JPS6227499A - 液体洗浄剤組成物 - Google Patents

液体洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPS6227499A
JPS6227499A JP16701385A JP16701385A JPS6227499A JP S6227499 A JPS6227499 A JP S6227499A JP 16701385 A JP16701385 A JP 16701385A JP 16701385 A JP16701385 A JP 16701385A JP S6227499 A JPS6227499 A JP S6227499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
foam
liquid detergent
composition
acylglutamate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16701385A
Other languages
English (en)
Inventor
秀 小林
涌井 二男
松下 貴男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP16701385A priority Critical patent/JPS6227499A/ja
Publication of JPS6227499A publication Critical patent/JPS6227499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、優れた起泡力を有し、しかも長期保存安定性
が極めて良好である液体洗浄剤組成物に関するものであ
る。
従来の技術 近年、泡立ちが良く、かつ低刺激性を有する界面活性剤
としてアミノ酸のアシル化物が注目されており、代表的
なアミノ酸系界面活性剤としてN−アミルグルタミン酸
塩がある。この界面活性剤は、例えば脂肪酸ジアルカノ
ールアマイド(特開昭47−42809号公報)、脂肪
酸系非イオン性界面活性剤(特開昭50−22803号
公報)、有機カルボン酸(特開昭54−50513号公
報)、アルキルリン酸エステル又はポリオキシアルキル
リン酸エステル(特開昭54−120610号公報)な
どと併用することにより泡性能等が改善できるとされて
いる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、本発明者らがこれらの結論について種々
検討を行なったところによると、従来のN−アシルグル
タミン酸塩を用いた液体洗浄剤組成物は、その泡性能及
び泡のクリーミイ感はいまだ十分ではなく、また低温下
、高温下及び光照射下において、沈殿、変色等を生ずる
等、保存安定性においても欠点があった。
本発明は上記事情を改善するためになされたもので、N
−アシルグルタミン酸塩を含有し、しかも優れた泡性能
を有し、かつ低温下、高温下及び光照射下における長期
保存安定性が良好な低刺激性液体洗浄剤組成物を提供す
ることを目的とする。
間 へを解決するための手 即ち、本発明者らは上記目的を達成するため鋭意研究を
重ねた結果、N−アシルグルタミン酸塩にカチオン性ポ
リマーと有機カルボン酸塩とを併用した場合、起泡力が
増大し、泡の感触が改善されると共に、保存安定性が著
しく向上し、低温下或いは高温下に長期間保存されたり
光照射下においても、沈殿、変色が防止されることを知
見し、本発明を完成するに至った。
従って、本発明は、アニオン界面活性剤としてN−アシ
ルグルタミン酸塩と、少なくとも1種のカチオン性ポリ
マーと、少なくとも1種の有機カルボン酸塩を含有して
なることを特徴とする液体洗浄剤組成物を提供するもの
である。
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明の洗浄剤組成物は、シャンプー、台所用洗剤、化
粧料、その他各種の洗浄剤として調製、使用されるもの
で、上述したように、 (1)N−アシルグルタミン酸塩、 (2)カチオン性ポリマー、及び (3)有機カルボン酸塩 を主剤として含有してなるものである。
ここで、本発明の液体洗浄剤組成物に配合されるN−ア
シルグルタミン酸塩のアシル基は炭素数7〜21のもの
、好ましくはラウロイル基、ミリストイル基、バルミト
イル基等であり、またN−アシルグルタミン酸の塩はナ
トリウム、リチウム。
モノエタノールアミン、ジェタノールアミン、トリエタ
ノールアミン等の各基である。本発明においては、これ
らN−アシルグルタミン酸塩の1種を単独で使用しても
よく、2種界上を併用するようにしだもよい。
N−アシルグルタミン酸塩の配合量は、好ましくは洗浄
剤組成物全体の3〜30重量%であり、より好ましくは
5〜20重量%である。
本発明の液体洗浄剤の一構成成分であるカチオン性ポリ
マーとしては、例えば第四級窒素含有ポリマーのほか、
第四級窒素を含有していなくとも化合物中に窒素基を持
ち、カチオニックな特性を有するものが使用でき、具体
的には4級化ビニルピロリドン−アミノエチルメタクリ
レート共重合体(ガフ社製、ガフコート756)、ポリ
(N。
N−ジメチル−3,5−メチレンピペリジウムクロライ
ド)(メルク社製、マーコート100)、N、N−ジメ
チル−3,5−メチレンピペリジニウムクロライド)−
アクリルアミド共重合体(メルク社製、マーコート55
0)、ポリエチレンイミン(日本触媒社製、エホミンP
−1000)。
ポリエチレングリコールーエピクロルヒドリンーココス
アミン、ジプロピレントリアミン縮合物(ヘンケル社製
、ポリコートH)、4級化ヒドロキシエチルセルロース
(U、C,C,社製、ポリマーJR400) 、アジピ
ン酸ジメチル−アミノヒドロキシプロピルジエチルトリ
アミン共重合体。
第四級窒素含有スターチ等を挙げることができ、これら
の1種又は2種以上を混合して使用することができる。
これらカチオン性ポリマーの分子量は2000〜3,0
00,000が好ましい。また、これらカチオン性ポリ
マーの液体洗浄剤組成物中への配合量は、実際上の効果
の面から、0.01〜2重量%とすることが好ましく、
0.01%より少ないときには泡性能及び保存安定性の
改善効果が十分発揮され難い場合がある。
本発明は、上記成分に加えて更に有機カルボン酸塩を添
加するもので、これにより前記N−アシルグルタミン酸
塩をアニオン界面活性剤として含有する液体洗浄剤組成
物の泡性能を向上でき、かつ低温下、高温下、光照射下
における安定性を増大させることができるものである。
この場合、有機カルボン酸塩の代わりに有機カルボン酸
を使用しても効果がなく、本発明の目的を達成し得ない
本発明の液体洗浄剤組成物に配合される有機カルボン酸
塩としては、例えばクエン酸、リンゴ酸、酒石酸、コハ
ク酸、グルコン酸、酪酸、マレイン酸、フマール酸、フ
タル酸、エチレンジアミン四酢酸、安息香酸、ニトリロ
トリ酢酸等の有機酸のアルカリ金属塩、アルカリ土類金
属塩、アンモニウム塩等が挙げられ、これらの1種又は
2種以上を混合して使用することができる。これら前記
の塩の中で特にグルコン酸塩が好ましい。
有機カルボン酸塩の液体洗浄剤組成物中への配合量は特
に制限されないが、0.01〜2重量%であることが実
際上の効果の面より好ましい。
本発明の洗浄剤組成物には、上記成分に加え、必要によ
り、その種類、使用目的等に応じた成分が適宜使用され
る。
例えば、N−アシルグルタミン酸塩のほかに他のアニオ
ン界面活、性剤、ノニオン界面活性剤、両性界面活性剤
、カチオン界面活性剤を配合することができ、更に増粘
剤、紫外線吸収剤、防腐剤、殺菌剤、乳濁剤、ふけ止め
剤、酸化防止剤、蛋白誘導体、動植物エキス、色素、香
料等の1種又は2種以上を配合することができる。
見匪叫肱来 本発明に係る液体洗浄剤組成物は、(1)N−アシルグ
ルタミン酸塩と(2)少なくとも1種のカチオン性重合
体と(3)少なくとも1種の有機カルボン酸塩を主剤と
して含有していることにより、優れた泡立ち、泡性能を
有し、かつ低温下、高温下、及び光照射下における長期
保存安定性が良好であり、商品価値の高いものである。
以下、実施例と比較例を示し、本発明を具体的に説明す
るが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない
。なお、各側の説明に先立って試験法について説明する
(1)起泡力 液体洗浄剤組成物の6%水溶液20 m Q(25℃)
を100 m Qのシリンダーに採取し、これに人工汚
垢として液体ラノリン0.2gを加え、10秒間に20
回振盪し、1分後の泡容積(mQ)を測定する。
(2)泡の感触(官能評価) 頭髪を2分し、左右にそれぞれ3gの比較試料と試験試
料を施して泡立てた後、泡の感触を1−0名のテスター
により以下の基準で評価判定する。なお、比較試料とし
てAES−Naと略称されるポリオキシエチレンアルキ
ルニー、チル硫酸ナトリウム(平均E○付加モル数p=
=3、アルキル基:C工2/C,、=1/1)を用いた
++:明らかにAES−Naより泡の感触が優れる。
+:AES−Naよりやや泡の感触が優れる。
±:AES−Naと同程度の泡の感触である。
−: AES−Naより泡の感触が劣る。
−−:AES−Naより非常に泡の感触が劣る。
(3)保存安定性試験 試料溶液を調製し、60℃、−5℃あるいはキセノンラ
ンプ照射下において1ケ月保存し、色調変化を目視判定
した。
[60℃保存下及びキセノンランプ照射保存下の評価基
準] 0:変色しない Δ:やや変色する ×:明らかに変色する [−5℃保存下での評価基準コ O:変化なし X:沈殿を生ずる 実施例1〜5.比較例1〜13 第1表に示す組成の18種の液体洗浄剤組成物を調製し
、それらの起泡力、泡の感触及び保存安定性を評価した
。その結果を同表に示す。
表から明らかなように、N−アシルグルタミン酸塩、第
四級窒素含有水溶性ポリマー(カチオン性ポリマー)及
び有機カルボン酸塩の3者を含有する洗浄剤組成物(実
施例1〜5)はいずれも優れた起泡力、泡の感触と良好
な保存安定性を示す。
これに対し、N−アシルグルタミン酸塩単独(比較例1
)、N−アシルグルタミン酸塩に第四級窒素含有水溶性
ポリマーあるいは有機カルボン酸塩のいずれか一方を添
加したもの(比較例2゜3.6.7)、更にN−アシル
グルタミン酸塩にカチオン性ポリマー以外のポリマー及
び/又は無機塩を組み合わせたもの(比較例4,5.8
〜13)では、起泡力、泡の感触が十分でなく、保存安
定性に劣るものであった。
[実施例6,7.比較例14,15コ 第2表に示すように、有機カルボン酸又はそのナトリウ
ム塩を含む液体洗浄剤組成物をそれぞれ調製し、それら
の起泡力、泡の感触、保存安定性を評価した。その結果
を同表に示す。
表から明らかなように、有機カルボン酸塩を使用した場
合は、起泡力、泡の感触、保存安定性がいずれも優れて
いるが、有機カルボン酸を用いた場合はこれらの性能が
悪いものであった。
第2表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アニオン界面活性剤としてN−アシルグルタミン酸
    塩と、少なくとも1種のカチオン性ポリマーと、少なく
    とも1種の有機カルボン酸塩を含有してなることを特徴
    とする液体洗浄剤組成物。 2、N−アシルグルタミン酸塩の配合量が組成物全体の
    3〜30重量%である特許請求の範囲第1項記載の組成
    物。 3、カチオン性ポリマーの配合量が組成物全体の0.0
    1〜2重量%である特許請求の範囲第1項記載の組成物
    。 4、有機カルボン酸塩の配合量が組成物全体の0.01
    〜2重量%である特許請求の範囲第1項記載の組成物。 5、有機カルボン酸塩がグルコン酸塩である特許請求の
    範囲第1項乃至第4項のいずれか1項に記載の組成物。
JP16701385A 1985-07-29 1985-07-29 液体洗浄剤組成物 Pending JPS6227499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16701385A JPS6227499A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 液体洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16701385A JPS6227499A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 液体洗浄剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6227499A true JPS6227499A (ja) 1987-02-05

Family

ID=15841765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16701385A Pending JPS6227499A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 液体洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6227499A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5098608A (en) * 1989-09-29 1992-03-24 Shiseido Company Ltd. Transparent solid detergent compositions containing n-acyl acidic amino acid salts

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5098608A (en) * 1989-09-29 1992-03-24 Shiseido Company Ltd. Transparent solid detergent compositions containing n-acyl acidic amino acid salts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3093981B2 (ja) 洗浄剤組成物
EP0843002A2 (en) Detergent composition
JP3545372B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
GB2262534A (en) Detergent compositions containing n-acylamine salts.
JPH01178597A (ja) 洗浄剤組成物
JP2585032B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2571121B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPS62288694A (ja) 洗浄剤組成物
JPS6212713A (ja) フケ取りシヤンプ−
JPS6227499A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH0497000A (ja) 洗浄剤
JPS62124200A (ja) パ−ル状光沢を有するクリ−ム状洗浄剤組成物
JPH0762389A (ja) 洗浄剤組成物
JPH0656636A (ja) シャンプー組成物
JP3032166B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH06264091A (ja) 洗浄剤組成物
JPS62298515A (ja) シヤンプ−組成物
JPS6267011A (ja) ヘア−リンス組成物
JP3386284B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3468425B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0672830A (ja) 毛髪用洗浄剤組成物
JP3526377B2 (ja) 毛髪洗浄剤組成物
JPH06287114A (ja) シャンプー組成物
JPH04364112A (ja) 水性液体洗浄剤組成物
ES2351253T3 (es) Composición detergente.