JPS622748B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS622748B2
JPS622748B2 JP56008575A JP857581A JPS622748B2 JP S622748 B2 JPS622748 B2 JP S622748B2 JP 56008575 A JP56008575 A JP 56008575A JP 857581 A JP857581 A JP 857581A JP S622748 B2 JPS622748 B2 JP S622748B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
current
circuit
deflection
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56008575A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56112182A (en
Inventor
Yangu Goodon Samyueru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Inc
Original Assignee
Tektronix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tektronix Inc filed Critical Tektronix Inc
Publication of JPS56112182A publication Critical patent/JPS56112182A/ja
Publication of JPS622748B2 publication Critical patent/JPS622748B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/22Circuits for controlling dimensions, shape or centering of picture on screen
    • H04N3/23Distortion correction, e.g. for pincushion distortion correction, S-correction
    • H04N3/237Distortion correction, e.g. for pincushion distortion correction, S-correction using passive elements, e.g. diodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/22Circuits for controlling dimensions, shape or centering of picture on screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、陰極線管表示装置、特にテレビジヨ
ンの如く表示画面の偏向歪補正及び画像幅安定化
回路を具えた陰極線管表示装置に関する。
周知のように、陰極線管表示装置の側部糸巻歪
は、表示画面と像を描くために使用するビームの
偏向点との間の最小距離以上の曲率半径を有する
表示画面上に画像を描くために生じる。このよう
な歪の特徴は、画面の中央に比較して上部及び下
部で水平方向に画像が拡大することである。糸巻
歪効果の詳細については、雑誌イー・デイーエヌ
(EDN)1964年1月号第124〜139頁のA・E・ポ
ポデイによる「電磁偏向陰極線管の直線性補正」
(Linearity Correction For Magnetically
Deflected Cathode―Ray Tube)を参照された
い。
側部糸巻歪を補正する最も一般的手法は、垂直
偏向周波数で変化する補正信号によつて水平偏向
信号を変調することである。一般に、補正信号
は、幾何学的な所定の数学的解析に従つて発生せ
しめ、水平偏向信号を予め歪ませた後陰極線管
(以下「CRT」という。)の偏向装置に印加す
る。周知の糸巻歪補正回路の適当な例は、本発明
の譲受人に譲渡されたバツチエスらによる米国特
許第4039899号に開示されている。他の適当な例
は、バラバンらによる米国特許第4132927号、ダ
イツによる米国特許第3962602号、ワースターら
による米国特許第3916254号、ベローによる米国
特許第3825796号、チヤツプマンによる米国特許
第3781590号、シユバルツによる米国特許第
3772566号及びウイリアムスによる米国特許第
3517252号に開示されている。
糸巻歪を補正する従来装置の一般的欠点は、そ
の開ループ構成にある。補正信号を水平偏向信号
を予め歪ませるために発生、使用した後、歪波形
を直接CRTの偏向装置に印加する。すなわち、
偏向装置内で発生する実際の信号が供給された信
号に追従するのを確めるため、実際の信号をサン
プリングする装置がない。このような装置がある
ことは、正確さ及び高分解能が要求される最近の
デジタル表示装置では特に望ましい。
糸巻歪に関する従来装置のもう1つの欠点は、
水平走査線周波数の変化に拘らず所望の画像幅を
維持しうるようになつていない点である。経時的
に走査線周波数は変化し同様に画像幅も変化する
ため、元の状態にもどすには手動調整が必要であ
る。インフアンテによる米図特許第4129807号に
開示されるように、走査線周波数の変化に拘らず
画像幅を安定させる試みが従来なされたが、まだ
完全に成功した例はない。後述する本発明のよう
に同じ閉ループ回路を介して側部糸巻歪の補正及
び画像幅の安定化を行なう手段は、いままでなか
つた。
本発明に用いる画像歪補正回路は、電磁偏向装
置のヨークコイルを通じて偏向電流を発生する手
段、予め発生した糸巻歪及び画像幅補正信号を受
ける手段並びに電流の振幅及び平均ピーク値を補
正信号に追従させるため偏向電流に応じた帰還を
する帰還ループ手段を有する。側部糸巻歪の補正
及び画像幅の安定化を同時に行なうように、帰還
信号を適切な交流及び直流成分に分離するための
装置が設けられる。本発明の主要な特徴は、上述
の補正及び安定化を走査線周波数の変化と無関係
に行なうことである。
したがつて、本発明の目的は、水平走査線周波
数と無関係に、側部糸巻歪を補正し且つ画像幅を
安定化する陰極線管表示装置の提供にある。
本発明の陰極線管表示装置の利点は、上述の補
正及び安定化を単一の閉ループ回路内で同時に行
ないうることである。
上述の目的、特徴及び利点は、添付図を参照し
て行なう以下の説明により明らかとなるであろ
う。
第1図には、コイルを通じて傾斜波電流を生じ
る簡略化された周知の基本的従来回路が示されて
いる。この回路は、コイルLXと直列にコンデン
サCRT及びスイツチS1の並列回路を介して直流電
源VTを接続している。コイルLXは、一般的に制
御された電流を生ずる任意のコイルでよいが、こ
こではCRT電磁偏向装置のヨークコイルである
と仮定する。周知のように、スイツチS1を閉じる
とコイルLXを流れる電流iLはdiL/dt=VT/L
Kで表わされ、スイツチS1を開くと電流はiL=i
pkcos(t/√X RT)+VTRT Xsin
(t/√X RT)で表わされる。ここに、iPkは
スイツチS1が開く直前のピーク電流である。スイ
ツチS1が閉期間tT及び開期間約nπ√X RT
所定比率で周期的に動作するとき、電流iLは第
2図上側の曲線で示す通常の偏向電流となる。ス
イツチS1の閉成時電流iLがほぼ―ipkであると
すれば、スイツチS1を開くと電流iLは+ipk
なり、ipk=VTT/2LXで表わされる。第2図
下側の曲線は、コンデンサCRTの両端に生ずる対
応電圧VRTを示す。ラスタ走査水平偏向状態で
は、tTを掃引すなわち順方向走査期間であり、
RTは帰線すなわち戻り走査期間であり、ipk
び―ipkの差すなわち2ipkが画像幅を決める。
第3図は、本発明に用いる側部糸巻歪補正及び
画像幅安定化回路の好適な一実施例を示す。第3
図の回路は、第1図に示すように接続されたコイ
ル、コンデンサ及びスイツチを有する。理解の便
宜上、これら3つの素子に第1図と同じ参照符号
X,CRT及びS1を付す。第3図の回路に示す他
の回路構成は、点20として仮に定めた正電源
V3、掃引フイルタ・インダクタLT及びコンデン
サCTをを含む。回路の残りの素子については後
述するとして、以上あげた素子は、すでに第2図
上側の曲線に示したと同様な鋸歯状偏向電流をコ
イルLXに生じる従来周知の動作をする。
更に、第3図の回路は、交流の側部糸巻基準信
号VRSPを受ける入力端子30、直流水平振幅基
準信号VRHMを受ける入力端子32、コイルLX
びコンデンサCRT間に接続された電流検出トラン
スT1、トランスT1によつて検出された信号を処
理する全波整流器を含むピーク検出器40、ピー
ク検出器40によつて生じる信号の直流成分VHM
を基準信号VRHMと比較する第1差動増幅器A
1、ピーク検出器40の信号の交流成分VSPを基
準信号VRSPと比較する第2差動増幅器A2及び
2個の差動増幅器A1及びA2から供給される信
号に応じて供給電圧VSの振幅を変化させる増幅
器A3を有する。上述より判るように、上記の回
路構成要素は、基準信号VRSP及びVRHMに従つて
点20で電圧V3を制御(振幅変調)する帰還ル
ープを形成する。
糸巻基準信号VRSPは、例えば上述したバツチ
エスらによる米国特許第4039899号に開示される
ように、周知の糸巻歪補正回路で生じる信号から
得られる。第3図の信号発生器50は、かかる回
路を含むものとし、点線52で示すタイミング信
号を供給する適当な手段により基準信号と同期し
た所定周期でスイツチS1を駆動する。基準信号V
RHMは、適当な直流電源より得られる。
バツチエスらによる特許発明に開示される回路
は、直流成分を含む補正された基準電圧EF、水
平偏向周波数で変化する第1交流成分及び遅い垂
直偏向周波数で変化する第2交流成分を発生す
る。通常のテレビ技術では水平偏向周波数は
15750Hz、垂直偏向周波数は60Hzであるが、その
他任意の周波数が情報表示装置の更に広い分野で
は使用できる。本明細書では、通常のテレビ周波
数と仮定する。
第3図の回路では、上記電圧EFの垂直成分を
補正信号VRSPと定める。この信号VRSP及び直流
基準信号VRHMは、第4図の最初の2波形で図示
される。この図は、好適な側部糸巻歪補正及び画
像幅安定化を行なうために要求される波形を正確
に示す。信号VRSPの周期TFは垂直偏向すなわち
フイールド周波数の逆数であり、通常の525本の
飛越しラスタ走査像の場合、TFは水平偏向信号
の周期の2621/2倍である。バツチエスらによる回路 自体は本発明には関係がなく、第4図の補正信号
RSPは、ここに開示する発明から逸脱すること
なく適当な電源から得られることに注意された
い。
第3図の回路を使用するため、信号VRSPの予
め選択された部分は第1ポテンシヨメータ34を
介して差動増幅器A2の負入力端35に、信号V
RHMの同様に予め選択された部分は第2ポテンシ
ヨメータ36を介して差動増幅器A1の負入力端
37に印加される。ポテンシヨメータ34及び3
6は、糸巻歪補正及び画像幅を所望の値に初期調
整するのに用いられる。
前述したように、若し点20を増幅器A3の出
力端から切り離して直流電位V3の電源に接続
し、スイツチS1を周期的に駆動すれば、第2図上
側の波形で示すような電流iLがコイルLXに流れ
る。スイツチS1が水平偏向周波数で動作すれば、
電流iLの波形の2621/2回の繰り返しが対応する垂 直偏向信号の期間TFの間に生じる。電流iLは検
出トランスT1の1次巻線60を通じて流れるの
で、対応電流iT1が2次巻線62に誘起され、帰
還電圧信号VT1=KiT1として全波整流器を含むピ
ーク検出器40に印加される。ピーク検出器40
は、正確な安定化及び上述のような入力電圧信号
のピーク検出ができれば従来のどんなものでもよ
い。
点20が依然として直流電位V3の電源に接続
されていると仮定すれば、信号VT1は水平偏向周
波数のみで変化し、ピーク検出器40からの出力
信号VHは一定の正電圧になる。信号VHの交流成
分VSP(この場合は0である。)は、結合コンデ
ンサ42を介して差動増幅器A2の正入力端44
に印加され、直流成分VHMは、低域通過フイルタ
46を介して差動増幅器A1の正入力端48に印
加される。2個の差動増幅器によつて発生する差
動信号V1及びV2は、2個のポテンシヨメータ3
4及び36を無視すると、それぞれKA1(VHM
RHM)及びKA2(VSP―VRSP)となる(KA1
びKA2はそれぞれ増幅器A1及びA2の差動利得
に等しい。)。これらの信号は、帰還電圧VHの両
成分及び2つの基準補正信号VRSP,VRHMの差に
応じて変化する電圧を増幅器出力端子70に発生
するように抵抗R1,R2及びR3を含む抵抗回路網
を介して演算増幅器A3に印加される。したがつ
て、演算増幅器A3の出力端子70が点20すな
わち電圧V3に接続されるならば、コイルLXに流
れる電流iLの振幅及び平均ピーク値は2つの基
準信号に正確に追従するようになる。発生する合
成電圧VSを第4図の第3波形で示す。
図示するように点20が再接続された第3図の
回路の動作は、第4図の残りの波形を参照すると
よく理解できる。波形VT1は、検出トランスT1
の第2巻線62内で発生する帰還電圧信号であつ
てピーク検出器40の入力信号となる。この信号
は、水平偏向周波数で交番する電流iLに対応し
た鋸歯状波より成り、その振幅は垂直偏向周波数
で変調される。明瞭にするため、第4図には信号
のピーク値によつて決まる包絡線80のみを描
く。整流及びピーク検出後、信号VT1は第4図に
示すように信号VHに変換される。当業者には周
知のように、信号VHは、信号VT1の正の包絡線
を定め、垂直偏向周波数で変化する交流成分及び
無変化の直流成分を含む。これら両成分の形状
は、前述の2つの基準信号VRSP及びVRHMの形状
にほぼ対応する。こうして理想的状態では、差動
増幅器A2の正入力端44に現われる偏向電流i
Lの振幅を表わす信号VSPは、負入力端子35に
加えられる側部糸巻基準信号VRSPにほぼ釣合う
ようになる。同様に、差動増幅器A1の正入力端
48に現われる偏向電流の正の包絡線の平均値を
表わす信号VHMは、負入力端37に加えられる画
像幅基準信号VRHMにほぼ釣合うようになる。帰
還信号VHの両成分VSP及びVHMをそれぞれ2つ
の基準信号VRSP及びVRHMに追従させることは、
差動信号V1及びV2に応答した増幅器A3による
点20の電圧V3の閉ループ制御によつて確実に
なる。
帰還信号VT1は、コイルLXを流れる電流iL
関数であるばかりでなく、コンデンサCRTの両端
電圧の関数でもある。このことは、水平走査線周
波数の変化に拘らず画像幅を保つため重要であ
る。周知の如く、コンデンサCRTの両端に生じる
ピーク電圧は、ipkX RT+V3よりも僅か
に大きい。画像幅を安定化させるための帰還信号
として、ぼやけた糸巻歪補正及び走査線周波数変
化、コンデンサ電圧又はコンデンサ電圧の関数で
ある電圧を使用できないことはない。かかる試み
がさきに引用したインフアンテ特許発明の主題で
ある。しかし、糸巻歪補正及び画像幅安定化の両
方の機能を有する本発明の回路では、電圧V3
垂直偏向周波数及び水平走査線周波数変化の関数
であつて、上記のような帰還信号を使用したので
は希望どおりの走査線周波数と無関係な画像幅安
定化はできない。
したがつて、本発明の回路では、陰極線管電磁
偏向装置のヨークコイルに流れる電流は、側部糸
巻歪を補正するため予め歪ませた交流基準信号及
び画像幅を安定化するため予め選択した直流基準
信号の形状に同時に正確に追従せしめられ、それ
らはすべて水平走査線周波数の変化に関係がない
のである。
上述の説明は本発明の好適な実施例についての
み行なつたが、本発明が特許請求の範囲に記載し
た発明の要旨を逸脱することなく種々の変形、変
更をしうるものであることは、当業者には明らか
であろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は基本的な従来の偏向回路を示す簡略回
路図、第2図は第1図の回路の動作電圧及び電流
を示す波形図、第3図は本発明陰極線管表示装置
用偏向回路の1実施例を示す簡略回路図、第4図
は第3図の回路の動作電圧及び電流を示す波形図
である。 図において、LXはヨークコイル、CRTはコン
デンサ、S1はスイツチ、T1は電流検出器、40
はピーク検出器、50は糸巻歪補正信号発生器、
A1及びA2はそれぞれ第1及び第2差動増幅器
を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ヨークコイルと、該ヨークコイルの一端側及
    び基準電位間に接続されたコンデンサ及びスイツ
    チを含む陰極線管表示装置において、上記ヨーク
    コイルに流れる電流を検出する電流検出器と、該
    電流検出器の検出信号のピーク値を検出するピー
    ク検出器と、該ピーク検出器の出力信号の直流成
    分及び振幅基準信号が印加される第1差動増幅器
    と、上記ピーク検出器の出力信号の交流成分及び
    糸巻歪補正信号発生器から得た糸巻基準信号が印
    加される第2差動増幅器とを具え、上記第1及び
    第2差動増幅器の出力信号の合成信号で上記ヨー
    クコイル他端側電圧を制御することを特徴とする
    陰極線管表示装置。
JP857581A 1980-01-25 1981-01-22 Cathode ray tube display unit Granted JPS56112182A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/115,523 US4309640A (en) 1980-01-25 1980-01-25 Circuit and method for correcting side pincushion distortion and regulating picture width

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56112182A JPS56112182A (en) 1981-09-04
JPS622748B2 true JPS622748B2 (ja) 1987-01-21

Family

ID=22361938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP857581A Granted JPS56112182A (en) 1980-01-25 1981-01-22 Cathode ray tube display unit

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4309640A (ja)
JP (1) JPS56112182A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4581563A (en) * 1983-11-28 1986-04-08 International Business Machines Corporation Variable format controls CRT raster
US4645984A (en) * 1985-12-24 1987-02-24 Rca Corporation Diode modulator with raster width regulation
US4956586A (en) * 1989-03-03 1990-09-11 Hewlett-Packard Company Frequency independent CRT horizontal sweep generator having current feedback and improved pincushion correction circuitry
KR970009501B1 (en) * 1994-08-10 1997-06-13 Lg Electronics Inc An apparatus for the automatic control of side pincushion

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3432719A (en) * 1965-01-26 1969-03-11 Zenith Radio Corp Transistorized scanning circuit with series-connected capacitors included in the oscillator input circuit
US3649870A (en) * 1970-05-01 1972-03-14 Zenith Radio Corp Pincushion correction circuit utilizing a dc-regulated power supply
US4039899A (en) * 1976-05-03 1977-08-02 Tektronix, Inc. Geometry and focus correction circuit
US4129807A (en) * 1976-10-15 1978-12-12 Xerox Corporation Current regulating circuit for magnetic deflection systems
US4184104A (en) * 1976-11-02 1980-01-15 General Electric Company Scan compensation circuit for a television receiver
US4243918A (en) * 1979-05-29 1981-01-06 Rca Corporation Signal integrator with time constant controlled by differentiating feedback

Also Published As

Publication number Publication date
US4309640A (en) 1982-01-05
JPS56112182A (en) 1981-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4642530A (en) Raster distortion correction circuit
JP2944663B2 (ja) ビデオ表示装置
JPH06105178A (ja) ラスタ走査crt表示装置用偏向装置およびコンピュータシステム
US5194784A (en) Raster correction circuit
US5497055A (en) Parabolic signal timing loop
JPS622748B2 (ja)
US4093895A (en) Assymetric top-bottom pincushion correction circuit
JPH029504B2 (ja)
US5420483A (en) Television deflection distortion correcting circuit
US5466993A (en) Deflection apparatus for raster scanned CRT displays
US4827193A (en) Correcting circuit of pincushion distortion
JP3366327B2 (ja) 陰極線管のスクリーン上の幾何学ひずみを補正する方法および装置
US5179322A (en) Linearity correction apparatus
US4084115A (en) Circuit for correcting setup error in a color television receiver
JP3574187B2 (ja) ビデオ表示用偏向装置
US5644196A (en) Beam landing location error correction arrangement
JP3633115B2 (ja) 偏向装置
EP0639921B1 (en) Deflection apparatus for raster scanned CRT displays
US5287043A (en) Apparatus for automatically generating a correct CRT display regardless of timing signals
JPH04229773A (ja) 陰極線管表示面上の電子ビームのランディングを制御するビデオ装置
JPH07283959A (ja) 水平振幅補正回路
JPH05347716A (ja) 偏向回路
JPH0516769Y2 (ja)
JPH0134454Y2 (ja)
JPH01117492A (ja) コンバージェンス補正装置