JPS62274810A - プリセツト装置 - Google Patents

プリセツト装置

Info

Publication number
JPS62274810A
JPS62274810A JP11721286A JP11721286A JPS62274810A JP S62274810 A JPS62274810 A JP S62274810A JP 11721286 A JP11721286 A JP 11721286A JP 11721286 A JP11721286 A JP 11721286A JP S62274810 A JPS62274810 A JP S62274810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selection switch
channel
channel selection
preset
broadcast channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11721286A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Sumi
角 叔和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11721286A priority Critical patent/JPS62274810A/ja
Publication of JPS62274810A publication Critical patent/JPS62274810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 五 発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ラジオ受信機、テレビジョン受像機などに用
いて好適な放送チャンネルのプリセット装置に関する。
〔従来の技術〕
ラジオ受信機やテレビジョン受像機などにおいて、放送
局プリセット式チー−すが用いられるようになってきて
いる。これは、たとえば、特開昭59−95721号公
報に開示されるように、ユーザなどの操作によシ、複数
のチャンネル選択スイッチの夫々毎に必要とする放送チ
ャンネルがプリセットされ、希望する放送チャンネルを
選択する場合には、この放送チャンネルがプリセットさ
れているチャンネル選択スイッチを操作すればよい0 これらプリセットされた放送チャンネルを表わす情報が
メモリに記憶され、所望チャンネル選択スイッチを操作
すると、これに対する情報がメモリから読み出され、こ
の放送チャンネルを受信可能にチューナをセットし、こ
れとともに、メモリから読み出された情報がテコードさ
れて表示手段に供給される。これによシ、希望する放送
チャンネルが受信されているか否かが確認できる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、かかる従来技術では、表示手段は各チャンネ
ル選択スイッチに共通に使用されるものである。このた
めに、操作されたチャンネル選択スイッチに対してノリ
セットされている放送チャンネルを知ることができるが
、各チャンネル選択スイッチにはどのような放送チャン
ネルがプリセットされているのか、希望する放送チャン
ネルがどのチャンネル選択スイッチにプリセットされて
いるのか知ることはできない。
したがって、ある放送チャンネルを受信したい場合には
、夫々のチャンネル選択スイッチを操作してみなければ
ならず、ユーザに非常な手間をかけることになる。
本発明の目的は、かかる従来技術の問題を解消し、谷チ
ャンネル選択スイッチにプリセットされている放送チャ
ンネルを一目で確認でき、希望する放送チャンネルを簡
単に選択できるようにしたプリセット装置を提供するに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、チャンネル選択
スイッチ毎に表示手段を設ける。
〔作用〕
表示手段には、これに対応したチャンネル選択スイッチ
に対してプリセットされた放送チャンネルを表わす情報
を表示する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面によって説明する。
第1図は本発明によるプリセット装置の一実施例を示す
外観図であって、1は電源スィッチ、2はテレビジョン
受像機本体、3はブラウン管、4はチャンネル選択スイ
ッチ、5は表示手段、6はチャンイル選択スイッチ点灯
手段、7はボリウム、8はマニュアル選択スイッチであ
る。
同図において、テレビジョン受像機本体2の前面パネル
には、複数個のチャンネル選択スイッチ4が設けられ(
図では、各チャンネル選択スイッチ4が縦方向に配置さ
れている)、各チャンネル選択スイッチ4には、チャン
ネル選択スイッチ点灯手段6が内蔵されている。また、
チャンネル選択スイッチ4@に7セグメント発光素子か
らなる表示手段5が設けられている。
各チャンネル選択スイッチ4には、ユーザなどによって
所望の放送チャンネルがプリセットされ、表示手段5に
は、これに対するチャンネル選択ス、 6 。
イッチ4にプリセットされた放送チャンネルを表わす情
報(たとえば、周波数、チャンネル番号など)が常時表
示される。したがって、ユーザは各チャンネル選択スイ
ッチ4毎にプリセットされている放送チャンネルを一目
で確認することができ、受信を希望する放送チャンネル
に対するチャンネル選択スイッチを見つけ出すことがで
きる。ユーザが所望のチャンネル選択スイッチ4を操作
すると、これに対する放送チャンネルが受信開始される
とともに、このチャンネル選択スイッチ4に内蔵されて
いるチャンネル選択スイッチ点灯手段6が点灯する。こ
れによシ、受信中の放送チャンネルが識別可能となる。
なお、放送チャンネルがプリセットされていないチャン
ネル選択スイッチ4に対する表示手段5には、プリセッ
トされていないことを表わすマークが表示される。
放送チャンネルを所望のチャンネル選択スイッチ4にプ
リセットする場合には、このチャンネル選択スイッチ4
を押すとともに、マニュアル選択スイッチ8を操作して
放送チャンネルをアップまたはダウンさせる。これによ
って表示手段5に放送チャンネル番号などが順次変化し
て表示される。
希望の放送チャンネルの番号などが表示されたときにチ
ャンネル選択スイッチ4から手を離すと、このチャンネ
ル選択スイッチ4にこの希望の放送チャンネルがプリセ
ットされ、これ以後、表示手段5にその番号などが表示
され続ける。
第2図はかかる実施例のブロック図であって、9はマイ
クロコンピュータ(以下、マイコントイう)、10はメ
モリ、11は表示駆動回路、12はチューナ回路であシ
、第1図に対応する部分には同一符号をつけている。
第2図において、メモリ10には、チャンネル選択スイ
ッチ4毎に記憶領域が設定されておシ、放送チャンネル
がプリセットされているチャンネル選択スイッチ4に対
しては、その記憶領域にプリセットされた放送チャンネ
ルを表わす情報が記憶され、放送チャンネルがプリセッ
トされていないチャンネル選択スイッチ4に対しては、
その記憶領域にその旨を表わすマークが記憶されている
また、テレビジョン受像機の電源が切れている場合には
、最後に電源を切る直前に受信されていた放送チャンネ
ル(以下、最終受信チャンネルという)を表わす情報(
以下、最終受信チャンネル情報という)がメモリ10の
特定の記憶領域に記憶されている。
まず、電源スィッチ1を操作して電源を投入すルト、マ
イコン9はメモリ10の記憶領域の情報を順番に読み込
み、表示駆動回路11に供給する。
これにより、放送チャンネルがプリセットされているチ
ャンネル選択スイッチ4に対する表示手段5には、この
プリセットされている放送チャンネルを表わす情報が表
示され、放送チャンネルがプリセットされていないチャ
ンネル選択スイッチ4に対する表示手段5には、その旨
を表わすマークが表示される。
谷衆示手段5での情報表示がなされると、次に、マイコ
ン9は、メモリ10の特定の記憶領域から最終受信チャ
ンネル情報を読み込み、これをチー−す回路12に送っ
て最終受信チャンネルの受信を開始させるとともに、こ
の最終受信チャンネルがプリセットされているチャンネ
ル選択スイッチ4のチャンネル選択スイッチ点灯手段6
を点灯される。
つま)、電源を投入すると、各表示手段5で情報表示が
行なわれるとともに、電源を切る前に受信されていた放
送チャンネルが再び受信され、同時に、この放送チャン
ネルがプリセットされているチャンネル選択スイッチ4
のチャンネル選択スイッチ点灯手段5が点灯するのであ
る。
他の放送チャンネルを受信したいときに、この放送チャ
ン洋ルがプリセットされているチャンネル選択スイッチ
4を操作すると、これによってマイコン9はメモリ10
の対応する記憶領域から情報を読み込み、これをチー−
す回路12と操作されたチャンネル選択スイッチ4のチ
ャンネル選択スイッチ点灯手段6に送る。これによシ、
ユーザが希望する放送チャンネルが受信され、この放送
チャンネルがプリセットされているチャンネル選択スイ
ッチ4のチャンネル選択スイッチ点灯手段6が点灯する
。また、マイコン9は、現在受信されている放送チャン
ネルを最終受信チャンネルとし、これを表わす情報をメ
モリ10の特定の記憶領域に記憶させる。これによって
、電源をいつ切っても、メモリ10の特定の記憶領域に
は、最終受信チャンネル情報が記憶されていることにな
る。
所望のチャンネル選択スイッチ4に所望の放送チャンネ
ルをプリセットする場合には、このチャンネル選択スイ
ッチ4を押してマニュアル選択スイッチ8を操作す志。
マニュアル選択スイッチ8はチャンネルアップとチャン
ネルダウンの2つの機能を有している。
そこで、いま、所望のチャンネル選択スイッチ4を押し
、マニュアル選択スイッチ8をチャンネルアップ操作す
ると、このチャンネル選択スイッチ4に対して設定され
たメモリ10の記憶領域からマイコン9に情報が読み込
まれ、この情報が順次アップされながらメモリ10.チ
ューナ回路12゜表示駆動回路11に供給される。この
結果、上記所望のチャンネル選択スイッチ4に対する表
示手段5で表示情報が順次アップしていく。たとえば、
この表示情報が放送チャンネル番号とすると、この番号
が順次大きくなっていく。そして、希望する放送チャン
ネルの情報が表示されたときにチャンネル選択スイッチ
4から手を離すと、その情報が表示手段にそのまま表示
され、また、メモリ10の所定の記憶領域にそのまま記
憶される。
マニュアル選択スイッチ8をチャンネルダウン操作した
ときも同様であるが、この場合には、表示手段5での表
示情報は順次ダウンしていく。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、チャンネル選択
スイッチ毎にプリセットされた放送チャンネルを常時表
示することができ、谷チャンネル選択スイッチにプリセ
ットされている放送チャンネルを一目で確認できて希望
する放送チャンネルを即座に選択することができるし、
特に、車載用ラジオ受信機やテレビジョン受信機に適用
した場合には、運転に支障なくチャンネル選択が行なえ
るという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるチャンネルプリセット装置の一実
施例を示す外観図、第2図はその実施例のブロック図で
ある。 2・・・テレビジョン受像機本体、4・・・チャンネル
選択スイッチ、5・・・表示手段、8・・・マニュアル
選択スイッチ、10・・・メモリ、12・・・チューナ
回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数のチャンネル選択スイッチ毎に所望の放送チャ
    ンネルをプリセットできるようにしたプリセット装置に
    おいて、該チャンネル選択スイッチ毎に表示手段を設け
    、該チャンネル選択スイッチに対してプリセットされた
    放送チャンネルを表わす情報を表示可能に構成したこと
    を特徴とするプリセット装置。
JP11721286A 1986-05-23 1986-05-23 プリセツト装置 Pending JPS62274810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11721286A JPS62274810A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 プリセツト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11721286A JPS62274810A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 プリセツト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62274810A true JPS62274810A (ja) 1987-11-28

Family

ID=14706167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11721286A Pending JPS62274810A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 プリセツト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62274810A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02103937U (ja) * 1989-02-03 1990-08-17

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02103937U (ja) * 1989-02-03 1990-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0376376B1 (en) Picture-in-picture television receiver control
US5189517A (en) Remote unit for controlling the operation of a television receiver
CN85109724A (zh) 收音机的频率及音量显示
JPS63296513A (ja) 受信装置
US7071997B2 (en) Method of displaying channel indicator using on-screen-display
US6856798B2 (en) Apparatus and method for receiving television audio signals in a mobile vehicle
USRE45257E1 (en) Automatic channel memory device
JPS62274810A (ja) プリセツト装置
JP2590955B2 (ja) テレビジョン受像機
JPS635326Y2 (ja)
KR100396263B1 (ko) 다채널 오디오 밸런스 조정방법
JP3023090U (ja) ワイヤレスマルチリモコン
JPH07131362A (ja) 車両用リモートコントロール装置
JP3085758U (ja) リモコン装置
KR0185314B1 (ko) 외장 채널(방송국) 표시장치를 이용한 티브이 수상기의채널(방송국)확인방법
JPS62196916A (ja) 車載用テレビジヨン選局装置
JPS62131621A (ja) 車載用オ−トプリセツト受信装置
US20020054014A1 (en) Multi-function switch device
KR100443255B1 (ko) 지역별 자동 방송 수신 방법
JP4001742B2 (ja) 車載映像音響機器
JPH0430811Y2 (ja)
JPS63309017A (ja) プリセット選局装置
JPH08228162A (ja) 受信機
JPH02262712A (ja) 選局装置
JP2000206949A (ja) 表示装置