JPS6227382Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6227382Y2
JPS6227382Y2 JP6478281U JP6478281U JPS6227382Y2 JP S6227382 Y2 JPS6227382 Y2 JP S6227382Y2 JP 6478281 U JP6478281 U JP 6478281U JP 6478281 U JP6478281 U JP 6478281U JP S6227382 Y2 JPS6227382 Y2 JP S6227382Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
moving
movable
movable table
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6478281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57175725U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6478281U priority Critical patent/JPS6227382Y2/ja
Publication of JPS57175725U publication Critical patent/JPS57175725U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6227382Y2 publication Critical patent/JPS6227382Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は射出成形機の改良に関するものであ
る。
射出成形機では樹脂の変更および樹脂の色替え
をすることがしばしば必要となり、このために従
来はシリンダスクリユーを交換したり装置全体を
交換したりすることが行なわれている。しかしな
がら、従来の方法ではいずれも交換の作業に手間
がかかり、あるいは装置が大がかりになるという
欠点がある。
この考案はこのような従来の欠点の解決のため
になされたものであり、簡単な装置でしかも樹脂
の色替え等を短時間で容易に行なうことができる
装置を提供するものである。
以下、この考案の実施例を図面によつて説明す
る。第1〜3図において、1は固定盤、2および
2aはそれぞれシリンダバレル、10は基枠、1
1はタイロツドである。基枠10には固定盤1に
対向する位置にギブ支持台13が設けられ、この
ギブ13は一対の部材が固定盤1の面方向に互い
に一定間隔を保つて延び、かつ相対向する凹部が
形成されている。そしてこのギブ13には両端部
が上記凹部に嵌入されて固定盤1の面方向に移動
可能な第1の移動テーブル3が設けられている。
そして第1の移動テーブル3の両側には相対向す
る凹部を有するギブ30が設けられ、ここに両側
部を嵌入させた第2の移動テーブル4が第1の移
動テーブル3上に設けられ、この第2の移動テー
ブル4に対して一対のシリンダバレル2,2aが
保持枠29およびホツパーブロツク20を介して
取付けられている。23はホツパー、61はシリ
ンダ固定用ナツトである。
第1の移動テーブル3の下面には固定盤1の面
方向に延びるラツク8が取付けられ、基枠10に
取付けたテーブル移動用モータ90で駆動される
ピニオン9が上記ラツク8に歯合している。また
第2の移動テーブル4の下面には係合部材42が
下向きに突出して設けられ、この係合部材42に
は固定盤1の面方向の凹部が形成され、固定盤1
に取付けた射出部移動シリンダ40のロツド先端
部が上記凹部に嵌入している。従つて、テーブル
移動用モータ90の駆動によりピニオン9、ラツ
ク8を介して第1の移動テーブル3を基枠10上
で固定盤1の面方向に移動させることができ、ま
た射出部移動シリンダ40の駆動によつて係合部
材42を介して第2の移動テーブル4を第1の移
動テーブル3上で固定盤1に対して進退させるこ
とができる。
また基枠10には固定盤1に対向する位置に第
3の移動テーブル55を設け、これによつて油圧
モータ51および射出用油圧シリンダ5からなる
駆動装置を保持させ、第3の移動テーブル55は
その両側で相対向する凹部を有する一対のガイド
に嵌入されて固定盤1の方向に進退できるように
している。6はスクリユー、50は駆動軸、60
はスクリユー6と駆動軸50との連結部である。
第3の移動テーブル55は基枠に取付けた駆動部
移動シリンダ56によつて作動される。第3の移
動テーブル55と第2の移動テーブル4とには相
対向して突起54,45が形成され、シリンダバ
レル2または2aが固定盤1に対向する位置まで
第2の移動テーブルを移動させた際に両突起5
4,45の嵌合穴が合致し、締結シリンダ46に
よつて第2および第3の移動テーブルが連結され
るようにしている。
上記連結部60は、第4図に示すように、駆動
軸50の先端の凹部にスクリユー6の先端部が嵌
入されて結合されるように構成されている。すな
わち、スクリユー6の先端のスプライン部68が
駆動軸50の先端の凹部に嵌入されて回転方向の
係合がなされ、また外周に形成された溝61にボ
ール62が係合してスクリユー6の軸方向の移動
が阻止されている。またその外周にはピストン部
材64が外嵌され、このピストン部材64がピン
63を介してボール62を押え、ボール62の移
動を阻止している。駆動軸50の先端外周は二重
筒に形成され、ここにピストン部材64が嵌入さ
れるとともにシリンダ室67には駆動軸50に形
成した通路69を通して圧縮空気が送り込まれる
ようにしている。ピストン部材64はスプリング
65によつて図面の左方向に押され、止め輪66
によつて止められている。図面はロツク状態を示
し、この状態から通路69を通して圧縮空気をシ
リンダ室67に送り込むと、ピストン部材64は
スプリング65の力に抗して図面の右方向に移動
し、その端部止め輪66が位置していた凹部がピ
ン63に対向するようになる。従つて、駆動軸5
0を右方向に移動させると、ボール62およびピ
ン63は外方に押されて後退し、スクリユー6と
の連結が外される。また両者が分離した状態から
駆動軸50を左方向に移動させてスクリユー6の
先端部を嵌入させ、シリンダ室67中の圧縮空気
を抜くと、スプリング65の力によつてピストン
部材64が図示の位置に復帰し、ピン63を介し
てボール62を溝61中に嵌入、固定させること
によつて連結を行なう。
上記構成において、図示の状態からシリンダバ
レル2のノズル7が前進して成形を行なうが、樹
脂交換のためにシリンダバレルを2aに交換する
には以下のような作動を行なわせる。まず射出部
移動シリンダ40によつて係合部材42を介して
第2の移動テーブル4を固定盤1から後退させ
る。つぎに締結シリンダ46の作動によつて第3
の移動テーブル55と第2の移動テーブル4との
連結を外し、駆動部移動シリンダ56によつて第
3の移動テーブル55のみをさらに後退させる。
また連結部60の結合も上記のようにして外す。
ついでテーブル駆動用モータ90の作動によつて
ピニオン9、ラツク8を介して第1の移動テーブ
ル3を固定盤1の面方向に移動させ、シリンダバ
レル2aを金型に対向させ、第3の移動テーブル
55を前進させて締結シリンダ46により連結さ
せるとともに連結部60の連結を行なう。そして
射出部移動シリンダ40によつて第2の移動シリ
ンダ4を固定盤1に対して前進させると成形可能
な状態になる。
なお、シリンダバレルのうち一方は使用してい
ないときにスクリユー交換や清掃等を行なえばよ
く、またシリンダバレルの交換前にヒータに通電
して調温しておけば交換後直ちに成形運転を開始
させることができる。また、上記実施例ではシリ
ンダバレルを2個設けた例について示したが、3
個以上設けてもよいことは勿論である。
以上説明したように、この考案は単一の駆動装
置でシリンダ、スクリユーのみを交換可能にした
ものであり、比較的コンパクトな構成で樹脂の交
換等を簡単に行なうことができるようにしたもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を示す平面図、第2
図はその縦断面図、第3図は第1図の固定盤を除
いた左側面図、第4図はスクリユーと駆動軸との
連結部の縦断面図である。 1……固定盤、2,2a……シリンダバレル、
3……第1の移動テーブル、4……第2の移動テ
ーブル、5……射出用油圧シリンダ、6……スク
リユー、13……ギブ(支持台)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基枠上の固定盤と相対向する位置に固定された
    支持台と、この支持台を介して固定盤と対向する
    位置に固定盤に対して進退可能に配置された駆動
    装置と、上記支持台上で固定盤の面方向に移動可
    能な第1の移動テーブルと、第1の移動テーブル
    上で固定盤に対して進退する第2の移動テーブル
    上と、上記駆動装置および第1、第2の移動テー
    ブルにそれぞれ具備された移動手段と、上記第2
    の移動テーブル上に設置した複数個の射出シリン
    ダとを有し、駆動装置の駆動軸と各射出シリンダ
    のスクリユーとは駆動装置がその軸方向に移動す
    ることによつて着脱されるように構成したことを
    特徴とする射出成形機。
JP6478281U 1981-05-01 1981-05-01 Expired JPS6227382Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6478281U JPS6227382Y2 (ja) 1981-05-01 1981-05-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6478281U JPS6227382Y2 (ja) 1981-05-01 1981-05-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57175725U JPS57175725U (ja) 1982-11-06
JPS6227382Y2 true JPS6227382Y2 (ja) 1987-07-14

Family

ID=29860830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6478281U Expired JPS6227382Y2 (ja) 1981-05-01 1981-05-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6227382Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0344501Y2 (ja) * 1988-04-14 1991-09-19
JPH0539860Y2 (ja) * 1988-10-24 1993-10-08
JP2017154312A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 住友重機械工業株式会社 射出成形機
JP2017154311A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 住友重機械工業株式会社 射出成形機
JP6742759B2 (ja) * 2016-02-29 2020-08-19 住友重機械工業株式会社 射出成形機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57175725U (ja) 1982-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5135385A (en) Clamping system
JPH084911B2 (ja) 成形機用型締装置
CN110341149B (zh) 成形机及成形机的控制方法
US9333691B2 (en) High speed clamp system for an injection molding machine
KR0157226B1 (ko) 사출 성형기의 압축장치 및 사출 압축 성형기
US7179409B2 (en) Die clamping apparatus and die clamping method
JPS6227382Y2 (ja)
JP4089789B2 (ja) 高速ロッキング式クランプ装置
US5916604A (en) Injection molding machine
US5538415A (en) Open frame injection molding machine
US5439369A (en) Mold locking device for an injecting machine
JP2880086B2 (ja) 射出成形機の圧縮装置および射出圧縮成形機
JPH0661803B2 (ja) 射出圧縮成形方法及び射出圧縮成形機
JPH03193308A (ja) 成形機の型締装置
JPS6311965B2 (ja)
JPH06297512A (ja) 射出成形機におけるネジ成形装置
JPH0711944Y2 (ja) 成形機の型締装置
JPH0428202B2 (ja)
JPH0410008Y2 (ja)
JPH0710542B2 (ja) 射出成形機における金型移動装置
JPH044131B2 (ja)
JPH09290449A (ja) 射出成形用型締装置
JPH0123298B2 (ja)
JP2001088177A (ja) 電気式射出装置
JPS6126028Y2 (ja)