JPS6227351A - 多孔質ガラス膜の製造方法 - Google Patents

多孔質ガラス膜の製造方法

Info

Publication number
JPS6227351A
JPS6227351A JP16302385A JP16302385A JPS6227351A JP S6227351 A JPS6227351 A JP S6227351A JP 16302385 A JP16302385 A JP 16302385A JP 16302385 A JP16302385 A JP 16302385A JP S6227351 A JPS6227351 A JP S6227351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
glass
rich phase
weight
fine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16302385A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Matsui
洋一 松井
Kuniharu Mori
邦治 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP16302385A priority Critical patent/JPS6227351A/ja
Publication of JPS6227351A publication Critical patent/JPS6227351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、直径500A以上の細孔を存する多孔質ガラ
ス膜の製造方法に関するものである。
(従来の技術) 従来、直径500A以上の細孔を有する多孔質ガラスの
製造方、法に関しては、特開昭58−140341など
が知られている。しかしながら、特開昭58=1403
41に記載されているSfo、40〜62重量%、B、
0.28〜50重1%、Na、09〜13重n%、Mo
5s 2〜13重量%から成る硼珪酸塩ガラスを原料ガ
ラスとして多孔質ガラス膜を製造した場合、原料ガラス
の5 i 0s含有量が少ない時、得られた多孔質ガラ
ス膜の空隙率が大きく膜の機械的強度が小さいという欠
点があった。又、5iO−が多い場合でもNam O/
B* Osモル比が大きければ、酸で硼酸ナトリウムに
富んだ相を溶出させる際、ガラス細管表面に微細な横割
れを発生することが多く、多孔質ガラス膜の製造におい
て大きな障害となった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は多孔質ガラス膜の製造方法における従来の欠点
即ち、膜の機械的強度が小さいこと及び酸で硼酸ナトリ
ウムに富んだ相を溶出させる際、ガラス細管表面に微細
な横割れが発生することを解消せん七するものである。
(問題点を解決するための手段) そこで、本発明者等は前記従来の欠点を解決すべく鋭意
検討の結果、十分な機械的強度を介しさらに直径500
A以上の多孔質ガラス膜の製造方法を発明シタ。即’F
) 、 S i O−55〜65重量%、B、0゜25
−30重量%、Na2O5〜8重量%、Mo0.2〜4
重量%かツNa! O/B! 03モル比0.2〜0.
3よ°り成る原料ガラスを軟化させ外径1 mm〜3 
ff1mの細管に成形後、融着及び変形の起らない温度
範囲で熱処理して硼酸ナトリウムに富んだ相とシリカに
富んだ相とに分相させ、硼酸ナトリウムに富んだ相を酸
で溶出させることを特徴とする多孔質ガラス膜の製造方
法である。
本発明において、原料ガラス組成のうちS i O!含
有量は55〜65重量%が必要である。即ち、SiO*
含有量が55重量%に溝たない場合得られた多孔質ガラ
ス膜の機械的強度が小さく、5iot含有塁が65重量
%を越える場合得られた多孔質ガラス膜の空隙率が小さ
いため膜の気体(例えば水素ガス、−酸化炭素ガス等)
の透過性が悪い。
又、MOO3含有量は2〜4重量%が必要である。
又、Natoは5〜8重滑%が必要である。即ち、Na
tO含有量が5重量%に満たない場合酸処理工程でガラ
ス細管が割れるため多孔質ガラス膜が得られず、Nat
Oが8重量%を越える場合酸処理工程でガラス細管に微
細な横割れが発生することが多く多孔質ガラス膜を得難
い。又、Nat O/Bt Osモル比は0.2〜0.
3が必要である。即ち、Nas O/B、 O,−モル
比が0.2に満たない場合熱処理時にガラス細管が結晶
化し易(、酸処理工程でガラス細管が割れるため多孔質
ガラス膜が得られず、Nat。
/B、 O,モル比が0,3を越える場合、酸処理工程
でガラス細管の表面に微細な横割れが発生するため多孔
質ガラス膜を得難い。
前記原料ガラスを軟化させ外径lll11〜3■の細管
に成形した後、融着及び変形が起らない温度域(通常5
50°C〜620℃)で熱処理して硼酸す1−リウムに
富んだ相とシリカに富んだ相に分相させる。
この分相ガラス細管を酸で処理して硼酸ナトリウムに富
んだ相を溶出させると多孔質ガラス膜が得られる。本発
明によれば、酸処理工程でのガラ2細管の割れは原料ガ
ラス組成、熱処理条件のみならず、酸処理条件によって
も左右される。従って好ましくは0,5〜1,5規定の
 酸(例えば硫酸、塩酸、硝酸等)を用い70〜100
°Cで処理して硼酸ナトリウムに富んだ相を溶出させ、
多孔質ガラス膜を得る。
(実施例) 以下、本発明を実施例にもとづき詳細に説明する。
実施例 1゜ Sin、62.5重量%、B、 0.27.3重量%、
NatO7,2重ff1x、MO033,0m m %
、Nag O/Bt Os モル比0.30より成る原
料ガラスを軟化させ外径2 +1111内径1111の
細管に成形し、600″Cで2日間熱処理して分相させ
た後、■規定硫酸をガラス100gに対しIQ使用し9
0″Cで1日間処理して多孔質ガラス膜を得た。水銀ポ
ロシメーター法で測定した多孔質ガラス膜の細孔径分布
を第1図に示す。第1図中の細孔径100Aでの累積細
孔容積値を細孔容積値とし、累積細孔容積値が細孔容積
値の2分の1となる細孔径を平均細孔径と定義する。こ
の定義によって求められた多孔質ガラス膜の平均細孔径
は450Aであった。
実施例 2 Sin、60.0重量%、B、 0.30.0重量%、
Nat←6.7重皿%、Mob、3.3重量%、Na*
O/BtOsモ1し〜比0.25より成る原料ガラスを
軟化させ外径2IIffi、内径1 mmの細管に成形
し、600°Cで1日間熱処理して分相させた後、1規
定硫酸をガラス100gに対しIQ使用し95°Cで1
日間処理して多孔質ガラス膜を得た。水銀ポロシメータ
ー法で測定した多孔質ガラス膜の細孔径分布を試料Nα
2として第1図に示す。第1図から求めた多孔質ガラス
膜の平均細孔径は780Aであった。
実施例 3゜ 実施例2に記載した原料ガラスを外径2vhm、内径1
■に成形し、580″Cで1日間熱処理して分相させた
後、1規定硫酸をガラス100gに対しIQ使用し95
°Cで1日間処理して多孔質ガラス膜を得た。水銀ポロ
シメーター法で測定した多孔質ガラス膜の細孔径分布を
試料Nα3として第1図に示す。第1図から求めた多孔
質ガラス膜の平均細孔径は550Aであった。
(発明の効果) 本発明によれば、次のような格別優れた効果が得られる
(1)  直径500A以上の細孔を仔する多孔質ガラ
ス膜を製造できる。
■ 酸処理工程でガラス細管表面に微細な横割れが発生
しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法により得られる多孔質ガラス膜の細
孔径分布を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 硼珪酸塩ガラスを原料ガラスとする多孔質ガラス膜の製
    造方法において、SiO_2 55〜65重量%、B_
    2O_3 25〜35重量%、Na_2O 5〜8重量
    %、MoO_3 2〜4重量%かつNa_2O/B_2
    O_3モル比0.2〜0.3より成る原料ガラスを軟化
    させ、外径1mm〜3mmの細管に成形後、融着及び変
    形の起らない温度範囲で熱処理して硼酸ナトリウムに富
    んだ相とシリカに富んだ相とに分相させ、硼酸ナトリウ
    ムに富んだ相を酸で溶出させることを特徴とする多孔質
    ガラス膜の製造方法。
JP16302385A 1985-07-25 1985-07-25 多孔質ガラス膜の製造方法 Pending JPS6227351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16302385A JPS6227351A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 多孔質ガラス膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16302385A JPS6227351A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 多孔質ガラス膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6227351A true JPS6227351A (ja) 1987-02-05

Family

ID=15765714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16302385A Pending JPS6227351A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 多孔質ガラス膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6227351A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007169111A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Nok Corp 無機複合中空管の製造方法
JP2007169110A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Nok Corp 無機複合中空管の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS638052A (ja) * 1986-06-30 1988-01-13 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd 自動車用盗難警報制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS638052A (ja) * 1986-06-30 1988-01-13 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd 自動車用盗難警報制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007169111A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Nok Corp 無機複合中空管の製造方法
JP2007169110A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Nok Corp 無機複合中空管の製造方法
JP4738163B2 (ja) * 2005-12-22 2011-08-03 Nok株式会社 無機複合中空管の製造方法
JP4742852B2 (ja) * 2005-12-22 2011-08-10 Nok株式会社 無機複合中空管の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2215039A (en) Method of treating borosilicate glasses
US3459522A (en) Method of treating a porous,high silica content glass
JP2733764B2 (ja) モリブデンシール用ガラス
US3473999A (en) Glass or metal surfaces sealed by sio2-al2o3-mgo compositions and method of making
EP0220764B1 (en) Chemically durable porous glass and process for the manufacture thereof
US3785793A (en) Method of leaching high silica glass having 0.5-2.0% p2o5
JPS6227351A (ja) 多孔質ガラス膜の製造方法
JP3636666B2 (ja) 多孔質体及びその製造方法
US3637489A (en) Process for the separation of blood components, particularly of immunologically active globulins from other components
CN115626771A (zh) 一种高硬度Ge-As-Se硫系玻璃及其制备方法和应用
JPS63201025A (ja) 高純度透明ガラスの製造方法及び製造装置
EP0174851A1 (en) Porous titanate glass and a method of producing it
US2612727A (en) Method of making ultraviolet-transmitting high-silica glasses
JPH0243720B2 (ja) Handotaishoryosekieigarasuseiroshinkan
JPS59500513A (ja) ド−プ処理光フアイバ
JPH0139974B2 (ja)
JPS6317229A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPH0250064B2 (ja)
JPH0460936B2 (ja)
JPS59164648A (ja) 多孔質ガラスの製造方法
JPS61146733A (ja) チタン酸多孔質ガラス繊維及びその製造方法
JPS63190734A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPH0264027A (ja) 石英ガラスの製造方法
GB948301A (en) Improvements in or relating to the manufacture of optical glass
JPH0639336B2 (ja) 多孔体用ガラス組成物