JPS62271592A - 制御装置 - Google Patents

制御装置

Info

Publication number
JPS62271592A
JPS62271592A JP11521886A JP11521886A JPS62271592A JP S62271592 A JPS62271592 A JP S62271592A JP 11521886 A JP11521886 A JP 11521886A JP 11521886 A JP11521886 A JP 11521886A JP S62271592 A JPS62271592 A JP S62271592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
switching
output
control
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11521886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581120B2 (ja
Inventor
Nobuo Ganji
伸夫 元治
Masami Wada
正己 和田
Hirotsugu Kamiya
洋次 上谷
Shigeharu Nakamoto
重陽 中本
Kazuyoshi Matsushita
和好 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11521886A priority Critical patent/JPS62271592A/ja
Publication of JPS62271592A publication Critical patent/JPS62271592A/ja
Publication of JPH0581120B2 publication Critical patent/JPH0581120B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 産業上の利用分野 本発明は制御内容を設定できる制御装置に関するもので
ある。
従来の技術 従来の制御装置のブロック図を第2図に示す。
制御装置1のうち制御手段2は、設定手段3で設定され
た制御内容が入力されて制御動作を行う。
例えば制御装置1はホームコントローラで、制御手段2
より第3図に示すように自局アドレス6゜相手局アドレ
ス7にコマンド8をつけた信号を送出する。制御対象を
指定する相手局アドレス7は設定手段3で設定して入力
する。また複数のホームコントローラが存在するとき、
どのホームコントローラから送信されたかを区別するだ
めの自局アドレス6も上記設定手段3で兼用して設定す
る。
同一の設定手段3のスイッチで同時に複数の設定はでき
ないため設定アドレスのうち相手局アドレス7を記憶手
段4に一旦記憶させ、自局アドレス6は直接制御手段2
に入力する。切換手段5は設定手段3で設定したアドレ
スを直接制御手段2に出力するかまたは記憶手段4に出
力するかを切換えるスイッチである。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の制御装置では、記憶手段4に記憶させ
る相手局アドレスを設定手段3で設定したあと、設定手
段3の設定を自局アドレスにもどすのを忘れたまま切換
手段5を切換え誤った自局アドレスのままで使用される
ことがあった。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、設定誤りを
起こしにくい制御装置を提供することを目的としている
問題点を解決するための手段 本発明は、設定手段と切換手段とより入力を得る比較手
段と、前記比較手段の出力により警告信号を発生する警
告手段を設ける。
作  用 本発明は上記した構成により、設定手段で記憶手段に相
手局アドレスを設定したのち設定手段の設定を変えずに
、すなわち自局アドレスにもどさずに切換手段を切換え
たことを比較手段で検出して警告する。
実施例 第1図は本発明の実施例を示すブロック図である。図中
第2図と同じはたらきをするブロックは同一番号を付し
説明は省略する。
比較手段9は、次のようなはたらきをする。切換手段5
の出力が記憶手段4の方に切換えられており、設定手段
3で相手局アドレス7を設定したあと切換手段6の出力
を制御手段2に切換え、設定手段3の設定が自局アドレ
ス6を意味するようにする。この切換の前後で設定手段
3の設定アドレスを比較し、変化していなければ設定者
が設定アドレスを自局アドレスにもどす作業を忘れたも
のとして警告手段10に出力を出して警告する。
また比較手段9が切換手段5の出力を制御手段2から記
憶手段4に切換える前の設定手段3の自局アドレスの設
定と、記憶手段4から制御手段2にもどした時の自局ア
ドレスの設定とを比較し、同じ設定にもどっていなけれ
ば警告手段10に出力を出して警告するようにすればさ
らに設定ミスの検出精度は高くなる。
発明の効果 このように本発明によれば、設定者の設定変更の忘れを
検出して警告することによシ、設定手段を兼用した場合
にも設定の誤りを起こしにくくすることができ実用上き
わめて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は従
来の制御装置のブロック図、第3図は制御装置の送出す
る信号を示す図である。 2・・・・・・制御手段、3・・・・・・設定手段、4
・・・・・記憶手段、6・・・・・切換手段、9・・・
・・比較手段、1o・・・・・・警告手段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 1制sl装! 第2図 7 *I@千没置 装3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 制御内容を設定する設定手段と、前記設定手段で設定さ
    れた制御内容を入力とし記憶手段に出力するか制御手段
    に出力するかを切換える切換手段と、前記切換手段の出
    力を入力とし制御内容を記憶する記憶手段と、前記設定
    手段で設定された制御内容を切換手段を通して直接入力
    及び前記記憶手段に一旦記憶させて入力する制御手段と
    、前記設定手段と前記切換手段とより信号を入力され、
    出力を出す比較手段と、前記比較手段の出力により警告
    信号を発生する警告手段よりなり、前記比較手段は、前
    記記憶手段に制御内容を設定したあと前記設定手段の設
    定を変更せずに前記切換手段の出力を前記記憶手段から
    前記制御手段に切換えたことを検出して出力を出すかあ
    るいは切換手段の出力を記憶手段に切換える前の設定手
    段の設定と切換手段の出力を制御手段にもどした時の設
    定とを比較し、違っていれば出力を出す制御装置。
JP11521886A 1986-05-20 1986-05-20 制御装置 Granted JPS62271592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11521886A JPS62271592A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11521886A JPS62271592A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62271592A true JPS62271592A (ja) 1987-11-25
JPH0581120B2 JPH0581120B2 (ja) 1993-11-11

Family

ID=14657285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11521886A Granted JPS62271592A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62271592A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0581120B2 (ja) 1993-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4945540A (en) Gate circuit for bus signal lines
JPS62271592A (ja) 制御装置
JP3141472B2 (ja) 切替制御方式
KR840001466A (ko) 산업 로보트용 제어장치 및 방법
EP0460643A2 (en) Emergency circuit for, e.g., numerical control unit
KR940007707A (ko) 공통 메모리를 이용한 데이터 공유장치 및 제어방법
JPS6323491A (ja) 遠隔制御システムの手動制御方式
JPS5827219A (ja) 給電装置
JPH07219667A (ja) プラント監視装置
JPH0528883Y2 (ja)
JP2519298B2 (ja) デ―タ伝送装置
KR950007938B1 (ko) 선반형 프로그래머블 로직 콘트롤러의 리세트 처리방법
JPH11103307A (ja) トリガ機能を持つ伝送システム及びその入出力信号の時間間隔測定方法
JPS639691B2 (ja)
KR20230130710A (ko) 스위칭 시스템 및 스위치
JPS63124106A (ja) シ−ケンス制御装置
RU1837340C (ru) Устройство управлени адресным шлейфом пожарной сигнализации
JPS5858613U (ja) 絶対位置情報を与える装置
JP2577915Y2 (ja) ステータス信号監視装置
JPH0916224A (ja) 連動制御システム
JPH10173515A (ja) Fpga装置
KR20030089648A (ko) 제어 장치 및 제어 방법 및 그 프로그램
JPS63276132A (ja) 二重化システム
JPH05276177A (ja) ローカルエリアネットワークシステム
JPS60246459A (ja) 情報処理システムの端末機器管理方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term