JPS62269551A - フアクシミリ画像デ−タ送出装置 - Google Patents

フアクシミリ画像デ−タ送出装置

Info

Publication number
JPS62269551A
JPS62269551A JP61113936A JP11393686A JPS62269551A JP S62269551 A JPS62269551 A JP S62269551A JP 61113936 A JP61113936 A JP 61113936A JP 11393686 A JP11393686 A JP 11393686A JP S62269551 A JPS62269551 A JP S62269551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
code
facsimile
image
header information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61113936A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhito Yagi
一仁 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61113936A priority Critical patent/JPS62269551A/ja
Publication of JPS62269551A publication Critical patent/JPS62269551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はファクシミリ通信に使用するファクシミリ画像
データ送出装置に関するものである。
従来の技術 従来、この種のファクシミリ画像データ送出装置は、特
開昭55−34570号公報にも記載されているように
、バス6で共通結合されたCPU制御部1、画像制御部
2、固定イメージ情報メモリ3、ページメモリ4、ファ
クシミリ制御部5を有し、ファクシミリ通信時に検出し
たダイヤルパルスをカウントすることにより得られる相
手方電話番号、時計装置から得られる時間情報、及びセ
ットした原稿をカウントして得られる原稿枚数等の情報
を固定イメージ情報として画像データのヘッダー部分に
付加することにより、ページメモリからの本文情報とは
別の固定フォーマットの情報として挿入し、ファクシミ
リ制御部5から公衆回線網7上に送出し、これをFAX
受信機8で受信再生して第4図のような画像を得ていた
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来のファクシミリ画像データ送出
装置ではヘッダー情報が単に日付・発信者名等の固定フ
ォーマットであるため、オペレータは送出すべき画像情
報では補うことのできないコメント・メツセージ等の情
報を自由に付加することができないという問題があった
。例えば、同一の本文を複数の相手先に送り、しかも相
手ごとに異る相手受信者名、コメント、メツセージ等を
付けて送付しようとする場合に、原稿の一部を個別に書
替えなければならない欠点があった。
本発明はこのような従来の問題点を解決するものであり
、個々に簡単な個別情報を付加して同一の本文と組合せ
送出出来る優れたファクシミリ画像データ送出装置を提
供することを目的とするものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明は上記目的を達成するためにオペレータが入力す
るコメント・メツセージ等のヘッダー情報を格納するテ
ーブル、及びコード情報をイメージ情報に変換し、画像
情報に追加する画像制御部を設け、従来の日付・発信者
名等のヘッダー情報だけでなく送出すべき画像情報では
補うことのできないコメント・メツセージ等の個別情報
についてもヘッダー情報として付加することができるよ
うに構成したものである。
作    用 本発明は上記のような構成であり、ファクシミリの本文
或いは面別のヘッダー情報だけでなく、例えば相手先に
より異るコメント等の可変情報をファクシミリの本文と
は別個に自由に付加して送れるという効果を有する。
実施例 第1図は本発明の一実施例の構成を示している。
同図で、1はCPU制御部であり、ファクシミリ画像デ
ータ送出における各制御部、メモリへの指示制御を行う
だめのものである。2は画像制御部であり、画像データ
の圧縮・伸長処理或いはヘッダー情報のコード・イメー
ジ変換、画像データへのヘッダ付加処理を行う。3は固
定イメージ情報メモリであり従来よりあったものである
。4はファクシミリ制御部であり、モデム、NCU (
網制御装置)を通して公衆回線網7に接続され、フ了り
シミIJ (FAX)受信装置8への画像データを送出
するための制御を行うものである。メモリ部13には、
固定コード情報メモリ10、コード・イメージ変換テー
ブル11、フォントメモリ12を前述の固定イメージ情
報メモリ3及びページメモリ4の他に備え、これらはい
ずれもバス6に接続されている。
次に上記実施例の動作について説明干る。第1図におい
てファクシミリ画像データ送出時、CPU制御部1はフ
ァクシミリ制御部4を経由し画像制御部2ヘオペレータ
からキーボード9により入力されたコメント・メツセー
ジ等のヘッダー情報を固定コード情報メモリ10に渡す
、と同時にヘッダー付加処理及び画像データの圧縮処理
を起動させる。次に画像制御部2は固定イメージ情報メ
モリ3から日付・発信者名等のヘッダー情報を読み出し
、固定コード情報メモリ10から読み出してコメント・
メツセージ等のヘッダー情報と組み合わせてコード・イ
メージ変換テーブル11との間でコード・イメージ変換
を行ない、送出すべき画像データへの付加処理を行なう
。ヘッダー付加処理が終了すると画像制御部2ば、ファ
クシミリ受信装置8に合わせたページメモリ4の内容を
含む画像データの圧縮処理を行ない、ファクシミリ制御
部4を介してファクシミリ受信装置8へ画像データを送
出する。
上記実施例によれば、オペレータの入力するコメント・
メツセージ等のヘッダー情報をコード情報として持ち、
ファクシミリ画像データ送出時にコード・イメージ変換
を行ない送出すべき画像データに付加することが可能で
あるため、従来の日付・発信者名等のヘッダー情報だけ
でなく送出すべき画像データでは補うことのできないコ
メント・メツセージ等の情報についてもヘッダー情報と
して付加することができるという効果がある。
第3図は本発明の一実施例により、ファクシミリ受信装
置が記録紙に印字するヘッダー情報の様子を表わしてい
る。
なお、コメント・メツセージ等の入力にはキーボード9
の代りに他のコード入力手段を用いても良い。また、コ
ード・イメージ変換テーブル11及びフォントメモリ1
2等によりコードイメージ変換手段を構成する。
発明の効果 本発明は常にヘッダー情報をコード情報とじて持ち、コ
ード情報をイメージ情報に変換し送出すべき画像データ
に付加することができるので、オペレータはコード情報
としてコメント・メツ上−2等の情報を入力するだけで
ファクシミリ画像データ送出時に本文に付加して従来の
日付・発信者名等のヘッダー情報だけでなくコメント・
メツセージ等のヘッダー情報についても自由に付加して
編集画像データとして送出することかできる利点を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるファクシミリ画像デ
ータ送出装置の要部ブロック図、第2図は同装置による
画像データの様子を示す説明図、第3図は従来のファク
シミリ画像データ送出装置の要部ブロック図、第4図は
同装置による画像データの様子を示す説明図である。 1−、ePU制御部、 2・・・画像制御部、3・・・
固定イメージ情報メモリ、4・・・ページメモリ、5・
・・フ了りシミIJ制御部、6・・・バス、9・・・キ
ーボード、10  固定コード情報メモリ、11 ・・
コード・イメージ変換テーブル、12・・フォントメモ
リ、13−・・メモリ部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
1 図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コメント、メッセージ等のヘッダー情報をコードとして
    入力する入力手段と、前記コードを記憶する固定コード
    情報メモリと、前記コードからイメージ情報に変換する
    コードイメージ変換手段と、前記イメージ情報を画像情
    報のヘッダー部分に付加する画像制御部と、前記イメー
    ジ情報をファクシミリ受信機に向けて送出するファクシ
    ミリ制御部とを備えたファクシミリ画像データ送出装置
JP61113936A 1986-05-19 1986-05-19 フアクシミリ画像デ−タ送出装置 Pending JPS62269551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61113936A JPS62269551A (ja) 1986-05-19 1986-05-19 フアクシミリ画像デ−タ送出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61113936A JPS62269551A (ja) 1986-05-19 1986-05-19 フアクシミリ画像デ−タ送出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62269551A true JPS62269551A (ja) 1987-11-24

Family

ID=14624910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61113936A Pending JPS62269551A (ja) 1986-05-19 1986-05-19 フアクシミリ画像デ−タ送出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62269551A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03114359A (ja) * 1989-09-28 1991-05-15 Tokyo Electric Power Co Inc:The ファクシミリの制御方式
JPH06216446A (ja) * 1992-10-23 1994-08-05 American Teleph & Telegr Co <Att> 光導波レーザ装置
US6980331B1 (en) * 1999-12-02 2005-12-27 Lucent Technologies Inc. Automatic send to embedded fax/e-mail address

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03114359A (ja) * 1989-09-28 1991-05-15 Tokyo Electric Power Co Inc:The ファクシミリの制御方式
JPH06216446A (ja) * 1992-10-23 1994-08-05 American Teleph & Telegr Co <Att> 光導波レーザ装置
US6980331B1 (en) * 1999-12-02 2005-12-27 Lucent Technologies Inc. Automatic send to embedded fax/e-mail address

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2525369B2 (ja) デ−タ通信装置
JP3130332B2 (ja) Fax送信方法およびその装置
JPS62269551A (ja) フアクシミリ画像デ−タ送出装置
JPS60178765A (ja) フアクシミリ装置
JP3255039B2 (ja) 電子メール受信制御方法
JPH07143309A (ja) ファクシミリ装置
JPH0258451A (ja) メッセージ着信通知方式
JPH1041973A (ja) 通信端末装置
JPH1070643A (ja) ファクシミリ装置
JPH1070528A (ja) 親展通信方法
JP3419720B2 (ja) ファクシミリ型電子メール装置及びその宛先登録方法
JP2550503B2 (ja) ファクシミリ電文交換処理方式
JP2816203B2 (ja) 通信装置
JP2000196802A (ja) インターネットファクシミリ装置
JP2001339569A (ja) インターネットファクスサーバ装置及びインターネットファクス通信方法
JP3339578B2 (ja) 電子メール送信方法およびその装置
JPH04103058U (ja) フアクシミリ装置
JPH01251873A (ja) 通信装置
JP2001229091A (ja) ファクシミリ装置及び記録媒体
JPH0227877A (ja) ファクシミリ装置
JPS6234315B2 (ja)
JPH03114364A (ja) ファクシミリ装置
JPH01288158A (ja) ポーリング通信における頼信紙自動付加方式
JPH08125829A (ja) ファクシミリ装置
JPH03212063A (ja) 着信確認型フアクシミリ装置