JPS62268156A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS62268156A
JPS62268156A JP61110665A JP11066586A JPS62268156A JP S62268156 A JPS62268156 A JP S62268156A JP 61110665 A JP61110665 A JP 61110665A JP 11066586 A JP11066586 A JP 11066586A JP S62268156 A JPS62268156 A JP S62268156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
layer
polysilicon
cvd
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61110665A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetaka Kihara
木原 秀隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61110665A priority Critical patent/JPS62268156A/ja
Publication of JPS62268156A publication Critical patent/JPS62268156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/39DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells the capacitor and the transistor being in a same trench
    • H10B12/395DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells the capacitor and the transistor being in a same trench the transistor being vertical

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 不発明は半導体記憶装置、特にダイナミックRAM(’
DRAM)に関する。
(従来の技術) 従来、DRAMの高密度化に適したセルとしてビソhg
とワード線の交差部に溝を設けてメモリセルを構成した
ものが知られている(レリえば、IEDM85、P.7
14〜717)。
これは第5図に示す様に、pSi基板基板1)にp型S
 i層(42)をエピタキシャル成長し、素子間絶縁膜
(オ港形成後、セル領域に溝を堀り、sin2膜(44
)を介して第1ポリシリコン(4bDM込みを行なう。
この第1ポリシリコンは電荷蓄積を行なうキャパシタ電
極であり、上部において、0層(46)と接続される、
そしてゲートS i 0211g(47)を介してワー
ド線を為すゲート電極(第2ポリシリコン84B)が配
設され、更に絶縁膜(49)で覆われる。島領域上部に
はn J鈑50)が設けられており、At線(51)と
コンタクトされそのシリーズ抵抗が下げられている。
かかるセルは高密度に形成出来、また電荷は埋込み電極
に蓄積されるのでソフトエラーに対して強い。しかしな
がら、ノードを為すn層(46)がセル間で対向してお
り、高密度化が進むと、n層(46)間で電荷がリーク
し、誤動作を起し易いという問題がある。
(発明が解決しようとする問題点) 即ち、かかる交差型のDRAMセルは、n層(46)間
のリークが欠点となり、高密度化の阻害要因となる。
従って本発明は、セル間リークの少ない交差型DRAM
セルを提供する事を目的とする。
〔発明の揖成〕 (問題点を解決するための手段) 本発明は溝内に設けられた蓄積キャパシタ電極の基板と
の接続部より深くセル間に絶縁分離領域を設ける事を骨
子とする。
(作用) これにより、接続部間は絶縁分離領域によって隔てられ
、セル間の蓄積電荷のリークが防止される。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照しながら詳述する。
纂3図は本発明の実施例のセルアレイの一部の平面図、
第1図はA −AIの製造工程断面図、第2図はB −
Bl断面を示す。
即ち、lXl0 crs  程度のp型シリコン基板α
υ上に低濃度のp型シリコン層a3をエピタキシャル成
長し、全面にイオン注入によりn層a四を形成し、この
n型層αaを貫通して格子縞状にRIE(反応性イオン
エツチング)で譚を堀り、CVD5iO,i(素子間絶
縁膜)を堆積させる(第1図a)。
次に、エッチバックによりCVD 8 io、 膜(1
41を帥に埋込み、全面にスパッタ法でWシリサイド膜
αωを被着し、ビット線方向にストライブ状にパターニ
ングする。しかる後、セル内に溝をRIEで形成する0
この時、Wシリサイド膜(15も貫通口が形成される。
そして全面に熱酸化で150λ程度のSin、膜αQを
介してリンドープの第1ポリシリコン層αηをCVD堆
積し、これをエッチバックして溝下部に埋込む(第1図
b)。
そして、この第1ポリシリコン(11をマスクにして前
記8i0!膜αeをエツチングする。このエツチングは
第1ポリシリコンαnと基板間の5in2膜CIG+が
オーバーエツチングされるように行なう。そして、アン
ドープのポリシリコンαQをオーバーエツチング部を埋
める程度に薄(CVD堆積する(第1図C)。
この後、ポリシリコンα〜を膜厚分除去し、200A@
&のゲート酸化膜α9を介してリンドープの第3ポリシ
リコン■を堆積し、これをパターニングしてゲート電極
(ワード線)と為し、CVDSiO2膜Qυで被援する
。このケート欧化工程で、第1ポリシリコン甲のリンが
熱拡敢されて基板との接続部である1v(2SOを形成
し、D RA Mセルが完成する(第1図d)(第2図
)。
かかるセルは、基板をプレー)[位例えば−IVとし、
第1ポリシリコンに電子を蓄わえて1゜0を記憶する。
そして基板に形成されたCVD5iO。
膜αくにより隣接するセル間での電荷のもれが防止され
る。ビット線方向の島領域はこの例では上記Wシリサイ
ド膜QS (ビット線)で接続され、第5図で示したシ
リーズ抵抗を下げるA4膜(51)も不要とされている
上記実m 例テハ、CVD S ioz f’a (1
414i P S 1m (11)J(:達する様形成
されたが、Si 基板αDまで達せさせず、溝形成後に
イオン注入によりp層(4のを基板に達する如く形成し
てもよい(第4図a)。
尚、以上の実施例では、Wシリサイド膜(L5を用いた
が、MOシリサイドや、’w’/、 Moを用いてもよ
く、あるいはドープボ1Jsi膜を用いてもよい。
また、低濃度のSi基板を用いることも可能である。
また、上記した実力例では8VDSi02膜(14)を
格子状に形成したが、第4図(b)に示すようにビント
線方向にスライプ状に埋設し、ワード線方向に空いた部
分をCVD5i02膜Iの埋設及びn層(13(この場
合は全面に形成してよい)の形成注入により+ p基板Ql)に達するよつにp型層(40)で埋めても
よい。
この場合、ビット線である〜Vシリサイド膜α9は、W
をスパッタで被着し、熱処理で合金化し、絶縁す上にW
として残っている部分をエツチング除去することにより
Si面に自己整合して形成できる。
MOシリサイドを用いることもできるし、WF6+H,
(or Ar ) 、 MoF、+H,(or Ar 
)等のガスを用いた選択CVDも用いることができる。
その他、不発明の趣旨を逸脱しない限り種々変形して実
施することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、隣接するセル間での蓄積電荷のリーク
が防止され、父差WDRAMセルの信頼性を着るしく改
碧することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図及び第4図は本発明の詳細な説
明する図、第5図は従来例を示す図である。図において
、 14 ・・・ CVD5iO,膜、 15・・・Wシリサイド膜、 22・・・n層。 代理人 計理士 則 近 憲 佑 同    竹 花 喜久男 (C) 第  l  図 (d) 第  1  図 (a> 第  4 図 第  3 図 第  2 図 第  4 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板の主面に溝が形成され、この溝の下部
    に絶縁薄膜を介して電荷を蓄積するキャパシタ電極が埋
    設され、該電極は上部にて前記基板と接続され、この接
    続部を一方の不純物層とするMOS型トランジスタのゲ
    ート電極が前記溝内に設けられ、隣接するセル間に前記
    接続部より深く絶縁分離領域が設けられた事を特徴とす
    る半導体記憶装置。
  2. (2)半導体基板は高濃度ウェハーとその上に形成され
    たエピタキシャル層から構成される事を特徴とする前記
    特許請求の範囲第1項記載の半導体記憶装置。
  3. (3)絶縁分離領域が高濃度ウェハーに達する如く形成
    された事を特徴とする前記特許請求の範囲第2項記載の
    半導体記憶装置。
  4. (4)ビット線方向に各島領域に連続して導電体膜が設
    けられ、この導電体膜を貫通して前記溝が設けられてな
    る事を特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の半導
    体記憶装置。
JP61110665A 1986-05-16 1986-05-16 半導体記憶装置 Pending JPS62268156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61110665A JPS62268156A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61110665A JPS62268156A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62268156A true JPS62268156A (ja) 1987-11-20

Family

ID=14541364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61110665A Pending JPS62268156A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62268156A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5124766A (en) * 1989-06-30 1992-06-23 Texas Instruments Incorporated Filament channel transistor interconnected with a conductor
US5278090A (en) * 1990-01-20 1994-01-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for manufacturing a dynamic RAM having 3-dimensional memory cell structure
US5477071A (en) * 1992-03-19 1995-12-19 Kabushiki Kaisha Toshiba MOS random access memory having array of trench type one-capacitor/one-transistor memory cells
EP0852396A2 (en) * 1996-12-20 1998-07-08 Siemens Aktiengesellschaft Memory cell that includes a vertical transistor and a trench capacitor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5124766A (en) * 1989-06-30 1992-06-23 Texas Instruments Incorporated Filament channel transistor interconnected with a conductor
US5278090A (en) * 1990-01-20 1994-01-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for manufacturing a dynamic RAM having 3-dimensional memory cell structure
US5477071A (en) * 1992-03-19 1995-12-19 Kabushiki Kaisha Toshiba MOS random access memory having array of trench type one-capacitor/one-transistor memory cells
US5895946A (en) * 1992-03-19 1999-04-20 Kabushiki Kaisha Toshiba MOS random access memory having array of trench type one-capacitor/one-transistor memory cells
EP0852396A2 (en) * 1996-12-20 1998-07-08 Siemens Aktiengesellschaft Memory cell that includes a vertical transistor and a trench capacitor
EP0852396A3 (en) * 1996-12-20 2001-07-18 Siemens Aktiengesellschaft Memory cell that includes a vertical transistor and a trench capacitor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3466938B2 (ja) 半導体メモリ装置及びその製造方法
US5336629A (en) Folder Bitline DRAM having access transistors stacked above trench storage capacitors, each such transistor employing a planar semiconductor body which spans adjacent capacitors
US5321306A (en) Method for manufacturing a semiconductor device
JP2755591B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0531308B2 (ja)
JPH06101546B2 (ja) 1トランジスタ・メモリ・セル装置の製造方法
US5302541A (en) Manufacturing method of a semiconductor device with a trench capacitor
JPH04233271A (ja) メモリセル製造方法
JP3132435B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0365905B2 (ja)
JPH02312270A (ja) Dramセル及びその製造方法
US5175121A (en) Method for manufacturing a stacked capacitor DRAM semiconductor device
JP2513287B2 (ja) 積層型メモリセルの製造方法
JPS62268156A (ja) 半導体記憶装置
JPH0793366B2 (ja) 半導体メモリおよびその製造方法
JPH0347588B2 (ja)
JPH0369185B2 (ja)
JPS62268158A (ja) 半導体記憶装置
JPS63184360A (ja) 半導体記憶装置とその製造方法
JP3247536B2 (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JP2846306B2 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPS62268157A (ja) 半導体記憶装置
JP2583123B2 (ja) メモリセルの形成方法
JP2750168B2 (ja) バイポーラトランジスタを複合したmisダイナミックメモリの製造方法
JPS63207173A (ja) 半導体装置の製造方法