JPS62267939A - 情報記録基板の製造方法 - Google Patents

情報記録基板の製造方法

Info

Publication number
JPS62267939A
JPS62267939A JP11287686A JP11287686A JPS62267939A JP S62267939 A JPS62267939 A JP S62267939A JP 11287686 A JP11287686 A JP 11287686A JP 11287686 A JP11287686 A JP 11287686A JP S62267939 A JPS62267939 A JP S62267939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
substrate
ultrasonic
spacer
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11287686A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Ishikawa
石川 通夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11287686A priority Critical patent/JPS62267939A/ja
Publication of JPS62267939A publication Critical patent/JPS62267939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、情報信号がらせん状に配夕1jされたビット
によって記録され、レーザ光などの光学的再生手段にて
読書きが行われるエアーサンドイッチ型情報記録基板の
製造方法、とくに超音波接合方法に関するものである。
(従来の技術) 一般に、光ビデオディスク、光ファイルメモリなどに用
いられる円盤状の情報記録基板は、第2図のような構造
している。(特公昭57−32413)すなわち元信号
を透過するために例えばアクリル樹脂やポリカーボネー
ト樹脂などの透明なプラスチックで製作されたディスク
1及び11の表面に薄膜の記録層2および12が形成さ
れ、該記録層2および12が互いに対向するように2枚
のディスク1および11を上下にし、内周部および外周
部にプラスチック製のスペーサ3および4を介して接合
し、前記記録層2と12の間に中窒部5が形成されてい
る。
第3図は、従来のエアーサンドインチ型情報記録基板を
超音波接合法により製造する方法を説明するための断面
図である。
1及び11はディスク、2及び12は記録層、3′及び
4′は接合面のほぼ中央部分に三角形状の突起を環状に
形成した内スペーサ及び外スペーサ、6はディスクと接
層する面が平坦な鏡面に仕上げられ、2枚のディスクl
と11の中心の位置決めを行うビン7が中央に埋込まれ
た円板状の基台、8は基台6に装着され外スペーサ4′
の外周部を位置決めする外リング、9はディスクと接触
する面平坦な鏡面に仕上げられ、ディスクと同じ大きさ
の超音波ホーンで中央部にビン7の逃げ穴が設けられて
いる。
超音波接合作業は、この図のように超音波ホーン9と基
台6の間にディスク1と内外スペーサ3′。
4′とディスク11を挾んで固定した後、上部から超音
波ホー79を押し付は加圧した状態で超音波を発振する
と、内外スペーサ3/、4/の接合面に形成された環状
突起に摩擦熱が集中し突起が溶けることによりディスク
1および11と内外スペーサ3′、4′との接合が行わ
れる。
(発明が解決しようとする問題点) このような従来の超音波接合作業孜おいては、外スペー
サの位置決めと保持が外スペーサの外周部を基準としだ
外リングによシ行われるため、超音波照射時の振動によ
シ外スペーサが内側に湾曲変形して接合不良を生ずるだ
けでなく、記録層へ損傷を与える欠点がある。
本発明の目的は、このような従来の欠点を除去せしめて
、ディスク基板に対する外スペーサの位置精度が高く、
記録層の損傷がない超音波接合が可能となることを%徴
とするエアーサンドイッチ臘情報記録基板の製造方法を
提供することにちる。
(問題点を解決するための手段) 本発明の構成は、元によって情報の読書きが行われる記
録面を有する第1および第2のディスク基板の間に、こ
れらディスク基板の内周部および外周部に沿って設けら
れる内スペーサおよび外スペーサを挾んで平行に超音波
接合したエアーサンドイッチ型情報記録基板の製造方法
において、前記第1のディスク基板と前記内スペーサお
よび外スペーサとを超音波接合した後、前記第2のディ
スク基板と前記内スペーサおよび外スペーサとを超音波
接合することを特徴とする。
(作用) 本発明は上述の構成ととることにより従来の問題点を解
決した。まず内スペーサおよび外スペーサの内周部を保
持する基台に内スペーサおよび外スペーサを装着し、そ
の上に第一のディスク基板を載置して超音波接合するこ
とにより、第一のディスク基板に内スペーサおよび外ス
ペーサが変形や記録層の損傷がなく組立てられる。
次に、第一のディスク基板と内外スペーサから成るユニ
ットと第二のディスクを中心穴を基準にして保持し超音
波接合することによシ、エアーサンドイッチ型情報記録
基板が得られる。
本発明によnば、従来は組立不可能であったエアーサン
ドイッチ型情報記録基板の製造が容易に達成される利点
がある。
(実施例) 以下、本発明を図面を参照して詳細に説明する。
第1図(al 、 (blは不発明のエアーサンドイッ
チ型情報記録基板を超音波接合によ)製造する方法の一
実施例を工程順に説明する断面図で、第1図ta)は内
外スペーサと第1のディスク基板の接合状態、第1図L
b)は内外スペーサと第1のディスク基板から成るユニ
ットと第2のディスク基板の接合状態を示している。
1と11はディスク、2と12は記録層、3′は内スペ
ーサ、4′は外スペーサ、6は基台、6′は内スペーサ
3′及び外スペーサ4′の接合面に形成された環状突起
と合致する溝が形成され、内スペーサ3′の位置決めを
行うビン7′が中央に、外スペーサ4′の位置決めを行
うリング部10が外周部に設けられたベース台、9は超
音波ホーンである。
内スペーサおよび外スペーサ3/、4/とディスク1の
超音波接合作業は、第1図tatのようにベース台6′
とホー79の間に内および外スペーサ3’ 、 4’と
ディスク1を挾んで固定した後、上部から超音波ホーン
9を押し付は加圧した状態で超音波を発振してディスク
1と接する内スペーサおよび外スペーサ3/ 、 4 
/の環状突起を浴かすことにより行われる。このように
外スペーサの内周部を保持することにより、超音波照射
時の振動に対しても外スペーサが変形することなく良好
な接合が達成される。
第1のディスク基板と第2のディスク基板との超音波接
合作業は、第1図(1))のように基台6とホーン9の
間に内スペーサおよび外スペーサ3’ 、 4’とディ
スク1から成るユニットをスペーサを上方に向けて載置
し、その上にディスク11を挾んで固定した後、超音波
ホーン9を押し付は加圧した状態で超音波を発振してデ
ィスク11と接する内スペーサおよび外スペーサ3/ 
、 4/の環状突起を溶かすことによシ行われ、良好な
エアーサンドイッチ型情報記録基板が形成される。
本発明の超音波接合方法では、接合工程が2回になるが
、従来の外スペーサの接合不良が全く解消される利点が
あるのでエアーサンドイッチ型情報記録基板の製造方法
によって極めて有効な手段となる。
(発明の効果) 以上のように外スペーサの内周部を保持して超音波接合
することによシ、従来の問題点である外スペーサの変形
による接合不良や記録層の損傷が全く解消され、外スペ
ーサの均一かつ高精度の接合が達成されるだけでなく、
製造コストの安い情報記録基板が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(aJ 、 tb)は本発明のエアーサンドイン
チ型情報記録基板を超音波接合によシ製造する方法の一
実施例を工程順に示す断面図、第2図は一般的なエアー
サンドインチ型情報記録基板の一例を示す断面図、第3
図は従来のエアーサンドイッチ型情報記録基板を超音波
接合方法により製造する方法を説明するための断面図で
ある。 図において、1と11はディスク、2と12は記録層、
3と3′は内スペーサ、4と4′は外スペーサ、6は基
台、6′はペース台、7と7′はビン、8θつ (b) 筋1図 筋2図 筋3ス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光によって情報の読書きが行われる記録面を有する第1
    および第2のディスク基板の間に、これらディスク基板
    の内周部および外周部に沿って設けられる内スペーサお
    よび外スペーサを挾んで平行に超音波接合したエアーサ
    ンドイッチ型情報記録基板の製造方法において、前記第
    1のディスク基板と前記内スペーサおよび外スペーサと
    を超音波接合した後、前記第2のディスク基板と前記内
    スペーサおよび外スペーサとを超音波接合することを特
    徴とする情報記録基板の製造方法。
JP11287686A 1986-05-16 1986-05-16 情報記録基板の製造方法 Pending JPS62267939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11287686A JPS62267939A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 情報記録基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11287686A JPS62267939A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 情報記録基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62267939A true JPS62267939A (ja) 1987-11-20

Family

ID=14597742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11287686A Pending JPS62267939A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 情報記録基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62267939A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0353706B2 (ja)
JPS62267939A (ja) 情報記録基板の製造方法
JPS6233080A (ja) 超音波溶着用受け台
JPS62173234A (ja) 情報記録基板の製造方法
JPS63139727A (ja) 超音波溶着用ホ−ン
JPS60173741A (ja) 情報記録基板の製造方法
JPS60103537A (ja) 情報記録媒体の製造方法
JPS60101738A (ja) 情報記録基板の製造方法
JPS62137750A (ja) 情報記録媒体の製造方法
JPS60138750A (ja) 情報記録基板の製造方法
JPS60229253A (ja) 情報記録基板の製造方法
JP2674067B2 (ja) 光ディスク
JPS62204454A (ja) 情報記録基板の製造方法およびその製造装置
JPH0416252Y2 (ja)
JPH0822639A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JPS60173742A (ja) 情報記録基板の製造方法
JPH03296930A (ja) 光ディスクの製造方法
JPS61180948A (ja) 情報デイスクの製造方法
JP2721655B2 (ja) 複合光ディスク構造体
JPS6396751A (ja) マグネツト・チヤツク用ハブ付光デイスク基板
JPH10199055A (ja) 光情報記録媒体製造用圧着装置及び圧着方法
JP3237172B2 (ja) ディスク基板に対する磁性板の保持方法
JPH07118098B2 (ja) 情報記憶媒体
JPS6180535A (ja) 光学式情報記録担体
JPH01292643A (ja) 光ディスクの製造方法