JPS62267921A - ヘツドユニツト - Google Patents

ヘツドユニツト

Info

Publication number
JPS62267921A
JPS62267921A JP11089886A JP11089886A JPS62267921A JP S62267921 A JPS62267921 A JP S62267921A JP 11089886 A JP11089886 A JP 11089886A JP 11089886 A JP11089886 A JP 11089886A JP S62267921 A JPS62267921 A JP S62267921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
core
head
slider
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11089886A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Nomura
能村 正行
Toru Okada
透 岡田
Minoru Kato
実 加藤
Masao Morimoto
森本 昌夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP11089886A priority Critical patent/JPS62267921A/ja
Publication of JPS62267921A publication Critical patent/JPS62267921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野コ 本発明はヘッドユニットに係り、さらに詳しくはフレキ
シブルディスク(フロッピーディスク)のような可撓性
の記録媒体に対して記録、再生を行うヘッドユニットに
関するものである。
[従来の技術] 咲来のこの種のヘッドユニットを第5図及び第6図に示
す。
第5図において符号1で示すものはりi性根で。
いわゆるジンバルばねと呼ばれる構造を有し、その中央
部には例えば磁気ヘッド2が固定される。
この弾性板lは図示を省略したヘッドアームあるいはへ
一2ドキャリッジ等に固定されており、磁気へラド2を
弾性的に支持する。
この磁気へラド2に対する信号のやりとりはフレキシブ
ルプリント基板3を介して行われる。
磁気へラド2は記録再生用の磁気コア4と消去用の磁気
コア5とを有し、記録再生用の磁気コア4には記録再生
ギャップ6が形成されており、この記録再生ギャップ6
により形成されるトラックを両側から挟むようにして消
去するために、消去用コア5側には消去ギャップ7が2
つ離間して形成されている。
磁気コア4.5は極めて薄くもろいため、その一方の側
を補強板8によって挟み、他方の側をスライダ9によっ
て挟んである。
スライダ9はブロック状に形成されており、その中央部
には溝10が形成されている。
この溝10は磁気ヘッド2が磁気記録媒体である磁気デ
ィスクに接触して、磁気ディスクが回転を始めた時、空
気流がこの溝中に導かれ負圧を発生じ、磁気へラド2を
磁気ディスク側に吸引させ、良好な接触状態を保つため
に設けられている。
また弾性板1はその弾力により磁気へラド2を磁気ディ
スク側に押し付け、磁気ギャップ6.7を磁気ディスク
に対して安定して密着させる機能を持つ、符号12で示
すものはコイルである。
[発明が解決しようとする問題点] ところが上述した構造の磁気ヘッドユニットでは、フレ
キシブルな磁気ディスク11が、矢印の如く相対的に進
んでくるヘッドに対して引掛かるような状態となると、
第6図に示すように変形した場合に、これを上下から挟
持する上側及び下側の磁気ヘッド2,2は変形部分によ
り両者が離れる方向に変位し、磁気ギャップ6.7の部
分が磁気ディスク11から離れてしまいスペーシングロ
スが生じてしまう。
[問題点を解決するための手段] 本発明においては上述した問題点を解決するために、ヘ
ッドコアを記録媒体摺接面に向けて突出するように、ヘ
ッドスライダに対して弾性的に支持した構造を採用した
[作 用] 上述した構造を採用すると、ヘッドコア自身が記録媒体
摺接面側へ突出し、かつスライダに対して弾性的に支持
されているため、記録媒体が変形しても、その変形に応
じてヘッドコアが追従し、ヘッドが常に記録媒体に安定
に接触することができ、スペーシングロスを減少させる
ことができる。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
なお、以下に述べるいくつかの実施例において、第5図
及び第6図と同一部分または相当する部分には同一符号
を付し、その説明は省略する。
[第1実施例] 第1図〜第3図は本発明の第1の実施例を説明するもの
で、本実施例にあっては磁気ヘッド2全体を1つのブロ
ック(以下スライダ13と呼ぶ)をもとに構成し、この
スライダ13に対し記録再生ギャップ6及び消去ギャッ
プ7を有する一体化された磁気コア14、コイル12を
共にスライダ13内にスプリング15によって弾性的に
支持するとともに、コア14の先端がスライダ13を貫
通して磁気ヘッド2の記録媒体摺接面側に常時突出する
ようにしている。なお、コアのディスクとの接触面の大
きさは、スライダのディスクとの接触面よりも小さい。
このスプリング15の力はそれほどは大きくなく、コア
14を磁気ディスク11に対して押し付けすぎ、磁気デ
ィスクを傷つけることがないように配慮されている。
本実施例は以上のように構成されているため、第3図に
示すように磁気ディスク11を上下から挟んで磁気記録
再生を行う場合、磁気ディスク11に変形が生じ、スラ
イダの接触面により磁気へ・ラド2が離れようとしても
コア14はスプリング15の力によって常に磁気ディス
ク11の変形に応じて出没し、磁気ディスク11に接触
することができる。
従ってスペーシングロスが生じることがない。
[第2実施例] 第4図は本発明の第2の実施例を説明するもので、前述
した第1の実施例にあってはコア14は第1図に矢印で
示すように垂直に上下方向に移動する構造を採用してい
たが、本実施例においては第4図に矢印で示すようにコ
ア16は、理想的なディスク平面に対して、傾斜した状
態で上下することができるように構成されている。
内部構造は第2図に示した構造と同様である。
このような構造を採用すると、コア14の磁気ディスク
に対する接触面が磁気ディスクの変形に対してほぼ平行
になるようにしておけば、磁気ディスクが変形してもよ
り高い密着度を持って磁気ディスクに接触することがで
き、スペーシングロスを小さくすることが可能となる。
なお、上述した各実施例において、スプリング15はコ
イルばね状のものとして例示したが。
コイルばねに限らず、板ばねやゴム等の弾性体等、他の
弾性的な支持手段を採用することができる。
[効 果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ヘッ
ドコアをヘッドを構成するスライダから突出する方向に
弾性的に支持した構造を採用しているため、記録媒体が
変形しても、その変形にならってコアが追従することが
でき、記録媒体に対する密着度が向上し、スペーシング
ロスを著しく減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の第1の実施例を説明するもの
で、第1図はヘッドユニットの斜視図、第2図はヘッド
ユニットの断面図、第3図は動作説明図、第4図は本発
明の第2の実施例を説明するヘッドユニー/ トの斜視
図、第5図及び第6図は従来構造を説明するもので、第
5図はヘッドユニットの斜視図、第6図は動作説明図で
ある。 1・・・りγ性根     2・・・磁気ヘッド6・・
・記録再生用ギャップ 7・・・消去用ギャップ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヘッドコアを記録媒体摺接面に向けて突出するように、
    ヘッドスライダに対し弾性的に支持したことを特徴とす
    るヘッドユニット。
JP11089886A 1986-05-16 1986-05-16 ヘツドユニツト Pending JPS62267921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11089886A JPS62267921A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 ヘツドユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11089886A JPS62267921A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 ヘツドユニツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62267921A true JPS62267921A (ja) 1987-11-20

Family

ID=14547478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11089886A Pending JPS62267921A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 ヘツドユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62267921A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01282721A (ja) * 1988-05-06 1989-11-14 Mitsubishi Electric Corp 磁気ヘッド装置
US5305165A (en) * 1991-12-24 1994-04-19 International Business Machines Corporation Tribo-attractive contact data storage system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5160510A (ja) * 1974-11-25 1976-05-26 Hitachi Ltd Jikishiitosochi

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5160510A (ja) * 1974-11-25 1976-05-26 Hitachi Ltd Jikishiitosochi

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01282721A (ja) * 1988-05-06 1989-11-14 Mitsubishi Electric Corp 磁気ヘッド装置
US5305165A (en) * 1991-12-24 1994-04-19 International Business Machines Corporation Tribo-attractive contact data storage system
US5535073A (en) * 1991-12-24 1996-07-09 International Business Machines Corporation Tribo-attractive contact data storage system
US5768054A (en) * 1991-12-24 1998-06-16 International Business Machines Corporation Tribo-attractive contact data storage system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62267921A (ja) ヘツドユニツト
JPH0467308A (ja) 磁気ヘッド
JP3037835B2 (ja) 磁気ヘッド支持装置
JPS6155185B2 (ja)
JP2937708B2 (ja) キャリッジ組立体
JPS6331872B2 (ja)
JPH0366021A (ja) 磁気ヘッド
JP2504861B2 (ja) 磁気ヘッド組立体
JPS59186173A (ja) フレキシブルデイスク装置用磁気ヘツド
JP2645024B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH073727B2 (ja) 磁気記録装置
JPS62103871A (ja) フロツピ−デイスクヘツド装置
JP2790275B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS60101760A (ja) フロツピ−デイスクドライブ装置
JPH11353772A (ja) 磁気ディスク装置
JPH01217754A (ja) フロッピィディスク装置用磁気ヘッド
JPS61148615A (ja) 磁気ヘツド装置
JPS62222408A (ja) 磁気ヘツド
JPS62145581A (ja) ヘツド装置
JPS62125570A (ja) 磁気ヘツド装置
JPS63171482A (ja) 磁気ヘツド
JPS63171481A (ja) 磁気ヘツド
JPS628324A (ja) 磁気ヘツド
JPS62145567A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62125571A (ja) 磁気ヘツド装置