JPS6226617Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6226617Y2
JPS6226617Y2 JP38982U JP38982U JPS6226617Y2 JP S6226617 Y2 JPS6226617 Y2 JP S6226617Y2 JP 38982 U JP38982 U JP 38982U JP 38982 U JP38982 U JP 38982U JP S6226617 Y2 JPS6226617 Y2 JP S6226617Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
valve
advance
port
egr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP38982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58102776U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP38982U priority Critical patent/JPS58102776U/ja
Publication of JPS58102776U publication Critical patent/JPS58102776U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6226617Y2 publication Critical patent/JPS6226617Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、特に、排出ガス浄化対策型自動車用
エンジンに用いるに好適な、内燃機関の点火時期
制御装置の改良に関する。
従来、自動車用の内燃機関においては、デイス
トリビユータに負圧進角装置を配設し、吸気通路
のスロツトル弁上流の負圧を検知して、エンジン
運転状態に応じて点火時期が進むようにされてい
るものが多い。このように点火時期を進めること
により、燃料の経済性及びエンジンの性能が向上
されている。
一方、近年は、排気ガス浄化の目的で、
EGR、点火進角制御を併用した構造のものが提
案されているが、この構造の場合、通常の進角で
は、軽負荷でEGRガスの入り始めた部分で、エ
ンジン出力の低下、サージング等の発生がみら
れ、車両運転性能および燃費に悪影響を及ぼすと
いう問題があつた。
本考案は、前記従来の欠点を解消するべくなさ
れたもので、EGRガス入り始めの軽負荷時にお
ける運転性能および燃費を向上することのできる
内燃機関の点火時期制御装置を提供することを目
的とする。
このような目的を達成するために、本考案は、
吸気通路のアドバンスポートと負圧制御装置のサ
ブ進角室とを接続する第1の負圧管路の途中に、
水温が所定温度以上でかつEGR弁のダイヤフラ
ム室にかかる負圧が小さくEGR弁が閉じている
と判定されるときONとなる第1の負圧切換弁を
配設すると共に、第1の負圧管路の第1の負圧切
換弁上流側と負圧制御装置のメイン進角室とを接
続する第2の負圧管路の途中に、水温が所定温度
以上でかつ前記アドバンスポートとEGRポート
に発生する負圧の差圧が所定値より小さいとき
ONとなる第2の負圧切換弁を配設するよう構成
したものである。
以下、図に示す実施例を用いて本考案の詳細を
説明する。
図は本考案に係る点火時期制御装置の一実施例
が配設された内燃機関の管路図である。図におい
て、1は自動車エンジンのキヤブレタで、該キヤ
ブレタ1内の吸気通路途中にはスロツトル弁2が
配設されると共に、吸気通路のスロツトル弁2ア
イドリング開度より上流側にはアドバンスポート
3、EGRポート4が形成されている。また、5
はエンジンの点火時期を決めるデイストリビユー
タで、該デイストリビユータ5の側面には、エン
ジン運転状態に応じて点火時期を制御するための
二重ダイヤフラム式負圧制御装置6が配設されて
いる。該負圧制御装置6は、主ダイヤフラム室7
と副ダイヤフラム室8とを備えて成り、主ダイヤ
フラム室7にはメインダイヤフラム7aが、また
副ダイヤフラム室8にはサブダイヤフラム8aが
それぞれ配設されている。そして、該サブダイヤ
フラム8aは、デイストリビユータ5の点火時期
制御用可動ベース(図示せず)と連結されたロツ
ド9に固定されており、またメインダイヤフラム
7aは、前記ロツド9の先端部9aと、メインダ
イヤフラム7aに固着されたストツパ部材10を
介して、前記サブダイヤフラム8aと連動できる
よう構成されている。また、メイン進角室11お
よびサブ進角室12内には、それぞれ圧縮ばね1
3,14が配設されており、該圧縮ばね13,1
4によつて、メインダイヤフラム7a、サブダイ
ヤフラム8aは、常時メイン遅角室15、サブ遅
角室16側へ付勢された状態にある。
一方、前記負圧制御装置6のサブ進角室12に
形成されたポート12aと、前記アドバンスポー
ト3とは第1の負圧管路17により接続されてお
り、該第1の負圧管路17の途中には、第1の負
圧切換弁18が配設されている。また、前記第1
の負圧管路17の第1の負圧切換弁18上流側
(第1の負圧管路17において、第1の負圧切換
弁18よりサブ進角室12寄り側の部分17a)
と、前記メイン進角室11に形成されたポート1
1aとは第2の負圧管路19により接続されてお
り、該第2の負圧管路19の途中には、第2の負
圧切換弁20が配設されている。
さらに、符号21は前記アドバンスポート3に
第1、第3の負圧管路17,22を介して、また
EGRポート4に下記第9の負圧管路36、第4
の負圧管路23を介してそれぞれ接続されてお
り、該アドバンスポート3、EGRポート4に発
生する負圧の差圧を検知してON、OFFする第1
の負圧切換スイツチである。すなわち、該第1の
負圧切換スイツチ21は、アドバンスポート3に
発生する負圧とEGRポート4に発生する負圧の
差圧が所定値より小さい(アドバンスポート負圧
>EGRポート負圧)ときONとなり、かつアドバ
ンスポート3に発生する負圧とEGRポート4に
発生する負圧の差圧が所定値以上になつたとき
OFFとなるよう構成されている。また、符号2
4は調圧弁25の圧力伝達管25fの一端と
EGR弁27のダイヤフラム室27aとを結ぶ第
5の負圧管路28に第6の負圧管路29を介して
接続され、前記EGR弁27のダイヤフラム室2
7aにかかる負圧の大小を検知してON、OFFす
る第2の負圧切換スイツチで、該第2の負圧切換
スイツチ24は、EGR弁27のダイヤフラム室
27aにかかる負圧が小さく、EGR弁27が閉
じていると判定されるときはONとなり、かつ
EGR弁27のダイヤフラム室27aにかかる負
圧が大きく、EGR弁27が開いていると判定さ
れるときはOFFとなるよう構成されている。3
0は水温が所定温度以上になつたときONとな
り、所定温度未満ではOFFとなるよう構成され
た水温スイツチである。
前記第1の負圧切換弁18は、第2の負圧切換
スイツチ24および水温スイツチ30からのON
信号によつてONとなり、大気と導通し、常時は
OFFとなるよう構成されており、また前記第2
の負圧切換弁20は、第1の負圧切換スイツチ2
1および水温スイツチ30からのON信号によつ
てONとなり、大気と導通し、常時はOFFとなる
よう構成されている。
なお、前記EGR弁27は、弁座27bと、該
弁座27bに当接される弁体27cと、該弁体2
7cとロツド27dを介して接続されたダイヤフ
ラム27eと、該ダイヤフラム27eによつて画
成されたダイヤフラム室27aと、該ダイヤフラ
ム室27a内に挿入された、前記ダイヤフラム2
7eを常に図の下方に付勢する圧縮ばね27f
と、前記弁座27bの下方に配設された、EGR
通路の最大流量を規制するためのコントロールジ
エツト27gと、前記ダイヤフラム室27aに形
成された第1の圧力ポート27a′と、前記弁座2
7bとコントロールジエツト27gの間に設けら
れた定圧室27hに形成された第2の圧力ポート
27h′とを有する。
また、前記調圧弁25は、ダイヤフラム25a
によつて画成された排気室25b、ダイヤフラム
室25cと、下側の排気室25bに形成された圧
力ポート25b′と、前記ダイヤフラム25aの上
側のダイヤフラム室25c側に固着された弁体2
5dと、ダイヤフラム25aを、常に図の下方向
に付勢するための圧縮ばね25eと、前記ダイヤ
フラム室25cに大気を導入するための大気開放
ポート25c′と、前記弁体25dにより閉塞可能
な弁座25f′が側面に形成された圧力伝達管25
fとを有する。
前記EGR弁27の第2の圧力ポート27
h′と、前記調圧弁25の圧力ポート25b′は第7
の負圧管路32により、また、前記EGR弁27
の第1の圧力ポート27a′と、調圧弁25の圧力
伝達管25fの一端は第5の負圧管路28によ
り、さらに、前記圧力伝達管25fの他端と、吸
気通路のEGRポート4は第9の負圧管路36に
よりそれぞれ接続されている。
次に、以上のように構成された装置の作用につ
いて説明する。まず、エンジン始動直後のアイド
リング状態において、スロツトル弁2は実線で示
すごとく閉じられているため、アドバンスポート
3、EGRポート4には負圧は発生せず、大気圧
が発生することになる。したがつて、この場合は
第1、第2の負圧切換弁18,20のON、OFF
にかかわらず、負圧制御装置6のサブ進角室1
2、メイン進角室11内には大気圧が導入される
ので、点火時期の進角は行なわれない。
一方、軽負荷状態となり、スロツトル弁2が一
点鎖線2′で示す位置、すなわち、スロツトル弁
2がEGRポート4の下端部をわずかに越えた位
置まで開かれると、アドバンスポート3にはスロ
ツトル弁下流側の高い吸気負圧が発生し、一方
EGRポート4にはそれより低い吸気負圧が発生
する。したがつて、この場合において、アドバン
スポート3とEGRポート4に発生する負圧の差
圧は所定値以上となるので、第1の負圧切換スイ
ツチ21はOFFとなつていると共に、EGR弁2
7も開弁状態にあるので第2の負圧切換スイツチ
24もOFFとなつている。よつて、この場合
は、水温スイツチ30のON、OFFにかかわら
ず、第1、第2の負圧切換弁18,20はOFF
となる。したがつて、アドバンスポート3に発生
する高い負圧は、第1の負圧管路17を通つて負
圧制御装置6のサブ進角室12内に導入されると
共に、第1の負圧管路17、第2の負圧管路19
を通つてメイン進角室11内に導入され、これに
よつて、サブ進角とメイン進角を加算した分の大
きな進角が得られることになる。
さらに、中、高負荷状態となりスロツトル弁2
が点線2″で示す位置、すなわちスロツトル弁2
がEGRポート4を越えた位置まで開かれると、
アドバンスポート3、EGRポート4にはそれぞ
れほぼ等しい負圧が発生する。したがつて、この
場合、第1の負圧切換スイツチ21はアドバンス
ポート3、EGRポート4に発生する負圧の差圧
が小さいので、ONの状態にあり、一方、第2の
負圧切換スイツチ24は、EGR弁27が開弁状
態にあるので、OFFの状態にある。よつて、水
温が所定温度未満で水温スイツチ30がOFFの
ときは、第1、第2の負圧切換弁18,20は両
方ともOFFとなり、したがつて、前記アドバン
スポート3に発生する負圧は上述した経路で負圧
制御装置6のサブ進角室12とメイン進角室11
内に導入され、これによつてサブ進角とメイン進
角を加算した分の大きな進角が得られる。一方、
水温が所定温度以上となり、水温スイツチ30が
ONのときは、第1の負圧切換弁18がOFFでか
つ第2の負圧切換弁20がONとなる。したがつ
て、この場合、アドバンスポート3に発生する高
い負圧は、第1の負圧管路17を通つて負圧制御
装置6のサブ進角室12内に導入され、メイン進
角室11内には大気圧が導入されることになるの
で、通常の進角が行なわれる。
以上説明したように本考案に係る内燃機関の点
火時期制御装置によれば、吸気通路のスロツトル
弁アイドリング開度より上流側に形成されたアド
バンスポートと負圧制御装置のサブ進角室とを接
続する第1の負圧管路の途中に配設された第1の
負圧切換弁と、前記第1の負圧管路の第1の負圧
切換弁上流側と負圧制御装置のメイン進角室とを
接続する第2の負圧管路の途中に配設された第2
の負圧切換弁を備えて成り、前記第1の負圧切換
弁は、水温が所定温度以上でかつEGR弁のダイ
ヤフラム室にかかる負圧が小さくEGR弁が閉じ
ていると判定されるときONとなり、大気と導通
するよう構成され、一方前記第2の負圧切換弁
は、水温が所定温度以上でかつ前記アドバンスポ
ートとEGRポートに発生する負圧の差圧が所定
値より小さいときONとなり、大気と導通するよ
う構成してあるので、EGRガス入り始めの軽負
荷時に通常より大きな点火進角を得ることがで
き、これによつてEGRガス入り始めの軽負荷時
における車両運転性能および燃費の向上をはかる
ことができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図は本考案に係る点火時期制御装置の一実施例
が配設された内燃機関の管路図である。 2……スロツトル弁、3……アドバンスポー
ト、4……EGRポート、6……負圧制御装置、
11……メイン進角室、12……サブ進角室、1
7……第1の負圧管路、18……第1の負圧切換
弁、19……第2の負圧管路、20……第2の負
圧切換弁、27……EGR弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸気通路のスロツトル弁アイドリング開度より
    上流側に形成されたアドバンスポートと負圧制御
    装置のサブ進角室とを接続する第1の負圧管路の
    途中に配設された第1の負圧切換弁と、前記第1
    の負圧管路の第1の負圧切換弁上流側と負圧制御
    装置のメイン進角室とを接続する第2の負圧管路
    の途中に配設された第2の負圧切換弁を備えて成
    り、前記第1の負圧切換弁は、水温が所定温度以
    上で、かつEGR弁のダイヤフラム室にかかる負
    圧が小さくEGR弁が閉じていると判定されると
    きONとなり、大気と導通するよう構成され、一
    方前記第2の負圧切換弁は、水温が所定温度以上
    でかつ前記アドバンスポートとEGRポートに発
    生する負圧の差圧が所定値より小さいときONと
    なり、大気と導通するよう構成されたことを特徴
    とする内燃機関の点火時期制御装置。
JP38982U 1982-01-06 1982-01-06 内燃機関の点火時期製御装置 Granted JPS58102776U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP38982U JPS58102776U (ja) 1982-01-06 1982-01-06 内燃機関の点火時期製御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP38982U JPS58102776U (ja) 1982-01-06 1982-01-06 内燃機関の点火時期製御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58102776U JPS58102776U (ja) 1983-07-13
JPS6226617Y2 true JPS6226617Y2 (ja) 1987-07-08

Family

ID=30013468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP38982U Granted JPS58102776U (ja) 1982-01-06 1982-01-06 内燃機関の点火時期製御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58102776U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58102776U (ja) 1983-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4437311A (en) Apparatus for controlling the flow of exhaust gas in an internal combustion engine with a turbocharger and a catalytic converter
US4163434A (en) Air-fuel ratio regulator for internal combustion engine
JPS6226617Y2 (ja)
US4098079A (en) Secondary air feed control device of an internal combustion engine
JPS5917269B2 (ja) 点火時期制御装置
US4343277A (en) Throttle valve opening controller
JPS6131178Y2 (ja)
JPS6341564Y2 (ja)
JPS6131177Y2 (ja)
JP2658440B2 (ja) 車両用エンジンにおけるスロットル弁の制御方法
JPS5856381Y2 (ja) 内燃機関の点火時期制御システム
JPH0346198Y2 (ja)
JPS628351Y2 (ja)
JPS5810579B2 (ja) コウドホシヨウソウチ
JPS6019937Y2 (ja) 触媒コンバ−タの溶損防止装置
JPH0326304Y2 (ja)
JPS599048Y2 (ja) 内燃機関の2次空気導入制御弁
JPS6032383Y2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS5827084Y2 (ja) 排気ガス再循環制御装置
JPS6332927Y2 (ja)
JPS6246843Y2 (ja)
SU1765808A1 (ru) Регул тор давлени газа
JPS633432Y2 (ja)
JPH0141890Y2 (ja)
JPS6224053Y2 (ja)