JPS62262231A - 磁気記録媒体の作製法 - Google Patents

磁気記録媒体の作製法

Info

Publication number
JPS62262231A
JPS62262231A JP10375886A JP10375886A JPS62262231A JP S62262231 A JPS62262231 A JP S62262231A JP 10375886 A JP10375886 A JP 10375886A JP 10375886 A JP10375886 A JP 10375886A JP S62262231 A JPS62262231 A JP S62262231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
films
thin
thin film
film
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10375886A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Ishii
修 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP10375886A priority Critical patent/JPS62262231A/ja
Publication of JPS62262231A publication Critical patent/JPS62262231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野] 本発明は媒体ノイズを低減し、高SN比の信号が得られ
る磁気記録媒体の作製法に関するものである。 [従来の技術] 磁気記録媒体の開発は高記録密度−化を目的に薄層化、
高保磁力化、高磁化化が日桁されている。このような観
点から材料を見ると、従来はγ−Fe2O3やCrO2
等の酸化物微粒子をバインダー中に分散した形態のもの
が主流であったが、この形1!;では媒体の8層化はO
,a=■程度が限界であり、又、この媒体の磁化は材料
のバルキーな値の半分以Fと少なくなってしまう、この
ような欠点を克服するために、真空薄膜形成技術等の成
膜技術を応用して磁性体薄膜を形成し、磁気記録媒体に
応用する研究が近年盛んである。特に、スパッタリング
と引き続く熱処理によって形成した。 Fe30Aやy−Fe203等の強磁性酸化物18v膜
は、磁気ディスク媒体として用いた場合2600ビット
/IIm以−ヒの高密度記録特性を示すと共に、従来用
いてきたγ−Fe203針状微粒子塗布媒体よりも10
dB以上高いSN比を得ることができる。 (S、Yo
sbii etal。 J、 Appl、Phys、53,3,1982.pp
2558〜2580)この強磁性酸化鉄薄膜が極端に大
きなSN比を示す理由は、薄膜の結晶粒径がtoooλ
以下と微細なために媒体から発生するノイズが少ないこ
とによる。即ち、媒体を形成する結晶粒は小さい程、ノ
イズが低減する。しかしながら、従来採用してきた強磁
性酸化鉄薄膜の形成手法においては熱処理を施す必要が
あり、この過程で結晶粒が若干成長する欠点があった。
【発明が解決しようとする問題点】
本売り」の目的は上述した従来の欠点を解消し。 磁性薄膜を形成する際に結晶粒を微細に保ち、この磁性
薄膜を磁気記録媒体として用いる場合に媒体ノイズを低
減する方法を提供することにある。
【問題点を解決するための手421 このような目的を達成するために、本発明の磁気記録媒
体の作製法においては1強磁性薄膜を形成する際に該強
磁性f!J膜内に周期的に非磁性介在物を形成すること
により、形成された強磁性薄膜結晶粒を微細化すること
を特徴とする。 1作 用】 非磁性介在物を極〈微量、強磁性薄膜の形成過程で周期
的に混入することにより1強磁性薄膜の結晶粒の成長を
抑制し微細に保つことができる。 このような強磁性薄膜は、磁気記録媒体として用いた場
合、媒体ノイズを低減できる。
【実施例】
以下に本発明を実施例によって詳細に説明する。 実施例1 表−1に示す作製条件でα−Fe203とAlzOz薄
膜とが交互に各10層堆積した薄膜をディスク基板上に
形成した。ディスク基板としては、An合金板表面を鏡
面研庁したlOμ腸厚さのアルマイトで被覆したものを
用いた。第1図に薄膜の構成を示す、lはディスク基板
、2はa −Fe203g N、3は^見203薄膜で
ある。α−Fe2031層の厚さは170人と一定に保
ち、  Aj120z層の厚みを2人から20人まで変
化させた。又、比較のために1700人厚のa−Fl!
203単層膜も形成した。これらのa−Fez03’l
l!2は全て水をバブリングした水素気流中で320℃
に4時間加熱することでFe5es FIAが形成され
。 引き続き大気中で320℃に4時間加熱することでγ−
Fe2O3FIAとすることができた。第2図に^12
ch層の厚みとγ−Fe2O3膜の飽和磁化(4層M!
+)および゛平均結晶粒径の関係を示す。 AfL203層の厚さ0λはγ−F203単相膜を示す
。 A’1203層の厚さが2人の時にも平均結晶粒径は5
00人となり、γ−Fe203単層膜に比べると半分以
下に微細化している。一方、 4πNsはAffi2(
h層の厚みが増すに従い低下するが、特に、Alz03
層の厚さがIO人以七では急激に減少する。従って、熱
処理に伴なう結晶粒の成長を抑制しつつ、磁気特性の劣
化が起こらないへ見203層のJrl、みは、2人から
10人の範囲、特に適正には5λ程度であることが明ら
かになった。 表−1スパッタ膜形成条件 実施例2 実施例と同じく1表−1に示した作製条件でa−Fez
03QII!2とAn203t’M膜とが交互に各lO
層堆積した形状の薄膜をディスク基板上に形成した。 a −Fe2031層の厚さは170人、  +AJ1
2031層の厚さは5人となるように制御した。又、比
較のために1700人厚のα−Fe203層のみの膜も
形成した。 両方の1膜とも、水をバブリングしたH2気流中で32
0℃に4時間加熱することで、Fe30s II2が形
成でき、引き続き大気中で320℃に4時間加熱するこ
とでγ−Fe203膜が形成できた。多層膜と単層1模
の磁気特性、及び電子WJ微鏡H寮によって測定したγ
−Fe2O3の平均結晶粒径を表−2に示す、多層化す
ることで、熱処理に伴う結晶粒の成長が抑えられること
がITJらかになった。 表−2γ−Fe2O3膜の磁気特性及び平均結晶粒径 次に、この2種類の磁気ディスクの記録再生特性を評価
した。用いた磁気ヘッドはMn−Znフェライトリング
ヘッドであり、その仕様を表−3に示す、又、測定条件
と測定結果を表−4に示す、記録密度(050)  、
孤立波再生出力等は両媒体共はぼ一定の値を示している
が、SN比は多層媒体の方が約10dBも単相媒体より
高く、当初の目的通りSN比の向上が図られた。 表−3Mn−2nフエライトリングヘツドの仕様表−4
記録11ハ特性測定条件及び測定結果SN比向北のため
に、熱処理に伴う結晶粒Iji、長を抑制する方法とし
ては上述したAiz03以外にSi、Ca、La、Y、
Ill:a等の少なくとも1種類以上の金属の酸化物を
用いても、 A2203層を用いた時と同様の効果が得
られた。 [発明の効果] 以上説明したように、非磁性介在物を極〈微I、1:、
強磁性鈎膜の形成過程で周期的に混入することにより、
強磁性f匁膜の結晶粒の成長を抑制し微細に保つことが
できる。このような強磁性薄膜は、磁気記録媒体として
用いた場合、媒体ノイズを低減できるという利点がある
【図面の簡単な説明】
第1図はα−Fe203とA又203 多層膜の構造を
示す断面図、 第2図はα−Fe203とAfLz03 多層膜の磁気
特性及びγ−Fe20:+結晶粒径と7142(h  
1層の厚みとの関係を示す特性図である l・・・ディスク基板。 2−・−a−Feze3層。 3・・・A5L203層。 特許出願人  日本電信電話株式会社 代 理 人  弁理士 谷  義 − A120a眉の厚み(X) 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)強磁性薄膜を形成する際に該強磁性薄膜内に周期的
    に非磁性介在物を形成することにより、形成された強磁
    性薄膜結晶粒を微細化することを特徴とする磁気記録媒
    体の作製法。 2)前記強磁性薄膜が酸化鉄を主成分とする磁性薄膜で
    あり、前記非磁性介在物が、Al、Si、Ca、La、
    Y、Ceの内の少なくとも一種類以上の金属元素の酸化
    物被膜であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の磁気記録媒体の作製法。
JP10375886A 1986-05-08 1986-05-08 磁気記録媒体の作製法 Pending JPS62262231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10375886A JPS62262231A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 磁気記録媒体の作製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10375886A JPS62262231A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 磁気記録媒体の作製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62262231A true JPS62262231A (ja) 1987-11-14

Family

ID=14362426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10375886A Pending JPS62262231A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 磁気記録媒体の作製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62262231A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0148842B1 (ko) 자기기록매체 및 그의 제조방법과 자기기록 시스템
US6767651B2 (en) Magnetic recording medium, method for manufacturing a magnetic recording medium and magnetic recording device
US4232071A (en) Method of producing magnetic thin film
JPH0363919A (ja) 磁気薄膜記録媒体及びその製法
JPS63237210A (ja) 磁気記録媒体
JPH056738B2 (ja)
JPS60239916A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS6064413A (ja) 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
JP3359706B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS62262231A (ja) 磁気記録媒体の作製法
JP2002324313A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0380445A (ja) 光磁気記録媒体
JPS59157828A (ja) 磁気記録媒体
JPS5948822A (ja) 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
JP2558770B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2002063712A (ja) 磁気記録媒体及びこれを用いた磁気記録装置
JPH01248312A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH0311531B2 (ja)
JPS6353714A (ja) 磁気記録媒体
JP2508639B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS58171717A (ja) 磁気記録媒体
JPH02236815A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS63249925A (ja) 磁気記録媒体
JPS6364623A (ja) 磁気記録媒体
JPH01133217A (ja) 磁気記録体