JPS62258527A - 波長多重光通信方式 - Google Patents

波長多重光通信方式

Info

Publication number
JPS62258527A
JPS62258527A JP61101018A JP10101886A JPS62258527A JP S62258527 A JPS62258527 A JP S62258527A JP 61101018 A JP61101018 A JP 61101018A JP 10101886 A JP10101886 A JP 10101886A JP S62258527 A JPS62258527 A JP S62258527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
optical
station
wavelength
slave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61101018A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Fujioka
藤岡 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61101018A priority Critical patent/JPS62258527A/ja
Publication of JPS62258527A publication Critical patent/JPS62258527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的1 (産業上の利用分野) この発明は、1本の光ファイバで1の親局と複数の子局
とを縦続接続するシステムにおいて、子局数を多くでき
得る波長多重光通信方式に関する。
(従来の技術) 従来の上記の如きシステムでは、各子局から親局へ送出
する信@(以下、上りの信号という)の波長、また親局
から各子局へ送出する信号(以下、下りの信号という)
の波長の全てを異なるようにしていた。ところが、光合
分波器や発光素子の技術的制約により、一本の光ファイ
バで伝活可能な波長の数は、有限であり、現在のとごろ
4波長乃至5波長が限度である。従って、一本の光フ 
 −?イバを用いて構築でき得る波長多重光通信システ
ムでは、1の親局に2の子局という程度が限界であった
。このため、システム構成するためには、多くの光ファ
イバが必要となり、伝送路が大型化・複雑化し、高価な
ものとなる欠点がおった。
(発明が解決しようとする問題点) 上記のように、従来の波長多重光通信方式によると、1
本の光ファイバで多重可能な波長数の半分の数の子局し
か接続できず、システム構成か経済的でなく、伝送路が
大型化・複雑化するという欠点があった。本発明は、こ
のような従来の波長多重光通信方式の欠点を除去せんと
してなされたもので、その目的は、一本の光ファイバに
、より多くの子局を接続可能であり、従来より経済的で
、小型・簡素な光伝送路となり得る波長多重光通信方式
を提供することである。
[発明の構成1 (問題点を解決するための手段) 本発明では、1の親局に複数の子局を1本の光ファイバ
で縦続接続し、上記親局から上記各子局に対して送出す
る光信号に1つの波長を割当てる一方、上記各子局から
上記親局に対して遊出する各光信号に、相互に異なり上
記波長とも異なる波長を割り当て、上記親局には電気信
号の多重化装置を設け、上記各子局には多重化電気信号
の分離装置を設け、上記親局では下りの信号の送出のと
きに上記多重化装置により多重化した電気信号を割り当
てられた上記1つの波長の光信号に変換して送出し、上
記子局ではこの1つの波長の光信号を取込み電気信号に
変換し上記分離装置によって自局に割り当てられた信号
を取出すようにしたものである。
(作用) 上記の方式によると、下りの信号は1つの波長であるが
、電気的に多重化された信号を光信号としたものである
ため、上記電気的多重で子局数分の信号を含ませること
ができる。そして、各子局で(よ、多重化された信号を
分離して自局に割当てられた信号を取出すので、各子局
ては、親局からの指示等を検出できる。即ち、一つの子
局に2波長を独占させずとも、従来と同様に通信がなさ
れる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の方式を採用したITV監視システム
のブロック図である。同図において100は親局を示し
、2001. 2002は子局を示す。子局は4局ある
が、図示していない。101. 2011゜201、は
、光合分波器を示す。光合分波器101゜2011、 
2012は光ファイバー1. 、112.113により
接続されている。また、102 〜1024゜2021
、 2022は光受信器を示し、103. 20312
032は、光送信器を示す。親局100には、制御装置
104か設けられており、子局2001. 2002の
(I T V、) カメ72041. 2042 (7
)姿勢制御fgeが、この制WJ装置104から送出さ
れる。この姿勢制御信号は多重化装置105に到り、多
重化(例えば、時分割多重)される。光送信器103は
多重化装置105から送出された電気信号を光信号に変
換して送出する。一方子局2001. 2002の光受
信器2021,2o22ニハ分N’a置2051. 2
052カ接続されており、光信号から電気信号に変換さ
れた信号を受取り、この電気信号中から自局に割り当て
られた姿勢制御信号を取出す(即ち、多重化装置105
と逆の作用をする)。更に、親局100の光受信器10
2 〜1024には、モニタテレビ装置1061〜10
64が接続されている。
このシステムでは、λ1〜λ5の5波長で光通信を行う
ものとする。そして、光合分波器101は、通常の5波
用のものでおり、光合分波器2011゜2o12は、特
殊な光合分波器でおる。光合分波器2011、 20i
2は、波長λ5の光信号に対しては光カプラ−(光分岐
器)として機能する。そして、下りの送信には、波長λ
5が割り当てられ、上りの送信において、子馬2001
には波長ハが割り当てられ、子局2002には波長λ2
が割り当てられ以下、λ3.λ4が割り当てられている
かかるシステムでは、カメラ2041. 2042によ
り得られた画像信号は、夫々、光送信器2031゜20
32で光信号に変換され、光合分波器2011゜201
、光フ1イハ111,11゜を介して親局100に送出
される。親局100の光合分波器101では、各子局か
ら送られてきた光信号が波長毎に分けられて光受信器1
02 〜1024に与えられる。先受信器1021〜1
024は光信号を電気信号に変換する。モニタテレビ装
置1061〜1064は、光受信器1021〜1024
から電気信号である画像信号を受取り、表示を行う。こ
れによって、モニタテレビ装置1061〜1064では
カメラ2041. 2042・・・で撮影された画が映
し出される。一方、制御部fi104から各子局へ与え
られる姿勢制御信号は多重化装置105で多重化され、
光送信器103で光信@(波長λ5)に変換され、光合
分波器101.光ファイバ111.112を介して光受
信器2021.2022へ送られる。光受信器202.
 、 2022は波長λ5の光信号を電気信号に変換し
、分離装置2051゜2052へ送る。分離装置205
1. 205□は、電気信号中から自局に割り当てられ
た電気信号を取出す。例えば、時分割多重により通信が
行われているときには、自局に割り当てられたタイムス
ロットの信号を取込む。分離装置2051,2052は
、取込んだ信号(姿勢制御信号)をカメラ2041゜2
042の制御部へ与える。これにより、カメラ2041
.2042の姿勢が変更される。
このように本実施例では、一本の光ファイバによって、
子局を4局縦続接続し得る。
第2図は本発明の方式を採用した公衆通信システムのブ
ロック図である。同図において、第1図と同一の構成要
素には同一の符号を付し、その説明を省略する。
各子局の光送信器2031,2o32には、その出力が
1.5 Mbpsの24チヤネルのPCM端局(1次群
)における多重化袋ご301  、 301゜が接続ざ
れる。また、親局100の光受信器102 〜1024
には、PCM端局の分離装置302 〜3024が接続
されている。一方、下りの通信用として、親局1ooに
は、PCM端局(1次群)の多重化袋23031〜30
34が設けられこの多重化袋@ 3031〜3034の
出力(1,5MbpS)を二次群の多重化装置304へ
与えて、全体で96チヤネルの信号(6,3MbpS 
)とし、光送信器103へ送出する。また、  ′子局
2001. 2002では光受信器2021. 202
2の出力を、二次群の分離装置3051. 3052へ
与え、自局に宛てられた24チヤネルの信号(1,5H
bPS)を分離させこれを一次群の分離装置3061.
30(52へ送出する。
このような構成によると、4の子局と1の親局100と
の間で24チヤネルの回線による通信システムを構築で
きる。
以上、第1図、第2図のシステムで用いられた光合分波
器2011,2012の構成例を第3図に示す。同図に
おいて、21は上流側の信号端子、22は下流側の信号
端子、23は上りの信号の入力端子、24は下りの信号
の出力端子、25は5波の光合分波器、26は4波の光
合分波器、27は光カプラ−(分岐器)を示す。この図
において示した各波長は、光合分波器2011として用
いたときのものである。
ここでは、上流から信号端子21を介して到来した波長
λ5の信号は、光合分波器25で分波され光カプラ−2
7に送出される。光カプラ−27は波長λ5の信号を分
岐して出力端子24から光受信器へ送出し、かつ、分岐
した他の信号を光合分波器26へ送出する。波長λ5の
信号は光合分波器26、信号端子22を介して下流側へ
送られる。一方、下流側か゛ら到来した信号は信号端子
22から光合分波器26に入り、λ2.λ3.λ4に分
離され、光合分波器25へ送られる。また、光合分波器
25には、光送信器から送られた波長ハの信号が入力端
子23を介して到来するようになっており、光合分波器
25は波長、1.、 λ2. λ3. ハの信号を合波
して信号端子21から上流側へ送出する。
第4図には、光合分波器201  、 2012の別の
構成例が示されている。同図において、31は上流側と
接続される信号端子、32は下流側と接続される信号端
子、33は下りの信号の出力端子、34は上りの信号の
入力端子、35は光カプラ−,36は2波の光合分波器
である。この例も、図示されている波長は光合分波器2
011について示して防る。上流から送られてきた波長
λ5の信号は信号端子31−を介して光カプラ−35に
到り、分岐されてその一部が光合分波器36へ与えられ
、これを介して出力端子33から光受信器へ送られる。
光送信器がら送られた波長ハの信号は入力端子34から
光合分波器36を介して光カプラ−35へ送られる。こ
の波長ハの信号は光カプラ−35において、信号端子3
2を介して下流側から到来した波長λ2.λ3゜λ4と
合流して信号端子31を介して上流へ送出される。また
、光カプラ−35で分岐されたλ5の信号(は、信号端
子3?を介して下流側へ送出される。
更に、第5図には光合分波器2011. 2012の別
の構成例か示されている。同図において、41は上流側
と接続される信号端子、42は下流側と接続される信号
端子、43は光受信器に接続される出力端子、・14は
光送信器に接続される入力端子、45〜48はコリメー
トレンズ、49.50は波長λ5だけを反射し他の波長
を通過させる。嘆(鏡)、51はハーフミラ−152は
全反射鏡、53は波長ハのみを反射し他の波長を通過さ
せる膜(鏡)である。この例においても、光合分波器2
011の波長を図示しておる。上流1.’I11から送
られて波長λ5の信号は、信号端子41に到り、コリメ
ートレンズ45を通り、膜49で反射され、ハーフミラ
−51で一部が通過し、一部か反射される。ハーフミラ
−51を通過した波長λ5の信号は、コリメートレンズ
46、出力端子43を介して光受信器へ送られる。一方
、ハーフミラ−51で反射された波長λ5の信号は全反
射鏡52て反則され、更に、膜50で反射されて、コリ
メーi・レンズ48、信号端子42を介して下流側へ送
出される。また、信号端子42を介して下流側から送ら
れてきた波長λ2.λ3.λ4の信号は、コリメー1へ
レンズ48、膜50.53.49、コリメートレンズ4
5を通過し、信号端子41から上流側へ送出される。
また、光送信器から送出された波長λ1の信号1よ入力
端子44へ到り、コリメートレンズ47を通り、稜53
て反射され、摸49、コリメートレンズ45を通過し、
上流側へ送出される。
上記の第3図乃至第5図に示した光合分波器を用いて、
第1図または第2図の如きシステムを構築するならば、
一本の光ファイバで4の子局を縦続接続することができ
る。尚、実施例においては、光ファイバ等の技術上の■
局段階の制約から5波長で通信するようにしたか、技術
の向上により6波長以上で可能となれば、5以上の子局
を縦続接続することも可能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、一本の光ファイバ
により、従来より多い子局を縦続接続することができ、
より経済的で、小型・簡素な光信通路とすることが可能
でおる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方式を採用した光通信システムのブロ
ック図、第2図は本発明の方式を採用した他の光通信シ
ステムのブロック図、第3図乃至第5図は第1図、第2
図で用いた要部の構成図である。 111、112.113・・・光ファイバ25、26.
36.101 、 201  、 2012・・・光合
分波器27、35・・・光カプラ− 1021〜1024. 202. 、 2022−・・
光受信器103 、 2031. 2032・・・光送
信器105.301 .301 .303 〜3034
−多重化装置1?1 205、.2052.3021〜3024,3051,
3052.30613062・・・分離装置 代理人 弁理士  則 近 憲 1右 周  山王 − 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1の親局に複数の子局を1本の光ファイバで縦続接続し
    、前記親局から前記各子局に対して送出する光信号に1
    つの波長を割り当てる一方、前記各子局から前記親局に
    対して送出する各光信号に、相互に異なりかつ前記波長
    とも異なる波長を割り当て、前記親局には電気信号の多
    重化装置を設け、前記各子局には多重化電気信号の分離
    装置を設け、前記親局では前記各子局へ信号を送出する
    ときには前記多重化装置により多重化した電気信号を割
    り当てられた前記1つの波長の光信号に変換して送出し
    、前記各子局ではこの1つの波長の光信号を取込み電気
    信号に変換し前記分離装置によって自局に割り当てられ
    た信号を取出すようにした波長多重光通信方式。
JP61101018A 1986-05-02 1986-05-02 波長多重光通信方式 Pending JPS62258527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61101018A JPS62258527A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 波長多重光通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61101018A JPS62258527A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 波長多重光通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62258527A true JPS62258527A (ja) 1987-11-11

Family

ID=14289465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61101018A Pending JPS62258527A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 波長多重光通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62258527A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02182052A (ja) * 1989-01-06 1990-07-16 Nec Corp 宅内伝送装置
ES2035775A1 (es) * 1990-05-31 1993-04-16 Sirti Spa Repetidor para telecomunicaciones, en concreto para radiotelefonia.
JP2006094519A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Samsung Electronics Co Ltd バス構造の受動型光加入者網
JP2006319857A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Mitsubishi Electric Corp 1心双方向波長多重伝送システム
JP2012165152A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Fujitsu Telecom Networks Ltd Cwdmシステム
JP2012209818A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Fujitsu Telecom Networks Ltd Cwdmシステム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02182052A (ja) * 1989-01-06 1990-07-16 Nec Corp 宅内伝送装置
ES2035775A1 (es) * 1990-05-31 1993-04-16 Sirti Spa Repetidor para telecomunicaciones, en concreto para radiotelefonia.
JP2006094519A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Samsung Electronics Co Ltd バス構造の受動型光加入者網
JP2006319857A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Mitsubishi Electric Corp 1心双方向波長多重伝送システム
JP2012165152A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Fujitsu Telecom Networks Ltd Cwdmシステム
JP2012209818A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Fujitsu Telecom Networks Ltd Cwdmシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7711270B2 (en) Optical node and optical add/drop multiplexer
US6198721B1 (en) Method and system for data transmission in a ring network
US5822474A (en) Optical branching apparatus and transmission line setting method therefor
US20040179855A1 (en) Wavelength division multiplexing transmission system and remote apparatus and station apparatus used therein
JPH04167634A (ja) ネットワーク装置
EP0535858B1 (en) Selection of transmission facilities using optical wavelength division multiplexing
US20110026123A1 (en) Wavelength-division apparatus and wavelength combining apparatus
US20040141741A1 (en) Optical network protection switching architecture
WO1998052314A3 (en) An add and drop node for optical communication systems
JP2010041444A (ja) 光波長多重分割システムの自動波長チューニング制御方式
JPH06502049A (ja) 受動光ネットワーク
JPS62258527A (ja) 波長多重光通信方式
JPH0846596A (ja) 光結合装置
US8406624B2 (en) Degree extending method and optical hub node apparatus
JP3055603B2 (ja) 光ネットワーク
JP2512770B2 (ja) 波長多重光通信装置
JP2003298514A (ja) 光受信装置、光送信装置、光送受信装置及び光伝送システム
JP3614320B2 (ja) 波長多重合分波伝送システム及び波長多重伝送装置
JP7505798B2 (ja) 信号伝送システムおよびユニット
JPH01129541A (ja) 光通信装置
JP3039430B2 (ja) 光分岐挿入回路及び光伝送方法
JPH0991583A (ja) 波長分割多重光ファイバセンサアレイシステム
JP3108806B2 (ja) データスイッチ方式
JPH09238278A (ja) 撮像装置システム
JPH10224829A (ja) 波長多重/分離装置