JPH10224829A - 波長多重/分離装置 - Google Patents

波長多重/分離装置

Info

Publication number
JPH10224829A
JPH10224829A JP9025579A JP2557997A JPH10224829A JP H10224829 A JPH10224829 A JP H10224829A JP 9025579 A JP9025579 A JP 9025579A JP 2557997 A JP2557997 A JP 2557997A JP H10224829 A JPH10224829 A JP H10224829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
light
output
awgf
ports
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9025579A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetetsu Ogawara
成哲 小河原
Atsushi Nishikido
淳 錦戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP9025579A priority Critical patent/JPH10224829A/ja
Publication of JPH10224829A publication Critical patent/JPH10224829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 個別に発振するレーザ光の波長を同期制御
し、波長間隔をせばめて周波数利用効率を上げることが
できる波長多重/分離装置を提供すること。 【解決手段】 波長f0 を透過波長とする波長制御ポー
ト4,5にはフォトダイオード6が配置されており、電
気変換してその出力の差分がなくなるようにAWGF・
2の波長を制御する。同様の動作を全てのノードで行う
ことにより、透過波長特性が相対的にそろう。一方、ノ
ードから発振された光はAWGF・2の波長分離ポート
9へ出力される。波長制御ポート10,11には、フォ
トダイオード12が配置されており、電気変換してその
出力の差分がなくなるようにレーザダイオード15の波
長制御を行う。これにより、該レーザダイオード15の
波長は、波長分離ポート9の透過波長と一致する。その
他の光(波長f1 〜fn )は、該AWGF・2により波
長別に分離される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発振波長が異なる
ノードを複数接続した光通信網において、各ノードでの
波長多重におけるレーザダイオードの相対波長と波長間
隔の制御、および波長多重光の分離を精度よく実現する
波長多重/分離装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、波長多重通信において、波長
多重する場合の波長制御には、温度制御のみで行うか、
あるいは温度制御とモニタ用フィルタの共用で行われて
いる。他方で、波長多重光の分離に用いるフィルタに
は、波長多重に用いるフィルタと異なるものを利用して
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の手法では、環境
温度変化やレーザダイオードの経時変化、通信網を通過
する際に起こる擾乱等によって波長は揺らぐ。また、多
重と分離を行う際に、それぞれの波長制御において誤差
を生じる。そのため、波長クロストークの影響から波長
を広く取らざるを得ず、周波数利用効率を上げることは
難しかった。さらに、波長間隔の制御においては、発信
させるレーザダイオードは全てそのモニタ用フィルタの
周辺になければ実現できなかった。複数箇所で光を発振
させて制御する場合には、個別に絶対波長を制御しつ
つ、その光を常にモニタして波長の揺らぎに対し追従す
る複雑な方式、構成となっていた。
【0004】本発明は、このような背景の下になされた
もので、複数箇所で別々に発振するレーザ光の波長を同
期して制御することができ、さらに、波長間隔をせばめ
て周波数利用効率を上げることができる波長多重/分離
装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
複数のノードからなる光通信網の各ノードを構成する波
長多重/分離装置において、(n+2)種類(nは自然
数)の波長の光が波長多重された波長多重光がいずれか
1つに入力される複数の入力ポートと、該波長多重光を
構成する各波長に対応して、該対応する波長の光を前記
波長多重光から分離して出力する(n+2)個の波長分
離ポートと、各波長分離ポート毎に、該波長分離ポート
の透過波長に対して透過波長の中心が短波長側および長
波長側にわずかにかつ対称にずれた透過波長を有する一
対の波長制御ポートとを有するアレー導波路型グレーテ
ィングフィルタ(以下、「AWGF」と称する)と、前
記AWGFの任意の一対の波長制御ポートの出力光を電
気信号に変換する第1の受光手段と、前記第1の受光手
段が出力する一対の電気信号の差分を検出する第1の差
分検出器と、前記AWGFの透過波長を制御して、前記
第1の差分検出器が検出する差分をゼロにする第1の波
長制御回路と、発光手段と、前記発光手段の出力光を送
信データで変調し、他のノードへ出力する変調器と、前
記AWGFの他の任意の一対の波長制御ポートの出力光
を電気信号に変換する第2の受光手段と、前記第2の受
光手段が出力する一対の電気信号の差分を検出する第2
の差分検出器と、前記発光手段の発振波長を制御して、
前記第2の差分検出器が検出する差分をゼロにする第2
の波長制御回路と、前記AWGFの残りのn対の波長制
御ポートに対応するn個の波長分離ポート毎に設けら
れ、該波長分離ポートの出力光を受信し、各出力光から
受信データを取り出すレシーバとを具備することを特徴
とする。請求項2記載の発明は、複数のノードからなる
光通信網の各ノードを構成する波長多重/分離装置にお
いて、(n+2)種類(nは自然数)の波長の光が波長
多重された波長多重光がいずれか1つに入力される複数
の入力ポートと、該波長多重光を構成する各波長に対応
して、該対応する波長の光を前記波長多重光から分離し
て出力する(n+2)個の波長分離ポートと、各波長分
離ポート毎に、該波長分離ポートの透過波長に対して透
過波長の中心が短波長側および長波長側にわずかにかつ
対称にずれた透過波長を有する一対の波長制御ポートと
を有するAWGFと、前記AWGFの任意の一対の波長
制御ポートの出力光を電気信号に変換する第1の受光手
段と、前記第1の受光手段が出力する一対の電気信号の
差分を検出する第1の差分検出器と、前記AWGFの透
過波長を制御して、前記第1の差分検出器が検出する差
分をゼロにする第1の波長制御回路と、発光手段と、前
記発光手段の出力光を送信データで変調し、他のノード
へ出力する変調器と、前記AWGFの他の任意の一対の
波長制御ポートの出力光を電気信号に変換する第2の受
光手段と、前記第2の受光手段が出力する一対の電気信
号の差分を検出する第2の差分検出器と、前記発光手段
の発振波長を制御して、前記第2の差分検出器が検出す
る差分をゼロにする第2の波長制御回路と、前記AWG
Fの残りのn対の波長制御ポートに対応するn個の波長
分離ポート毎に設けられ、該波長分離ポートの出力光を
m個(mは自然数)に分配するn個の(1×m)スプリ
ッタと、前記n個の(1×m)スプリッタのそれぞれか
ら1つの出力光を入力し、該n個の出力光の中からk個
(kは自然数)の出力光を出力するm個の(n×k)ス
イッチと、前記m個の(n×k)スイッチの各出力光か
ら受信データを取り出すレシーバとを具備することを特
徴とする。請求項3記載の発明は、請求項1または請求
項2のいずれかに記載の波長多重/分離装置において、
前記波長多重光を、前記AWGFの複数の入力ポートの
うちのいずれかに切り換えて入力する切換手段と、前記
第1の受光手段が変換した出力光に対応する波長分離ポ
ートの出力光を電気信号に変換する第3の受光手段と、
前記第3の受光手段が出力する電気信号のパタン検出を
行うフレーム検出器と、前記フレーム検出器の検出結果
に基づいて、前記切換手段の切換動作を制御する切換制
御回路とを具備することを特徴とする。請求項4記載の
発明は、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の波
長多重/分離装置において、前記AWGFの残りのn対
の波長制御ポートの出力光を電気信号に変換する第4の
受光手段と、前記第4の受光手段が出力するn対の電気
信号の差分を各対毎に検出する第3の差分検出器と、前
記第3の差分検出器の検出結果に基づいて、前記波長多
重光を構成する各波長のうちから空いている波長を判定
する波長割当て器とを具備し、前記第2の波長制御回路
は、前記波長割当て器の判定結果に基づいて、前記発光
手段の発振波長を制御することを特徴とする。請求項5
記載の発明は、請求項1ないし請求項4のいずれかに記
載の波長多重/分離装置において、前記発光手段の出力
光を2つに分岐する光カプラと、前記光カプラの片方の
出力光を所定の同期信号で変調し、前記AWGFのいず
れかの入力ポートへ入力する第2の変調器とを具備する
ことを特徴とする。請求項6記載の発明は、請求項1な
いし請求項5のいずれかに記載の波長多重/分離装置に
おいて、前記各受光手段は、フォトダイオードであるこ
とを特徴とする。請求項7記載の発明は、請求項1ない
し請求項5のいずれかに記載の波長多重/分離装置にお
いて、前記発光手段は、レーザダイオードであることを
特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】
§1.概要 本発明では、図1に示すような透過特性を有するアレー
導波路型グレーティングフィルタ(Arrayed Waveguide
Grating Filter:以下、「AWGF」と称する)を用い
る。なお、図1において、Aは透過光強度が互いに等し
くなる波長である。このAWGFでは、特別な基準光を
必要とせず、入力光(複数の波長の光が多重された波長
多重光)のうちの任意の1波を基準光として用いる。当
該AWGFは、上記複数の波長の光のそれぞれに対応し
た出力ポート(波長分離ポート)とは別に、各波長分離
ポート毎に、それらの波長に対して透過周波数が対称的
にわずかに異なる2つのポート(波長制御ポート)を備
える。波長多重光の任意の基準光での透過出力光強度が
等しくなるようにAWGFを温度制御/屈折率制御すれ
ば、AWGFの波長分離ポートの透過波長は、基準光の
波長に等しくなる。さらに、光通信網を構成する全ての
ノードのAWGFで、同様の制御が行われれば、全ての
AWGFの透過特性が等しく合わせられる。
【0007】一方、各ノード毎に分散して配置され個々
に発振するレーザ光の波長の制御は、そのノードで発振
するレーザ光をAWGFの対応するポートに出力させ、
その波長に関する前記波長制御ポートの透過出力光強度
が等しくなるようにレーザダイオードの波長を制御する
ことで、AWGFの透過光特性に合った波長に制御され
る。
【0008】また、レーザダイオードの波長制御にAW
GFを用いるが、このAWGFは、前記波長制御ポート
とは別に、前記波長分離ポートを有するため、波長多重
光の分離を行うことができる。これは、波長の制御と波
長の分離を同時に実現することになるため、様々な原因
による波長の揺らぎに対して同期して制御することが可
能となる。
【0009】すなわち、本発明によれば、AWGFは、
波長多重光を構成する複数の波長の光のそれぞれに対応
した波長分離ポートとは別に、各波長分離ポート毎に、
それぞの波長に対して透過周波数が対称的にわずかに異
なる波長制御ポートを持っているため、該複数の波長の
光のうちの任意の光を基準光として用いることができ、
レーザ光も波長を問わず制御できる。また、波長の制御
とは別に、このAWGFを波長の分離にも同時に使用で
きるため、周波数利用効率を上げる効果が生じる。
【0010】§2.第1実施形態 以下、図面を参照して、この発明の第1実施形態につい
て説明する。図2は、この発明の第1実施形態による波
長多重/分離装置の構成例を示すブロック図である。こ
の波長多重/分離装置は、光通信網を構成する各ノード
に相当し、本実施形態では、このようなノードが(n+
1)個互いに接続されて、上記光通信網を構成してい
る。なお、この図において、波長多重光1は、(n+
2)種類の波長の光が波長多重された光信号である。こ
のうち、波長f1 〜fn の光は、本ノード以外のノード
から伝送されて来た光信号である。
【0011】また、本実施形態では、分散配置されたノ
ードのAWGF・2の透過波長を相対的に整合させるた
めに、基準光(波長f0 )を用いる。この基準光は、他
の波長の光と共に波長多重され、波長多重光1を構成し
ている。基準光の波長f0 を透過波長とするAWGFの
波長分離ポート3に出力するために、該基準光に対応し
たポートを選択する。基準光の波長f0 を透過波長とす
る1組の波長制御ポート4,5には、フォトダイオード
6が配置されている。フォトダイオード6は、波長制御
ポート4,5の出力光を電気信号に変換する。そして、
波長制御回路8は、フォトダイオード6の2つの出力の
差分がなくなるようにAWGF・2の波長を制御する。
同様の動作を、光通信網を構成する全てのノードのAW
GFで行うことにより、透過波長特性が相対的にそろ
う。
【0012】一方、波長多重光1はノードへ分配される
が、そのノードから発振された波長は透過波長の合った
AWGF・2の波長分離ポート9へ出力される。その波
長分離ポート9に対応する波長制御ポート10,11に
は、フォトダイオード12が配置されている。フォトダ
イオード12は、波長制御ポート10,11の出力光を
電気信号に変換する。そして、波長制御回路14は、フ
ォトダイオード12の2つの出力の差分がなくなるよう
にレーザダイオード15の波長制御を行う。これによ
り、該レーザダイオード15の波長は、波長分離ポート
9の透過波長と一致することになる。その後、変調器1
6は、レーザダイオード15の出力光をデータ17に基
づいて変調し、出力光18を出力する。この出力光18
は、光通信網を構成する各ノードへ伝送され、他のノー
ドの出力光と波長多重され、入力光(波長多重光)とな
る。一方、波長多重光1を構成する他の光(波長f1 〜
fn の光)は、該AWGF・2により波長別に分離さ
れ、レシーバ20−1〜20−nにより個別に受信さ
れ、データ21−1〜21−nとなる。
【0013】§3.第2実施形態 次に、この発明の第2実施形態について説明する。図3
は、この発明の第2実施形態による波長多重/分離装置
の構成例を示すブロック図である。この図において、図
2の各部に対応する部分には同一の符号を付け、その説
明を省略する。本実施形態では、第1実施形態に記した
装置構成において、AWGF・2の前に、1×(n+
2)スイッチ24を配置する。また、基準光のパタン検
出を行うフレーム検出器22を、該基準光の波長分離ポ
ート3の後ろに配置する。AWGF・2の特性から、波
長多重光1内のどの波長の光でも、入力ポートをうまく
選べば、所望する出力ポートへ、該光を出力することが
できる。そのため、スイッチ制御回路23で1×(n+
2)スイッチ24を制御することにより、基準光を特別
に設けなくても、波長多重光1の任意の1波長の光を、
基準光用の波長分離ポート3に入力することが可能とな
り、AWGF・2の波長制御が可能となる。また、その
ノードが発振するレーザダイオード15も、1×(n+
2)スイッチ24を介して、波長制御ポート10,11
へ入力することができ、これにより、レーザダイオード
15の波長制御も可能となる。なお、1×(n+2)ス
イッチ24の制御は、フレーム検出器22を用いて、基
準光のパタン検出を行うことで実現する。
【0014】§4.第3実施形態 次に、この発明の第3実施形態について説明する。図4
は、この発明の第3実施形態による波長多重/分離装置
の構成例を示すブロック図である。この図において、図
2〜図3の各部に対応する部分には同一の符号を付け、
その説明を省略する。本実施形態では、第1実施形態な
いし第2実施形態に記した装置構成において、AWGF
・2の波長分離ポート19−1〜19−nの後ろに、1
×mスプリッタ26−1〜26−n、及び、n×kスイ
ッチ27−1〜27−mを配置する。これにより、スイ
ッチングされた出力を、レシーバ20−1〜20−mに
より受信することで、受信者は全ての波長の情報を選択
することができる。
【0015】§5.第4実施形態 次に、この発明の第4実施形態について説明する。図5
は、この発明の第4実施形態による波長多重/分離装置
の構成例を示すブロック図である。この図において、図
2〜図4の各部に対応する部分には同一の符号を付け、
その説明を省略する。本実施形態では、第3実施形態に
記した装置構成において、AWGF・2の波長分離ポー
ト19−1〜19−nに対応するn組の波長制御ポート
34−1〜34−nの後ろに、(2×n)個のフォトダ
イオード28を配置する。その出力値を、差分検出器2
9を介して、波長割当て器30にて空波長を判定し、波
長制御回路14にて波長可変のレーザダイオード15を
制御することが可能となる。
【0016】§6.第5実施形態 次に、この発明の第5実施形態について説明する。図6
は、この発明の第5実施形態による波長多重/分離装置
の構成例を示すブロック図である。この図において、図
2〜図5の各部に対応する部分には同一の符号を付け、
その説明を省略する。本実施形態では、第1実施形態な
いし第4実施形態に記した装置構成において、発振させ
ているレーザダイオード15の出力の一部を、光カプラ
31を用いて、あらかじめAWGF・2に入力する構成
をとる。これにより、レーザダイオード15の波長制御
は、波長多重されて戻ってくるまでにレーザ光が受ける
擾乱を未然に防止できるため、波長の制御範囲内で制御
される。
【0017】以上、この発明の実施形態を図面を参照し
て詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限ら
れるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の
設計の変更等があってもこの発明に含まれる。
【0018】
【発明の効果】本発明により、複数箇所で別々にレーザ
ダイオードを発信させても波長間隔の整った波長多重通
信が実現される。また、波長の制御と波長の分離を同一
のAWGFで行うことにより、同期して制御することが
でき、ハード量の削減も可能である。以上説明したよう
に、本発明によれば、従来実現できなかった分散的に配
置されたレーザ光の絶対波長制御と波長間隔制御を簡便
に実現できるという利点がある。また、AWGFを用い
ることにより、光の制御を実現しつつ、制御に用いない
AWGFのポートを波長の分離に利用することにより、
同期した制御が可能となり、装置の簡略化の効果もあ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明で用いられるAWGFの波長透過特性
を示すグラフである。
【図2】 本発明の第1実施形態による波長多重/分離
装置の構成例を示すブロック図である。
【図3】 本発明の第2実施形態による波長多重/分離
装置の構成例を示すブロック図である。
【図4】 本発明の第3実施形態による波長多重/分離
装置の構成例を示すブロック図である。
【図5】 本発明の第4実施形態による波長多重/分離
装置の構成例を示すブロック図である。
【図6】 本発明の第5実施形態による波長多重/分離
装置の構成例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1……波長多重光、 2……アレー導波路型グレーティングフィルタ(AWG
F)、 3,9,19−1,19−n……波長分離ポート、 4,5,10,11,34−1,34−n……波長制御
ポート、 6,12,28……フォトダイオード、 7,13,29……差分検出器、 8,14……波長制御回路、 15……レーザダイオード 16,32……変調器、 20−1,20−n……レシーバ、 22,25……フレーム検出器、 23……スイッチ制御回路、 24……1×(n+2)スイッチ、 26−1,26−n……1×mスプリッタ、 27−1,27−m……n×kスイッチ、 30……波長割当て器、 31……光カプラ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のノードからなる光通信網の各ノー
    ドを構成する波長多重/分離装置において、 (n+2)種類(nは自然数)の波長の光が波長多重さ
    れた波長多重光がいずれか1つに入力される複数の入力
    ポートと、該波長多重光を構成する各波長に対応して、
    該対応する波長の光を前記波長多重光から分離して出力
    する(n+2)個の波長分離ポートと、各波長分離ポー
    ト毎に、該波長分離ポートの透過波長に対して透過波長
    の中心が短波長側および長波長側にわずかにかつ対称に
    ずれた透過波長を有する一対の波長制御ポートとを有す
    るアレー導波路型グレーティングフィルタ(以下、「A
    WGF」と称する)と、 前記AWGFの任意の一対の波長制御ポートの出力光を
    電気信号に変換する第1の受光手段と、 前記第1の受光手段が出力する一対の電気信号の差分を
    検出する第1の差分検出器と、 前記AWGFの透過波長を制御して、前記第1の差分検
    出器が検出する差分をゼロにする第1の波長制御回路
    と、 発光手段と、 前記発光手段の出力光を送信データで変調し、他のノー
    ドへ出力する変調器と、 前記AWGFの他の任意の一対の波長制御ポートの出力
    光を電気信号に変換する第2の受光手段と、 前記第2の受光手段が出力する一対の電気信号の差分を
    検出する第2の差分検出器と、 前記発光手段の発振波長を制御して、前記第2の差分検
    出器が検出する差分をゼロにする第2の波長制御回路
    と、 前記AWGFの残りのn対の波長制御ポートに対応する
    n個の波長分離ポート毎に設けられ、該波長分離ポート
    の出力光を受信し、各出力光から受信データを取り出す
    レシーバとを具備することを特徴とする波長多重/分離
    装置。
  2. 【請求項2】 複数のノードからなる光通信網の各ノー
    ドを構成する波長多重/分離装置において、 (n+2)種類(nは自然数)の波長の光が波長多重さ
    れた波長多重光がいずれか1つに入力される複数の入力
    ポートと、該波長多重光を構成する各波長に対応して、
    該対応する波長の光を前記波長多重光から分離して出力
    する(n+2)個の波長分離ポートと、各波長分離ポー
    ト毎に、該波長分離ポートの透過波長に対して透過波長
    の中心が短波長側および長波長側にわずかにかつ対称に
    ずれた透過波長を有する一対の波長制御ポートとを有す
    るAWGFと、 前記AWGFの任意の一対の波長制御ポートの出力光を
    電気信号に変換する第1の受光手段と、 前記第1の受光手段が出力する一対の電気信号の差分を
    検出する第1の差分検出器と、 前記AWGFの透過波長を制御して、前記第1の差分検
    出器が検出する差分をゼロにする第1の波長制御回路
    と、 発光手段と、 前記発光手段の出力光を送信データで変調し、他のノー
    ドへ出力する変調器と、 前記AWGFの他の任意の一対の波長制御ポートの出力
    光を電気信号に変換する第2の受光手段と、 前記第2の受光手段が出力する一対の電気信号の差分を
    検出する第2の差分検出器と、 前記発光手段の発振波長を制御して、前記第2の差分検
    出器が検出する差分をゼロにする第2の波長制御回路
    と、 前記AWGFの残りのn対の波長制御ポートに対応する
    n個の波長分離ポート毎に設けられ、該波長分離ポート
    の出力光をm個(mは自然数)に分配するn個の(1×
    m)スプリッタと、 前記n個の(1×m)スプリッタのそれぞれから1つの
    出力光を入力し、該n個の出力光の中からk個(kは自
    然数)の出力光を出力するm個の(n×k)スイッチ
    と、 前記m個の(n×k)スイッチの各出力光から受信デー
    タを取り出すレシーバとを具備することを特徴とする波
    長多重/分離装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2のいずれかに記
    載の波長多重/分離装置において、 前記波長多重光を、前記AWGFの複数の入力ポートの
    うちのいずれかに切り換えて入力する切換手段と、 前記第1の受光手段が変換した出力光に対応する波長分
    離ポートの出力光を電気信号に変換する第3の受光手段
    と、 前記第3の受光手段が出力する電気信号のパタン検出を
    行うフレーム検出器と、 前記フレーム検出器の検出結果に基づいて、前記切換手
    段の切換動作を制御する切換制御回路とを具備すること
    を特徴とする波長多重/分離装置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし請求項3のいずれかに記
    載の波長多重/分離装置において、 前記AWGFの残りのn対の波長制御ポートの出力光を
    電気信号に変換する第4の受光手段と、 前記第4の受光手段が出力するn対の電気信号の差分を
    各対毎に検出する第3の差分検出器と、 前記第3の差分検出器の検出結果に基づいて、前記波長
    多重光を構成する各波長のうちから空いている波長を判
    定する波長割当て器とを具備し、 前記第2の波長制御回路は、前記波長割当て器の判定結
    果に基づいて、前記発光手段の発振波長を制御すること
    を特徴とする波長多重/分離装置。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし請求項4のいずれかに記
    載の波長多重/分離装置において、 前記発光手段の出力光を2つに分岐する光カプラと、 前記光カプラの片方の出力光を所定の同期信号で変調
    し、前記AWGFのいずれかの入力ポートへ入力する第
    2の変調器とを具備することを特徴とする波長多重/分
    離装置。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし請求項5のいずれかに記
    載の波長多重/分離装置において、 前記各受光手段は、フォトダイオードであることを特徴
    とする波長多重/分離装置。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし請求項5のいずれかに記
    載の波長多重/分離装置において、 前記発光手段は、レーザダイオードであることを特徴と
    する波長多重/分離装置。
JP9025579A 1997-02-07 1997-02-07 波長多重/分離装置 Pending JPH10224829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9025579A JPH10224829A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 波長多重/分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9025579A JPH10224829A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 波長多重/分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10224829A true JPH10224829A (ja) 1998-08-21

Family

ID=12169840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9025579A Pending JPH10224829A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 波長多重/分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10224829A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1243952A2 (en) * 2001-02-27 2002-09-25 NTT Electronics Corporation Optical multiplexing circuit with monitoring function
KR100407340B1 (ko) * 2002-02-19 2003-11-28 삼성전자주식회사 광도파로열 격자를 이용한 광통신 장치
KR100439086B1 (ko) * 2002-03-06 2004-07-05 한국과학기술원 하나의 배열 도파로형 격자를 이용한 광분기/결합기

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1243952A2 (en) * 2001-02-27 2002-09-25 NTT Electronics Corporation Optical multiplexing circuit with monitoring function
EP1243952A3 (en) * 2001-02-27 2004-08-04 NTT Electronics Corporation Optical multiplexing circuit with monitoring function
US6842560B2 (en) 2001-02-27 2005-01-11 Ntt Electronics Corporation Optical multiplexing circuit and optical multiplexer
KR100407340B1 (ko) * 2002-02-19 2003-11-28 삼성전자주식회사 광도파로열 격자를 이용한 광통신 장치
KR100439086B1 (ko) * 2002-03-06 2004-07-05 한국과학기술원 하나의 배열 도파로형 격자를 이용한 광분기/결합기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10322287A (ja) N−wdmシステムにおける出力ポート切替装置
US7450849B2 (en) Wavelength-division multiplexing passive optical network
WO2020135849A1 (zh) 一种光交换装置、系统及功率计算方法
JP3910962B2 (ja) 全光oxcでの波長経路監視/修正装置及び方法
JP2004040668A (ja) 光信号伝送システム及び方法、光信号送信装置及び方法、並びに光信号受信装置及び方法
JPH10224829A (ja) 波長多重/分離装置
JP2713324B2 (ja) 光波アドレスシステム
JP4150193B2 (ja) 波長制御装置及び波長制御方法
JP2002319899A (ja) 波長モニタ装置
CN111466088B (zh) 波分复用光参数检测接收器
JP2000324057A (ja) 光伝送システムにおける監視信号転送装置
JP3614320B2 (ja) 波長多重合分波伝送システム及び波長多重伝送装置
EP0571132A1 (en) Optical tunable receiver
JPH11261532A (ja) 波長多重伝送システム
JP3825415B2 (ja) 光波長分割多重伝送インタフェース装置
EP0975105A2 (en) Method and device for regeneration and relay of optical transmission signal and wavelength division multiplexing transmission system using the same
JPH0851411A (ja) 光周波数多重光源
JP4169869B2 (ja) Wdm光インターフェース装置
KR100377937B1 (ko) 광회선분배 시스템의 광성능/경로 감시 장치
JP2002044056A (ja) 多波長変換制御装置
JP2001007767A (ja) 光通信システム、光受信器および光通信方法
JPH0946735A (ja) 光クロスコネクト方法および該方法を用いた光クロスコネクト装置
JP4233973B2 (ja) 光通信ネットワークシステム
JPH10200482A (ja) 光制御信号伝送装置
JP3112261B2 (ja) 光波ネットワークシステム