JPS62256757A - 耐熱衝撃性セラミツクスの製造法 - Google Patents

耐熱衝撃性セラミツクスの製造法

Info

Publication number
JPS62256757A
JPS62256757A JP62016984A JP1698487A JPS62256757A JP S62256757 A JPS62256757 A JP S62256757A JP 62016984 A JP62016984 A JP 62016984A JP 1698487 A JP1698487 A JP 1698487A JP S62256757 A JPS62256757 A JP S62256757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal shock
weight
titanium oxide
resistant ceramics
silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62016984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH085710B2 (ja
Inventor
之良 小野
敦 西野
康弘 竹内
浩直 沼本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62016984A priority Critical patent/JPH085710B2/ja
Publication of JPS62256757A publication Critical patent/JPS62256757A/ja
Publication of JPH085710B2 publication Critical patent/JPH085710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/14Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/02Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the alkali- or alkaline earth metals or beryllium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • C04B35/18Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • C04B35/18Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
    • C04B35/195Alkaline earth aluminosilicates, e.g. cordierite or anorthite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/478Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on aluminium titanates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、熱膨張係数が小さく、耐熱衝撃性に優れるセ
ラミックスの製造法に関するものであり、本発明により
得られるセラミックスは触媒担体用基体、燃焼機器構造
材等に用いることができる。
従来の技術 従来、熱膨張係数の小さな耐熱衝撃性に優れたセラミッ
クスとしては、コーデイエライトセラミックス、リチア
系セラミックス、チタン酸アルミニウムセラミックス等
がある。コーディエライトセラミックスとは、Mqo−
A℃。03−8lo2系カラするセラミックスであり、
リチア系セラミックスとは、Lt20−A4203−8
i02系セラミツクスである。
コーティエライトハ、タルク(Mg2(Si4o1゜)
(OH)2)トカオリン(A22Si2o6(OH)4
)オヨヒアルミナ(A2203)を任意の比率で調合し
、混合、脱水、成形、乾燥、焼結して製造される。ちな
みに焼結は、約1400℃で4〜5日間である(特公昭
54−1664号公報、特公昭51−20358号公報
)。
また、チタン酸アルミニウムセラミックスは、酸化チタ
ン(アナターゼ型)と純度のよいα−アルミナを原料と
して、等モル調合物を16oO〜1700℃で焼成して
製造される(窯業工学ハンドブックP、1274)。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の耐熱衝撃性セラミックスは、いずれも
高温で長時間、焼結することにより始めて機械的強度が
得られる。
また合成されたセラミックスからは緻密な焼結体が得ら
れなかったり、構成結晶の熱膨張の大きな異方性によっ
てできる粒界の亀裂等より、寸法精度に間鍾があシ、ま
た、耐熱衝撃性に問題を有していた。
問題点を解決するための手段 少なくともアルカリ金属またはアルカリ土類金属の硝酸
塩、炭酸塩、水酸化物、硫酸塩、酢酸塩。
およびシュウ酸塩よりなる群より選ばれる一種以上の金
属化合物と、酸化チタンと、再水和性アルミナよりなる
混合物を1000〜1300℃で焼成して耐熱衝撃性セ
ラミックスを製造する。
作  用 本発明の必須成分である金属化合物のアルカリ金属およ
びアルカリ土類金属元素種としては、リチウム、ナトリ
ウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、マグネシウム
、カルシウム、ストロンチウム、バリウムを用い、これ
らの元素の硝酸塩。
炭酸%つ酸塩、硫酸塩、酸化物、および水酸化物を用い
る。
また酸化チタンとしては、アナターゼ型、ルチル型酸化
チタンおよびイタチタン石がある。得られるセラミック
スを触媒担体として用いる場合の熱安定性からルチル型
酸化チタンが望ましい。
再水和性アルミナとは、アルミナ水和物を熱分解したα
−アルミナ以外の遷移アルミナ、例えばρ−アルミナお
よび無定形アルミナ等を意味する。
工業的には例えばバイヤ一工程から得られるアルミナ三
水和物等のアルミナ水和物を約400〜1200℃の熱
ガスに通常数分の1〜10秒間接触させたシ、あるいは
アルミナ水和物を減圧下で約260〜900℃に通常1
分〜4時間加熱保、持することにより得ることができる
約0.5〜16重量%の灼熱減量を有するもの等が挙げ
られる。
再水和性アルミナは、粉末としてだけでなく、ゾル状と
して、水に分散させた状態でも用いることができ、前記
粉末と前記アルミナゾルとを併用することによシ、より
強度の優れたセラミック体が得られる。
本発明で得られるセラミックスの耐圧強度、耐熱衝撃性
の観点から、前記金属化合物と酸化チタンとの混合比率
は、金属化合物中に含まれる金属の1グラム原子量に対
し、酸化チタン中のチタンが0.1〜4グラム原子量と
なる混合比率が最適であり、また、酸化チタンと再水和
性アルミナとの混合比率は、重量比で、1:1〜1:1
0が最適゛ である。
また前記骨材を加える場合においても、前記金属化合物
と酸化チタンの混合比、酸化チタンと再水和性アルミナ
との混合比の最適節用は上述した範囲である。また、金
属化合物と酸化チタンおよ゛び再水和性アルミナの総量
としては、耐圧強度。
耐熱衝撃性の観点より10重量%以上が好ましい。
また、金属化合物を酸化チタン表面に被覆しで用いるこ
とKよってさらに良好な結果が得られる。
上記少なくとも三成分からなる混合物を■焼することに
よυ高耐熱衝撃性セラミックスが得られる。
前記、金属化合物と酸化チタンおよび再水和性アルミナ
の他に、成形助剤として、カルボキシメチルセルロース
、メチルセルロース等の水溶性σセルロース誘導体、可
塑剤としてグリセリン、r。
セリン等を添加することもできる。また骨材とIで、コ
ージライト粉末、ムライト粉末、シリカオ末、シャモッ
ト等、低熱膨張耐熱材料を添加す2ことも可能である。
特にシリカ粉末は耐熱衝撃性の観点から最も盲ましい。
シリカは、天然から得られる石英、めのう、玉石、川砂
、浜砂や、人工的に作られる溶融シV>を用いることが
できる。耐熱衝撃性の観点より着融シリカが最も望まし
い。
シリカは、熱膨張係数が小さく、特に溶融シ1゜力は0
.5X10  /deq (常温〜1000℃)と、物
質中量も熱膨張の小さいものの1つである。しかし、シ
リカは、ガラス形成酸化物でもあり、;ルカリ成分が共
存すると、1000℃以上の高段でクリストバライト、
トリジマイトといった結J化物を形成し、それにともな
っ′て熱膨張係数を名激に増大させる( 4〜5 X 
10−’、、/deg(常温〜)   1oOo℃))
。この点から、従来は、シリカを     。
7  耐熱衝撃性セラミックスに用いることができなか
2  つだ。
)    しかし、本発明の、アルカリおよびアルカリ
士ト  類金属化合物とシリカと共に、再水和性アルミ
ナと酸化チタンを同時に用い、この組み合わせの組! 
 放物を1oOo〜1300℃で熱処理することにより
、その理由は明らかでないが、耐熱衝撃性に便れ、比表
面積も比較的大きなセラミックが得られア      
る。
;   さらに、シリカの含有量は、耐圧強度、耐熱サ
イクル特性の観点から、60〜9oN量チが望ま1  
 しい。
触媒特性の観点より、上記構成成分にさらに、7  希
土類化合物を含有することが望ましい。
本発明で用いる希土類物質とは、La、Ce、Pr。
L   Nd、Smの酸化物、および塩化物、硝酸塩、
酢酸し  塩、水酸化物等、1000〜130C)℃の
熱処理により、それぞれの希土類元素の酸化物を形成す
る希土類化合物である。これらの希土類物質のうち、特
にLa、Co、Nd化合物が、触媒特性の観点より最も
望ましい。
実施例 〈実施例1〉 再水和性アルミナ60重量部、酸化チタン20重量部、
金属化合物として、炭酸カリウム20重量部、成形助剤
としてのメチルセルロース4.0重量部および可塑剤と
してグリセリン2.0重量部、さらに水32重量部を加
えた混合物をスクリューニーダを用い10分間混練後、
スクリュー型押出機に供給し、外形が直径10o閣、長
さ100IIII+の円柱状で、壁厚0.3 mm 、
−辺1.5+mの正方形セルを有するハニカム状成形体
を得た。この成形体を10℃/時間の昇温速度で120
0℃まで昇温し、更に1000℃で1時間■焼した。こ
の様にして得られたハニカム状構造体の物性を第1表に
示す。
また、比較のため、再水和性アルミナのかわりにα−ア
ルミ゛す粉末を使用した比較例A、炭酸ズリウムのかわ
シに酸化チタンを用い酸化チタンず40重量部とした比
較例B、酸化チタンのかわシに炭酸カリウムを用い炭酸
カリウム40重量部とした比較例Cのハニカム構造体を
、実施例と同様の方法により製造した。これらの物性も
第1表に示す。なお、酸化チタンと炭酸カリウムで構成
した場合、■焼中に・・ニカム形状がくずれ、良好な構
造体が得られなかった。また、第1表中、耐圧強度は、
ハニカムC軸方向の抗折力であり、耐熱衝撃温度は、ハ
ニカム状構造体(体積12)を高温の電気炉中から室温
、大気雰囲気で急冷した時、ハニカム状構造体に亀裂が
入る電気炉内温度で表わした。
第1表 第1表から明らかなように、再水和性アルミナと酸化チ
タンと金属化合物である炭酸カリウムからなる混合物以
外の比較例A、B、Cは、耐圧強度が小さく、また耐熱
衝撃性が極端に悪かった。
〈実施例2〉 再水和性アルミナ30重量部、酸化チタン15重量部、
炭酸カリウム16重量部、コージライト粉末40重量部
、メチルセルロース4重11部、グリ七リン2重量部、
水31重量部を加えた混合物を用いて実施例1と同様に
して、ハニカム状構造体を製造した(実施例2(1))
またコージライト粉末のかわりに、ムライト粉末(実施
例2(2))?シャモット粉末(実施例2(3))。
漂砂(実施例2(4))、溶融シリカ(実施例2 (5
) )第2表 第2表から明らかなように、骨材としてコージライト、
ムライト、シャモット、シリカを加えても、耐圧強度、
耐熱衝撃性に優れたハニカム構造体を得ることができ、
特に溶融シリカを用いた場合最も良好な結果が得られた
〈実施例3〉 再水和性アルミナ60重量部、酸化チタン2Q重量部、
各種金属化合物20重量部、メチルセルロース4.0重
量部、グリセリン2.0重量部、さらに水32N量部を
加えた混合物を用いて実施例1と同様の方法により、そ
れぞれのハニカム状構造体を製造した。これらの物性を
第3表に示す。
第3表 第3表よシ明らかなように、再水和性アルミナと酸化チ
タンおよび各々のアルカリまたはアルカリ土類金属の化
合物よシ袈造したハニカム状構造体は、耐圧強度、耐熱
衝撃性に優れている。なかでもカリウム化合物、マグネ
シウム化合物は、耐熱衝撃性に特に優れていた。
〈実施例4〉 実施例1のハニカム状成形体に対する■焼過程において
、■焼温度を900C〜1400’Cの範囲で変化させ
た場合に得られる各々のハニカム状構造体の耐圧強度、
耐熱衝撃性を第1図に示した。
第1図から明らかなように、■焼温度1000℃以下で
は、耐圧強度が小さくなり、1300℃以上では、耐熱
衝撃性が極端に低下する。従って、■焼温度1000〜
130C)Cで製造することが望ましい。
まだ、本発明の実施例1において、押出成形後のハニカ
ム状成形体を■焼することによって、■焼前後での成形
体の収縮率は8.3%であるのに対し、焼結を必要とす
る従来のセラミックスはこれよりも非常に大きく、例え
ばコージライトでは焼結前後の収縮率が20係以上であ
る。従って、従来のセラミックスは、収縮率が大きいこ
とに起因する寸法精度を得ることの困難さを有している
のに対し、本発明のセラミックスは、従来のものに比べ
著しく寸法精度の向上をはかることができる。
〈実施例5〉 実施例1の原料混合物組成において、酸化チタンと炭酸
カリウムの総量を40重量部とし、それぞれに含まれる
チタンとカリウムのダラム原子量比を0.06:1〜7
:1の範囲で変化させた場合に得られたハニカム状構造
体の耐熱衝撃温度を第2図に示した。
第2図よシ明らかなように、チタンとカリウムのダラム
原子比は、0.1 : 1〜4:1が最も望ましい。
なお、他のアルカリ金属、およびアルカリ土類金属化合
物についても同様の含有比が望ましい結果が得られた。
〈実施例6〉 実施例1の原料混合物組成において、酸化チタンと炭酸
カリウムの重量比を1:1と一定にし、酸化チタンと再
水和性アルミナの含有量比を1:0.4〜1:14とし
た時に得られるノ・ニカム状構造体の耐熱衝撃温度を第
3図に示した。
第3図より明らかなように、最も望ましい酸化チタンと
再水和性アルミナの含有量比ば1:1〜1:10である
〈実施例7〉 実施例6で調製したノ・ニカム構造体において、全重量
に占める再水和性アルミナの含有量に対する耐圧強度は
、第4図のようになった。
第4図より、最も望ましい耐圧強度を得るには、再水和
性アルミナの含有量は、10重量%以上である。
〈実施例8〉 実施例2(6)における原料混合物組成において、再水
和性アルミナと酸化チタンと炭酸カリウムの重量比を2
:1 :1とし、残りを溶融シリカとして、ハニカム構
造体中に含まれる溶融シリカの含有量を56〜95重量
%としたハニカム状構造体を実施例1と同様にした調製
し、その耐圧強度および熱サイクル試験後のハニカム状
構造体の体積膨張を測定した。
熱サイクル試験は、それぞれの組成のハニカム状構造体
を室温から1100″Cまで1時間で昇温した後、15
分間1100℃に保ち、再び30分で室温まで冷却する
操作を1サイクルとし、これを500サイクル繰り返し
た後の体積膨張率を測定するものであり、実使用中の割
れ発生の点から、この体積膨張は小さいほど望ましい。
結果を第5図に示した。
耐圧強度は、溶融シリカの含有量の増大にともなって9
0重量%まではほとんど減少しないが、これを超えると
強度が急速に低下する。また、熱サイクル試験による体
積膨張率は、溶融シリカの含有量が60重量%以下で増
大する。これらのことから、溶融シリカの含有量は、6
0〜9o重量5、%が最も望ましい。また他のシリカに
おいても同洋の枯阜φ;徂戯り奇− 〈実施例9〉 再水和性アルミナ10重量部、酸化チタン6重量部、炭
酸カリウム6重量部、溶融シリカ75重量部、希土類元
素それぞれの硝酸塩を5重1部(La(実施例9(1)
 ) 、 Ce (実施例9(2)、Pr(実施例9(
3))、Nd(実施例9(4)) 、 Sm(実施例9
(5)))。
成形助剤としてメチルセルロース4.0重ilおよび可
塑剤としてグリセリン2.0重量部、適量の水を加えた
混合物を実施例1と同様の方法により、ハニカム状構造
体とし、これを担体として、次の触媒を担持させた。な
お比較のために、実施例9(1)〜9(6)の組成で、
希土類塩を含まない組成のノーニカム状構造体(実施例
9(6)も同様にして調製し担体とした。
上記それぞれの担体に白金およびロジウムを触媒担体1
2当り各々1.0yおよび200M9担持して触媒を調
製した。々お白金は塩化白金酸を、ロジウムは硝酸ロジ
ウムを使用し、両者混合溶液を含浸、乾燥後、窒素を含
む水素雰囲気下50o℃で熱処理して排ガス浄化用触媒
とした。
上記6種の排ガス浄化用触媒を、下記の2つの評価方法
により評価した (1)上記排ガス浄化用触媒を用いて、触媒温度200
℃、空間速度40,000 hr−1Co入ロ濃度6o
oppm(空気中)の条件下で、初期のCo浄化率と触
媒を電気炉中1000℃で100時間熱処理後のCo浄
化率を測定した。
(2)2800印エンジン搭載自動車の排出ガス々 経路て上記各排ガス浄化用触媒を設置し、♀燃比を14
.0〜16.5の範囲内で0.1の幅で変化サセ、Co
、 炭化水1(HC)、 窒素酸化物(Noりの浄化率
を初期と100時間ペンチ耐久後につき測定した。評価
は、第6図に示した基本的三元特性図におけるNOx曲
線とCo曲線の交差点Aでの浄化率およびNOx 曲線
とHC曲線の交差点Bでの浄化率で評価した。
評価法(1)による結果を第4表に、評価法(2)の結
果を第5表に示す。
第4〜5表より明らかなように、希土類物質を添加する
ことにより、それを含むハニカム状構造体を担体として
用いた触媒体の触媒特性が向上し、特にLa、Ce、N
dにおいて最も良好な触媒特性が得られた。なお、実施
例において、各希f:類物質は、単独で用いたが、本発
明ではこれに限定することなく、2種以上の希土類物質
を同時に用いても良好な結果が得られる。また、希土類
の他の化合物、塩化物、酢酸塩、水酸化物等でも本実施
例と同様の良好な結果が得られた。
第4表 第5表 発明の効果 以上のように、本発明によれば、比較的低温で緻密で耐
熱衝撃性、耐圧強度および寸法精度の優れたセラミック
スを得ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるセラミックスの■焼温
度に対する耐圧強度、耐熱衝撃温度の関係を示す図で、
第2図は耐熱衝撃温度と、酸化チタン中の千クンのグラ
ム@;魯j精子六用層+11ウム中のカリウムのダラム
原子量比との関係を示す図、第3図は耐熱衝撃温度と、
再水和性アルミナに対する酸化チタンの重量比との関係
を示す図、第4図は耐圧強度と、再水和性アルミナの含
有量との関係を示す図、第5図は耐圧強度および熱サイ
クル試験後のハニカム状構造体の体積膨張率と、溶融シ
リカ含有量との関係を示す図、第6図は基本的な触媒の
三元特性を示す図である。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
1 図 大凡之 、づも J(乃t  (ac〕第 2 図 酸化ナタ7中の7yンのクラへ原仔量/疾へ気かり2u
宇の刀ツクQがつ♂eJ」= 3 図 03        l            、S
    lρ       JO再水屯l生アルミ7/
塁矢化テクン<’J哩弔/−東!部ジ第 4 図 o    、S     10   15   2o 
   25再7にλロノ比アルミナき有量−(Wt、Z
)第 5 区 溶線シソ/27含賓i ’−w感り 第 6 図 空カー比

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくともアルカリ金属またはアルカリ土類金属
    の硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、シュウ酸塩、硫酸塩、酸化
    物及び水酸化物よりなる群から選ばれる金属化合物と、
    酸化チタンと、再水和性アルミナとよりなる混合物を1
    000〜1300℃で焼成することを特徴とする耐熱衝
    撃性セラミックスの製造法。
  2. (2)前記金属化合物中に含まれる金属の1グラム原子
    量に対し酸化チタン中のチタンが0.1〜4グラム原子
    量となる混合比率であり、かつ、酸化チタンと再水和性
    アルミナとの混合比率が、重量比で1:1〜1:10で
    ある特許請求の範囲第1項記載の耐熱衝撃性セラミック
    スの製造法。
  3. (3)金属化合物がカリウム化合物またはマグネシウム
    化合物である特許請求の範囲第1項記載の耐熱衝撃性セ
    ラミックスの製造法。
  4. (4)前記混合物がシリカを含む特許請求の範囲第1項
    記載の耐熱衝撃性セラミックスの製造法。
  5. (5)シリカが溶融シリカである特許請求の範囲第4項
    記載の耐熱衝撃性セラミックスの製造法。
  6. (6)シリカの含量が、60〜90重量%である特許請
    求の範囲第4項記載の耐熱衝撃性セラミックスの製造法
  7. (7)混合物が希土類物質を含む特許請求の範囲第1項
    記載の耐熱衝撃性セラミックスの製造法。
  8. (8)希土類物質がLa、Ce、Ndの化合物であり、
    焼成により酸化物となる特許請求の範囲第7項記載の耐
    熱衝撃性セラミックスの製造法。
JP62016984A 1986-01-28 1987-01-27 耐熱衝撃性セラミツクスの製造法 Expired - Fee Related JPH085710B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62016984A JPH085710B2 (ja) 1986-01-28 1987-01-27 耐熱衝撃性セラミツクスの製造法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-16101 1986-01-28
JP1610186 1986-01-28
JP62016984A JPH085710B2 (ja) 1986-01-28 1987-01-27 耐熱衝撃性セラミツクスの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62256757A true JPS62256757A (ja) 1987-11-09
JPH085710B2 JPH085710B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=11907123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62016984A Expired - Fee Related JPH085710B2 (ja) 1986-01-28 1987-01-27 耐熱衝撃性セラミツクスの製造法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4900703A (ja)
EP (1) EP0231006B1 (ja)
JP (1) JPH085710B2 (ja)
DE (1) DE3772061D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH029452A (ja) * 1988-06-29 1990-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排ガス浄化用触媒およびその製造法
JPH08224469A (ja) * 1994-12-19 1996-09-03 Toyota Motor Corp 高耐熱性触媒担体とその製造方法及び高耐熱性触媒とその製造方法
WO1999033560A1 (fr) * 1997-12-26 1999-07-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Catalyseur de purification de gaz d'echappement, son procede de production et procede de purification de gaz d'echappement
JP2005046667A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Ohcera Co Ltd 排ガス浄化触媒用ハニカム担体及びその製造方法
JP2005087797A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Ohcera Co Ltd 排ガス浄化触媒用ハニカム担体及びその製造方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3827646A1 (de) * 1988-08-16 1990-02-22 Bayer Ag Sinterbares rohstoffpulver auf basis von aluminiumtitanat, verfahren zu seiner herstellung sowie daraus hergestellte sinterformkoerper und deren verwendung
US5076815A (en) * 1989-07-07 1991-12-31 Lonza Ltd. Process for producing sintered material based on aluminum oxide and titanium oxide
JP2533992B2 (ja) * 1991-08-28 1996-09-11 日本碍子株式会社 アルミニウムチタネ―トセラミックス及びその製造方法
US5550092A (en) * 1995-02-10 1996-08-27 Tam Ceramics Inc. Ceramic dielectrics compositions
DE69635838D1 (de) 1995-06-02 2006-04-27 A H Casting Services Ltd Burli Verfahren zur herstellung eines keramischen werkstoffes mit hoher dichte und wärmestosswiderstand
US6942713B2 (en) * 2003-11-04 2005-09-13 Corning Incorporated Ceramic body based on aluminum titanate
US7259120B2 (en) * 2004-04-21 2007-08-21 Corning Incorporated Aluminum titanate ceramic articles and methods of making same
US20060021308A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-02 Merkel Gregory A Mullite-aluminum titanate body and method for making same
US20070259769A1 (en) * 2005-02-22 2007-11-08 Ellison Adam J G Aluminum titanate ceramic articles and methods of making same
US8956436B2 (en) 2006-06-30 2015-02-17 Corning Incorporated Cordierite aluminum magnesium titanate compositions and ceramic articles comprising same
EP2594543A3 (en) * 2006-06-30 2016-05-25 Corning Incorporated Cordierite aluminum magnesium titanate compositions and ceramic articles comprising same
US10501375B2 (en) 2006-06-30 2019-12-10 Corning Incorporated Cordierite aluminum magnesium titanate compositions and ceramic articles comprising same
US8974724B2 (en) * 2006-11-29 2015-03-10 Corning Incorporated Aluminum titanate batch compositions and method
US9079799B2 (en) 2012-11-30 2015-07-14 Corning Incorporated Cordierite aluminum magnesium titanate compositions and ceramic articles comprising same
US10526249B2 (en) 2012-11-30 2020-01-07 Corning Incorporated Cordierite aluminum magnesium titanate compositions and ceramic articles comprising same
US9675999B1 (en) * 2014-05-15 2017-06-13 Glasslined Technologies, Inc. Facile chemically-resistant coatings
CN107401918B (zh) * 2017-08-25 2023-08-25 长兴兴鹰新型耐火建材有限公司 一种水泥窑预制砖耐火结构
CN107778028A (zh) * 2017-11-17 2018-03-09 石家庄铁道大学 一种氧化铝基多孔陶瓷粉体及其制备方法和应用

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1696688A (en) * 1926-09-28 1928-12-25 Hartford Empire Co Mold for high-temperature casting of refractory bodies
US2331232A (en) * 1940-07-13 1943-10-05 Donald W Ross Method of making refractories
US2776896A (en) * 1952-10-22 1957-01-08 Cambridge Tile Mfg Company Ceramic composition having thermal shock resistance
BE557975A (ja) * 1956-06-04 1957-11-30
DE1471518A1 (de) * 1963-01-25 1969-10-02 Hermsdorf Keramik Veb Verfahren zur Herstellung eines hochfeuerfesten oxydischen Werkstoffes mit sehr guter Temperaturwechselbestaendigkeit
US3316108A (en) * 1963-05-21 1967-04-25 Du Pont Alumina titanate bonded magnesia
DE1238376B (de) * 1964-01-29 1967-04-06 Rosenthal Ag Temperaturwechselbestaendige keramische Stoffe
US3531307A (en) * 1967-02-23 1970-09-29 Intern Pipe & Ceramics Corp Ceramic article and method for producing same
US3578471A (en) * 1969-11-10 1971-05-11 Corning Glass Works Thermal shock resistant ceramic material
GB1278389A (en) * 1969-12-12 1972-06-21 African Explosives & Chem Improvements in the manufacture of shaped refractory bodies
US4093468A (en) * 1977-03-23 1978-06-06 Corning Glass Works Process to obtain transparent colorless and glass-ceramics so obtained
JPS605545B2 (ja) * 1980-03-19 1985-02-12 日本碍子株式会社 低膨脹セラミックスおよびその製法
JPS5919069B2 (ja) * 1980-04-02 1984-05-02 日本碍子株式会社 低膨脹セラミックス
US4304603A (en) * 1980-08-11 1981-12-08 Corning Glass Works Glass-ceramic compositions designed for radomes
US4341872A (en) * 1981-06-05 1982-07-27 Corning Glass Works Microwave-compatible nepheline glass-ceramics
DE3244073C1 (de) * 1982-11-29 1984-05-30 Goetze Ag, 5093 Burscheid Spritzpulver mit Aluminiumoxid und Titandioxid fuer die Herstellung verschleissfester und ausbruchsicherer Beschichtungen
US4506026A (en) * 1982-12-22 1985-03-19 Tam Ceramics, Inc. Low firing ceramic dielectric for temperature compensating capacitors
US4483944A (en) * 1983-07-27 1984-11-20 Corning Glass Works Aluminum titanate-mullite ceramic articles
JPS61111962A (ja) * 1984-10-12 1986-05-30 品川白煉瓦株式会社 耐熱衝撃性珪石れんが
US4568652A (en) * 1984-10-15 1986-02-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Soluble additives to improve high temperature properties of alumina refractories
JPH0688833B2 (ja) * 1985-05-27 1994-11-09 松下電器産業株式会社 耐熱衝撃性セラミツクス
JPS6251108A (ja) * 1985-08-28 1987-03-05 日本特殊陶業株式会社 アルミナ磁器組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH029452A (ja) * 1988-06-29 1990-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排ガス浄化用触媒およびその製造法
JPH08224469A (ja) * 1994-12-19 1996-09-03 Toyota Motor Corp 高耐熱性触媒担体とその製造方法及び高耐熱性触媒とその製造方法
WO1999033560A1 (fr) * 1997-12-26 1999-07-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Catalyseur de purification de gaz d'echappement, son procede de production et procede de purification de gaz d'echappement
US6649133B1 (en) 1997-12-26 2003-11-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Catalyst for purifying exhaust gas, process for producing the same, and method for purifying exhaust gas
JP2005046667A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Ohcera Co Ltd 排ガス浄化触媒用ハニカム担体及びその製造方法
JP4609831B2 (ja) * 2003-07-29 2011-01-12 オーセラ株式会社 排ガス浄化触媒用ハニカム担体及びその製造方法
JP2005087797A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Ohcera Co Ltd 排ガス浄化触媒用ハニカム担体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0231006A2 (en) 1987-08-05
US4900703A (en) 1990-02-13
EP0231006A3 (en) 1988-08-03
JPH085710B2 (ja) 1996-01-24
DE3772061D1 (de) 1991-09-19
EP0231006B1 (en) 1991-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62256757A (ja) 耐熱衝撃性セラミツクスの製造法
EP0037868B2 (en) Method of producing low-expansion ceramic materials
US4001028A (en) Method of preparing crack-free monolithic polycrystalline cordierite substrates
EP0036052B1 (en) Honeycomb structure for use as a catalyst support for automobile exhaust
US4956329A (en) High surface area cordierite catalyst support structures
EP0036462B1 (en) A honeycomb structure for use as a catalyst support for automobile exhaust
JPS6240061B2 (ja)
WO2000040521A1 (en) Low sintering temperature cordierite batch and cordierite ceramic produced therefrom
JPH0121111B2 (ja)
KR20060095877A (ko) 배기가스 정화 촉매용 하니컴 담체 및 그 제조방법
WO1999018047A1 (en) Method for firing ceramic honeycomb bodies
US4769356A (en) Catalyst for purifying exhaust gas
US6933255B2 (en) Beta-spodumene ceramics for high temperature applications
JP2006521996A (ja) 低熱膨張アルミン酸カルシウム成形品
JPS62171960A (ja) 耐熱衝撃性セラミツクスの製造法
JPS6251909B2 (ja)
JPS61291040A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPS62171749A (ja) 排ガス浄化用触媒担体の製造法
JP2895114B2 (ja) 排ガス浄化用触媒体
JPS60202744A (ja) 耐熱性ハニカム担体
JPS6033783B2 (ja) アルミニウムチタネ−ト質のハニカム
JPS60235643A (ja) 排ガス浄化用触媒体の製造法
JPS61291039A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPS61168563A (ja) コ−ジエライト系セラミツクハニカムの製法
JPH0149665B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees