JPS6225590B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6225590B2
JPS6225590B2 JP15358781A JP15358781A JPS6225590B2 JP S6225590 B2 JPS6225590 B2 JP S6225590B2 JP 15358781 A JP15358781 A JP 15358781A JP 15358781 A JP15358781 A JP 15358781A JP S6225590 B2 JPS6225590 B2 JP S6225590B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car frame
rod
suspension
spring
hanging plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15358781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5793869A (en
Inventor
Katsuyoshi Katsuta
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15358781A priority Critical patent/JPS5793869A/ja
Publication of JPS5793869A publication Critical patent/JPS5793869A/ja
Publication of JPS6225590B2 publication Critical patent/JPS6225590B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エレベータのかご又は吊り合いおも
りを懸垂する主索にゆるみ又は切断が生じて落下
するのを防止する非常止め装置に係り、特にその
主索のゆるみを検出して作動する非常止め装置に
関する。
一般に、エレベータの非常止め装置は、昇降体
(上記かご又は吊り合いおもりに相当)の異常速
度を調速機により検出して動作するものが用いら
れている。他方。異常速度による危険性が少ない
と考えられる一部のものには、昇降体を懸垂して
いる主索の異常を検出して動作するものが使用さ
れている。
第1図は前記後者の従来例を示したものであ
る。昇降体を構成している四角形状のかご枠1の
上部梁には、ばね10を介して吊り板9が取付け
てある。この吊り板9には、かご枠1の上部梁及
び吊りばね10の中央部を貫通して配置されてい
るシンブルロツド6の一端が連結され、このシン
ブルロツド6の他端は主索5に連結されている。
即ちかご枠1の上部梁は、シンブルロツド6、吊
りばね10、吊り板9を介して主索5により懸垂
されている。このようなかご枠1で主に構成され
る昇降体はガイドレール11に沿つて上下動し、
かご枠1の下部両端には制動部2がガイドレール
11を内包するように固持されており、制動部2
の内部には制動子12が設けられている。この制
動部2の働きは、何か異常が生じた時にガイドレ
ール11と制動部2との間に制動子12を食い込
ませて、昇降体の落下を制動停止させるものであ
る。この制動部2の下端部とかご枠1の上部両端
部の4箇所にガイドシユ4が取付けられており、
このガイドシユ4がガイドレール11に案内され
て昇降体が円滑に上下動する。
かご枠1の上部梁の側面には一対の上げレバー
7が回動可能に支持されており、この上げレバー
7の外側の一端は制動部2につながる引上棒3に
連結され、内側端部はいつしよになつてロツド8
の一端に連結されている。このロツド8の他端は
吊り板9に連結されている。ところで、吊りばね
10は主索5に生ずる動荷重による応力を軽減し
たり、耐振動性能を向上させるものであるが、通
常、昇降体の重量に等しいたわみLを生じてお
り、その分だけ吊り板9はかご枠1の上部梁側へ
近づいている。
このような構造の昇降体において、主索5が何
らかの原因でゆるみあるいは切断されると、昇降
体の重量でたわんでいた吊りばね10は解放され
て自由長に戻る。この時、シンブルロツド6と吊
り板9も下方へ押し出されるため、吊り板9と連
結しているロツド8に引張力が生じて、上げレバ
ー7を回動して、引上棒3を引上げる。この引上
棒3の動きによつて制動子12がガイドレール1
1と制動部2の間に食い込み、昇降体の落下を防
止する。このようなエレベータ用非常止め装置
は、調速機を使用したものに比べて構造が簡単で
あるという特徴を持徴を持つている。
しかし、一般のエレベータにおいては、昇降体
の重量は仕様により変化し、また重量を限定して
も、昇降中の振動やかご内の乗客のあばれ等によ
り、見かけ上の重量が変化することを避けること
はできない。従つてこの見かけ上の重量の変化に
より、吊りばね10のたわみ寸法Lが変化し、調
整作業を困難とする欠点が生じる。また、見かけ
上の重量変化の状態によつては、制動子12をガ
イドレール11と制動部2との間に食い込み状態
とするに必要な、引上棒3のストロークが確保で
きなくなる場合があり、更に、吊りばね10のた
わみの振動的変化により、誤動作に至る等の欠点
もある。
本発明の目的は、上記の欠点を解消し、主索の
ゆるみを検出するもので、昇降体の重量の変化に
影響されず誤動作のないエレベータ用非常止め装
置を提供することにある。
本発明は、主索に接続されるシンブルロツドの
懸垂力を、吊りばねを介して吊り板の下面に伝
え、更に昇降体を構成するかご枠の上部梁に該吊
り板を介して伝達するようにし、また、かご枠の
上部梁に一端が支持固定された別のばねの他端を
吊り板の上面に当接し、主索がゆるむか切断した
時には、前記押しばねの押圧力にて吊り板を下方
に移動させ、この吊り板に連結されている上げレ
バーを回動して制動部を動作させるものである。
以下本発明のエレベータ用非常止め装置の一実
施例を従来例と同部品は同符号を用いて第2図に
より説明する。
昇降体を構成するかご枠1の上部梁の下面に吊
り板9を配置し、この吊り板9の下面には主索5
に連結されているシンブルロツド6の懸垂力を伝
達する吊りばね10が当接されている。即ち、主
索5がシンブルロツド6を上方に引張ると、この
シンブルロツド6の懸垂力は吊りばね10を介し
て吊り板9の下面に伝達され、更にこの吊り板9
を介してかご枠1の上部梁の下面に伝達され、結
果としてかご枠1が懸垂される。また、かご枠1
の上部梁にはストツパ15が固定されており、こ
のストツパ15に一端が当接し他端が前記吊り板
9の上面に当接する押しばね13が設けられ、こ
の押しばね13はガイド14の外周部に配置さ
れ、このガイド14により支持されている。吊り
板9の中央部はロツド8によりかご枠1の上部梁
に回動可能に取付けられている上げレバー7の一
端に連結されており、ロツド8の外周部には吊り
板9と上げレバー7の端部で圧縮されるばね16
が取付けられている。上げレバー7の外側端部は
引上棒3を連結され、この引上棒3の他端は制動
部2に連結されている。この制動部2には制動子
12が設けられており、かご枠1により主に構成
される昇降体はガイドシユ4によりガイドレール
11に沿つて昇降する。
次に本実施例の動作について説明する。前記押
しばね13の弾性係数は、かご枠1の重量に対し
ては吊り板9がかご枠1の上部梁の下面に接する
ように、吊りばね10の弾性係数よりも小さく調
整されている。しかし、主索5がゆるんだり切断
したりした場合で、吊り板9にかご枠1の重量が
かからなくなつた場合には、押しばね13は吊り
板9をかご枠1の上部梁の下面から十分な距離だ
け離すだけの押圧力と自由長を持つように前記弾
性係数は調整されている。今、主索5に異常がな
い場合は、第2図に示すような状態でかご枠1は
吊り板9、吊りばね10を介してシンブルロツド
6により懸垂されている。この状態で吊りばね1
0のたわみに変化が生じても吊り板9は依然かご
枠1の上部梁の下面に密着しておりその位置変化
は起こらない。従つて、吊りばね10のたわみに
よる変化は上げレバー7に影響を与えない。
逆に何らかの原因で主索5がゆるむか切断され
た場合、吊りばね10が伸びて吊り板9をかご枠
1の上部梁の下面に保持する力はなくなる。即ち
吊り板9にかご枠1の重量がかからなくなるた
め、押しばね13の押圧力により、吊り板9は下
方に所定のストローク押し下げられる。この吊り
板9の移動に伴い、ロツド8に引張られて上げレ
バー7が回動し、上げレバー7の端部に連結され
ている引上棒3が上方へ移動し、制動部2内の制
動子12を、制動部2とガイドレール11との間
に押し込んでかご枠1の下降を停止する。この
際、適当な圧縮状態でロツド8の外周部に設けら
れたばね16は、上げレバー7や引上棒3の振動
的な動きを制止する作用を有している。
本実施例によれば、主索5に連結されているシ
ンブルロツド6の懸垂力を、吊りばね10を介し
て吊り板9の下面からかご枠1の上部に伝達し、
且つこの吊り板9をかご枠1の上部下面に密着し
て、かご枠1から主に構成される昇降体を懸垂
し、また、吊り板9には別の押しばね13を当接
することにより、昇降体の重量の変化による吊り
ばね10のたわみによつて、吊り板9の位置変化
を来たさないようにしている。このため吊り板9
とロツド8により連結されている上げレバー7
は、昇降体の重量変化による影響を受けず、正常
な場合は所定の位置を維持する効果がある。従つ
て、昇降体の重量変化は上げレバー7、引上棒3
及び制動部2の制動子12に何の影響も与えない
ため、これらの部分の調整作業を不要とする効果
がある。更に、重りかご内の乗客のあばれ等によ
る見かけ上の重量変化によつて生じる吊りばね1
0のたわみの影響も受けないため、これらが原因
による制御部2の誤動作を防止する効果がある。
以上記述した如く本発明のエレベータ用非常止
め装置によれば、主索のゆるみを検出するもの
で、昇降体の重量の変化に影響されず誤動作のな
いエレベータ用非常止め装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエレベータ用非常止め装置の構
造を示す説明図、第2図は本発明のエレベータ用
非常止め装置の一実施例を示す説明図である。 1…かご枠、2…制動部、3…引上棒、5…主
索、6…シンブルロツド、7…上げレバー、8…
ロツド、9…吊り板、10…吊りばね、12…制
動子、13…押しばね。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 主索5に連結されるシンブルロツド6により
    吊りばね10を介して上部はりの下面が支持され
    るかご枠1と、前記シンブルロツド6に取付けら
    れる吊り板9と、前記かご枠1の上部はりに回動
    可能に取付けられ且つ前記吊り板9と一端部がロ
    ツド8により連結される一対の上げレバー7と、
    この上げレバー7の他端に上端部が連結される引
    上棒3と、この引上棒3の下端部に連結され前記
    かご枠1の両側にこのかご枠1の昇降を案内する
    ガイドレール11を内包するように固定される制
    動部2とを有し、前記主索5がゆるむか切断され
    た時の前記吊り板9の動きを前記上げレバー7の
    回動運動とし、この回動運動により前記制動部2
    の制動子12が前記制動部2と前記ガイドレール
    11の間に挿入されて前記かご枠1の落下を停止
    するエレベータ用非常止め装置において、前記シ
    ンブルロツド6の懸垂力を前記かご枠1の上部は
    りへ伝達する前記吊りばね10を、前記吊り板9
    の下面に一端が当接するように前記シンブルロツ
    ド6の外周に設け、且つ前記吊り板9は前記かご
    枠1の上部はりの下面に当接するように配置し、
    さらに前記かご枠1の上部はりに一端が支持され
    他端が前記吊り板9の上面に当接する押しばね1
    3を設けると共に、前記押しばね13の弾性係数
    を前記吊りばね10より小さくしたことを特徴と
    するエレベータ用非常止め装置。
JP15358781A 1981-09-30 1981-09-30 Emergency stop device for elevator Granted JPS5793869A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15358781A JPS5793869A (en) 1981-09-30 1981-09-30 Emergency stop device for elevator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15358781A JPS5793869A (en) 1981-09-30 1981-09-30 Emergency stop device for elevator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5793869A JPS5793869A (en) 1982-06-11
JPS6225590B2 true JPS6225590B2 (ja) 1987-06-03

Family

ID=15565743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15358781A Granted JPS5793869A (en) 1981-09-30 1981-09-30 Emergency stop device for elevator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5793869A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5793869A (en) 1982-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0985623B1 (en) Emergency stop device for elevator
EP2517998B1 (en) Elevator safety device
KR101617572B1 (ko) 엘리베이터 장치
WO2015155854A1 (ja) エレベータ装置
JPH0433713B2 (ja)
JPH022787B2 (ja)
KR102076322B1 (ko) 엘리베이터 칸의 비상 멈춤 장치
JP5774220B2 (ja) エレベータ装置
JPS6363466B2 (ja)
JP2006290514A (ja) エレベータ用ロープブレーキ装置
JP5959668B2 (ja) エレベータ装置
EP1460021A1 (en) Elevator device
JP5026078B2 (ja) エレベータ装置
JPS6225590B2 (ja)
JP3099659B2 (ja) エレベーター装置
JP7418623B2 (ja) エレベーター装置
JPS59128182A (ja) エレベ−タガバナの制振装置
US1873828A (en) Snubber for elevators
US11459207B2 (en) Safety link with pulley
JPH02295873A (ja) エレベータの非常止め装置
JPH1059649A (ja) エレベータ用非常止め装置
JPS6326376Y2 (ja)
JPS602136Y2 (ja) エレベ−タの安全装置
JPS62153079A (ja) エレベ−タ非常止め装置
WO2018105036A1 (ja) エレベータの非常止め作動機構