JPS62254599A - 重低音再生装置 - Google Patents

重低音再生装置

Info

Publication number
JPS62254599A
JPS62254599A JP9861386A JP9861386A JPS62254599A JP S62254599 A JPS62254599 A JP S62254599A JP 9861386 A JP9861386 A JP 9861386A JP 9861386 A JP9861386 A JP 9861386A JP S62254599 A JPS62254599 A JP S62254599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
output
oscillator
output signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9861386A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiharu Watanabe
渡辺 公治
Masaharu Matsumoto
正治 松本
Satoshi Takayama
敏 高山
Hiroyuki Takewa
弘行 武輪
Kosaku Murata
耕作 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9861386A priority Critical patent/JPS62254599A/ja
Publication of JPS62254599A publication Critical patent/JPS62254599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ポータプルラジカセやカーステレオやテレビ
ジョン受像機等の小型のオーディオ機器や映像機器の低
音再生性能を向上させる重低音再生装置に関するもので
ある。
従来の技術 近年、ディジタルソースが発売されることにより、重低
音の再生が注目されている。以下、図面を参照しながら
説明する。
従来の音声再生装置の構成例を第6図に示す。
ラジオ又はテープデツキ等のオーディオ機器やテレビジ
ョン受像機又はビデオデツキ等の映像機器における再生
装置1の出力信号S1は、増幅器2により電力増幅され
た信号S2になり、スピーカ3によって電気音響変換さ
れて音波Mとして再生される。
第6図は、再生装置1の出力信号S1の周波数特性を示
している。横軸に周波数を、縦軸に電圧レベルを示し、
その出力信号S1の周波数特性をLlで、再生装置1の
電気及び機械的な性能および電波帯域等の条件で決定さ
れる低域のカットオフ周波数をflで各々示し、さらに
低域で再生されない領域をA1で示している。
第6図より再生装置1の出力信号S1に重低音を含んで
無ければ、いかにスピーカ3の低域再生性能を良くして
も、音波Mとして再生されないのがわかる。
次に別の従来例のブロック図を第7図に示し、周波数特
性を示した第8図と共に説明する。この例は、再生装置
1がCDプレーヤやPGMデツキの如く、その再生周波
数帯域が20Hzから20Kllzまでであり、その再
生装置1の出力信号S1に重低音成分を含んでいる場合
を示している。すなわち、その周波数特性を第8図の曲
線L3で示されるものとなり低域の限界は2otlzと
なっている。
上記出力信号S1は、増幅器2によシミ力増幅された信
号S2になり、スピーカ3によって電気音響変換されて
音波M1として再生される。その音波M1の周波数特性
は第8図の曲線L4で示されるように、低域の限界は信
号S1の低域限界20Hzより周波数値は大きいf3と
なっている。
この様に、スピーカ3の低域限界が信号S1のそれより
周波数値が大きくなることは、寸法をなるべく小型にし
たり、コストを下げるためスピーカ3のマグ坏ットの性
能を下げたシした場合に起る現象である。このため、上
記出力信号S1を分岐し、低域だけを通過させるローパ
スフィルタ(以下LPFと略す)4を介することにより
低域成分のみを含む信号S3を得て、その信号S3を増
幅器5を介することにより電力増幅された信号S4を作
り、その信号Salスピーカ6によって音波M2として
再生するのである。このスピーカ6は低音再生専用であ
るため、その音圧周波数特性は、第8図の曲線L2で示
す特性となっている。すなわち、そのスピーカ6の再生
帯域の中心周波数はf2であり、斜線で示したム2領域
だけ低域の性能が改善されることになる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、この低域に含まれる成分は、再生装置1
が第6図に示すラジオ又はテープレコーダ又はテレビジ
ョン受像機等の構成のものであれば、その再生帯域が第
6図の曲線L1で示す特性になることから再生されない
ことになる。
すなわち従来の技術では、再生装置1の出力信号S1、
すなわち増幅器2の入力信号あるいはLPF4の入力信
号によって決定される低域性能、言い換えれば、再生装
置1のヘッド特性や電波帯域性のハードウェア条件およ
び出力信号S1に含まれる低域成分の有無等のソフトウ
ェア条件で決定される低域性能、あるいはスピーカ3の
再生周波数特性条件で決定される低域性能により重低音
が再生されないという問題点を有していた。
本発明は、簡単な構成の電気回路を付加することにより
、容易に重低音を付加することのできる重低音再生装置
を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達するため、アナログ信号を再生す
る再生装置と、上記再生装置の出力信号に含まれる低音
楽器のリズム成分を検出する1ビツトの信号を出力する
リズム成分検出回路と、上記リズム成分検出回路の出力
信号により出力のオン・オフが制御される、単一の周波
数成分のみを含む信号を出力する発振器と、少なくとも
上記発振器からの出力が増幅された信号を入力とするス
ピーカとを具備し、上記発振器の出力信号の周波数が上
記スピーカの最低共振周波数にほぼ等しく設定された第
1の構成と、さらに、この第1の構成に加えて、上記再
生装置の出力を2分岐し、分岐された第1の信号を上記
リズム成分検出回路に出力するとともに、上記発振器か
らの信号を増幅する第1の増幅器と、第1の増幅器の出
力を入力とする第1のスピーカと、分岐された第2の信
号を増幅する第2の増幅器と、第2の増幅器の出力を入
力とする第2のスピーカとを有する第2の構成と、さら
に、上記再生装置の出力を分岐手段により2分岐された
第1の信号に含まれる低音楽器のリズム成分を検出し、
1ビツトの信号を出力するリズム成分検出回路と、上記
リズム成分検出回路の出力信号によシ出力のオン・オフ
が制御され、かつ単一の周波数成分のみを出力する発振
器と、上記発振器の出力信号と、分岐された第2の信号
とを加算する加算手段と、上記加算手段の出力信号を増
幅する増幅器と、上記増幅器の出力信号全複数の周波数
領域で分割するディバイディング不ツトワーク手段と、
上記ディバイディング不ツトワーク手段で分割された高
域信号及び低域信号をそれぞれ入力とする第1.第2の
スピーカとを具備した第3の構成とをそれぞれ有してい
る。
作用 本発明は、第1の構成によれば再生装置の出力信号に含
まれる低音楽器、例えばベース又はバスドラム等のリズ
ム成分全検出し、その検出信号によって、重低音再生用
スピーカの最低共振周波数とほとんど同一の周波数値を
有する単一の固定した周波数の信号を発振する発振器の
出力のオン・オフを制御し、その発振器の出力信号を増
幅器により電力増幅し、重低音再生用スピーカで再生す
ることにより、信号に低音楽器が含まれていればその信
号の大小やその周波数成分に無関係に常にリズムと同期
して重低音を再生することができる。
たソし、その単一周波数の重低音は例えば100Itz
以下のある単一の周波数であるが、重低音は音階を知覚
しにくいため、厳密な条件でなければ一般の重低音再生
に充分耐えられるのである。また、第2の構成によれば
、第1.第2のスピーカで再生装置の出力と、重低音と
がそれぞれ再生され、さらに、第3の構成では、増幅器
を1つ用いるだけなので、安価に構成できる。
実施例 以下本発明の一実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図に、本発明の第1の実施例の重低音再生装置のブ
ロック図を、第2図にその動作を説明するための音圧周
波数特性を示す。
第1図において、再生装置1の出力信号S1は分岐部1
&によシ2分岐され、その第1の出力は、そのまま増幅
器2へ入力され電力増幅された信号S2となる。その信
号S2はスピーカ3で電気音響変換され音波M1として
再生される。上記スピーカ3は、重低音を再生できない
フルレンジスピーカであるので第2図の曲線L4で示す
特性となシ低域は周波数f1をカットオフ周波数とする
特性となる。
一方、分岐された第2の出力は、リズム成分検出回路7
に入力される。第3図にリズム成分検出回路7のブロッ
ク図を示す。
第3図において、21は第2の出力を入力とする入力端
子、22は入力された信号に含まれる低音リズム楽器の
46号を強調する帯域通過フィルタ、23.24はそれ
ぞれ積分の時定数が異なる整流回路、26.26はそれ
ぞれ増幅度が異なる増幅回路、27はコンデンサ、抵抗
等で構成される微分回路、29はバイアスを加えるだめ
のバイアス回路、28はアナログ加算器、30は比較回
路、31はノイズによる誤動作を防ぐために用いられ、
ある時間Tをもって開閉するゲート回路、32はゲート
回路31からの信号を出力する出力端子である。
以上のように構成されたリズム成分検出回路7の動作に
ついて説明する。
第3因において、入力端子21に入力された信号aは、
帯域通過フィルタ22に入力され、ある帯域のみの信号
すが抽出される。これにより、低音リズム楽器の信号が
強調される。帯域通過フィルタ22の出力信号すは分岐
部22&で2つに分岐され、それぞれ積分の時定数が異
なる整流回路23.24に入力され、積分されて信号の
エネルギーが求められる。整流回路23の出力信号は分
岐部23aでさらに2つに分岐され、それぞれ増幅度が
異なる増幅回路25.26に入力され、増幅される。増
幅回路26の増幅度は、次段の微分回路27において信
号が減衰されるのを補償する値と、整流回路24の出力
信号dとの比率を調整するための値を合わせて設定する
。また、増幅回路26の増幅度は、整流回路24の出力
信号dとの比率を調整するための値に設定する。次に、
増幅回路25の出力信号は微分回路27に入力され、信
号の立ち上がりが検出され、その信号gが比較回路30
に入力される。また、増幅回路26の出力信号Cと、整
流回路24の出力信号dと、バイアス回路29の出力信
号eは加算回路28に入力され、加算された後、加算信
号rは比較回路30に入力される。比較回路3oでは、
加算された信号gと微分回路27から出力される信号f
との比較が行なわれ、信号gが信号fより大きい場合に
、パルス信号りが出力される。信号fは、入力信号のレ
ベルに比例し、ゆっくりと変動する信号と、バイアス用
の2つの信号を加えたもの、また、信号gは信号の立ち
上が9を検出したものであることから、この比較回路3
0により、誤動作なく立ち上がυが鋭いリズム楽器音を
精度よく抽出できることとなる。
次に、比較回路30の出力信号りは、ゲート回路11に
入力され、ある一定時間をもってゲートされて出力され
る(信号5es)。このように、ゲート回路31を設け
ることによシ、他の楽器の影響及びノイズによる誤動作
を防ぐことができる。
ここで、ゲート回路11のゲート時間は、検出する主な
リズム楽器の最小リズム幅に設定しておくことにより、
より正確なリズムが検出可能となる。
さて、リズム成分検出回路7の出力信号S6は、リズム
成分の有無によりディジタル信号としてオン・オフ(O
N−OFF)情報を含んでいる。発振器8は、重低音ス
ピーカ6の最低共振周波数で2とほとんど同一の単一の
固定した周波数全出力する発振器であり、リズム成分検
出回路7の出力信号S5で、その0N−OFFを制御さ
れて出力信号sea出力する。その周波数特性は第2図
のFで示す単一の周波数特性となる。その発振器出力S
6は、増幅器5へ入力されて電力増幅された信号S4と
なる。その信号S4は、第2図の曲線L2で示した様な
再生特性をもつ重低音再生用スピーカ6で電気音場書拗
六れ音波M2シ1.て再生される。
さらに、第2図で重低音再生装置の動作を説明する。ス
ピーカ3の再生周波数特性は曲線L4であり、カットオ
フ周波数をflとしてflよシ低音域すなわち重低音は
再生されない。一方、重低音再生用スピーカ6の再生周
波数特性は、曲線L2であり、その最低共振周波数はf
2である。
そして、発振器8の出力信号S6の周波数値はまさにそ
の周波数f2であυ、その周波数r2である信号Fはリ
ズム成分検出回路7の出力信号S6によって、0N−O
FFされるため、再生装置1の出力信号S1の低音楽器
のリズムに同期して重低音が再生されることになる。″
そして発振器8の出力信号S60周波数値を、低音再生
用スピーカ6の最低共振周波数とほぼ同一とした理由は
、一般のスピーカは平坦に再生される音圧周波数特性が
最低共振周波数値より大きい値であることから重低音を
再生するのが困難であるので、重低音再生性能の効率化
をはかろうとするためである。
第4図に、本発明の第2の実施例を示す。この実施例が
第1図に示した第1の実施例と異なる点は、第1の実施
例はスピーカ3と重低音再生用スピーカ6の電力増幅の
ために各々増幅器2.6を用いていたのに対し、第4図
に示す第2の実施例では、加算器9によって再生装置1
の出力信号S1及び発振器8の出力信号S6を加算して
信号S7とし、増幅器2で電力増幅した信号S2とし、
ディバイディングネットワーク10によシ周波数l帯域
分割されてスピーカ3に入力される高域成分を含む信号
S8と1低音再生用スピーカ6に入力される低域成分を
含む信号S9となり、これらの信号S8,39が、各ス
ピーカで再生される。この実施例では増幅器が1個にな
る利点があるため、コストを低くすることが可能となる
発明の効果 本発明により、発振器の出力信号の周波数がスピーカの
最低共振周波数にほぼ等しく設定されているため、重低
音を再生出来る装置を提供でき、従来例と比較して全く
同一のソースおよび同一の再生装置であっても、低音の
良く再生された音を楽しむことが出来る。特に、AMラ
ジオ放送または映画ソース等原理的に重低音が含まれて
いない場合において、重低音を再生することが出来るの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における重低音再生装置のブ
ロック図、第2図は本発明の効果を示す音圧レベル周波
数特性図、第3図は同装置のリズム成分検出回路のブロ
ック図、第4図は本発明の第2の実施例の重低音再生装
置を示すブロック図、第6図、第7図は従来例の音声再
生装置のブロック図、第6図、第8図は従来例の効果を
示す音圧レベル周波数特性図である。 1・・・・・・再生装置、1a・・・・・・分岐部、2
.6・・・・・・増幅器、3・・・・・・スピーカ、6
・・・・・・重低音再生用スピーカ、7・・・・・・リ
ズノ、成分検出回路、8・・・・・・発賑器、9・・・
・・・加算器、10・・・・・・ディバイディング不ツ
トワーク。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 fz    fl      閣;皮故       
   −大第5図 第6図 大 f、    周凌蚊     −大 第8図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アナログ信号を再生する再生装置と、上記再生装
    置の出力信号に含まれる低音楽器のリズム成分を検出し
    て1ビットの信号を出力するリズム成分検出回路と、上
    記リズム成分検出回路の出力信号により出力のオン・オ
    フが制御される、単一の周波数成分のみを含む信号を出
    力する発振器と、少なくとも上記発振器からの出力が増
    幅された信号を入力とするスピーカとを具備し、上記発
    振器の出力信号の周波数が上記スピーカの最低共振周波
    数にほゞ等しく設定されていることを特徴とする重低音
    再生装置。
  2. (2)アナログ信号を再生する再生装置と、その再生装
    置の出力を分岐手段により2分岐された第1の信号に含
    まれる低音楽器のリズム成分を検出し1ビットの信号を
    出力するリズム成分検出回路と、上記リズム成分検出回
    路の出力信号により出力のオン・オフが制御される、単
    一の周波数成分のみを含む信号を出力する発振器と、上
    記2分岐された第2の信号を増幅する第1の増幅器と、
    この第1の増幅器の出力信号を入力とする第1のスピー
    カと、上記発振器の出力信号を増幅する第2の増幅器と
    、この第2の増幅器の出力信号を入力とする第2のスピ
    ーカとを具備し、上記発振器の出力信号の周波数が第2
    のスピーカの最低共振周波数にほぼ等しく設定されてい
    ることを特徴とする重低音再生装置。
  3. (3)アナログ信号を再生する再生装置と、上記再生装
    置の出力を分岐手段により2分岐された第1の信号に含
    まれる低音楽器のリズム成分を検出し、1ビットの信号
    を出力するリズム成分検出回路と、上記リズム成分検出
    回路の出力信号により出力のオン・オフが制御される単
    一の周波数成分のみを出力する発振器と、上記発振器の
    出力信号と、2分岐された第2の信号とを加算する加算
    手段と、上記加算手段の出力信号を増幅する増幅器と、
    上記増幅器の出力信号を複数の周波数領域で分割するデ
    ィバィディングネットワーク手段と、上記ディバィディ
    ングネットワーク手段で分割された高域信号及び低域信
    号をそれぞれ入力とする第1、第2のスピーカとを具備
    してなる重低音再生装置。
JP9861386A 1986-04-28 1986-04-28 重低音再生装置 Pending JPS62254599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9861386A JPS62254599A (ja) 1986-04-28 1986-04-28 重低音再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9861386A JPS62254599A (ja) 1986-04-28 1986-04-28 重低音再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62254599A true JPS62254599A (ja) 1987-11-06

Family

ID=14224433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9861386A Pending JPS62254599A (ja) 1986-04-28 1986-04-28 重低音再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62254599A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060159283A1 (en) Method and apparatus for audio bass enhancement
WO1996034509B1 (en) Stereo enhancement system
US20050185802A1 (en) Bass boost circuit and bass boost processing program
JPH11298275A (ja) 音響再生装置
JPS62254599A (ja) 重低音再生装置
JPS62232298A (ja) 重低音再生装置
JPS62254598A (ja) 重低音再生装置
WO2000002416A1 (fr) Chargeuse d'echantillons, source d'ions et analyseur de masse avec lesquels on utilise la chargeuse
JPH01186008A (ja) 低音強調回路
JPH01149696A (ja) 重低音再生装置
JPH0761191B2 (ja) 重低音再生装置
JPH0316140Y2 (ja)
JPH067668Y2 (ja) オ−デイオ再生装置
JPS60216392A (ja) 音響機器の音声認識装置
RU2098923C1 (ru) Звуковоспроизводящий агрегат
JPS63102493A (ja) 重低音再生装置
JPH0370406B2 (ja)
JPS5883415A (ja) 振幅制限装置
JPH01149697A (ja) 重低音再生装置
JPH0748919B2 (ja) 重低音再生装置
JP2004040292A (ja) 低音再生回路
JPH0255412A (ja) 低音再生装置
JPH05235673A (ja) 音声信号イコライザ回路
JPH10234095A (ja) 音響再生装置
JPS63204900A (ja) 重低音再生装置