JPS62254284A - カ−ド搬送装置 - Google Patents

カ−ド搬送装置

Info

Publication number
JPS62254284A
JPS62254284A JP3721287A JP3721287A JPS62254284A JP S62254284 A JPS62254284 A JP S62254284A JP 3721287 A JP3721287 A JP 3721287A JP 3721287 A JP3721287 A JP 3721287A JP S62254284 A JPS62254284 A JP S62254284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
magnetic
plate
magnetic card
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3721287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6337426B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Koike
博之 小池
Takahiro Kato
加藤 栄宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Inc
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc, Canon Electronics Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3721287A priority Critical patent/JPS62254284A/ja
Publication of JPS62254284A publication Critical patent/JPS62254284A/ja
Publication of JPS6337426B2 publication Critical patent/JPS6337426B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カード状の情報記録担体に対する情報の書き
込みや読み取りを正確に行えるカード搬送装置に関する
ものである。
ここ数年来、磁気カード等のカード状の情報記録担体を
利用したシステムの展開は目覚しく、特に銀行を中心と
した金融関係では、磁気カードがキャッシュカードとし
て広く行き渡っている。
そしてカード状の情報記録担体(キャッシュカード等)
への情報の書込みや、情報記録担体からの情報の読取り
を行う装置は、今日、各種システム機器に組込まれてい
る。
従来の情報記録や情報再生の為の装置に於いては、読取
り或いは書込み用のヘッドに対してカードを相対的に移
動させ、カードに情報を書込んだりカードからカードか
ら情報を読取ったりしている。
ところで磁気カード等のカードは、一般に広く使用者に
持ち歩かれるため、常に平面を成している事は無理であ
り、事実、大抵の場合は凸面や凹面に変形している。
この様な平面状を成さないカード状の情報記録担体を上
述の情報記録や情報再生の為の装置に挿入した時、前記
変形の状態によっては読取り或いは書込み用のヘッドと
これに対向する情報記録担体の記録面と相対位置が変化
する場合がある。その結果、情報記録担体に対する情報
の書込みや読取りにおいてエラーを発生し易くなる。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであ
りカード状の情報記録媒体の変形状態によらず、情報記
録担体に対する情報の書込みゃ読取りを常時正確に行え
るように、書込み又は読取り用のヘッドに対してカード
を移動させるカード搬送装置を提供することにある。
尚、後述する実施例では、カード状の情報記録担体とし
て磁気カードをとりあげ説明を行う。
以下、本発明の内容を図に従って説明する。
第1図のカード搬送装置において、モーター2は基準板
1に固定され、モーター2の回転軸2−1は基準板1を
左右に貫通して成るものである。また支持体1′は、基
準板1に取付けられた棒1a、1bと不図示の棒の先端
に取付けられ、本装置の一方を被うものであるが、本装
置の機能に関与する部材は取付けられていない。
第2図は第1図を入方向から見た側面図であり、以下、
駆動力の伝達経路を説明する。モーター2(第1図)の
回転軸2−1とフライホイル3に懸架されたベルト4(
ポリエステルテープ製)は、基準板に1に対して回転自
在に支持されたローラー5によって張力が与えられる。
基準板1には釉6−1: 6−2.8−3が回転自在に
支持され、軸6−1.6−2.6−3にはそれぞれプー
リー7−1.フライホイル3゜プーリー7−2が固定さ
れている。
フライホイル3には一体となフたプーリー3−1.3−
2が付属しており、プーリー3−1とプーリー7−1に
はベルト8−1が、プーリー3−2とプーリー7−2に
はベルト8−2が、それぞれ懸架されている。従ってモ
ーター2の回転軸2−1が左回転すると、ローラー5を
右回転、フライホイル3を左回転させ、フライホイル3
と一体であるプーリー3−1.3−2の左回転は、プー
リー7−1.7−2を左回転させる。プーリー7−1.
3−1.3−2.7−2の直径は大略等しく構成して成
るので、各プーリーに固定して成る軸6−1.6−2.
6−3は、大略等しい回転速度で左回転する。
第3図はif図の基準板から棒1a、lbと不図示の棒
並びに支持板1′を除去し、第1図をB方向から見た内
部側面図であり、以下各部材の構成を説明する。
第3図において基準板1に回転自在に嵌合された軸6−
1.6−2.6−3は、第2図で説明した軸6−1.6
−2.6−3を反対方向つまり表裏の関係で見たもので
ある。
従って軸6−1.6−2.8−3は、第3図において大
略等しい回転速度で右回転し、この軸6−1.6−2.
6−3には、それぞれ送りローラー9−1.9−2.9
−3が固定されている。
第4図(a)、(b)、(C)は第3図の内容を分かり
易くするために、一部の構成部品を省略して分解的に表
わした斜視図である。
第4図(a)は基準板1に案内板10を固定し、案内板
10の上に折曲げ部11−1.11−2を有する板状レ
バー11を乗せた図を示している。
基準板1にはビン12−1.12−2が固定され、スプ
リング13−1の両端はビン12−1と板状レバー11
の一端に、スプリング13−2の両端はビン12−2と
板状レバー11の他端にそれぞれ懸架され、板状レバー
11の下面を案内板10の上面に押圧している。前記板
状レバー11は、押圧ローラー(抑圧手段)14−1.
14−2.14−3をそれぞれ回転自在に支持している
そして押圧ローラー14−1.14−2゜14−3は、
前記送りローラー9−1.9−2゜9−3とそれぞれ対
向する位置にあり、前記対向した間隔は磁気カード(不
図示)の厚さより狭く設定しである。更に前記押圧ロー
ラー9−1と9−2.押圧ローラー9−2と9−3.送
りローラー14−1と14−2.送りローラー14−2
と141−3におけるそれぞれの間隔は、磁気カードの
送り方向(矢印29が)の長さより短かく設定するから
、不図示の磁気カードは送りローラー9−1.9−2.
9−3と押圧ローラー14−1.14−2.14−3の
内の少なくとも−組にそれぞれ挟持され、搬送面15上
を矢印29の方向に沿って搬送される。
基準板1には穴部16−1.17−1.17’−1が設
けられ、それぞれに軸16.棒17゜17′ 〔第4図
(b)〕の一端が固定される。
第4図(b)において軸16のは磁気ヘッド18を固定
した箱形レバー19の一端が揺動自在に嵌合され、棒1
7.17’の他端にはL字形を成し弾性部材より成るカ
ード対向板20が固定されている。前記案内板10の側
面には、カード台21の凸部21a端が片持支持されて
おり、凸部21aには、前記送りローラー9−1.9−
2゜9−3を包囲する凹部21−1.21−2.21−
3を有する。カード台21の凸部21aは、磁気カード
の送り方向と直角な方向に関して磁気カードの幅より短
かい幅に設定され、磁気カードの一部はカード台21の
凹部21bとの対向部を有する。カード台21の凹部2
1b端には、弾性部材より成り前記磁気カードの端面を
押圧するカード側圧板22が固定されている。
一方、前記環17,17’ の他端には、前記カード対
向板20を挟んで、更にケーシング23が取付けられる
。ケーシング23は第4図(C)に示した形状を成し、
前記磁気カードの位置を検知する不図示の検知部材が収
められている。
第4図(C)において、カード台21aの凸部21aに
はカード対向板20が、凹部21bにはケーシング23
が、それぞれ対向している。
第4図(a)、(b)、(c)に示す事の出来なかった
部材について、第3図に戻って説明する。
前記軸16にはバネ24が取付けられ、バネ24の両端
は折曲げ部11−2と箱形レバー19を付勢する。従っ
て箱形レバー19に取付けられた磁気ヘッド18は、軸
16を中心として矢印25の方向に押圧される。
箱形レバー19の他端にはビス26が取付けられ、ビス
26の先端は折曲げ部11−1に当接している。従って
前記ビス26の先端突出量を調節すれば、磁気ヘッド1
8が送りローラー9−2に接触する事を防止すると共に
、磁気ヘッド18と送りローラー9−2との間隔を、磁
気カード(不図示)の厚さより狭く設定する事が出来る
なお磁気ヘッド18の信号処理に必要な電気回路27は
基準板1に取付けられる。次に磁気カード搬送装置に磁
気カードを挿入した場合の、磁気カードの各位置におけ
る作動状態を、第5図(a)、(b)、(c)、(d)
によって説明する。
第5図(a)、(b)、(c)、(d)に示した図は、
第3図の構成から各ローラーの説明に必要な部分を取り
出したものである。送りローラー9−1.9−2.9−
3と押圧ローラー14−1.14−2,14−3とは磁
気カード28の厚さより狭い隙間間隔を予め設定しであ
る。
第5図(a)の如く、装置の左から磁気カード28を挿
入すると、前記カードは先ず送りローラー9−1と押圧
ローラー14−1に軽減された衝撃で挾持される。(前
記隙間間隔を有するため。)板状レバー11は、スプリ
ング13−1゜13−2(第3図)によって矢印13a
、13bの方向に付勢されているから、押圧ローラー1
4−1.14−2.14−3は、板状レバー11の右下
端を中心として矢印13aと反対の方向に押し上げられ
る。ここで磁気カード28の厚さをt(不図示)とし、
送りローラー9−1.9−2.9−3と押圧ローラー1
4−1.14−2.14−3におけるそれぞれの隙間間
隔をdlr d2+ ds  (不図示)とすれば、こ
れらの大小関係はt ” d l> d 2 > d 
3となる。(以下においても、このような説明を行う。
)この時、箱形レバー19はバネ24(第3図)によっ
て矢印25の方向に付勢されているが、箱形レバー19
の他端に設けられたビス26の先端を、板状レバー11
の折曲げ部11−1に接触させる事により、磁気ヘッド
18と送りローラー9−2との隙間間隔を磁気カード2
8の厚さより狭く、かつ磁気ヘッド18が送りローラー
9−2と接触しないように保っている。これは前述の如
く、磁気カード28の挟持による衝撃を和らげる。
送りローラー9−1.9−2.9−3は、前述の如く大
略等しい速度で右回転しているから、送りローラー9−
1と押圧ローラー14−1に挟持された磁気カード28
は、矢印29の方向に搬送される。送りローラー9−2
と抑圧ローラー14−2の隙間間隔は、磁気カード28
が送りローラー9−2と押圧ローラー14−2とに挟持
される事によって更に広がるから、磁気カード28は、
送りローラー9−2と押圧ローラー14−2に殆んど衝
撃なく挟持される。
第5図(b)は、前記搬送により、磁気カード28が送
りローラー9−2と押圧ローラー14−2に挟持された
状態を示し、前記隙間間隔の大小関係は瞬間的にd 1
> t = d 2 > d sとなる。この時、磁気
カード28は送りローラー9−2と磁気ヘッド18にも
挟持される。(板状レバー11の前記傾きにより折曲げ
部11−1が持上がるから、ビス26の先端によって箱
形レバー19も持上げられ、磁気カード28が磁気ヘッ
ド18と接触する時の衝撃も減少する。)従って箱形レ
バー19はバネ24(第3図)の付勢力に抗し、軸16
を中心として矢印25と反対の方向に持ち上げられる。
この時、前記ビス26の先端は折曲げ部11−1から離
れる。やがて前記送りローラーと押圧ローラーの隙間間
隔の大小関係は、di =d2−d3−tとなって板状
レバー11はバランスする。そして磁気ヘッド18は、
磁気カード28の磁気ストライブ部分(不図示)を押圧
し乍ら、情報の記録若しくは読取りを行う。
磁気カード28は、矢印29の方向へ更に搬送されるが
、送りローラー9−3と押圧ローラー14−3の隙間間
隔は、前述の如く磁気カード28の厚さと大略等しくな
っているから、磁気カード28は、送りローラー9−3
と押圧ローラー14−3とに殆んど衝撃なく挟持される
このカード搬送装置は、前述の如く送りローラー9−2
と押圧ローラー14−2に磁気カード28が挟持される
瞬間、そして送りローラー9−2と押圧ローラー14−
2から磁気カード28が離れる瞬間において、殆んど衝
撃を有しないものである。また送りローラー9−2の軸
6−2にはフライホイル3(第2図)を有するから、磁
気カード28の搬送は極めて円滑である。
第5図(C)は、前述の如く情報の記録若しくは読取り
を終った磁気カード28が、送りローラー9−3と押圧
ローラー14−3に挾持排送されている状態を示したも
のである。この時、前記隙間間隔の大小関係はdi <
d2<d3=tとなる。
磁気カード28が送りローラー9−2と磁気ヘッド18
との挾持から外れると、箱形レバー19はバネ24(第
3図)の付勢力により、軸16を中心として矢印25の
方向に動き、箱形レバー29の他端に設けられたビス2
6の先端は、板状レバー11の折曲げ部11−1に接触
する。
従って箱形レバー19に取付けられた磁気ヘッド18は
、第5図(a)の状態に戻る。磁気カード28が更に搬
送され、送りローラー9−3と抑圧ローラー14−3と
の挾持から離れると、送りローラー9−1.9−2.9
−3と押圧ローラー14−1.14−2.14−3とは
磁気カード28の厚さより狭く、予め設定された隙間間
隔でそれぞれ対向し、すべては最初の状態に復帰する。
なお、この磁気カード搬送装置における送り機構、即ち
送りローラー9−1.9−2゜9−3、押圧ローラー1
4−1.14−2゜14−3、板状レバー11は、送り
ローラー9−2と押圧ローラー14−2に関して左右対
称形であるから、モーター2を逆転させて磁気カード2
8を右端から挿入しても、前述と同様な効果を有する事
ができる。
第6図は、第4図(a)若しくは(b)の左端(磁気カ
ード挿入口)から見たカード搬送装置の要部正面図であ
る。カード台21の凸部21a上に載置された磁気カー
ド28は、カード側圧板22によって案内板10に押圧
され、更に送りローラー9−1と押圧ローラー14−1
に挟持されて紙面と垂直の方向に搬送される。
磁気カード等のカード状の情報記録担体は一般に広く使
用者に持ち歩かれるため、平面を成している事を期待す
る事は無理であり、事実、大抵の場合は凸面や凹面に変
形している。この様な平面状を成さない磁気カードを磁
気カード装置に挿入した時、前記変形の状態によっては
、磁気ヘッド18と、これに対向したカード上の磁気ス
トライプ(不図示)との接触が不充分になる場合がある
。その結果、磁気カード18に対する情報の書込みや読
取りにおいてエラーを発生し易くなる。
第6図において、カード台21に凸部21aと凹部21
bを有するため、磁気カード28の右端が一点鎖線で示
した如く下方に曲がっている場合は、凹部21bの凹み
によって磁気カード28の右端に上向きの力が加わらな
い。従って前記磁気ストライプ部分と磁気ヘッド18の
摺動面との接触が良い、また′s6図において、カード
台21の右端には一端を磁気カード28の方向に傾け、
かつ大略り字状を成すカード側圧板22(弾性部材より
成る)が固定されているため、磁気カード28の右端が
実線に示した如く上方に曲がっている場合は、前記カー
ド側圧板22が磁気カード28の右端部と接触し、磁気
カード28の左端部を案内板10に押圧せしめる。
その結果、磁気カード28上の磁気ストライプ部分(磁
気ヘッド18との対向部にあり、磁気ヘッド18と摺動
する)がカード台21の凸部21aに押圧される。
カード台21の凸部21aは、磁気ヘッド18の摺動面
(不図示)に対して理想的な案内路を形成するものであ
るから、前記磁気ストライプ部分と磁気ヘッド18との
接触が極めて良好な状態になり、磁気カード28が送り
ローラー9−2と磁気ヘッド18に挟持される時の衝撃
が緩和され、かつ前記情報の書込みや読取りにおけるエ
ラーを生じな(なる。なお磁気カード28が、カード送
り方下向と直角な方向に、カード側圧板22によって押
圧される事は前述の通りであるが、上方方向においては
、カード対向板20〔第4図(b)、(C))を有する
。カード対向板20とカード台21との間隔は、磁気カ
ードの厚さよりもやや広く設定しているので、通常にお
いて磁気カード28はカード対向板20と接触する事な
く搬送される。
しかし変形した磁気カードにおいて、カード対向板20
と接触する部分を有する場合には、前記カード対向板2
0との接触部分を、カード対向板20の弾性力によって
カード台21の方向に押圧する。
このように本実施例の磁気カード搬送装置においては、
主要な構成部品はすべて基準板に取付けられるから、各
部材の取付位置精度が向上する。
例えば、モーターの回転軸2−1.ローラー5゜軸6−
1.8−2.6−3.穴部16−1゜17−1.17’
 −1は基準板1に設定されたものであり、押圧ローラ
ー14−1.14−2゜14−3、折曲げ部11−1.
11−2は板状レバー11の下面、即ち基準板1に固定
された案内板10の上面を基準面とする。従って部品が
簡素化され、コストの低減が可能となるばかりでなく、
装置の保守9点検は、第1図に示した支持板1′を取外
すだけで容易に行えるものである。また支持板1′は、
カード搬送装置を取付けるための他の機器に所属した取
付板であっても良い。
又、本発明によれば、上部がカード側に傾いた側圧板等
の規制部材とカードを接触させて搬送する為、カードが
変形している場合にも常にカードと磁気ヘッド等の読取
り或いは書込み用ヘッドとの相対位置を一定に出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるカード搬送装置の背面図、 第2図は本発明によるカード搬送装置の側面図、 第3図は本発明によるカード搬送装置の内部側面図、 第4図(a)、(b)、(c)==丑eは本発明による
カード搬送装置から一部の構成部品を省略した分解斜視
図、 第5図(a)、(b)、(c)、(d)は本発明による
カード搬送装置に磁気カードを挿入した場合の磁気カー
ドの各位置における側面図、 第6図は本発明によるカード搬送装置の主要部を示した
正面図である。 なお図において、 1は基準板、2はモーター、3はフライホイル、3−1
.3−2.7−1.7−2はプーリー、8−1.8−2
はベルト、9−1.9−2゜9−3は送りローラー、1
0は案内板、11は板状レバー、11−1.11−2は
折曲げ部、13−1.13−2はスプリング、14−1
゜14−2.14−3は押圧ローラー、15は搬送面、
18は磁気ヘッド、19は箱形レバー、20はカード対
向板、21はカード台、22はカード側圧板、23はケ
ーシング、24はバネ、26はビス、27は電気回路、
28は磁気カードである。 f72 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カードを搬送する送りローラと、該送りローラを駆動す
    る駆動手段と、前記送りローラと共に前記カードを挟持
    する押圧部材と、前記カードの送り方向に沿った一方の
    端部に接触し且つ上部が前記カード側に傾いた規制部材
    とを有するカード搬送装置。
JP3721287A 1987-02-20 1987-02-20 カ−ド搬送装置 Granted JPS62254284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3721287A JPS62254284A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 カ−ド搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3721287A JPS62254284A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 カ−ド搬送装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1128177A Division JPS6055871B2 (ja) 1977-02-04 1977-02-04 磁気カ−ド搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62254284A true JPS62254284A (ja) 1987-11-06
JPS6337426B2 JPS6337426B2 (ja) 1988-07-25

Family

ID=12491285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3721287A Granted JPS62254284A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 カ−ド搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62254284A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010004748A1 (ja) * 2008-07-09 2010-01-14 日本電産サンキョー株式会社 カード処理ユニットおよびカード発行装置
JP2010020429A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Nidec Sankyo Corp カード処理ユニットおよびカード発行装置
JP2010039728A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Nidec Sankyo Corp カード処理ユニット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4872674U (ja) * 1971-12-17 1973-09-11
JPS5182505U (ja) * 1974-12-24 1976-07-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4872674U (ja) * 1971-12-17 1973-09-11
JPS5182505U (ja) * 1974-12-24 1976-07-02

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010004748A1 (ja) * 2008-07-09 2010-01-14 日本電産サンキョー株式会社 カード処理ユニットおよびカード発行装置
JP2010020429A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Nidec Sankyo Corp カード処理ユニットおよびカード発行装置
US8807436B2 (en) 2008-07-09 2014-08-19 Nidec Sankyo Corporation Card processing unit and card issuing device
JP2010039728A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Nidec Sankyo Corp カード処理ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6337426B2 (ja) 1988-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3855804B2 (ja) カード回収装置を備えたカード処理装置
US3899659A (en) Magnetic card reader
SU1181554A3 (ru) Устройство дл перемещени карточного носител записи
JPS62254284A (ja) カ−ド搬送装置
JPS6057112B2 (ja) 磁気カ−ド搬送装置
JPS6055871B2 (ja) 磁気カ−ド搬送装置
JPS6057113B2 (ja) 磁気カ−ド搬送装置
JPS6055873B2 (ja) 磁気カ−ド搬送装置
JPS6055872B2 (ja) 磁気カ−ド搬送装置
JP2937764B2 (ja) カード搬送装置
JP3004933B2 (ja) カード搬送装置
JPS596553Y2 (ja) カ−ドリ−ダ−のリジエクト装置
JPS6316025Y2 (ja)
JP3082698B2 (ja) カードリーダ
JPS5919988Y2 (ja) カ−ドリ−ダ−のリジエクト装置
JPH01140275A (ja) カードのクランプ装置
JP2728353B2 (ja) 媒体送り装置
JP2968461B2 (ja) カード記録再生装置のカード搬送機構
JP2549805Y2 (ja) 異巾カード兼用磁気カードリーダ
JP2000255827A (ja) 板状媒体搬送装置
GB2070571A (en) Card conveying apparatus
JP2659505B2 (ja) カード記録再生装置
KR19990014139A (ko) 카드 또는 티켓 전달 장치
KR200154252Y1 (ko) 카드리더라이터의 카드이송장치
JP2574423Y2 (ja) 磁気ヘッド保持装置