JPS62252731A - 骨髄性白血病抑制剤 - Google Patents

骨髄性白血病抑制剤

Info

Publication number
JPS62252731A
JPS62252731A JP62010038A JP1003887A JPS62252731A JP S62252731 A JPS62252731 A JP S62252731A JP 62010038 A JP62010038 A JP 62010038A JP 1003887 A JP1003887 A JP 1003887A JP S62252731 A JPS62252731 A JP S62252731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leukemia
amino acid
acid sequence
leu
myeloid leukemia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62010038A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0618780B2 (ja
Inventor
Masahiko Tamura
政彦 田村
Arihiro Hattori
有宏 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP62010038A priority Critical patent/JPH0618780B2/ja
Publication of JPS62252731A publication Critical patent/JPS62252731A/ja
Publication of JPH0618780B2 publication Critical patent/JPH0618780B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はヒト顆粒球コロニー刺激因子(以下G−C3F
と略す)を有効成分とりる骨髄性白血病治療剤に関づる
(従来の技術) 白血病は化学療法剤に代表される薬剤の開発、或いは骨
髄移植等の各種治療法の進歩にもかかわらず、ここ20
年来、その死亡率の低ドが見られない完全治癒の難しい
難病である。〔医学のあゆみ、第128巻、第13号、
  (1984)  (以下該文献をあゆみとlB8プ
)867−873頁〕。
しかし、白血病にλ1′Sする薬剤の開発は日進月歩の
勢いで進んでおり、最近の化学療法剤の多剤併用療法に
よるとAML(成人急性骨髄性白血病)の場合、完全寛
解(末梢血、骨髄における血液細胞の質的、量的正常化
と白血病による自覚的症状、他覚的身体所見の消失)率
は80%以上に達したとされている。(あゆみ、994
〜998頁)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
にも拘らず、残念なことにAMLの完全治り魚について
は前述の化C率にみるように極めて不満足な状況でしか
なく、又、CML(慢性骨髄性白血病)については現在
までのところ適切な薬剤がない。(あゆみ、1005〜
1011頁)。
そこで、最近では化学療法剤のほかに免疫療法剤(あゆ
み、1050〜1055頁)、分化誘導剤(あゆみ、1
059〜1063頁)、インターフェロン(あゆみ、1
056〜1058頁)をはじめとするBRM (生物学
的応答調節物質)を利用した新しい白血病治療剤の研究
が進められている。
しかし、今までのところ白血病に対して決め手となるよ
うな薬剤は出現していない。
〔問題点を解決するための手段〕
このにうな状況ドにあって、最近、マウス骨髄性白血病
細胞匪++l−3gの分化を誘導する物tiをマウス肺
組織の培養上清より精製したところ、これがマウスのG
−C3Fと同一であったという注目づべぎ報告がなされ
た。(Nicola、N、^、et al;J、Bio
!、 Chem、 258.9017−9023(19
83) )。
このG−C8r−はin VitrOノ実験系ニオIi
’ でtA粒球の前駆細胞にIIき顆粒球への分化増殖
を促す[3RMである。〔例えば、Hetcalf等;
EXp、tlelllfltof、 L 185.(1
973)参照)。ところで、本発明のヒl−G −CS
 Fは本出願人が鋭意研究を進めてきたものであって、
純粋なヒトG−C3Fの人聞取得に成功し先に出願した
ものである。(特願昭59−153273号、特願昭e
、o−220450号、特願昭(30−269455号
、特願昭60−269456号、特願昭60−2708
38弓、特願昭60−270839号参照)。
そこで、本出願人が製造したC3Fの一つであるC11
tJ−2山来のヒ1−G−C3ITをマウスに投すして
みたところ、末梢血中に成熟好中球の増加が認められた
。(実験例1参照) 次に、族0’J線で誘発したSJL/J白血病モデル(
マウス)を−bらいてG−C3Fの抗白血病効果を検問
したところ、有為な6Jj命効果が認められた。
(実験例2参照)。 なお、上記モデルは放射線誘発白
血病モデルであって、通常用いられるヒルライン化され
た白血病細胞を腹1r?内に移植した−[デルに比べ、
より実際の白血病に近いものである。
ちなみに、SJL/Jマウスは骨髄性白血病好発性の系
統であり、30OR前後の放射線を前用すると15〜2
0%の割り合いで骨髄性白血病が発症覆る。
又、実験例2では、末梢好中球系細胞の成熟度による分
類を打つ−(みたところG−CSト投ちにより成熟した
好中球の割り合いが増えること′b同114に確認され
た。(実験例2参照)成熟好中球の由来は■白血病細胞
が分化したもの、■白血病を発症したマウスに残っ−(
いた正常細胞が分化増殖したもの等が考えられるが、い
ずれにしてもG−C3F−の末梢成熟好中球を増加させ
る作用効果によりIIi命効宋が認められたものとJl
を認される。 そし−(この結果は、より実際に近いモ
デルを用いているという点で、G−C5r−が抗白面病
剤として有用であるということを示しているといえる。
本発明者らは以上の知見にもとづき本発明を完成した。
本発明は、ヒI”G  C3F−を自効成分とする骨髄
性白血病治療剤を提供するものである。
本発明のイj効成分であるヒトG−C3FはIlF!度
が高く単離されたと(〜G−C3Fであれば(の由来は
問わないが、本出願人が先に出願した方法によって取得
される下記(1)及び(2)のヒ+−a−C3Fが特に
好ましく用いられる。
(1)次の理化学的+4質を有りるヒ1〜G−C3[。
0分34ニドデシル硫酸ノトリウムーポリアクリルアミ
ドグル電気泳動法による測定で 19000±1000゜ ■等電点: PI =5.5±0.1 、 p )=5
.8±0.1゜pl=6.1±0.1の三つの等電点の
うら少なくとも1つを有する。
■紫外部吸収: 280nmに極大吸収を有し、250
nmに極少値を持つ。
(4)N末喘から21tII迄のアミノ酸配列が次の如
くである。
1I2N−rhr−Pro−Leu−Gly−Pro−
八Ia−3er−3er−1eu−Pro−GI n−
3er−Phe−Leu−Lcu−Lys−Cys−L
eu−GIu−GI n−VaI −(2)次のアミノ
酸配列またはだの一部で表わされるポリペプチドをイj
づるヒ1−G−CSト。
(Hct)n 丁hr Pro Leu Gly Pr
o Ala Ser Scr LeuPro Gln 
Ser Phc  Leu  Leu  Lys Cy
s  Leu Glu GlnVal  八rg Ly
s  Ile  Gin  Glv  Asp  Gl
y  Ala Ala  LeuGln Glu Ly
s X  Cys^la Thr ryr Lys L
eu CysHis Pro Glu Glu Leu
 Vat Leu Leu Qly tlis 5er
lcu Gly lie Pro rrp Ala P
ro Ieu Ser Ser CysPro Ser
 Gln Ala Leu Gln Leu Ala 
Gly Cys 1.cuSer Gln Leu 1
lis Scr Gly Leu  Phc  Lcu
  ryr GinGly Lcu Leu Gin^
la Leu Glu Gly Ile Ser Pr
Glu  Leu  Gly  Pro  Thr  
1.cu  Asp  Thr  Leu  Gln 
 LcuAsp Vat  Ala Asp l”he
 Ala  rhr  rhr  Ile Trp G
inGln Met  [21u Glu  Leu 
 Gly Hat  Ala  Pro Ala  L
euGln Pro Thr Gin Gly Ala
 Het  Pro Ala Pt+Q 八1ascr
^Ia Phc Gln Arg Arg Ala G
ly Gly Vat LeuVal  Ala Sc
r 1lis Leu Gln Scr Phe Le
u Glu ValSer  Tyr  Arg  Q
al  Leu  Arg  1lis  Lcu  
Ala  Gln  Pr。
(式中Xは+−eu又はI−eu−Va I −3er
−G I uを示し、「1はO又は1を示す) なお、上記のヒトG−C3Fで糖鎖部分を持つ糖蛋白質
の形をとる一bのが最も好ましいものである。
上記(1)のG−C3Fは特願昭59−153273号
明細内又は特願昭60−2204500明細店に記載さ
れた’5JiW法によって得ることができる。
前者には、本出願人によって仏u1パスツール研に寄託
されているヒト[1腔底癌由来の細胞株C(・IU−1
((C,N、C,H,)寄託番号1−315)の培養上
清から甲離取得覆るlj法が訂述されており、また後者
には同じくじ+−c+ +rp底癌由来の細胞株CA・
ILJ−2((C,N、C,H,)寄託番号1−483
)の18養上清から製造する方法が記載されている。
詳しくは夫々の明細tt+を参照されたい。
又(2)のG−C3Fは特願昭60 269455@、
特願昭60−269456号、11願昭60−2708
38号及び特願昭60−270839号の各明細−Uに
記載された製造方法によって冑ることができる。 これ
等の各明細書【:λ−111V六れTいる1i1)IL
いねbる逍イーに子鉦1狩121古術による方法である
最初の2件には、[、coli等の原核生物を16主細
胞とする方法が、又後の2付には、動物細胞を宿主とす
る方法が詳しく開示されている。
なお、前述した糖鎖部分を右する糖蛋白質の形をとるG
−C3Fは動物細胞を宿主とする方法によって製造する
ことができる。
得られたヒトc−csFは凍結保存と16か又は凍結乾
燥、真空乾燥等の手段により水分を除去して保存するこ
とかできる。
又、所望によりじトG−C3Fを通光な緩衝液に溶解し
た後にミリポアフィルタ−等でflAl滅菌して注射剤
とすることもできる。
更に本発明の骨髄性白血病治療剤は医薬製剤としての形
態をとるために必要な製剤担体ヤ賦形剤を、更には安定
化剤、吸看防[L剤を含むことができる。
本発明の骨髄tit白血病治療剤に含まれるとt□G−
csrの投#j量、投与回数は対象の疾患患者の病状を
配慮して決めることができるが、通常成人−人あたり0
.1〜500μ9、好ましくは5〜100μUのヒ1−
G−C3r−を含イ1′Llる製剤を1週間に1〜7回
投#Jすることができる。しかし本発明はヒI−G−C
8[の含有量によって限定されるものではない。
〔実施例〕
以下本発明を参考例(G−C8f−の製造例)、実験例
(薬理効果)、実施例(製剤例)をあげて説明するが、
本発明はこれ等に限定されるものではない。
参考例〔動物細胞(マウスC127細胞)を用いたヒト
G−C8Fの製造例〕 IJ1願昭60−269456号明細出の実施例1〜1
2に記載された方法でPTN−V2プラスミドを19、
これを[3amlllで処理しておく。即ら、D −r
 N −V2プラスミド20μQを10m)を丁ris
−tl(J(C118,0) 、 7mMMq(、Q 
2.100mHNaC,l! 。
2 mM 2−メルカプ1−エタノール、 0.01%
[3SA100μρに溶wf、t!L、めBam1−I
I (宝酒造社製)20m位で処理し、フェノール処理
、エーテル処理、:[タノール沈澱を行っておく。
一方、マウスC127細胞は10%牛脂児血清(GIB
CO)を含む[)ulbecco’s minimal
 essential培地中で増殖ざUる。径5cmの
プレートに増殖したC127細胞に、プレート当たり」
−記調製[)NAを10μqの割り合いでリンf1.−
1tルシウム法 (llayncs、J&Wcissm
ann、C(1983)Nucleic  Ac1dR
cs、旦、 687−706参照)にて形質転換を行い
、グリヒロール処理の後、12時間37℃でインキュベ
ートした。
次に、この細胞を3枚の新しい径5cmのプレートに移
し、1週間2回の割り合いで培地交換をした。
16[」目にFoci(集塊)を形成した部分をそれぞ
れ新しいプレー1〜に移し、上述の培地で継代培養し、
G−C8F生産能の高いクローンを選別した。その結果
〜”Imy/f)のレベルのG−CSト牛産があった。
なお、回収、精製、検定方法については上記の特願昭6
0−269456号明細虎の該当実施例に開示しである
通りのものを用いた。
実験例1 (G−C3Fの末梢成熟好中球増加Il!1
5fりC57Blマウス(♂8W>を2群に分ける。
一方をコントロール群としてコントロールリーンプル(
「1−プロパツール1%同系マウス血清10%を含む生
理食塩液>0.1a&を他方はC8[処賄群としてC3
Fリンプル0.1 d(CI−IU−2山来G−〇SF
2.5μU、プロパツール1%、同系マウス血清10%
を含む生理食塩液)を1日1回皮下投与した。所定の[
1に各群より4匹ずつのマウスを無作為に抽出して眼窩
静脈より採血し、ミクロレルカウンター(東亜CCl3
0型)により白血球数を測定した。同時に血液塗抹標本
を作製し、ギムリ゛染色後顕微鏡ドに白血球200個を
分類した。末梢好中球数は次の式により柿出した。
(末梢好中球数)=〔末梢白血球数)X(白血球中の好
中球の割合〕 1度採血に用いたマウスは2度用いることをさけ、又、
無処置マウスを同様に処理し、第OEIの値を1−1だ
Ii!l果を表−′1に示覆。
表−1 1〕(危険率) 水**<0.QQl<**<Q、oi
<*<o、0!](測定回数n=4> 表−1から明らかな通り、C)−I U −2山来ヒト
G−C3Fは末梢血中に成熟好中球を増加せしめる効果
を有ηる。
実験例2(SJL/JンウスによるG−C3Fの抗白血
病効果) SJL/Jマウス(♂7W)に300 Rの放射線を照
射した。
その後120 El目までは、約30[旧こ1回、ぞれ
以後は約10日に1回実験例1と同様に採血し、末梢赤
、白血球数を測定した。このとき塗抹標本も同[1,’
iに作成した。末梢白血球数が30000個/ mm 
 以上、末梢赤血球数が5×10 個/mtn  以ド
、及び末梢血への幼若白血球の出現、の3つのうら最低
2つ以上を)6またしたものを白血病と断定した。
該白面病マウスに実験例1で示したコントロールリンプ
ル若しくはG  C3r・リンプルのいずれか一方を0
.1ml11シ11回死ぬまで皮ド投Ljシ、投与開始
後の生存[]数を比較した。 又、別の白血病マウスを
上記と同様に処置し、所定の[lに眼窩静脈より採血し
、末梢白血球数と好中球系細胞の成熟石を調べた。以1
−の実験に使用した白血病マウスは死後、牌の腫大及び
白血病細胞の浸潤をar認することにより白血病である
ことが追認された。
結果は■及び■(表−2)の通りであった。
■生存F1数  コントロール群; 9±1.4IC8
F処置群 ;  28.75±1.93(測定回数 n
=4) P(危険率> <0.001 以上の実験結果から明らかな通り、G−C3F投りによ
り有意な延命効果が認められ、又、成熟好中球の増加効
果が確認8゛れた。
なお、この実験が実際に近い−Lデルで実施された点は
小要である。
実施例1(製剤例) 参考例によってj¥IられたヒトG−C3Fを前筒処理
した後−20℃で凍結された凍結物を用いて注射剤とし
た。
実施例2(製剤例) 参考例によって得られたヒトG−C3r−を無菌操作で
10IIIlバイアル瓶に5Ir1N充填し、−20℃
で凍結乾燥後ゴム栓にて施栓した凍結乾燥物を用いて注
射剤とした。
〔発明の効果〕
本発明の骨髄性白血病治療剤は、骨髄性白血病患者の末
梢成熟好中球を増加させる効果と延命効果の両方を有し
ている。
従って本発明により、従来から完全治癒への通が聞かれ
ていなかった骨髄性白血病に対づる冶癒への希望が増加
したといえる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ヒト顆粒球コロニー刺激因子を有効成分とする骨髄
    性白血病治療剤。 2 ヒト顆粒球コロニー刺激因子が以下の理化学的性質
    を有するものであることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の骨髄性白血病治療剤。 (1)分子量:ドデシル硫酸ナトリウム−ポリアクリル
    アミドゲル電気泳動法による測定で19000±100
    0。 (2)等電点:PI=5.5±0.1、PI=5.8±
    0.1、PI=6.1±0.1の三つの等電点のうら少
    なくとも1つを有する。 (3)紫外部吸収:280nmに極大吸収を有し、25
    0nmに極少値を持つ。 (4)N末端から21残基目迄のアミノ酸配列が次の如
    くである。 【アミノ酸配列があります】 3 ヒト顆粒球コロニー刺激因子が、以下のアミノ酸配
    列又はその一部で表わされるポリペプチドを有するもの
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の骨
    髄性白血病治療剤。 【アミノ酸配列があります】 (式中XはLeu又はLeu−Val−Ser−Glu
    を示し、nは0又は1を示す。)
JP62010038A 1986-01-22 1987-01-21 骨髄性白血病抑制剤 Expired - Lifetime JPH0618780B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62010038A JPH0618780B2 (ja) 1986-01-22 1987-01-21 骨髄性白血病抑制剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-10281 1986-01-22
JP1028186 1986-01-22
JP62010038A JPH0618780B2 (ja) 1986-01-22 1987-01-21 骨髄性白血病抑制剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62252731A true JPS62252731A (ja) 1987-11-04
JPH0618780B2 JPH0618780B2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=26345200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62010038A Expired - Lifetime JPH0618780B2 (ja) 1986-01-22 1987-01-21 骨髄性白血病抑制剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0618780B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000015241A1 (fr) * 1998-09-11 2000-03-23 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Preparation d'une solution proteinique et son procede de stabilisation
JP2015514398A (ja) * 2012-03-19 2015-05-21 リチュテル・ゲデオン・ヴェジェーセティ・ジャール・ニュイルヴァーノシャン・ミューコェデー・レースヴェーニュタールシャシャーグRichter Gedeon Nyrt. ポリペチドの生産方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57114525A (en) * 1980-12-31 1982-07-16 Hayashibara Biochem Lab Inc Preparation of human colonial stimulating factor
JPS5859924A (ja) * 1981-10-03 1983-04-09 Kagaku Gijutsucho Hoshasen Igaku Sogo Kenkyusho Csf産生腫瘍移植法を用いたcsfの製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57114525A (en) * 1980-12-31 1982-07-16 Hayashibara Biochem Lab Inc Preparation of human colonial stimulating factor
JPS5859924A (ja) * 1981-10-03 1983-04-09 Kagaku Gijutsucho Hoshasen Igaku Sogo Kenkyusho Csf産生腫瘍移植法を用いたcsfの製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000015241A1 (fr) * 1998-09-11 2000-03-23 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Preparation d'une solution proteinique et son procede de stabilisation
JP2015514398A (ja) * 2012-03-19 2015-05-21 リチュテル・ゲデオン・ヴェジェーセティ・ジャール・ニュイルヴァーノシャン・ミューコェデー・レースヴェーニュタールシャシャーグRichter Gedeon Nyrt. ポリペチドの生産方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0618780B2 (ja) 1994-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69020573T2 (de) Verfahren zur wachstumshemmung von stammzellen.
JP2813017B2 (ja) 癌療法の副作用の減少方法
DE69532813T2 (de) Inhibitor der stammzellenproliferation und dessen verwendung
JPH01502397A (ja) M―csfの生産方法
JPH08510997A (ja) 幹細胞増殖インヒビターおよびその使用
EP0231819B1 (en) Pharmaceutical agent for the treatment of myelogenous leukemia
JPH0276820A (ja) 骨髄移植療法支持剤
DE68911132T2 (de) Hematopoietische kolonien stimulierende faktoren zur verbesserung des lipoprotein/cholesterin-profils.
KR0137361B1 (ko) Gm-csf를 포함하는 백혈구 기능장애 치료조성물
RU2430932C1 (ru) Сополимеры 2-метил-5-винилпиридина и n-винилпирролидона, активирующие продуцирование интерлейкина-1, и их применение в качестве противораковых агентов
DE3875859T2 (de) Zubereitungen zur verbesserung der adcc-therapien.
CN107206053A (zh) 用于治疗血细胞减少症或减少血细胞减少症的持续时间的佛波醇酯组合物和方法
DE69122960T2 (de) Verfahren und zubereitungen für die behandlung von verletzungen
JPS62252731A (ja) 骨髄性白血病抑制剤
PT2077852E (pt) Agente compreendendo g-csf para prevenção e tratamento de neuropatia diabética periférica
JP2019147849A (ja) 牛樟芝活性組成物の製造方法
DE3786456T2 (de) Kombinationen von nekrose-tumor-faktoren und entzündungshemmenden mitteln für die behandlung von bösartigen und nicht bösartigen erkrankungen.
CN104547289B (zh) 一种具有治疗顺铂引起肾损伤作用的中药组合物
JP2681467B2 (ja) ヒト白血球インターフエロン含有局所用組成物
CA1336679C (en) Remedy for hematopoietic tissue diseases comprising human monocytic macrophage colony stimulating factor as active ingredient
CN111228467A (zh) 白介素19在制备治疗中性粒细胞减少症药物中的应用
JPH08127539A (ja) ヒトil−11を含有する末梢血幹細胞増加剤
RU2397774C1 (ru) Средство, снижающее гематотоксичность цитостатических препаратов
JP2838867B2 (ja) 幹細胞増殖促進剤
DE69829992T2 (de) Methode zur mobilisierung hematopoietischer stammzellen

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term