JPS62252507A - 薄膜磁気ヘツドの製造方法 - Google Patents

薄膜磁気ヘツドの製造方法

Info

Publication number
JPS62252507A
JPS62252507A JP9531886A JP9531886A JPS62252507A JP S62252507 A JPS62252507 A JP S62252507A JP 9531886 A JP9531886 A JP 9531886A JP 9531886 A JP9531886 A JP 9531886A JP S62252507 A JPS62252507 A JP S62252507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film layer
magnetic
layer
type alloy
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9531886A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Harada
和夫 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP9531886A priority Critical patent/JPS62252507A/ja
Publication of JPS62252507A publication Critical patent/JPS62252507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は、薄膜磁気へ・シトの製造方法に関し、特に下
部磁性膜層として、Fe−Al−3t系合金膜層を用い
た場合の製造方法に関する。
「従来技術およびその問題点」 第2図について従来の薄膜磁気ヘッドの製造工程を説明
する。まず非磁性基板11上に、必要に応じ下地絶縁l
lIを形成してから、下部磁性膜層12を形成する(第
2図(a))。
次にこの下部磁性膜層12上に磁気ギャップとなる第−
絶縁膜層13を形成して(同(b))から、この第−絶
縁膜層13の上にコイルとなる導電層14を積層形成す
る(同(C))、そしてエツチングによりこれをコイル
14cとしてから(同(d))、このコイル14c上に
第二の絶縁膜層15を形成する(同(e))。
第二絶縁膜層15は、バックギャップ部16¥!含んで
、コイル14cを絶縁する部分以外の不要部分は、エツ
チングによって除去される(同(f))、バックギャッ
プ部16の第一絶縁膜層13は、ざらにエツチングによ
って除去されて導通孔17が形成される(同(9))。
次にこの第二結締膜層15の上に、上部磁性膜層18を
形成する(同(h))と、この上部磁性膜層18は第一
絶縁膜層13によってコイル14cとは絶縁され、導通
孔]7によって下部磁性膜層12とは導通することとな
る。よって下部磁性膜層]2と上部磁性膜層18とはバ
・シフギャップ部16においで導通する磁気回路を構成
する0以上の各層の積層形成が終了した徒、基板非磁性
基板11を含む全体は、第2図(h)の左方において切
断され、第一絶縁膜層13を挟んで下部磁性膜層12と
下部磁性膜層18で形成された磁気ギャッ。
ブ19(第3図)を露出させる。第3図は以上のように
しで形成した薄膜磁気ヘッドを磁気ギャップ19側から
見た概念図で、この図では非磁性基板11上に、下地絶
縁膜20が付されている。
以上の薄膜磁気ヘッドにおいては従来、下部磁性膜層1
2として例えばNi−Fe系合金が主に使用されてきた
。ところが最近、高記録と度化の要求から、この下部磁
性膜層12として、透磁率(U)、磁束と度(B)、比
抵抗とも高く、周波数特性がよいFe−Al−5i系合
金(センダスト)が注目され、一部使用されるに至って
いる。ところがこのFe−At−Si系合金は、第一絶
縁膜層13のバックギャップ部16をエツチングして導
通孔17を形成する際、エツチング液によって侵されや
すいという性質を持つ。エツチング液は、第−絶1!膜
層13が5i02膜からなる場合、例えば中性フッ化ア
ンモニウム溶液5部に対し、フッ化水素1.5部を混合
したものが使用される。 Fe−At−5i系合金から
なる下部磁′l!、s層12が侵されると、第2図(9
)、(h)に誇張して示すように、下部磁性膜層12表
面(こ激しい凹凸12aが生じ、下部磁性膜層18との
間の磁気抵抗が大きくなって、磁気回路の効率が低下し
、下部磁性膜層12としてFe−Al−5i系合金を使
用する意味がなくなり、あるいは減殺されてしまうとい
う問題があった。
「発明の目的」 本発明は、このように下部磁性膜層としでFe−Al−
Si系合金を用いた場合の問題点に着目し、この問題点
を解消できる薄膜磁気ヘッドの製造方法を得ることを目
的とする。
「発明の概要」 本発明は、エツチング液に侵されやすいFe−Al−S
i系合金を、エッチジグ液に侵されにくく、かつ磁気特
性に悪影11[r与えることのない材料で被覆すれば、
以上の問題点を解消できるとの着眼の下に研究の結果、
Fe−Ni系合金(パーマロイ)がFe−A I −S
 i系合金を被覆する材料として最適であることを見出
して完成されたものである。すなわち本発明は、以上の
従来の薄膜磁気ヘッドの製造方法においで、下部磁性膜
層としてFe−Al−Si系合金膜層を用い、このFe
−Al−5i系合金膜層の上に、Fe−Ni系合金膜層
を形成してから、絶縁膜層の形成、この絶縁膜層のバッ
クギャップ部のエツチングによる除去、および上部磁性
膜層の形成を行なうことを特徴としている。
「発明の実施例」 以下図面に基づいて本発明を説明する。第1図は本発明
による薄膜磁気ヘッドの製造工程を示すもので、第2図
で説明した従来の製造工程と異なる点は、非磁性基板1
1上に、Fe−Al−Si系合金からなる下部磁性膜層
12を形成した後(第1図(a−1))、この下部@牲
膜層12上にFe−Ni系合金膜層(保護膜層)21を
形成する(同(a−2))点にある。これ以後の工程は
、従来工程と同一である。
すなわちこのFe−Ni系合金膜層21の上に磁気ギャ
ップとなる第−絶縁膜層13を形成して(同(b))か
ら、この第一絶縁膜層13のよ(こコイルとなる導電層
導電層141fr積層形成する(同(c))。
そしてエツチングによりこれをコイル14cとしてから
(同(d))、この導電層14上に第二絶縁膜層15を
形成する(同(a))。
第二′ll!、縁膜層15は、バックギャップ部16を
含んで、コイル14cを絶縁する部分以外の不要部分は
、エツチングによって除去される(同(f))、バック
ギャップ部16の第−絶縁膜層13は、ざらにエツチン
グによって除去されて導通孔17が形成される(同(9
))。
次にこの第一絶縁膜層15の上に、上部磁性膜層18を
形成する(同(h))と、この上部磁性膜層18は第一
絶縁膜層15によってコイル14cとは絶縁され、導通
孔17によって下部磁性膜層]2とは導通することとな
る。よって下部磁性膜層12と上部磁性膜層18とはバ
ックギャップ部16において導通する磁気回路を構成す
る0以上の各層の積層形成が終了した徒、基板非磁性基
板111Fr含む全体は、第1図(h)の左方において
切断され、外見上は、第3図と同様の薄膜磁気ヘッドが
得られる。
Fe−Ni系合金!11121は、Ni成分が多いため
、SiO□膜等からなる第一絶縁膜層13をエツチング
によって除去する際に、侵されない、よって下部磁性膜
層12が保護され、上部磁性膜層18と下部磁性膜層1
2 (Fe−Ni系合金膜層21)との磁気抵抗の増大
を招くことがない、またFe−Ni系合金膜層21は磁
気ギャップ19側にも露出することとなるが、Fe−N
i系合金膜層21は軟磁性材料であるので、磁気回路上
、問題は生じない、なおこのFe−Ni系合金膜層21
の厚みは、例えば400A程度とするとよい結果が得ら
れた。
なお本発明は、コイル14cの形成方法、第二絶縁膜層
15のエツチングによる除去方法等は問わない。
「発明の効果」 以上のように本発明方法は、薄膜磁気ヘッドの下部磁性
膜層として、高記録!度化を図ることが可能なFe−A
l−5i系合金膜を用いた場合にあいで、この下部磁性
膜層表面に、エツチングされにくぃFe−Ni系合金膜
層を積層形成したので、Fe−Ni系合金膜層上に形成
する絶amをバックギャップ部でエツチングにより除去
する際、Fe−Al−Si系合金膜層がエツチングによ
って侵されるのを防止することができる。よってFe−
Al−Si系合金のもつ優れた磁気特性を損なうことな
くこれを十分発揮させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a−1)、(a−2)、(b)、(c)、(d
)、(e)、(f)、(9)。 (h)は本発明(こよる$11磁気ヘッドの製造工程を
示す要部の断面図、第2図(a)、(b)、(c)、(
d)、(e)。 (f)、(+)、(h)は従来の薄膜磁気ヘッドの製造
工程例を示す要部の断面図、第3図は薄膜磁気ヘッドの
斜視図である。 11・・・非磁性基板、12−・・下部磁性膜層、13
・・・第一絶縁膜層、14−・・導電層、15−・・第
一絶縁膜層、16−・・バックギャップ部、17−・・
導通孔、18・・・上部磁性膜層、19−・・磁気ギャ
ップ、21・−Fe−Ni系合金膜層。 第1 F8 第1図 第2図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非磁性基板上に、下部磁性膜層と、磁気ギャップ
    形成のための絶縁膜層とを積層形成し、この絶縁膜層の
    バックギャップ部をエッチングにより除去した後、さら
    にこの絶縁膜層上に、上記下部磁性膜層と磁気回路を構
    成する上部磁性膜層を積層形成する薄膜磁気ヘッドの製
    造方法において、上記下部磁性膜層として、Fe−Al
    −Si系合金膜層を形成し、このFe−Al−Si系合
    金膜層の上に、Fe−Ni系合金膜層を形成してから、
    上記絶縁膜層の形成、この絶縁膜層のバックギャップ部
    のエッチングによる除去、および上部磁性膜層の形成を
    行なうことを特徴とする薄膜磁気ヘッドの製造方法。
JP9531886A 1986-04-24 1986-04-24 薄膜磁気ヘツドの製造方法 Pending JPS62252507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9531886A JPS62252507A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 薄膜磁気ヘツドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9531886A JPS62252507A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 薄膜磁気ヘツドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62252507A true JPS62252507A (ja) 1987-11-04

Family

ID=14134397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9531886A Pending JPS62252507A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 薄膜磁気ヘツドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62252507A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4855854A (en) Thin-film magnetic head
EP0031216A1 (en) A magnetic head for a perpendicular magnetic recording system
US4402801A (en) Method for manufacturing thin film magnetic head
JPS62252507A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS61178710A (ja) 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法
JPS60175208A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP2535819B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH0391109A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS5877017A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH0618056B2 (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS5877208A (ja) 多層磁性薄膜とその製造方法
JPH05242429A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0772930B2 (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPH0520637A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP2630380B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH0554166B2 (ja)
JPS5898823A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS6074111A (ja) 薄膜磁気ヘッドとその製造方法
JPS60136906A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPH06180821A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPS6363112A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPH08102013A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0250308A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS6348404B2 (ja)
JPS6323216A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法