JPS62252140A - InPウエ−ハの洗浄方法 - Google Patents

InPウエ−ハの洗浄方法

Info

Publication number
JPS62252140A
JPS62252140A JP9465886A JP9465886A JPS62252140A JP S62252140 A JPS62252140 A JP S62252140A JP 9465886 A JP9465886 A JP 9465886A JP 9465886 A JP9465886 A JP 9465886A JP S62252140 A JPS62252140 A JP S62252140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hydrogen peroxide
cleaning
inp wafer
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9465886A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Oda
修 小田
Yuichi Takahashi
優一 高橋
Toru Fukui
福井 徹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP9465886A priority Critical patent/JPS62252140A/ja
Publication of JPS62252140A publication Critical patent/JPS62252140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Weting (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 InP単結晶より薄く切断されたInPウェーハは、例
えばラッピング、エッチング及び少くトも−同のボリシ
ングを経由した後、最終的に鏡面研磨<*終ボリシング
)される。鏡面研磨は、回転する円形定盤に研磨布を貼
付け、この表面に研磨液を滴下しながら、接着板に接着
したInPつ工−ハを研磨布に押圧しつつ、化学的及び
機械的作用に゛よって研磨を行うものである。
鏡面研磨したInPウェーハはへ上記接着用のワックス
Ti−除去する為に有機洗浄される。有機洗浄は、各種
有機溶剤を1種以上組合せて行いうるが、トリクロレン
、アセトン及びメタノールを用いて、これらに順次各1
〜数分、好ましくは2分前後浸漬することにより行うこ
とが好ましい。上記の順序或いはメタノール→アセトン
→トリクpレンの順序で行いうる。
こうして、有機洗浄したInPウェーハは、その表面に
In5Pの酸化物等が付着している。これらは前処理エ
ッチング前に洗浄除去しておかないと、前処理エッチン
グ時にビット、ラネ、アバタ等の表面荒れが生じる。そ
こで、本発明に従えば、洗浄液として、 (イ)リン酸−過酸化水素−水の混合液、(ロ)フッ化
水素−過酸化水素−水の混合液を使用して洗浄が実施さ
れる。これら洗浄液の混合割合は、 (イ)リン酸10〜30:過酸化水素1〜5:水1(ロ
)7ツ化水素1〜10:過酸化水素1〜5:水1とされ
る。InPウェーハにその表面酸化物を除去し且つ表面
を傷めない作用を及ぼすには上記範囲が、適正である。
上記洗浄は、InPウェーハを洗浄液中に適宜の時間、
例えば5分間浸漬することによってもたらされる。
こうして洗浄されたInPウェーハは、爾後のエピタキ
シャル成長の前処理としてのエッチング処理或いはその
他のデバイス形成の処理に供せられる。
前処理比ツチングは、例えば1容積%Br1−メタノー
ル溶液中にウェーハを3〜15分、例えば9〜11分浸
漬することにより実施される。
発明の効果 本発明に従う洗浄を受けたInPウェーハは表面荒れを
示さず、その後エピタキシャル成長工程を行うに最適の
状態が得られた。今後需要の増大するInP化合物半導
体に対してそのデバイス形成の為に必要とされるエピタ
キシャル成長工程に最適な異常のない表面の割出に成功
した。
実施例1 鏡面研磨したInPウェーハをへトリクロレン、アセト
ン及びメタノール液中に順次2分間づつ浸漬することに
よって有機洗浄を行った。
有機洗浄後のInPウェーハをへリン@:過酸化水素:
水=2Q:5:1(容積比)の混合液を洗浄液とし、そ
こに5分浸漬することにより洗浄した◇ 水洗後、臭素を1容量%含むメタノール液に10分間浸
漬することによりエッチングを行った。
エッチング後のInPウェーハの表面を観察したが、表
面異常のない、エピタキシャル成長に適1、た我ので本
つ+へ 実施例2 実施例1における洗浄液を7フ化水素:過酸化水素:水
==5:1:1(容積)に代えた以外は同じ手順に従っ
てInPウェーハを処理した。同じく、表面異常のない
InPウェーハがへられた。
比較例 実施例1において、有機洗浄後、洗浄段階を省略して、
ただちに水洗を行いエッチングした。エッチング後のI
nPウェーハの表面観察を行ったが、ビット、ラネ、ア
バタ状の表面荒れが多数観察された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)鏡面研磨したInPウェーハを、有機洗浄後、(イ
    )リン酸−過酸化水素−水の混合液或いは(ロ)フッ化
    水素−過酸化水素−水の混合液により洗浄することを特
    徴とするInPウェーハの洗浄方法。 2)リン酸:過酸化水素:水=10〜30:1〜5:1
    の混合液或いはフッ化水素:過酸化水素:水=1〜10
    :1〜5:1の混合液が使用される特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 3)有機洗浄が、トリクロレン、アセトン及びメタノー
    ルの1種以上の組合せ使用により行われる特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 4)鏡面研磨したInPウェーハをエピタキシャル成長
    工程に適した表面に処理する方法であつて、鏡面研磨し
    たInPウェーハを、有機洗浄後、(イ)リン酸−過酸
    化水素−水の混合液或いは(ロ)フッ化水素−過酸化水
    素−水の混合液により洗浄し、水洗し、そして後臭素−
    メタノール溶液にてエッチングすることを特徴とするI
    nPウェーハ処理方法。 5)リン酸:過酸化水素:水=10〜30:1〜5:1
    の混合液或いはフッ化水素:過酸化水素:水=1〜10
    :1〜5:1の混合液が使用される特許請求の範囲5項
    記載の方法。 6)有機洗浄が、トリクロレン、アセトン及びメタノー
    ルの1種以上の組合せ使用により行われる特許請求の範
    囲第5項記載の方法。
JP9465886A 1986-04-25 1986-04-25 InPウエ−ハの洗浄方法 Pending JPS62252140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9465886A JPS62252140A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 InPウエ−ハの洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9465886A JPS62252140A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 InPウエ−ハの洗浄方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62252140A true JPS62252140A (ja) 1987-11-02

Family

ID=14116354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9465886A Pending JPS62252140A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 InPウエ−ハの洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62252140A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03120719A (ja) * 1989-10-03 1991-05-22 Nec Corp 半導体基板の処理液及び処理方法
JPH0426120A (ja) * 1990-05-22 1992-01-29 Nec Corp 半導体基板の処理方法
JPH05166785A (ja) * 1991-12-18 1993-07-02 Nikko Kyodo Co Ltd 半導体ウェーハの保存方法
JP2007005472A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 基板の表面処理方法およびiii−v族化合物半導体の製造方法
WO2010122821A1 (ja) 2009-04-20 2010-10-28 住友電気工業株式会社 インジウムリン基板の製造方法、エピタキシャルウエハの製造方法、インジウムリン基板およびエピタキシャルウエハ
JP5520045B2 (ja) * 2007-03-27 2014-06-11 Jx日鉱日石金属株式会社 エピタキシャル成長用基板及びエピタキシャル成長方法
JP2021022660A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 Jx金属株式会社 リン化インジウム基板、及びリン化インジウム基板の製造方法
JP2021022659A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 Jx金属株式会社 リン化インジウム基板、及びリン化インジウム基板の製造方法
JP2021020843A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 Jx金属株式会社 リン化インジウム基板
JP2021020844A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 Jx金属株式会社 リン化インジウム基板
CN113731932A (zh) * 2021-09-03 2021-12-03 广东先导微电子科技有限公司 一种磷化铟晶片的化蜡方法
CN114042684A (zh) * 2022-01-12 2022-02-15 北京通美晶体技术股份有限公司 一种磷化铟晶片及其混合清洗工艺

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53101975A (en) * 1977-02-18 1978-09-05 Toshiba Corp Treating method of semiconductor substrates
JPS5413500A (en) * 1977-07-02 1979-01-31 Fujitsu Ltd Etching method for indium phosphorus single crystal to mirror face
JPS5591832A (en) * 1978-12-28 1980-07-11 Fujitsu Ltd Etching method
JPS55138236A (en) * 1979-04-12 1980-10-28 Mitsubishi Electric Corp Manufacture of semiconductor device
JPS59152632A (ja) * 1983-02-21 1984-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体の表面浄化法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53101975A (en) * 1977-02-18 1978-09-05 Toshiba Corp Treating method of semiconductor substrates
JPS5413500A (en) * 1977-07-02 1979-01-31 Fujitsu Ltd Etching method for indium phosphorus single crystal to mirror face
JPS5591832A (en) * 1978-12-28 1980-07-11 Fujitsu Ltd Etching method
JPS55138236A (en) * 1979-04-12 1980-10-28 Mitsubishi Electric Corp Manufacture of semiconductor device
JPS59152632A (ja) * 1983-02-21 1984-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体の表面浄化法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03120719A (ja) * 1989-10-03 1991-05-22 Nec Corp 半導体基板の処理液及び処理方法
JPH0426120A (ja) * 1990-05-22 1992-01-29 Nec Corp 半導体基板の処理方法
JPH05166785A (ja) * 1991-12-18 1993-07-02 Nikko Kyodo Co Ltd 半導体ウェーハの保存方法
JP2007005472A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 基板の表面処理方法およびiii−v族化合物半導体の製造方法
US7432186B2 (en) 2005-06-22 2008-10-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd Method of surface treating substrates and method of manufacturing III-V compound semiconductors
JP5520045B2 (ja) * 2007-03-27 2014-06-11 Jx日鉱日石金属株式会社 エピタキシャル成長用基板及びエピタキシャル成長方法
US8487409B2 (en) * 2009-04-20 2013-07-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Indium phosphide substrate manufacturing method, epitaxial wafer manufacturing method indium phosphide substrate, and epitaxial wafer
US20110193196A1 (en) * 2009-04-20 2011-08-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Indium Phosphide Substrate Manufacturing Method, Epitaxial Wafer Manufacturing Method, Indium Phosphide Substrate, and Epitaxial Wafer
CN102187020A (zh) * 2009-04-20 2011-09-14 住友电气工业株式会社 磷化铟基板的制造方法、外延晶片的制造方法、磷化铟基板及外延晶片
US20130109156A1 (en) * 2009-04-20 2013-05-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Indium Phosphide Substrate Manufacturing Method and Epitaxial Wafer Manufacturing Method
JP2010248050A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Sumitomo Electric Ind Ltd インジウムリン基板の製造方法、エピタキシャルウエハの製造方法、インジウムリン基板およびエピタキシャルウエハ
WO2010122821A1 (ja) 2009-04-20 2010-10-28 住友電気工業株式会社 インジウムリン基板の製造方法、エピタキシャルウエハの製造方法、インジウムリン基板およびエピタキシャルウエハ
TWI462165B (zh) * 2009-04-20 2014-11-21 Sumitomo Electric Industries Production method of indium phosphide substrate, manufacturing method of epitaxial wafer, indium phosphide substrate and epitaxial wafer
JP2021022660A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 Jx金属株式会社 リン化インジウム基板、及びリン化インジウム基板の製造方法
JP2021022659A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 Jx金属株式会社 リン化インジウム基板、及びリン化インジウム基板の製造方法
JP2021020843A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 Jx金属株式会社 リン化インジウム基板
JP2021020844A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 Jx金属株式会社 リン化インジウム基板
CN113731932A (zh) * 2021-09-03 2021-12-03 广东先导微电子科技有限公司 一种磷化铟晶片的化蜡方法
CN113731932B (zh) * 2021-09-03 2023-02-17 广东先导微电子科技有限公司 一种磷化铟晶片的化蜡方法
CN114042684A (zh) * 2022-01-12 2022-02-15 北京通美晶体技术股份有限公司 一种磷化铟晶片及其混合清洗工艺
CN114042684B (zh) * 2022-01-12 2022-03-22 北京通美晶体技术股份有限公司 一种磷化铟晶片及其混合清洗工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5294570A (en) Reduction of foreign particulate matter on semiconductor wafers
US4050954A (en) Surface treatment of semiconductor substrates
KR101431615B1 (ko) 실리콘 표면 준비
KR100220926B1 (ko) 소수성 실리콘 웨이퍼의 세정방법
JPS62252140A (ja) InPウエ−ハの洗浄方法
JP2007005472A (ja) 基板の表面処理方法およびiii−v族化合物半導体の製造方法
US6632743B1 (en) Post-planarization, pre-oxide removal ozone treatment
JP2002517090A (ja) エッチング後のアルカリ処理法
JPH10256211A (ja) 半導体基板の洗浄方法
JPH0442893A (ja) シリコンウエーハ
JPH11251280A (ja) 半導体基板の洗浄方法
TWI615896B (zh) 矽晶圓之製造方法
US20040266191A1 (en) Process for the wet-chemical surface treatment of a semiconductor wafer
JP3350627B2 (ja) 半導体素子の異物除去方法及びその装置
US20020175143A1 (en) Processes for polishing wafers
JP2007150196A (ja) 半導体ウエーハの洗浄方法および製造方法
JP2893717B2 (ja) 半導体ウェハーの加工方法
JPH0831781A (ja) 洗浄薬液
RU2072585C1 (ru) Способ подготовки полупроводниковых подложек
KR102109893B1 (ko) 접합 웨이퍼의 제조방법
KR20010012144A (ko) 실리콘 웨이퍼를 에칭하는 방법
EP0978140A1 (en) Method for etching silicon wafer
JPH0412616B2 (ja)
GB2333898A (en) Post lap cleaning
JPH1079363A (ja) 化合物半導体ウエハの表面処理方法