JPS6225132A - 積層板の製造法 - Google Patents

積層板の製造法

Info

Publication number
JPS6225132A
JPS6225132A JP16311785A JP16311785A JPS6225132A JP S6225132 A JPS6225132 A JP S6225132A JP 16311785 A JP16311785 A JP 16311785A JP 16311785 A JP16311785 A JP 16311785A JP S6225132 A JPS6225132 A JP S6225132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
varnish
resin
dimer acid
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16311785A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Osaka
喜義 大坂
Takahiro Yamaguchi
貴寛 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP16311785A priority Critical patent/JPS6225132A/ja
Publication of JPS6225132A publication Critical patent/JPS6225132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0326Organic insulating material consisting of one material containing O

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、打抜加工性の良好心エポキシ樹脂積層板の製
造法に関する。
従来の技術 プリント回路用積層板は、電気特性、耐熱性が良好であ
ることは勿論であるが、0−10、G−11,FR,−
4(NF2MAグレード)に比較して加工性が優れた、
すfjわち打抜加工性の優れた積層板の開発が強く要望
されている。
一般に、紙基材エポキシ樹脂積層板には、ビスフェノー
ル型エポキシ樹脂をベースに、これに適宜硬化剤、たと
えばノボラック型フェノール樹脂、脂肪族アミン等を配
合した樹脂組成物が使用されるが、該紙基材エポキシ樹
脂積層板は、打抜加工において不具合点がある。すなわ
ち、常温打抜においで、大間にクラックが発生する。あ
るいは、シャーリング加工においで、クラックが発生し
、この為積層板の加温が必要と太り、作業性が悪(なる
そこで、紙基材エポキシ樹脂積層板のこれらの不具合点
を解決する為に、未反応性可塑剤や反応性、希釈剤を併
用する方法が提案された。
すなわち、主剤のエポキシ樹脂(優れた電気特性、耐熱
性の付与の為、ビスフェノール型エポキシ樹脂あるいは
、そのハロゲン化物が使用される)に、−分子中にエポ
キシ基を2個以上有するダイマー酸変性エポキシ樹脂を
添加して、可撓性を付与することが行なわれている。し
かし、ダイマー酸変性エポキシ樹脂は、主剤のエポキシ
樹脂に比べて反応性が低く、主剤エポキシ樹脂の硬化反
応が優先的に進行し、ダイマー酸変性エポキシ樹脂が未
反応のまま残る。最終的には、ダイマー酸変性エポキシ
樹脂が相分離を起こし、積層板特性としては、耐熱性の
低下、打抜加工時の層間剥離等が著しく罹る。
発明が解決しようとする問題点 未反応性可塑剤や反応性希釈剤の添加によって、積層板
の打抜温度の低温化は図れたが、耐熱性や耐溶剤性が著
しく低下する。また、添加量が多←なると、打抜加工時
に発生する打抜粉の量が多くなったり、積層板の眉間密
着強度が低下して層間剥離の発生が多くなる。
本発明は、上記の点に鑑み、他の特性を犠牲にすること
すく、紙または不織布基材のエポキシ樹脂積層板の低温
打抜特性の向上を図ることを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明は、分子内に2個以
上のエポキシ基を有するダイマー酸変性エポキシ樹脂と
ノボラック型フェノール樹脂とを反応させて得た樹脂組
成物を、ビスフェノール型エポキシ樹脂に配合してワニ
スを調製することを特徴とする。
ビスフェノール型エポキシ樹脂は、そのハロゲン化物も
使用でき、更には2種以上のエポキシ樹脂を組合せで用
いることも差しつかえない。
紙基材とじではクラフト紙、リンター紙等がらり、不織
布としてはセルロースバインダガラス不織布、ガラス不
織布、アスベスト紙等がある。
作用 分子内に2個以上のエポキシ基を有するダイマー酸変性
エポキシ樹脂とノボラック型フェノール樹脂とを反応さ
せて得た反応生成物は、優れた反応性を有しており、耐
熱性、耐薬品性を低下させること心く打抜加工性の向上
が図れる。
エポキシ基が分子内に1個の場合は、得られた反応生成
物の反応性が非常に低いため、未反応性可塑剤を添加し
た場合と同様の挙動を示し、耐熱性、耐薬品性は低(、
打抜加工性の向上も図り難い。
実施例 次に、本発明の詳細な説明する。
実施例1 可撓性を有し、−分子中にエポキシ基を2個以上有する
ダイマー酸変性エポキシ樹脂(商品名gP−871、油
化シェル製)を35部、ノボラック型フェノール樹脂(
商品名TD−2093、大日本インキ製)を25部、溶
剤としてメチルエチルケトンを20部、反応促進剤とし
て、ジメチルベンジルアミンを0.3部配合し、60’
Cで2時間反応させた。
得られた樹脂組成物に、難燃性エポキシ樹脂(商品名E
SB−400、住友化学製)を60部、ビスフェノール
型エポキシ樹脂(商品名ESA−001、住友化学製)
を5部、溶剤として、メチルエチルケトンを40部加え
て心るワニスを、厚さ10ミルスのリンター紙に含浸乾
燥させ樹脂fi56重量傷のプリプレグ(んを得た。
次に、前記プリプレグ(〜を8枚重ねた上に厚さ35j
の鋼箔1枚を置き、圧力LOOk、%/7、温度150
°Cで45分間積層成形し、厚さ1.6騙の片面銅張積
層板を得た。
比較例1 実施例1で用いたダイマー酸変性エポキシ樹脂を35部
、難燃性エポキシ樹脂を60部、ビスフェノール型エポ
キシ樹脂を5部、ノボラック型フェノール樹脂を25部
、ジメチルベンジルアミンを0.3部、溶剤メチルエチ
ルケトンを60部加えて成るワニスを、実施例■と同様
の工程でリンター紙に含浸乾燥を行ない、プリプレグ!
B)を得た。
次に、プリプレグfBl及び銅箔を用い実施例1と同様
に厚さ1.6 ttsの片面銅張積層板を得た。
実施例2 実施例1で得たプリプレグfA) 6枚を芯材とし、そ
の両面に、ガラス布にエポキシ樹脂を含浸乾燥したプリ
プレグ(Qを1枚ずつ配置し、更に厚さ35μの銅箔を
1枚重ね、実施例1と同様に積層成形して厚さ1,6目
のコンポジット片面銅張積層板を得た。
尚、前記プリプレグ(qは、平織りガラスクロスに、実
施例1のビスフェノール型エポキシ樹脂を45部、難燃
性エポキシ樹脂を40部、フェノールノボラック型エポ
キシ樹脂(商品名DEN−438、ダウケミカル社製)
を15部、ジシアンジアミドを3部配合してなる樹脂組
成物を樹脂量40重量係となる様含浸乾燥して得たもの
である。
比較例2 比較例1で得たプリプレグ(B)6枚を芯材とし、その
両面に実施例2で得たプリプレグ(qを1枚ずつ配置し
、更に厚さ357Iの銅箔を1枚重ね、実施例2と同条
件で積層成形を行ない、厚さ1.6鴎のコンポジット片
面銅張積層板を得た。
以上の実施例、比較例で得られた積層板について特性試
験を行ない、第1表に結果をまとめた。
第   1   表 発明の効果 実施例、比較例の試験結果から明らかなように、本発明
は、低温打抜加工が可能とでり、しかも可熱性、耐薬品
性に優れた積層板を製造することができ、その工業的価
値は極めて大である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、分子内に2個以上のエポキシ基を有するダイマー酸
    変性エポキシ樹脂とノボラック型フェノール樹脂とを反
    応させて得た樹脂組成物を、ビスフェノール型エポキシ
    樹脂に配合してワニスを調整し、該ワニスを紙または不
    織布基材に含浸乾燥して得たプリプレグを一部乃至全部
    として積層成形することを特徴とする積層板の製造法。 2、紙または不織布基材のプリプレグを中間層とし、そ
    の両表面に、エポキシ樹脂を含浸乾燥したガラス布基材
    のプリプレグを配置して積層成形する特許請求の範囲第
    1項記載の積層板の製造法。
JP16311785A 1985-07-24 1985-07-24 積層板の製造法 Pending JPS6225132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16311785A JPS6225132A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 積層板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16311785A JPS6225132A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 積層板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6225132A true JPS6225132A (ja) 1987-02-03

Family

ID=15767492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16311785A Pending JPS6225132A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 積層板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6225132A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01215831A (ja) * 1988-02-24 1989-08-29 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 積層板の製造法
JPH0516281U (ja) * 1991-08-13 1993-03-02 澁谷工業株式会社 糊付装置
JPH06100707A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 積層板の製造法
JPH06100708A (ja) * 1992-09-24 1994-04-12 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd コンポジット積層板

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01215831A (ja) * 1988-02-24 1989-08-29 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 積層板の製造法
JPH0516281U (ja) * 1991-08-13 1993-03-02 澁谷工業株式会社 糊付装置
JPH06100707A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 積層板の製造法
JPH06100708A (ja) * 1992-09-24 1994-04-12 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd コンポジット積層板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101508083B1 (ko) 비할로겐계 수지 조성물 및 이를 이용한 비할로겐계 구리 피복 라미네이트의 제작방법
CN106810820B (zh) 一种热固性烷基多元醇缩水甘油醚树脂组合物及其应用
US4021403A (en) Flame resistant thermosetting resin composition and metal clad laminate composed of the thermosetting resin composition
WO2008032383A1 (fr) Composition de résine époxy pour tableau de connexions imprimé, vernis de composition de résine, pré-imprégné, feuilleté à revêtement métallique, tableau de connexions imprimé et tableau de connexions imprimé multicouche
WO2011132408A1 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板およびプリント配線板
US4020225A (en) Metal clad laminate composed of flame resistant thermosetting resin composition
TW201136980A (en) Epoxy resin composition, preprey and printed circuit board manufactured thereof
CN107245239B (zh) 树脂组合物及使用其制作的半固化片、金属箔层压板及层间绝缘膜
JP4770019B2 (ja) プリプレグ及び金属箔張り積層板
JP3809273B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS6225132A (ja) 積層板の製造法
CN107201037B (zh) 树脂组合物及使用其制作的半固化片、金属箔层压板及层间绝缘膜
JP3396578B2 (ja) プリプレグ及びそれを用いた銅張積層板
JPH09143247A (ja) 積層板用樹脂組成物、プリプレグ及び積層板
JP3119578B2 (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JPH11228670A (ja) エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂プリプレグ、エポキシ樹脂積層板及び金属はく張エポキシ樹脂積層板
JPH05156130A (ja) 積層板用樹脂組成物および積層板
JP2720707B2 (ja) 積層板用樹脂組成物の製造法
JP3546594B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ及び積層板
JPS6365091B2 (ja)
JPH0575581B2 (ja)
JPH05156131A (ja) 積層板用樹脂組成物および積層板
JPS625181B2 (ja)
JPH07188516A (ja) 積層板用樹脂組成物および積層板
JPH0267310A (ja) 難燃性フェノール樹脂組成物および積層板