JPS62249977A - 胃、十二指腸潰瘍治療剤 - Google Patents

胃、十二指腸潰瘍治療剤

Info

Publication number
JPS62249977A
JPS62249977A JP9290086A JP9290086A JPS62249977A JP S62249977 A JPS62249977 A JP S62249977A JP 9290086 A JP9290086 A JP 9290086A JP 9290086 A JP9290086 A JP 9290086A JP S62249977 A JPS62249977 A JP S62249977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
thione
compound expressed
expressed
gastric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9290086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0569087B2 (ja
Inventor
Michihiro Kobayashi
通洋 小林
Makio Kitazawa
牧雄 北澤
Takenao Saito
齊藤 武直
Masuo Akaha
増夫 赤羽
Tsutomu Tsukamoto
努 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kissei Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kissei Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kissei Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Kissei Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP9290086A priority Critical patent/JPS62249977A/ja
Publication of JPS62249977A publication Critical patent/JPS62249977A/ja
Publication of JPH0569087B2 publication Critical patent/JPH0569087B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は実験的潰瘍、特にラットを用いた水浸拘束スト
レス潰瘍実験において顕著な抗潰瘍作用を示し、ヒトを
含む哺乳動物の胃、十二指腸潰瘍治療剤として有用なベ
ンズイミダシリン−2−チオン誘導体およびそれらの薬
理学的に許容される酸付加塩に関するものである。
〔従来の技術〕
従来より、胃、十二指腸潰瘍治療剤として、(1)  
胃酸あるいは胃内消化液を中和、失活させる制酸剤、抗
ペプシン剤 (2)  胃酸等の分泌に関与する化学伝達物質である
アセチルコリンやヒスタミンに拮抗して、胃酸等の分泌
を抑制する抗コリン剤、ヒスタミンL−受容体拮抗剤 〔3)損傷した胃粘膜を保護、修復する胃粘液分泌促進
剤、局所循環改善剤、組織修復剤 などの薬剤が数多く開発され使用されている。
また、最近胃酸分泌抑制作用と細胞保護作用をもつプロ
スタグランジン誘導体の潰瘍治療剤への応用も検討され
ている。
しかしながら、近年増加の傾向にあるストレスによる胃
、十二指腸潰瘍に有効な潰瘍治療剤はほとんど開発され
ていない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
現在、胃、十二指腸潰瘍治療剤として用いられているも
のは、主として制酸剤、抗ペプシン剤、抗コリン剤、ヒ
スタミン112−受容体拮抗剤などである。これらはい
ずれも分泌液の中和、失活あるいは分泌抑制によって潰
瘍治療を行うものである。
一方、臨床知見によれば、胃、十二指腸潰瘍患者は必ず
しも過酸状態を呈しているとは言えず、むしろ低酸状態
を示している例もかなり報告されている。
近年増加の傾向にあるストレスによる胃、十二指腸潰瘍
にはこのような症例が多いと言われているが、従来の潰
瘍治療剤の中にはこのようなストレスによる胃、十二指
腸潰瘍に有効なものはほとんどない。従って、実際の治
療では、通常の潰瘍治療剤と抗不安剤あるいは精神安定
剤等を併用する方法がもっばらとられている。
しかしながら、これらの薬剤は中枢抑制作用が強く、催
眠、運動抑制等の副作用を発現することがしばしばであ
った。
本発明の目的は、このようなストレスによる胃、十二指
腸潰瘍に有効な新規なペンズイミダソリンー2−チオン
誘導体を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、ストレスによる胃、十二指腸潰瘍の治療
に有効な化合物を見出すべく研究を重ねた結果、ある種
のペンズイミダソリンー2−チオ −ン誘導体によって
その目的が達成できることを見出し、本発明を成すに至
った。
すなわち、本発明は実験的潰瘍、特にラットを用いた水
浸拘束ストレス潰瘍実験においで顕著な抗潰瘍作用を示
し、ヒトを含む哺乳動物の胃、十二指腸潰瘍治療剤とし
て有用な、一般式(式中のZは酸素原子あるいはメチレ
ン基であり、nは2または3である)で表されるベンズ
イミダシリン−2−チオン誘導体およびそれらの薬理学
的に許容される酸付加塩を提供するものである。
この一般式N)で表される化合物は新規化合物であり、
一般式 (式中のnおよびZは前記と同じ意味をもつ)で表され
る0〜フ工ニレンジアミン誘導体と等モルないし過剰モ
ルのチオカルボニル化試薬、例えばチオホスゲン、チオ
尿素、二硫化炭素、エチルキサントゲン酸カリウム、チ
オシアン酸アンモニウムまたは1,1゛−チオカルボニ
ルジイミダゾールなどとを塩基、例えばトリエチルアミ
ンなどの存在下または非存在下に反応させることにより
製造することができる。
本製造方法で出発原料として用いられる一般式(IT)
で表される0=フ工ニレンジアミン誘導体は新規な化合
物であり、一般式 (式中のXはハロゲン原子またはニトロ基である)で表
されるニトロベンゼン誘導体と等モルないしやや過剰モ
ルの一般式 (式中のnおよびZは前記と同じ意味をもつ)で表され
るアミン誘導体とを塩基、例えば炭酸カリウムなどの存
在下または非存在下に反応させることにより一般式 (式中のnおよびZは前記と同じ意味をも−))−コ表
されるニトロアニリン誘導体を製し、次いでこれを触媒
、例えばパラジウム炭素または酸化白金などの存在下水
添するか、あるいは還元剤、例えば鉄、亜鉛、スズまた
は塩化第一スズなどと酸、例えば塩酸などとにより還元
することによって製造することができる。
これらの製造方法において、出発原料として用いられる
一般式(III)および(TV)で表される化合物はい
ずれも公知化合物であり、市販品として、あるいは通常
文献的に良く知られた方法に従い製造することにより容
易に人手することができる。
このようにして製造される一般式(n)で表される叶フ
ェニレンジアミン誘導体は油状物であり、カラムクロマ
トグラフィーまたは酸付加塩の再結晶等によって精製ず
ろこともできるが、空気酸化を受けて着色し易い化合物
であるため、本製造方法においては、特に精製を加える
ことなく直ちに使用することが好ましい。
本発明を好適に実施するには、上記の方法によって製造
した一般式(n)で表される0−フェニレンジアミン誘
導体と1〜3倍モルのエチルキザントゲン酸カリウムと
を不活性溶媒、例えば含水アルコール中、1〜20時間
加熱還流さ−Uろ。反応液を減圧下に濃縮後、残留物に
希塩酸を加え、ジエチルエーテルで洗い、水層を活性炭
素で処理し、塩基、例えば炭酸水素す) IJウムで中
和したのち、適当な溶媒、例えばジエチルエーテル、塩
化メチレンまたはクロロホルムなどで抽出し、水洗後無
水硫酸マグネシウl、で乾燥し、減圧下に溶媒を留去後
、残留物を適当な溶媒より1耳結晶して目的物を得る。
本発明の一般式(Nで表されるベンズイミダシリン−2
−チオン誘導体は常法により酸付加塩をすることができ
ろ。例えば、エタノール中等モルないしやや過剰モルの
1規定塩酸を加えたのち、減圧下に溶媒を留去し、残留
結晶4適当な溶媒より再結晶することにより塩酸塩とす
ることができる。酸付加塩としては塩酸塩のほか、臭化
水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硫酸塩、酢酸塩、シュウ酸
塩、リンゴ酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、マンデル酸塩
、フマル酸塩、マレイン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、
叶トルエンスルホン酸塩などをあげることができる。
本発明の一般式N)で表されるベンズイミダシリン−2
−チオン誘導体またはそれらの薬理学的に許容される酸
付加塩は、単味のままあるいは適当な医薬品添加物と混
合した後、通常の調剤に用いられる手法により種々の剤
型、例えば散剤、顆粒剤、細粒剤、カプセル剤、シロッ
プ剤、液剤などのような経口用剤、注射剤などのような
非経口用剤にすることができる。
本発明の一般式(I)で表されるベンズイミダシリン−
2−チオン誘導体またはそれらの薬理学的に許容される
酸付加塩を治療に用いる場合、その投与量は、患者の年
齢、性別、体重、症状の度合等によって適宜決定される
が、概ね経口投与の場合、成人1日当たり10mg〜5
000mg、非経口投与の場合、成人1日当たりImg
〜11000rnの範囲内で投与される。
〔発明の効果〕
本発明の一般式(I)で表されろベンズイミダシリン−
2−チオン誘導体またはそれらの薬理学的に許容される
酸伺加塩は実験潰瘍において顕著な抑制効果を示す。例
えばライスクー系雄性ラット(8週齢)を用いた水浸拘
束ストレス潰瘍実験において体重1 kg当たり100
mgの経口投与で約65〜85%の抑制効果を示す。特
に1−(2−ピペリジノエチル)ベンズイミダシリン−
2−チオンは体重1 kg当たり30mgの経口投与で
も約60%の抑制効果を示した。
このように本発明の一般式(1)で表されるベンズイミ
ダシリン−2−チオン誘導体およびそれらの薬理学的に
許容される酸付加塩は強い抗潰瘍作用を有し、しかも副
作用も少ないのでヒトを含む哺乳動物の胃、十二指腸潰
瘍治療剤として有用である。
〔実施例〕
本発明の内容を以下の参考例および実施例を用いてさら
に詳細に説明する。
なお、各実施例中の化合物の融点はすべて未補正である
参考例 1 2− (2−モルホリノエチルアミノ)アニリン4−(
2−アミノエチル)モルホリン6.51gのエタノール
100me溶液に1.2−ジニトロベンゼン8.41g
を加え、室温で16時間かき混ぜたのち、9時間加熱還
流させた。反応液を減圧下に濃縮後、残留物にジエチル
エーテルと5%塩酸を加えかき混ぜたのち、水層を活性
炭素で処理し、10%水酸化ナトリウム水溶液で中和後
、塩化メチレンで抽出した。
塩化メチレン層を水洗し、無水硫酸マグネシウムで乾燥
後、減圧下に溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラ
ムクロマトグラフィー(溶出溶媒;クロロホルム/エタ
ノール−50/ 1 )で精製し、油状のN−(2−モ
ルホリノエチル)−2−ニトロアニリン7.15gを得
た。
IR(neat):  vNH335Q  cm ’ν
8021565  cm−’ NMR(CDCL3) δ:  2.53(4H,t、  J=4.9117)
、  2.73(2+1.  t、  J=6.01(
z)、  3.37(2H,q、  J=6.01lz
>、  3.76(411,t、  J=4.9Hz>
、  6.64(III、  t、  J−8、8Hz
)、  6.82(IH,d、  J=8.811z)
、  7.43(IH,dt、  J=1.7  an
d  8.8flz)、  8.18(LH。
dd、  J=1.7  and  8.811z)、
  8.49(IH,br−s)N−(2−モルホリノ
エチル)−2ニトロアニリン7.05gをエタノール1
00mj2に溶かし、10%パラジウム炭素140n+
gを加え、室温で常圧下に水添した。
触媒をろ去後、減圧下に溶媒を留去し、油状の2−(2
−モルホリノエチルアミノ)アニリン6.20gヲ得た
IR(neat):  !/Nl+  3350  C
m−’NMR(CDCL) δ: 2.49(4)I、 t、 、+=4.411z
)、 2.69(2H,t、 J=5.5Hz)、 3
.18(211,t、 J=5.5flz)、 3.4
5(2H,br−s)、 3.72(411,t、 J
=4.411z)。
3゜85(IH,br)、 6.6−6.9(4H,m
)参考例 2 l−(2−アミノエチル)ピペリジンと1.2−ジニト
ロベンゼンを用い、参考例1とほぼ同様にして下記の化
合物を製造した。
2−ニトロ−N−(2−ピペリジノエチル)アニリンI
R(neat) :  v Ml  3325  cm
−菖νN021560  cm−’ NMR(CDCL3) δ:]、35〜1.7 (611,m)、 2.3〜2
.55(4)1. m)。
2.66(211,t、 J=6.6Hz)、 3.3
6(2N、 q、 J=6.6Hz)、 6.63(I
H,dt、 J=1.7 and 8.811z)、 
6.83(Lft、 dd、 J−1,7and 8.
Bt(z)。
7.42(Ill、 dt、 J=1.7 and 8
.8Hz)、 8.18CIH,dd、 J=1.7 
and’8.8Hz)、 8.48(1N。
br−s) 2−(2−ピペリジノエチルアミン)アニリンIR(n
eat):  vNH3325Cm ’NMR,(CD
CL3) δ: 1.35〜1.65(61L m)、 2.3〜
2.55(411,m>。
2.62(28,t、  J=6.0112)、  3
.16(2H,t、  J=6、01lz)、  3.
40(2tl、  br−s)、  3.95(IH,
br)。
6.6〜6.9 (4N、  m) 参考例 3 2−(3−ピペリジノプロピルアミノ)アニリン2−ク
ロロニトロベンゼン7.46 gト1−(3−アミノプ
ロピル)ピペリジン6.73gを100℃で16時間か
き混ぜた。冷後、10%塩酸を加え、ジエチルエーテル
で洗ったのち、水層を10%水酸化ナトリウム水溶液で
中和し、塩化メチレンで抽出した。塩化メチレン層を水
洗し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下に溶媒を
留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ
ー(溶出溶媒:クロロホルム/エタノール−10/ 1
 )で精製し、油状の2−ニトロ−N−(3−ピペリジ
ノプロピル)アニリン7.75gを得た。
IR(neat):   l/NH3360Cm  ’
νN02 1565  cm  ’ NMR(CDCl2) δ:  1.35−1.8(6H,m)、  1.90
(2H,quint、  J−6,611z)、  2
.3〜2.6(611,m)、  3.37(211゜
q、  J=6.6Hz)、 6.62(IH,ddd
、  J=1.1゜7、i、  and  8.211
z)、  6.90(III、  dd、  、J=1
.1and  8.211z)、  7.42(Ill
、  ddd、  、J=1.1゜7.1.  and
  8゜211z)、  8.17(III、  dd
、  J=1.1and  8.2  Hz)、  8
.26(Ill、  br−s)2−ニトロ−N−(3
−ピペリジノプロピル)アニリン7.65gをエタノー
ル200+uj2に溶かし、10%パラジウム炭素15
0mgを加え、室温で常圧下に水添した。
触媒をろ去後、減圧下に溶媒を留去し、油状の2=(3
−ピペ・リジノプロピルアミノ)アニリン6.72gを
得た。
tR(neat):  l/NH3320cm−’NM
R(CDCl2) δ: 1.35−1.75(6H,m)、 1.86(
211,quint。
J=6.6tlz)、 2.25〜2.55(6H,m
)、 3.17(211,t、  J=6.6Hz)、
  3.36(211,s>、  4.43(III、
  br−s)、  6.55−6.85 (4H,m
)実施例 1 ■−(2−モルホリノエチル)ベンズイミダシリン−2
−チオン 2−(2−モルホリノエチルアミノ)アニリン3.01
 g、エチルキサントゲン酸カリウム4.36g。
エタノール100m#および水20mAの混合物を6時
間加熱還流させた。反応液を減圧下に濃縮後、残留物に
2規定塩酸28mNと水を加え溶かし、ジエチルエーテ
ルで洗ったのち、活性炭素で処理し、炭酸水素ナトリウ
ムで中和後、ジエチルエーテルで抽出した。ジエチルエ
ーテル層に1規定水酸化ナトリウム水溶液11m1を含
む水を加え振り混ぜたのち、水層を1規定塩酸11mρ
で中和後、ジエチルエーテルで抽出した。ジエチルエー
テル層を水洗し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧
下に溶媒を留去した。残留物にヘキサンを加え結晶化さ
せ、ろ取扱、ベンゼン−ヘキサンより再結晶し、融点1
16〜118 ℃の1−(2−モルホリノエチル)ベン
ズイミダシリン−2−チオン1.59gを得た。
元素分析値 (C13817N3F]Sとして)0% 
  8%   N% 計算値  59.28   6.51  15.96実
測値  59.23   6.54  16.07NM
R(CDCl2) δ: 2.5〜2.7(4tl、 m)、 2.80(
28,t、 J=7.1Hz)、 3.6〜3.8(4
tl、 m)、 4.43(2N。
t、 J=7,1ltz)、 7.15〜7.35(4
H,m)。
10.81[IH,s) 実施例 2 l−(2−ピペリジノエチル)ベンズイミダシリン−2
−チオン 2−(2−ピペリジノエチルアミノ)アニリン4.47
g、エチルキサントゲン酸カリウム6.53g。
エタノール100m7!および水20−の混合物を5時
間加熱還流させた。反応液を減圧下に濃縮後、残留物に
2規定塩酸41+n7!と水を加え溶かし、ジエチルエ
ーテルで洗ったのち、炭酸水素す) IJウムで中和し
、クロロホルムで抽出した。クロロホルム層を水洗し、
活性炭素で処理後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。
減圧下に溶媒を留去し、残留物にジエチルエーテルを加
え結晶化させ、ろ取扱、クロロホルム−ヘキサンより再
結晶し、融点203〜205 ℃の1−(2−ピペリジ
ノエチル)ベンズイミダシリン−2−チオン3.70g
を得た。
元素分析値 (Czll+9N3S として)0%  
 8%   N% 計算値  64.33   7.33  16.08実
測値  64.30   7.45  16.04NM
R(CDCl2) δ: 1.3〜1.8(611,m)、  2.4〜2
.7(411,m)。
2.76(2tl、 t、 J=7.111z)、 4
.44(211,t、 J=7.111z)、 7.1
−7.4(4N、 m)、 10.91(Ill。
br−s) 実施例 3 ノー2−チオン 2−(3−ピペリジノプロピルアミノ)アニリン3.4
0g、エチルキザントゲン酸カリウム4.67g。
エタノール100m7!および水20mffの混合物を
6時間加熱還流させた。反応液を減圧下に濃縮後、残留
物に2規定塩酸29mNを加え溶かし、ジエチルエーテ
ルで洗ったのち、活性炭素で処理し、炭酸水素ナトリウ
ムで中和後、塩化メチレンで抽出した。
塩化メチレン層を水洗し、活性炭素で処理後、無水硫酸
マグネシウムで乾燥した。減圧下に溶媒を留去し、残留
物にヘキサンを加え結晶化させ、ろ取扱、クロロホルム
−ヘキサンより再結晶し、融点125〜126 ℃の1
−(3−ピペリジノプロピル)ベンズイミダシリン−2
−チオン2.20gを得た。
元素分析値 (C,5H2,N3S として)0%  
 8%   N% 計算値  65.41   7,69  15.26実
測値  65.49   7.73  15.35NM
R(CDCl2) δ:1.3〜1.75(6H,m)、 2.07(2H
,quint。
J=7.111z)、  2.25〜2.6(6)1.
  m)、  4.34(2H。
t、  J=7.1Hz)、  7.1〜7.45(4
H,m)、  10.87(IIL  br)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中のZは酸素原子またはメチレン基であり、nは2
    または3である)で表されるベンズイミダゾリン−2−
    チオン誘導体およびそれらの薬理学的に許容される酸付
    加塩。
JP9290086A 1986-04-22 1986-04-22 胃、十二指腸潰瘍治療剤 Granted JPS62249977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9290086A JPS62249977A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 胃、十二指腸潰瘍治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9290086A JPS62249977A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 胃、十二指腸潰瘍治療剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62249977A true JPS62249977A (ja) 1987-10-30
JPH0569087B2 JPH0569087B2 (ja) 1993-09-30

Family

ID=14067341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9290086A Granted JPS62249977A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 胃、十二指腸潰瘍治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62249977A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233158A (ja) * 1985-08-02 1987-02-13 Shionogi & Co Ltd ベンズイミダゾ−ル誘導体および抗潰瘍剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233158A (ja) * 1985-08-02 1987-02-13 Shionogi & Co Ltd ベンズイミダゾ−ル誘導体および抗潰瘍剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0569087B2 (ja) 1993-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IE43768B1 (en) Oximes
JPH03109378A (ja) 新規なベンゾイミダゾール化合物
PT86866B (pt) Processo para a preparacao de compostos piperazinil-heterociclicos
JPH05117268A (ja) ピリジン化合物
JPS62249977A (ja) 胃、十二指腸潰瘍治療剤
JPH0482146B2 (ja)
JPH0352887A (ja) ピリジン化合物
JPS62252721A (ja) 消化性潰瘍治療剤
JPH0533950B2 (ja)
JPS62249982A (ja) ベンズイミダゾリン誘導体
JPH0480036B2 (ja)
RU2141958C1 (ru) Производные 6-метокси-1н-бензотриазол-5-карбоксамида, способ их получения и содержащая их фармацевтическая композиция
US6432946B1 (en) 3-aminoalkylamino-2H-1,4-benzoxazines and 3-aminoalkylamino-2H-1,4-benzothiazines: dopamine receptor subtype specific ligands
JPH049791B2 (ja)
JPS62234080A (ja) インドリン−2−オン誘導体
JPS60112781A (ja) チアジアジン誘導体
JPS63156772A (ja) インドリン−2−オン誘導体
JPH0533699B2 (ja)
JPH0491079A (ja) ピリミドン誘導体の製造方法
JPH05385B2 (ja)
EP0363273B1 (fr) Dérivés 17 soufrés de la 20,21-dinoréburnaménine, leur procédé de préparation et les intermédiaires ainsi obtenus, leur application comme médicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant
JPH02115182A (ja) 光学活性ピリドンカルボン酸化合物
JPH046710B2 (ja)
JPS62294654A (ja) イサチン誘導体
JPH03148276A (ja) 光学活性なピリドンカルボン酸化合物