JPS62245807A - 可変位相回路 - Google Patents

可変位相回路

Info

Publication number
JPS62245807A
JPS62245807A JP61090275A JP9027586A JPS62245807A JP S62245807 A JPS62245807 A JP S62245807A JP 61090275 A JP61090275 A JP 61090275A JP 9027586 A JP9027586 A JP 9027586A JP S62245807 A JPS62245807 A JP S62245807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
output
wave
input
square wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61090275A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Kobayashi
弘明 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61090275A priority Critical patent/JPS62245807A/ja
Publication of JPS62245807A publication Critical patent/JPS62245807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pulse Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は入力信号に対する出力信号の位相を変化させて
出力する可変位相回路に関する。
従来の技術 従来の可変位相回路は、■コイルのインダクタンスを機
械的に変化させて位相を推移するように構成されたもの
と、■抵抗とコンデンサをブリッジ接続したものなどが
ある。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、前記■、■の何れの場合に
も次のような問題がある。つまり、■は構造が機械的で
自動制御が不可能である。■は相対する抵抗、コンデン
サが互いに等しい値であることが要求されるうえ、出力
がフローティング信号となってしまうことである。
本発明は可変位相を自動制御できるとともに製作しやす
く、シかも出力がフローティング信号とならない可変位
相回路を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明の可変位相回路は、抵抗、コンデンサおよびそれ
に直列接続された可変容量ダイオードから成る低域通過
回路と、この低域通過回路の出力信号波形を方形波に変
換するゲート素子と、このグー1〜素子の出力方形波を
正弦波に変換する低域通過フィルタとを設け、低域通過
回路の入力に方形波の入力パルス波を印加し、低域通過
フィルタの出力に前記可変容量ダイオードへの印加電圧
に応じた位相差の正弦波を得ることを特徴とする。
作用 この構成によると、低域通過回路の可変容量ダイオード
で入力方形波の充放電時定数を可変し。
低域通過回路の出力の充放電波形をゲート素子で方形波
にもどし、低域通過フィルタを介して前記入力方形波に
対して位相差を有する正弦出力を得る。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図〜第4図に基づいて説
明する。
第1図は本発明の原理図である。抵抗R,コンデンサC
1可変容量ダイオードDから成る低域通過回路1と、ゲ
ート素子2と、低域通過フィルタ3とで構成されている
。コンデンサCは可変容量ダイオードDの容量に比べて
充分大きな容量値である。VSは可変容量ダイオードD
へ印加する直流電圧を表わす。
この第1図回路の入力端子4..42に第2図(a)の
パルスVl が入力された場合、ゲート素子2の入力波
形は第2図(b)に示す波形となる。ゲート素子2の論
理レベル“L” II HIIのスレッショルド電圧を
V7uいV THHとすると、 と表わすことができ、 VA< VTHL# VB> VTHHが成り立つよう
な抵抗R1可変容量ダイオードDを用いれば、ゲート素
子2の出力は第2図(C)のようになる。ここでCDは
可変容量ダイオードDの静電容量値、■は入力パルスV
lの波高値を表わす。この時、デユーティ−比は入力信
号のそれとは異なるが、低域通過フィルタ3を通すこと
により、同一周波数の正弦波を得ることができる。
第2図(d)は出力端子51,5□間の出力正弦波v0
の波形を示し、第2図(a)(d)を比較して、出力信
号が位相差φだけ遅延されていることがわかる。
この状態において直流印加電圧Vg−を変化させると、
出力正弦波v0の位相を入力パルス波Vlに対して連続
的に変化する。そして第1図の低域通過回路1とゲート
素子2の直列回路を繰り返して複数段縦続接続すること
により、0°〜360° の位相変化を得ることもでき
る。
第3図と第4図は本発明の具体的な実施例を示す、第3
図は全体図、第4図は第3図における可変位相回路6の
構成を示す。制御直流電圧VSは、第3図に示すように
D/Aコンパ−タフの入力ビットをビット指定回路8で
操作することにより、アンプ9を介してそれに対応した
直流電圧Vsが発生する。したがって入力パルス波V!
に対する出力正弦波V。の位相差φをビット指定回路8
で自動制御することができる。また、アンプ9の入出力
特性を調整すれば、制御直流電圧■6と位相差φの関係
をリニアにすることができる。
可変位相回路6の低域通過回路1はインバータ10と抵
抗R1〜R4,コンデンサC1,C2および可変容量ダ
イオードDi、D2のデジタル回路で構成されており、
低域通過フィルタ3はチェビシェフ型フィルタで構成さ
れている。第4図に本実施例の要部を示す。入力パルス
Vlは周波数4MIIz、CMOSシックICレベルの
方形波で、インバータ10とゲート素子2としてデジタ
ル集積回路チップ”74HC○4″を使用し、各素子の
値を第4図のようにするとともに低域通過フィルタ3の
カットオフ周波数を6MHzとした場合、最終出力に4
MI&の出力正弦波v0を得ている1図中、可変容量ダ
イオードDi、D2は制御直流電圧VSが1ボルトから
10ボルトに対しその容量値が40PFからl0PFま
で変化する。このように原回路を2段縦続接続すること
で、入力方形波に対する出力正弦波の位相変化量が約7
0°得られている。
発明の詳細 な説明のように本発明の可変位相回路は、低域通過回路
、ゲート素子、低域通過フィルタという簡単な構成で容
易に可変位相の自動制御を行なうことができ、低域通過
回路、ゲート素子で構成される部分を複数段、縦続接続
すれば、0°〜360″′の任意位相変化を得ることも
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の一実施例を示し、第1図は本
発明の原理図、第2図は第1図の要部波形図、第3図は
本発明の具体的な実施例の全体構成図、第4図は第3図
の要部構成図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、抵抗、コンデンサおよびそれに直列接続された可変
    容量ダイオードから成る低域通過回路と、この低域通過
    回路の出力信号波形を方形波に変換するゲート素子と、
    このゲート素子の出力方形波を正弦波に変換する低域通
    過フィルタとを設け、低域通過回路の入力に方形波の入
    力パルス波を印加し、低域通過フィルタの出力に前記可
    変容量ダイオードへの印加電圧に応じた位相差の正弦波
    を得る可変位相回路。
JP61090275A 1986-04-18 1986-04-18 可変位相回路 Pending JPS62245807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61090275A JPS62245807A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 可変位相回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61090275A JPS62245807A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 可変位相回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62245807A true JPS62245807A (ja) 1987-10-27

Family

ID=13993963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61090275A Pending JPS62245807A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 可変位相回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62245807A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02288485A (ja) * 1989-03-30 1990-11-28 Samsung Electron Co Ltd 色副搬送波の発生回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02288485A (ja) * 1989-03-30 1990-11-28 Samsung Electron Co Ltd 色副搬送波の発生回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5379040A (en) Digital-to-analog converter
US4419593A (en) Ultra fast driver circuit
EP0155041A2 (en) A frequency doubler
US6124746A (en) Adjustable delay circuit
JPH02190022A (ja) データ遅延回路
EP0641078B1 (en) Ring oscillator circuit for VCO with frequency-independent duty cycle
EP0738041B1 (en) Electronic circuit comprising a comparator
JPS62245807A (ja) 可変位相回路
US5394022A (en) Pulse width modulation circuit apparatus
JPS62145927A (ja) デ−タ変換装置
US3715604A (en) Integrated circuit frequency divider having low power consumption
JPH10190463A (ja) 信号処理装置
JPS635297Y2 (ja)
JPH03216023A (ja) A/d変換器
JPH0998067A (ja) 90度移相器
JPS5913417A (ja) 周波数逓倍回路およびこれを用いたくし形フイルタ
JPH0795690B2 (ja) A/d変換器
JPS6058705A (ja) 周波数変換回路
KR920003802Y1 (ko) 주파수 더블러 회로
JPH0218601Y2 (ja)
JPS58182917A (ja) D/a変換器
KR20010063196A (ko) 씨모스 알씨 지연 회로
JPH01177708A (ja) プログラマブルアナログフィルタ
JPH02298115A (ja) クロックデューティ比補正回路
JPS62299112A (ja) 矩形波移相回路