JPS62245356A - デ−タ転送方式 - Google Patents

デ−タ転送方式

Info

Publication number
JPS62245356A
JPS62245356A JP8898786A JP8898786A JPS62245356A JP S62245356 A JPS62245356 A JP S62245356A JP 8898786 A JP8898786 A JP 8898786A JP 8898786 A JP8898786 A JP 8898786A JP S62245356 A JPS62245356 A JP S62245356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
byte
data
central processing
word
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8898786A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Yoshihara
吉原 信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8898786A priority Critical patent/JPS62245356A/ja
Publication of JPS62245356A publication Critical patent/JPS62245356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4004Coupling between buses
    • G06F13/4009Coupling between buses with data restructuring
    • G06F13/4018Coupling between buses with data restructuring with data-width conversion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 炎販且I 本発明はデータ転送方式に関し、特に情報処理装置のデ
ータ転送方式に関する。
」1且I 従来、この種のデータ転送方式では、第2図に示すよう
に、16ビツトの中央処理装置1からの16ビツトの送
信データをマルチプレクサ2でハイバイI−とロウバイ
トとに切換えてバッファ回路3を介して8ビツトデータ
バス8で周辺VL置(図示せず)に送出するバイト転送
のみであった。10は中央処理装置1からのコマンドで
ある。
このような従来のデータ転送方式では、この8ビツトデ
ータバス8を物理的にも論理的にも8ビツトバスとして
しか扱うことができなかったので、この8ビツトデータ
バス8を使用してのワード転送を行うことができないと
いう欠点があった。
発明の目的 本発明は上記のような従来のものの欠点を除去すべくな
されたもので、物理幅8ビットのバスを意識することな
くワード転送を行うことができるデータ転送方式を提供
することを目的とする。
発明の構成 本発明によるデータ転送方式は、中央処理装置と周辺装
置との間のデータ転送方式であって、前記中央処理H置
からのワード転送指令に応答して送信データをハイバイ
トとロウバイトとに切換えて連続して前記周辺装置へ送
出するバイト切換送出手段を設けたことを特徴とする。
本発明による他のデータ転送方式は、中央処理装置と周
辺装置との間のデータ転送方式であって、前記中央処理
装置からのワード転送指令に応答して送信データをハイ
バイl−とロウバイトとに切換えて連続して前記周辺装
置へ送出するバイト切換送出手段と、前記周辺装置から
の連続する送信データの先行バイトをラッヂし、接続バ
イトと同°時に前記中央処理装置に供給するデータ供給
手段とを設けたことを特徴とする。
実施例 次に本発明の一実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。図
にJ3いて、16ビツトの中央処理装置1が周辺装置(
図示せず)とバイトアクセスを行う時には、ワードバイ
ト識別回路4でバイトアクセスであることを識別して、
この識別信号をバイト切換タイミング回路5へ送出する
。この信号によりバイト切換タイミング回路5はハイロ
ウ切換信号線11を介してマルチプレクサ2へ切換信号
を送出し、マルチプレクサ2により送信データをハイバ
イトとロウバイトとに切換えて中央処理装置1からワー
ドバイト識別回路4への2度の信号に応じて、これらを
夫々バッファ回路3を介して8ビツトデータバス8へ送
出する。この場合、送信データのハイバイトとロウバイ
トとの切換はアドレスの最下位ビットにて行うものとす
る。
中央処理装置1が周辺装置とワードアクセスを行う時に
は、ワードバイト識別回路4でワードアクセスであるこ
とを識別して、この識別18号をバイト切換タイミング
回路5へ送出する。この信号によりバイト切換タイミン
グ回路5はハイロウ切換信号線11を介してマルチプレ
クサ2へ切換信号を送出し、マルチプレクサ2により送
信データをハイバイトとロウバイトとに切換え、この送
信データを連続してバッファ回路3を介して8ビツトデ
ータバス8へ送出する。この時、バイト切換タイミング
回路5は送信データがハイバイトとロウバイトとに夫々
確定するタイミングをデータタイミングパルス9として
各周辺装置へ送出する。
各周辺装置はこのデータタイミングパルス9により送信
データの取込み及びバイト切換えを行う。
尚10は中央処理回路1からのコマンドである。
各周辺装置からの送信データを受信する時には、8ビツ
トデータバス8を介して送られてきた最初のバイトデー
タはラッチ回路6で、バイト切換タイミング回路5から
のラッチパルス12によりラツヂされ、8ビツトデータ
バス8を介してバッファ回路7に入力された次に送られ
てきたバイトデータとともに、この後続データが確定し
た時点で中央処理装置1にワードとして取込まれる。
このように、中央処理装置1は送信データをワードとし
て送出し、バイト切換タイミング回路5がマルチプレク
サ2により送信データをハイバイトとロウバイトとに切
換えて、これらを連続して送出することにより、物理幅
8ビットのデータバス8を意識することなくワードでア
クセスすることができる。また、各周辺装置からの送信
データにおいても、この最初のバイトデータをラッヂし
て次のバイトデータとともにワードとして中央処理装置
1に取込むことにより、中央処理装置1からの送信デー
タと同様に、中央処理装置1は物理幅8ピットのデータ
バス8を意識することなくワードでアクセスすることが
できる。
このことにより、このデータバス8に接続される周辺装
置は16ビツトのプロセッサでも、8ビットのブOセッ
勺でもその違いを意識することなく柔軟に接続すること
ができる。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、送信データをワード
として中央処理装置から送出し、これをハイバイ1〜と
Dウバイ1〜とに切換えて連続して送出することにより
、物理幅8ビットのバスを意識することなくワード転送
を行うことができるデータ転送方式を提供することがで
きるという効果がある。
又、本発明によれば、周辺装置からデータが送られてき
た時に最初のバイトデータをラッチして次のバイトデー
タとともに中央処哩装置に供給することにより、物理幅
8ピッ1へのバスを意識1−ることなくワード転送を行
うことかできるデータ転送方式を提供することができる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
従来例を示すブロック図である。 主要部分のm号の説明 1・・・・・・中央処理装置 2・・・・・・マルチプレクサ 4・・・・・・ワードバイト識別回路 5・・・・・・バイト切換タイミング回路6・・・・・
・ラッチ回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中央処理装置と周辺装置との間のデータ転送方式
    であって、前記中央処理装置からのワード転送指令に応
    答して送信データをハイバイトとロウバイトとに切換え
    て連続して前記周辺装置へ送出するバイト切換送出手段
    を設けたことを特徴とするデータ転送方式。
  2. (2)中央処理装置と周辺装置との間のデータ転送方式
    であつて、前記中央処理装置からのワード転送指令に応
    答して送信データをハイバイトとロウバイトとに切換え
    て連続して前記周辺装置へ送出するバイト切換送出手段
    と、前記周辺装置からの連続する送信データの先行バイ
    トをラッチし、後続バイトと同時に前記中央処理装置に
    供給するデータ供給手段とを設けたことを特徴とするデ
    ータ転送方式。
JP8898786A 1986-04-17 1986-04-17 デ−タ転送方式 Pending JPS62245356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8898786A JPS62245356A (ja) 1986-04-17 1986-04-17 デ−タ転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8898786A JPS62245356A (ja) 1986-04-17 1986-04-17 デ−タ転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62245356A true JPS62245356A (ja) 1987-10-26

Family

ID=13958151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8898786A Pending JPS62245356A (ja) 1986-04-17 1986-04-17 デ−タ転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62245356A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7071861B2 (en) * 2000-11-10 2006-07-04 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Apparatus and method for transmitting a digitized signal, and a data source and data sink to implement the method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7071861B2 (en) * 2000-11-10 2006-07-04 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Apparatus and method for transmitting a digitized signal, and a data source and data sink to implement the method
US7280051B2 (en) * 2000-11-10 2007-10-09 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Transmission and reception of a decomposed digitized signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU589815B2 (en) Bus interface circuit for digital data processor
JPH0561667B2 (ja)
US5596578A (en) Time division multiplexing data transfer system for digital audio data distribution
KR930020903A (ko) 바이트트래킹 시스템 및 방법
JPS62245356A (ja) デ−タ転送方式
JPS6362064A (ja) バス変換装置
JPS6373289A (ja) 暗号装置
KR0154486B1 (ko) 고속 병렬동기버스구조를 이용하는 하위프로세서와 외부장치간의 정합회로
JP2708366B2 (ja) データ処理システム及びその補助制御装置
RU2020744C1 (ru) Универсальный параллельный счетчик по модулю m - дешифратор количества единиц в n-разрядном двоичном коде
SU1640703A1 (ru) Устройство дл сопр жени ЭВМ с абонентами
JP2636003B2 (ja) データ転送制御装置
JPS6257043A (ja) メモリ回路
JPH02201569A (ja) マイクロプロセッサ間通信方式
JPS54140439A (en) Composite computer device
JPS61184655A (ja) デ−タ転送方式
JPS61262870A (ja) バス制御方式
RU1807495C (ru) Устройство дл сопр жени процессоров
KR910001570A (ko) 다수의 슬레이브 제어를 위한 버스방식
JPS6282846A (ja) 回線デ−タのトレ−ス方式
JPS62192846A (ja) バス切替え制御方式
JPH04352534A (ja) 通信制御装置のアドレス比較方式
JPH0264840A (ja) データ転送装置
JPS6238963A (ja) 情報処理装置
JPS61267852A (ja) デ−タ・バス変換方式