JPS62242076A - 自動車用ドアのコントロ−ル装置 - Google Patents

自動車用ドアのコントロ−ル装置

Info

Publication number
JPS62242076A
JPS62242076A JP61085240A JP8524086A JPS62242076A JP S62242076 A JPS62242076 A JP S62242076A JP 61085240 A JP61085240 A JP 61085240A JP 8524086 A JP8524086 A JP 8524086A JP S62242076 A JPS62242076 A JP S62242076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
control device
discriminator
actuator
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61085240A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0747904B2 (ja
Inventor
松本 廉平
充 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP61085240A priority Critical patent/JPH0747904B2/ja
Priority to US07/035,638 priority patent/US4778206A/en
Priority to DE19873712552 priority patent/DE3712552A1/de
Publication of JPS62242076A publication Critical patent/JPS62242076A/ja
Publication of JPH0747904B2 publication Critical patent/JPH0747904B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00182Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/64Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
    • E05B81/76Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles
    • E05B81/78Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles as part of a hands-free locking or unlocking operation
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • G07C2009/00785Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means by light
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00658Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by passive electrical keys
    • G07C9/00674Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by passive electrical keys with switch-buttons
    • G07C9/00682Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by passive electrical keys with switch-buttons actuated repeatedly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/1043Swinging
    • Y10T292/1075Operating means
    • Y10T292/1082Motor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動jtt JTIドアのコントロール装置に
関するものである。
従来の技術 市外より暗号信号を入力操作する為の暗号信号入力機構
を設け、この暗号信号入力機構を操作して暗号信号を入
力することにより、車内に設けられている判別器(コン
トローラ)が入力された暗号信号と予じめ登録され記憶
している暗号とを比較し、両者が一致していると判断す
るとドアロックを解除すべき出力を発してドアレリーズ
用アクチュエータを作動させ、キーなしでドアロックを
解除させるようにした自動車用キレスエントリー装置は
従来より開発され、既に例えば特開昭58−22226
7号公報にて公開されている。
発明が解決しようとする問題点 このようなキーレスエントリー装置は、暗号さえ記憶し
ていればいつでもドアロックを解除させることができ極
めて便利ではあるが、暗号信号の入力操作に時間がかか
る等操作性にやや問題があり、従ってキーレスエントリ
ー装置は例えばキーを車室内に置き忘れた場合等キーを
使用することができない特殊な場合のみキーレスエント
リー装置を使用するのが普通であり、キーレスエントリ
ー装置の使用頻度は実際には極めて少ないのが現状であ
る。
一方操作性の極めて良好な自動車用ドアのコントロール
装置としては、ある暗号により変調された赤外線又は電
波を利用したドアリモートコントロール装置が考えられ
、この装置の場合は送信器を持っている限り極めて簡単
にドアロック装置のロック解除を行うことができるので
11常的に毎回の乗東に際して使用することができ非常
に便利ではあるが、送信器がキーの役割を果すものであ
るから常時送信器を携帯していなければならず、例えば
送信器を車室内に置き忘れてしまった場合或は送信器の
電池が切れてしまった場合等は全く無力となってしまう
と;↑う欠点を有している。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記のように操作性が悪いと言う欠点をもっ
ているが暗号を記憶している限り確実にドアロックを解
除できるキーレスエントリー装置と、操作性は非常に良
好で毎回の乗降に際して簡便に使用できるが送信器が使
えない場合には全く役に立たないドアのリモートコント
ロール装置とを、有機的に組合せて自動車に装備したこ
とを特徴とするものである。
作   用 上記により、日常の乗降に際しては極めて使い勝手の良
いリモートコントロール装置を用いてドアロック装置の
ロックおよびロック解除を行い、例えば送信器を車室内
に置き忘れた場合或は送信器の電池が切れた場合等の緊
急時は。
キーレスエントリー装置を用いてドアロックを解除する
ことができるも′のである。
実施例 以下本発明の実施例を附図を参照して説明する。
図においてlは赤外線又は電波を利用したドアのリモー
トコントロール装置であり、該リモートコントロール装
置lは、例えばその自動車の使用者が携帯している送信
器2と、自動車に装備されている受信器39判別器4.
アクチュエータ駆動回路5.ドアのロックおよびレリー
ズ用アクチュエータ(例えば電磁ソレノイド装置又は電
動モータ等が用いられている)6とからなる。
送信器2は、ある定められた暗号により変調された赤外
線又は電波等の送信波を送信するようになっており、自
動車外の所定圧gl範囲内において送信器2より送信波
が発せられると、自動車に装備されている受信器3が該
送信波を捕えてこれを複調し、判別器4はこの複調され
た信号が予じめ定められている暗号と同じであるかどう
かを判断し、同じであれば出力信号を発してアクチュエ
ータ駆動回路5を介してアクチュエータ6を作動させ、
該アクチュエータ6の作動によってドアロック装置のロ
ック作動およびロック解除作動が行われるものである。
7は自動車のドア外部から暗号を入力操作し得る暗号信
号入力操作機構であり、該暗号信号入力操作機構7とし
ては例えばドアのアウタハンドルをアンラッチ方向に操
作することにより作動するアウタハンドルスイッチが採
用され、ドアアウタハンドルのアンラッチ方向操作の繰
り返しによって7ウタハンドルスイツチがオン、オフ作
動を繰り返し、電気的パルスとして暗号信号を入力する
ようになっている。
このようにして入力された電気的パルスよりなる暗号信
号はカウンタ8にてパルス数を勘定され、前記リモート
コントロール装置装置1の判別器4にインプットされ、
該判別器4はその暗号信号が予じめ登録されているキー
レスエントリー用暗号と同じであるかどうかを判断し、
同じであれば出力信号を発しアクチュエータ駆動回路5
を介してアクチュエータ6を作動させ、ドアロック装置
のロックが解除される。
尚上記実施例では、ドアのリモートコントロール装置1
の判別器4に、受信器3にて受信複調されたリモートコ
ントロール用の暗号信号が正しいかどうかの判別機能と
、上記暗号信号入力操作機構7より入力されたキーレス
エントリー用の暗号信号が正しいかどうかの判別機能と
を併せ持たせた場合の例を示しているが、判別器4がリ
モートコントロール装置用暗号信号の判別のみを行うよ
うにした場合は、図面の点線示のようにキーレスエント
リー用暗号信号が正しいかどうかを判別しアクチュエー
タ駆動回路5を介してアクチュエータ6を作動させるべ
き出力信壮を発するキーレスエントリー専用の判別器9
を設ける必要があることは言うまでもない。
1−記において、[1常的に自動+pを使用する場合は
、送信器2を用い自動車より離れたところからリモート
コントロール装置lにてドアのロックおよびロック解除
を行い、この送信器2を例えば車室内に置き忘れてしま
ったとか或は送信器2の電池が切れてしまったとき等、
リモートコントロール装′Illが使用できない緊急時
に7ウタハンドルスイツチ等の暗号信号入力操作機構7
を操作して暗号信号の入力を行いキーレスエントリー装
置を使ってドアロックを解除させて乗diすることがで
きるものである。
尚暗号信号入力操作機構7としては、ドアアウタハンド
ルのアンラッチ方向操作により作動するアウタハンドル
スイッチに限らず、その他例えばドア又は車体の外板に
取付けられたOから9までの数字を附したタッチスイッ
チ群よりなるキーボードを採用しても良く、この場合は
各数字を表わすタッチスイッチを順次抑圧操作すること
により複数の数字の組合せよりなる暗時信号が判別器4
又は9に入力されるものであ粂・ 発明の効果 上記のように本発明によれば、送信器さえ携帯していれ
ば自動車から離れたところからでも容易にドアロック装
置のロックおよびロック解除を行なうことができ極めて
使い勝手が良いドアのリモートコントロール装置に、操
作性は劣るが暗壮を記憶している限り確実にドアロック
を解除しキーなしでドアを開くことのできるキーレスエ
ントリー装置を附加組合せた機構としたことにより、極
めて低コストにて、例えば日常のドア開閉は非常に使い
勝手が良く便利なリモートコントロール装置を用い、送
信器を使うことができない緊急時はキーレスエントリー
装置を用いてドアを開く等、双方の装置が互の欠点を補
い合って、どのような場合でも安心して使用できるドア
のコントロール装置を得ることができるもので、実用り
多大の効果をもたらし得るものである。
【図面の簡単な説明】
附図は本発明の−・実施例を示すブロック図である。 ■・・・ドアのリモートコントロール装置、2・・・送
信器、3・・・受信器、4・・・判別器、5・・・7ク
チユ工−タ駆動回路、6・・・アクチュエータ、7・・
・暗号信号入力操作機構、8・・・カウンタ。 以   上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動車の使用者が携帯する送信器と、自動車に装着され
    た受信器、判別器およびアクチュエータとからなり、送
    信器からある暗号により変調された赤外線又は電波等の
    送信波が発せられたとき受信器が該送信波を受信複調し
    判別器がこの複調された信号が予じめ定められた暗号に
    一致しているかどうかを判別し一致していれば出力を発
    してアクチュエータを作動させ該アクチュエータの作動
    にてドアロック装置のロックおよびロック解除を行うよ
    うになっているドアのリモートコントロール装置を設け
    ると共に、車外より暗号信号の入力操作を行い得る暗号
    信号入力操作機構をドア又は車体の外板部に設け、該暗
    号信号入力操作機構の操作により暗号信号が入力された
    ときその入力された暗号信号が予じめ登録されている暗
    号と同じであるかどうかを上記リモートコントロール装
    置の判別器又は他の判別器にて判別し同じであれば上記
    アクチュエータを作動させるべき出力を発し、該アクチ
    ュエータの作動にてドアロック装置のロック解除を行う
    よう構成したことを特徴とする自動車用ドアのコントロ
    ール装置。
JP61085240A 1986-04-14 1986-04-14 自動車用ドアのコントロ−ル装置 Expired - Lifetime JPH0747904B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61085240A JPH0747904B2 (ja) 1986-04-14 1986-04-14 自動車用ドアのコントロ−ル装置
US07/035,638 US4778206A (en) 1986-04-14 1987-04-03 Control system for a door lock of a motor vehicle
DE19873712552 DE3712552A1 (de) 1986-04-14 1987-04-13 Steuerungssystem fuer das tuerschloss eines kraftfahrzeuges

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61085240A JPH0747904B2 (ja) 1986-04-14 1986-04-14 自動車用ドアのコントロ−ル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62242076A true JPS62242076A (ja) 1987-10-22
JPH0747904B2 JPH0747904B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=13853037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61085240A Expired - Lifetime JPH0747904B2 (ja) 1986-04-14 1986-04-14 自動車用ドアのコントロ−ル装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4778206A (ja)
JP (1) JPH0747904B2 (ja)
DE (1) DE3712552A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4858971A (en) * 1988-03-07 1989-08-22 General Motors Corporation Electronic vehicle door lock/unlatch control
DE4028837A1 (de) * 1990-09-11 1992-03-12 Siemens Ag Verriegelungsanlage fuer eine tuer eines kraftfahrzeuges
GB2252783B (en) * 1991-02-06 1994-07-06 Rover Group A vehicle door locking system
EP0502234B2 (de) * 1991-03-07 2001-07-25 Siemens Aktiengesellschaft Fernsteuerbares Kfz-Schliesssystem
DE4218798C2 (de) * 1992-06-06 1994-10-27 Daimler Benz Ag Schließanlage für Verschlüsse eines Fahrzeuges
DE4240013A1 (de) * 1992-08-25 1994-06-01 Bayerische Motoren Werke Ag Fernsteuerbares Schloß, insbesondere für Kraftfahrzeugtüren
DE4302550C2 (de) * 1993-01-29 1997-02-20 Siemens Ag Fahrzeug-Schließsystem
AU9143698A (en) * 1997-12-03 1999-06-24 Robert Bosch Gmbh A door handle assembly
DE19841729B4 (de) * 1998-09-12 2006-07-06 Siemens Ag Griffanordnung für ein bewegliches Karosserieteil
SE9804470L (sv) * 1998-12-21 2000-06-22 Volvo Ab Anordning vid ett för ett motorfordon avsett dörrlåssystem
DE10003608A1 (de) * 2000-01-28 2001-08-02 Volkswagen Ag Schlüsselloses Schließsystem
FR2805303B1 (fr) * 2000-02-21 2002-04-12 Valeo Securite Habitacle Dispositif de manoeuvre pour agencement de blocage d'un ouvrant de vehicule automobile incluant une serrure a laquelle est associee une tirette de frise
US6185773B1 (en) 2000-03-06 2001-02-13 Kirby R. Goedde Remote control mechanism for a locker
FR2826998B1 (fr) * 2001-07-05 2004-01-30 Philippe Louvel Poignee de porte equipee d'un portillon retractable automatique
DE10149478B4 (de) * 2001-10-08 2007-02-15 Siemens Ag Türverriegelungseinrichtung
JP3975740B2 (ja) * 2001-12-14 2007-09-12 アイシン精機株式会社 車両ドア制御装置
DE102004058874A1 (de) * 2004-12-06 2006-06-08 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Türaußengriff für ein Kraftfahrzeug
EP1848616A4 (en) * 2005-02-11 2010-05-19 Keyless Lifestyles Pty Ltd PERSONAL ACCESS ARRANGEMENT FOR ONE VEHICLE
US7501595B2 (en) * 2005-10-06 2009-03-10 Strattec Security Corporation Self-compensating motion detector
US20070210600A1 (en) * 2006-03-09 2007-09-13 Young John S Keyless entry pickup truck toolbox
WO2009046539A1 (en) * 2007-10-10 2009-04-16 Magna Closures Inc. Door latch with fast unlock
US10378237B2 (en) 2008-12-22 2019-08-13 Bauer Products, Inc. Touch pad lock assembly with clutch system
US9085919B2 (en) 2008-12-22 2015-07-21 Bauer Products, Inc. Touch pad lock assembly
US8393187B2 (en) 2008-12-22 2013-03-12 Bauer Products, Inc. Remotely operated locking paddle handle latch assembly
US9940767B2 (en) 2008-12-22 2018-04-10 Bauer Products, Inc. Touch pad lock assembly
US20100171326A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-08 Bacon Bruce C Lockable handle assembly
US8342583B2 (en) * 2009-01-30 2013-01-01 GM Global Technology Operations LLC Vehicle panel control system
US8621901B2 (en) 2010-07-20 2014-01-07 Bauer Products, Inc. Lock system for vehicles and the like
DE102012208078A1 (de) * 2012-05-15 2013-11-21 Zf Friedrichshafen Ag Elektromechanische Baugruppe für ein Schließsystem für ein Fahrzeug und Verfahren zum Bestimmen einer Betätigung einer Schaltvorrichtung
WO2015168459A1 (en) * 2014-04-30 2015-11-05 Dura Operating Llc Vehicular keyless entry system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1131405B (it) * 1979-03-24 1986-06-25 Kiekert Soehne Arn Dispositivo di chiusura a comando centralizzato per porte di veicoli a motore
DE2911825A1 (de) * 1979-03-26 1980-10-02 Hoesch Werke Ag Federnde schienenbefestigung
IT1147267B (it) * 1981-11-03 1986-11-19 Gemini Elettronica Srl Sistema per il comando centralizzato dei dispositivi di blocco di sicurezza degli accessi,di inserimento dell'impianto dell'impianto di allarme ed antifurto e di altre funzione connesse,di un automezzo
JPS58222267A (ja) * 1982-06-16 1983-12-23 富士重工業株式会社 自動車ドアのキ−レスエントリ−方式
DE3314072C2 (de) * 1983-04-19 1986-01-23 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Schloßsystem zur mechanischen und elektronischen Steuerung von Verriegelungen in einem Kraftfahrzeug
JPS6065875A (ja) * 1983-09-19 1985-04-15 日産自動車株式会社 車両用施錠制御装置
DE3446245A1 (de) * 1984-12-19 1986-06-19 Westfälische Metall Industrie KG Hueck & Co, 4780 Lippstadt Verfahren zum fernbedienen von tueren, insbesondere kraftfahrzeugtueren

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0747904B2 (ja) 1995-05-24
DE3712552A1 (de) 1987-10-15
DE3712552C2 (ja) 1989-10-26
US4778206A (en) 1988-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62242076A (ja) 自動車用ドアのコントロ−ル装置
US8451087B2 (en) Passive entry system for automotive vehicle doors
EP1367200B1 (en) Key-less entry system for vehicle
US6034617A (en) Operator intent based passive keyless vehicle control system
US7868735B2 (en) Vehicle door control system
EP1970265B1 (en) Security system for a motor vehicle
US4835533A (en) Vehicle-use locking and unlocking system
US5541571A (en) Hand-held transmitter for the remote control of various vehicle systems
US20040124708A1 (en) Keyless entry system for a vehicle, in particular a motor vehicle
US20040195845A1 (en) Latch arrangement
JP2007138565A (ja) 車両用ドア開閉装置
US6549117B1 (en) Remote control system for a vehicle
US20070018788A1 (en) Unlock control device
GB2246159A (en) Car alarm
US6285296B1 (en) Differential range remote control
KR100828447B1 (ko) 스마트키를 이용한 통합 아이엠에스 및 그 구현방법
JP2620349B2 (ja) 車輌用キーレスドアロック装置
EP3947873A1 (en) Locking device for car doors
GB2296937A (en) Motor vehicle security system
JPH0522791B2 (ja)
JP4599534B2 (ja) 車両アクセスシステムおよびその制御方法
JPH0312192B2 (ja)
JPH0368991B2 (ja)
EP3947865A1 (en) Locking device for car doors
JPS62242077A (ja) 自動車用ドアのコントロ−ル装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term