JPS62241974A - ポリウレタン系電気絶縁塗料 - Google Patents
ポリウレタン系電気絶縁塗料Info
- Publication number
- JPS62241974A JPS62241974A JP8429186A JP8429186A JPS62241974A JP S62241974 A JPS62241974 A JP S62241974A JP 8429186 A JP8429186 A JP 8429186A JP 8429186 A JP8429186 A JP 8429186A JP S62241974 A JPS62241974 A JP S62241974A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydroxyl group
- polyhydric alcohol
- polyurethane
- linear
- molecule
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011527 polyurethane coating Substances 0.000 title 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 38
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 22
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims abstract description 22
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 claims abstract description 8
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims abstract description 7
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 claims abstract description 4
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 claims abstract description 4
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 claims abstract description 4
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 27
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 25
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 18
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims description 16
- -1 isocyanate compound Chemical class 0.000 claims description 8
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 claims description 8
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 claims description 2
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 claims 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 claims 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 abstract description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 4
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 abstract description 3
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 abstract description 3
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 abstract description 3
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 abstract description 3
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 abstract description 2
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 abstract 3
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 abstract 3
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 abstract 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 abstract 1
- 125000001261 isocyanato group Chemical group *N=C=O 0.000 abstract 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 3
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 3
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- MTZUIIAIAKMWLI-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=CC=C1N=C=O MTZUIIAIAKMWLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXHZWRZAWJVPIC-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatonaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(N=C=O)C(N=C=O)=CC=C21 ZXHZWRZAWJVPIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N trans-stilbene Chemical group C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
- Organic Insulating Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、絶縁電線として特にハンダ付は性に優れた
ポリウレタン系電気絶縁塗料に関する。
ポリウレタン系電気絶縁塗料に関する。
近年、ポリウレタン系絶縁電線はハンダ付は作業を効率
的に行うために、また回路基板、種々の電子部品とのハ
ンダ付けの最のこれら対象物への熱の悪影響を少なくす
る為に、短時間で、かつ低温でハンダ付けできる特性が
強く要求されている。
的に行うために、また回路基板、種々の電子部品とのハ
ンダ付けの最のこれら対象物への熱の悪影響を少なくす
る為に、短時間で、かつ低温でハンダ付けできる特性が
強く要求されている。
ところでハンダ付性は絶縁i1HiJHの塗膜中のウレ
タン結合の密度に比例して良好になることから、例えば
ポリウレタン系絶縁塗料中の樹脂成分に、3価以上の多
価イソシアネートや多価アルコールを用いたり、樹脂成
分全てを低分子量化したりしてハンダ付性を改良してい
る。ただ塗料粘度が大きく増大したり、ハンダ付性以外
の一般的特性が太き(悪化するなどの問題が生じろ為、
m4Ba成分に2価と3価以上の多価イソシアネーI・
や多価アルコールを用いたり、低分子量物と高分子量物
を併用する方法が取られている。
タン結合の密度に比例して良好になることから、例えば
ポリウレタン系絶縁塗料中の樹脂成分に、3価以上の多
価イソシアネートや多価アルコールを用いたり、樹脂成
分全てを低分子量化したりしてハンダ付性を改良してい
る。ただ塗料粘度が大きく増大したり、ハンダ付性以外
の一般的特性が太き(悪化するなどの問題が生じろ為、
m4Ba成分に2価と3価以上の多価イソシアネーI・
や多価アルコールを用いたり、低分子量物と高分子量物
を併用する方法が取られている。
上記のようなハンダ付は性を改善されたポリウレタン絶
縁塗料においても、塗料の一般的特性及び塗膜性能を維
持した状態で、ハンダ付は性を改善したものを得ること
ができないという問題があった。
縁塗料においても、塗料の一般的特性及び塗膜性能を維
持した状態で、ハンダ付は性を改善したものを得ること
ができないという問題があった。
この究明に係るポリウレタン系電気絶縁塗料は、ジカル
ボン酸及び/又はその誘導体と、末端に第1水酸基を有
し分子中に少なくとも第2水酸基を有する線状の多価ア
ルコール及び/又はその脱水縮合物とを反応させてえた
分子中に水酸基が残留する線状の重合体と; 多価イソシアネート及び/又はフェノール類で安定化し
たイソシアネート基を有する多価イソシアネート化合物
と、 を有機溶剤に溶解してなるものである。
ボン酸及び/又はその誘導体と、末端に第1水酸基を有
し分子中に少なくとも第2水酸基を有する線状の多価ア
ルコール及び/又はその脱水縮合物とを反応させてえた
分子中に水酸基が残留する線状の重合体と; 多価イソシアネート及び/又はフェノール類で安定化し
たイソシアネート基を有する多価イソシアネート化合物
と、 を有機溶剤に溶解してなるものである。
この発明においては、多価アルコール及び/又はその脱
水縮合物は線状のものを使用し、かつ末端に第1水酸基
を有し、分子中に第2水酸基を有し、ジカルボン酸及び
/又はその誘導体と反応させた重合体は線状であり、か
つ分子中に第2水酸基が残留しているので、多価イソシ
アネート類と有機溶剤と混合した状態で粘度は上昇せず
、しかもハンダ付は性は向上する。
水縮合物は線状のものを使用し、かつ末端に第1水酸基
を有し、分子中に第2水酸基を有し、ジカルボン酸及び
/又はその誘導体と反応させた重合体は線状であり、か
つ分子中に第2水酸基が残留しているので、多価イソシ
アネート類と有機溶剤と混合した状態で粘度は上昇せず
、しかもハンダ付は性は向上する。
との発明においては、発明者が鋭意研究の結果、■ 多
価アルコールの第1水酸基、第2水酸基の反応性は相違
し、第1水酸基〉第2水酸基となっていること、 ■ 末端に第1水酸基を有し分子中に第2永酸基を有す
る線状の多価アルコールとジカルボン酸を反応させると
分岐のほとんど無い線状の重合体であって、かつ多価ア
ルコールの第2水酸基を多量に残留させたものかえられ
ること、 ■ この■の重合体は多価イソシアネートと容易に混合
するが粘度は上昇せず、擾れtコ塗膜を形成し、かつ塗
膜のハンダ付は性は著しく大きくなることが明らかにな
りこの発明に至った。
価アルコールの第1水酸基、第2水酸基の反応性は相違
し、第1水酸基〉第2水酸基となっていること、 ■ 末端に第1水酸基を有し分子中に第2永酸基を有す
る線状の多価アルコールとジカルボン酸を反応させると
分岐のほとんど無い線状の重合体であって、かつ多価ア
ルコールの第2水酸基を多量に残留させたものかえられ
ること、 ■ この■の重合体は多価イソシアネートと容易に混合
するが粘度は上昇せず、擾れtコ塗膜を形成し、かつ塗
膜のハンダ付は性は著しく大きくなることが明らかにな
りこの発明に至った。
つまり、この発明に係るポリウレタン系電気絶縁塗料は
、末端に第1水酸基を有し、分子中に少なくとも第2水
酸基を有する線状の多価アルコール及び/又はその脱水
縮合物とジカルボン酸及び/又はその誘導体とを多価ア
ルコールの分子中の第2水酸基等が残留する状態で反応
させて線状の重合体(以下水酸基過剰重合体という)を
生成し、その水酸基過剰重合体と多価イソシアネート化
合物を有機溶剤に溶解したものである。
、末端に第1水酸基を有し、分子中に少なくとも第2水
酸基を有する線状の多価アルコール及び/又はその脱水
縮合物とジカルボン酸及び/又はその誘導体とを多価ア
ルコールの分子中の第2水酸基等が残留する状態で反応
させて線状の重合体(以下水酸基過剰重合体という)を
生成し、その水酸基過剰重合体と多価イソシアネート化
合物を有機溶剤に溶解したものである。
そしてこの発明に適用しうる多価アルコールは、グリセ
リン及びその脱水縮合物、トリメチロールプロパン、エ
チレングリコール、ブタンジオール、ビスフェノールA
1ペンタエリスリトール、ソルビット及びその脱水縮合
物、マンニット及びその脱水t12i合物である。又ジ
カルボン酸としては、コハク酸、アジピン酸、アゼライ
ン酸、セバシン酸、無水コバ゛り酸、無水フタル酸、テ
レフタル酸、イソフタル酸及びこれらの誘導体がある。
リン及びその脱水縮合物、トリメチロールプロパン、エ
チレングリコール、ブタンジオール、ビスフェノールA
1ペンタエリスリトール、ソルビット及びその脱水縮合
物、マンニット及びその脱水t12i合物である。又ジ
カルボン酸としては、コハク酸、アジピン酸、アゼライ
ン酸、セバシン酸、無水コバ゛り酸、無水フタル酸、テ
レフタル酸、イソフタル酸及びこれらの誘導体がある。
さらに多価イソンアネーI・とじては、トルイレンジイ
ソンアネ−1・、4,4’−ジフェニルメタンジイソシ
アネート、フェニレンジイソシアネート、ナフタレンジ
イソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネー11.
4.4’−ジフェニルエーテルジイソシアネート及びこ
れらのイソシアネートの基をフェール須で安定化した多
価イソシアネートがある。
ソンアネ−1・、4,4’−ジフェニルメタンジイソシ
アネート、フェニレンジイソシアネート、ナフタレンジ
イソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネー11.
4.4’−ジフェニルエーテルジイソシアネート及びこ
れらのイソシアネートの基をフェール須で安定化した多
価イソシアネートがある。
なおこれら以外にフェノール類で安定化したイソシアネ
ート基を有する多価イソシアネートとじて、市販の日本
ボリウレクン社製の(登録商標名)コロネー1− A
pステーブル、コロネー+−2503。
ート基を有する多価イソシアネートとじて、市販の日本
ボリウレクン社製の(登録商標名)コロネー1− A
pステーブル、コロネー+−2503。
ミリオネ−1−M S−50を使用することができる。
次にこの発明の実施態様として水酸基過剰重合体を生成
するのに、ジカルボン酸及び/又は・その誘導体と線状
の多価アルコール及び/又はその脱水縮合物をジカルボ
ン酸及び/又はその誘導体の反応基と線状の多価アルコ
ール及び/又はその脱水縮α物の第1水酸基との割合が
当量比で0.6〜1の範囲内の配合比で反応させたもの
である。
するのに、ジカルボン酸及び/又は・その誘導体と線状
の多価アルコール及び/又はその脱水縮合物をジカルボ
ン酸及び/又はその誘導体の反応基と線状の多価アルコ
ール及び/又はその脱水縮α物の第1水酸基との割合が
当量比で0.6〜1の範囲内の配合比で反応させたもの
である。
つまり1以上にすると線状の多価アルコール及び/又は
その脱水縮合物の第1水酸基の量よりも過剰なジカルボ
ン酸及び/又はその誘導体の反応基が存在することにな
り、線状の多価アルコール等の分子中の第2水酸基とジ
カルボン酸等の反応基が反応して水酸基過剰重合体に残
留する水酸基が減少し、水酸基過剰重合体は線状の重合
体でも分岐重合体及び三次元構造の重合体に近づき、有
機溶剤に溶解すると塗料としての粘度が高くなり、塗膜
形成及び塗膜自体の特性が低下し、また0、6以下にず
ろと線状の多価アルコール及び/又はその脱水縮む物の
第1水酸基は相当量が未反応の状態で残存し、塗料の粘
度も低くなる。しかし水酸基過剰重合体が必要以上に低
分子量化され、塗膜を形成させても塗膜の強度等の一般
的特性が著しく悪化する。
その脱水縮合物の第1水酸基の量よりも過剰なジカルボ
ン酸及び/又はその誘導体の反応基が存在することにな
り、線状の多価アルコール等の分子中の第2水酸基とジ
カルボン酸等の反応基が反応して水酸基過剰重合体に残
留する水酸基が減少し、水酸基過剰重合体は線状の重合
体でも分岐重合体及び三次元構造の重合体に近づき、有
機溶剤に溶解すると塗料としての粘度が高くなり、塗膜
形成及び塗膜自体の特性が低下し、また0、6以下にず
ろと線状の多価アルコール及び/又はその脱水縮む物の
第1水酸基は相当量が未反応の状態で残存し、塗料の粘
度も低くなる。しかし水酸基過剰重合体が必要以上に低
分子量化され、塗膜を形成させても塗膜の強度等の一般
的特性が著しく悪化する。
さらに、この発明の他の実施態様は、多価アルコール及
び/又はその脱水縮合物として、グリセリン、ソルビッ
ト、マンニット及び/又はそれらの脱水wJa物から選
ばれた1つ又はそれ以上のも<7)ト、I−リメチロー
ルブロバン、エチレングリコール、ブタンジオール、ビ
スフェノールA及びペンタエリスリトールより選ばれた
1つ又はそれ以上のものをモル%で100〜80: 0
〜20の範囲内で任意の割合で配合したものを使用して
、水酸基過剰重合体を生成したものである。このように
多価アルコールとして、グリセリン等を主として、それ
にトリメチロールプロパン等を配合すると塗料としての
一般的性質は向上する。°しかしトリメチロールプロパ
ン等を20モル%以上配合すると、ハング付は性の改善
効果が少なくなる。そのためハンダ付は性の改善効果を
維持して、塗料の一般的特性を向上するには、これらの
配合割合にあるのが望ましい。
び/又はその脱水縮合物として、グリセリン、ソルビッ
ト、マンニット及び/又はそれらの脱水wJa物から選
ばれた1つ又はそれ以上のも<7)ト、I−リメチロー
ルブロバン、エチレングリコール、ブタンジオール、ビ
スフェノールA及びペンタエリスリトールより選ばれた
1つ又はそれ以上のものをモル%で100〜80: 0
〜20の範囲内で任意の割合で配合したものを使用して
、水酸基過剰重合体を生成したものである。このように
多価アルコールとして、グリセリン等を主として、それ
にトリメチロールプロパン等を配合すると塗料としての
一般的性質は向上する。°しかしトリメチロールプロパ
ン等を20モル%以上配合すると、ハング付は性の改善
効果が少なくなる。そのためハンダ付は性の改善効果を
維持して、塗料の一般的特性を向上するには、これらの
配合割合にあるのが望ましい。
次にこの発明の実施例をあげて説明する。
〔実施例1〕
アジピン酸110g(0,75モル)、テレフタル酸1
00g (0,6モル)、グリセリン161g (1,
75モル)を11フラスコに入れ6時間で140℃から
220℃まで昇温させ酸価が10以下になることを確認
し、反応を終え水酸基過剰重合体をえた。又別の31フ
ラスコに日本ポリウレタン社製(登録商標)コロネー1
− A pステーブル385gと日本ポリウレタン社製
(登録商標)ミリオネー) Ms−50285gをク
レゾール505g、ナフサ505gに入れ80℃で3時
間保ち攪拌溶解させ多価イソシアネート化合物の溶解物
をえた。次に水酸基過剰重合体と多価イソシアネート化
合物の溶解物をn会し、ポリウレタン系絶縁塗料をえた
。このポリウレタン系絶!を塗料は性能を試験するため
焼付炉において以下の条件で芯線に塗布、焼付けして絶
縁電線にした。
00g (0,6モル)、グリセリン161g (1,
75モル)を11フラスコに入れ6時間で140℃から
220℃まで昇温させ酸価が10以下になることを確認
し、反応を終え水酸基過剰重合体をえた。又別の31フ
ラスコに日本ポリウレタン社製(登録商標)コロネー1
− A pステーブル385gと日本ポリウレタン社製
(登録商標)ミリオネー) Ms−50285gをク
レゾール505g、ナフサ505gに入れ80℃で3時
間保ち攪拌溶解させ多価イソシアネート化合物の溶解物
をえた。次に水酸基過剰重合体と多価イソシアネート化
合物の溶解物をn会し、ポリウレタン系絶縁塗料をえた
。このポリウレタン系絶!を塗料は性能を試験するため
焼付炉において以下の条件で芯線に塗布、焼付けして絶
縁電線にした。
横型焼付炉 炉温 500℃
炉長 3m
芯 i@ 0.20(++aaφ塗
布回数 5回、ダイス使用 塗膜厚 18〜19μm 適性焼付速度 180m/分 〔実施例2〕 イソフタルfi183g (1,1モル)、ジグリセリ
ン249g (1,5モル)、エチレングリコール18
g (0,3モル)を11フラスコに入れ実施例1と同
一条件で合成して水酸基過剰重合体をえた。又別の31
フラスコに日本ボリウレクン社製(登録商標)コロネー
1− A pステーブル684g日本ポリウレタン社製
(登録商標)ミリオネ1−M5−50.216 gをク
レゾール660 gナフサ660g入れ、実施例1と同
一条件で溶解させて多価イソシアネート化合物の溶解物
をえた。
布回数 5回、ダイス使用 塗膜厚 18〜19μm 適性焼付速度 180m/分 〔実施例2〕 イソフタルfi183g (1,1モル)、ジグリセリ
ン249g (1,5モル)、エチレングリコール18
g (0,3モル)を11フラスコに入れ実施例1と同
一条件で合成して水酸基過剰重合体をえた。又別の31
フラスコに日本ボリウレクン社製(登録商標)コロネー
1− A pステーブル684g日本ポリウレタン社製
(登録商標)ミリオネ1−M5−50.216 gをク
レゾール660 gナフサ660g入れ、実施例1と同
一条件で溶解させて多価イソシアネート化合物の溶解物
をえた。
そして両者を8 ’&してえられたポリウレタン系絶縁
塗料を実施例1と同一条件で芯線に塗布・焼付けして絶
縁ffl線をえtこ。
塗料を実施例1と同一条件で芯線に塗布・焼付けして絶
縁ffl線をえtこ。
〔実施例3〕
アジピン15fi58g(0,4モル)、ジメチルテレ
フタレー1− 26g(0,15モル)、無水フタル酸
74g(0,5モル)、ツルピッl−228g (1,
25モル)、トリメチロールプロパン40g(0,3モ
ル)を11フラスコに入れ実施例1と同一条件で合成し
水酸基過剰重合体をえた。
フタレー1− 26g(0,15モル)、無水フタル酸
74g(0,5モル)、ツルピッl−228g (1,
25モル)、トリメチロールプロパン40g(0,3モ
ル)を11フラスコに入れ実施例1と同一条件で合成し
水酸基過剰重合体をえた。
又別の51フラスコに日本ポリウレタン社S!!(登録
商標)コロネー1− A pステーブル1020g日本
ポリウレタン社製(登録商標)ミリオネートMs−50
・772gをクレゾール1096 g 。
商標)コロネー1− A pステーブル1020g日本
ポリウレタン社製(登録商標)ミリオネートMs−50
・772gをクレゾール1096 g 。
ナフサ109[ig入れ実施例1と同一条件で溶解させ
て多価イソシアネート化合物の溶RY物をえた。
て多価イソシアネート化合物の溶RY物をえた。
そして両者を混合してえられたポリウレタン系絶!i塗
料を実施例1と同一条件で芯線に塗布・焼付けして絶縁
電線をえた。
料を実施例1と同一条件で芯線に塗布・焼付けして絶縁
電線をえた。
〔比較例1〕
アジピンJiQ220g(1,5モル)、テレフタル酸
100g(0,6モル)、グリセリン161g(1,7
5モル)を11フラスコに入れ実施例1と同一条件で水
酸基過剰重合体をえtこ。又別の31フラスコに日本ポ
リウレタン社製(登録商標)コロネートApステーブル
80g2日本ポリウレタン社製(登録商m> ミリオ
ネ−1−M s −50GOgクレゾール310g、ナ
フサ31’Ogを入れ実施例1と同一条件で溶解させ多
価イソレアネート化合物をえた。そして両者を混合して
えられたポリウレタン系絶縁塗料を実施例1と同一条件
で芯線に塗布・焼付けして絶縁HtGtをえた。
100g(0,6モル)、グリセリン161g(1,7
5モル)を11フラスコに入れ実施例1と同一条件で水
酸基過剰重合体をえtこ。又別の31フラスコに日本ポ
リウレタン社製(登録商標)コロネートApステーブル
80g2日本ポリウレタン社製(登録商m> ミリオ
ネ−1−M s −50GOgクレゾール310g、ナ
フサ31’Ogを入れ実施例1と同一条件で溶解させ多
価イソレアネート化合物をえた。そして両者を混合して
えられたポリウレタン系絶縁塗料を実施例1と同一条件
で芯線に塗布・焼付けして絶縁HtGtをえた。
〔比較例2〕
アジピン酸110g(0,75モル)pテレフタル酸1
00g(0,6モル)、グリセリン92g(1モル)、
トリメチロールプロパン100g(0,75モル)を1
1フラスコに入れ実施例1と同一条件で水酸基過14f
f1合体をえた。又別の31フラスコに日本ポリウレタ
ン社製(登録商標)コロネー1− A pステーブル1
70g日本ポリウレタン社製(登jilI商標) ミリ
オネ−1−M s −50130gクレゾール305g
1ナフサ305gを入れ実施例1と同一条件で溶解させ
、多価イソシアネート化合物をえた。
00g(0,6モル)、グリセリン92g(1モル)、
トリメチロールプロパン100g(0,75モル)を1
1フラスコに入れ実施例1と同一条件で水酸基過14f
f1合体をえた。又別の31フラスコに日本ポリウレタ
ン社製(登録商標)コロネー1− A pステーブル1
70g日本ポリウレタン社製(登jilI商標) ミリ
オネ−1−M s −50130gクレゾール305g
1ナフサ305gを入れ実施例1と同一条件で溶解させ
、多価イソシアネート化合物をえた。
そして両者を混合してえられたポリウレタン系絶縁塗料
を実施例1と同一条件で芯線に塗布・焼付けして絶Ii
I電球をえた。
を実施例1と同一条件で芯線に塗布・焼付けして絶Ii
I電球をえた。
〔比較例3〕
実施例1〜3及び比較例1,2で得られた塗料と比較の
為、比較的ハンダ付性がより一般的特性のバランスのと
れた東特塗料社製(登録商標)F、−NCA(不揮発分
50%)を用いて実施例1と同一条件で絶縁電線をえた
。
為、比較的ハンダ付性がより一般的特性のバランスのと
れた東特塗料社製(登録商標)F、−NCA(不揮発分
50%)を用いて実施例1と同一条件で絶縁電線をえた
。
次に第1表は実施例1〜3及び比較例1j2゜3でえら
れた絶Liff1線の試験結果を示したものである。
れた絶Liff1線の試験結果を示したものである。
なお、試験項目は次の試験方法による。
JIS C3003−1984JIS C3211−1
988を基準にしているが差を明瞭にするため一部条件
を厳しくした。
988を基準にしているが差を明瞭にするため一部条件
を厳しくした。
ハンダ付性・・・2秒間でハンダ付けできるハング温度
(℃) (JIS規格380℃、2秒以内) ピンポール特性・・無伸長及び3%伸長後(JIS規格
無伸長5個以下) 耐熱衝撃性・・・・・・10%伸長サンプルの150℃
。
(℃) (JIS規格380℃、2秒以内) ピンポール特性・・無伸長及び3%伸長後(JIS規格
無伸長5個以下) 耐熱衝撃性・・・・・・10%伸長サンプルの150℃
。
lhr後の皮膜のキレッ
(JIS規格 10%伸長サンプ
ルの130℃ lhr後の皮
膜のキレッ)
耐熱劣化性 ・・200℃、Bhr後、15%伸長後の
皮膜のキレッ (JIS規格 削除) 絶縁破壊電圧・・・・(JIS規格2.4KV以上)1
80℃、168hr後破壊 電圧残率(%) 熱軟化温度・・・・・300g荷重2℃/分上昇(JI
S規格) 170℃以上OK この試験結果から、この発明に係るポリウレタン系絶縁
塗料は、ハンダ付は性が著しく改善されたにかかわらず
、−a的特性は従来の電線塗料と同等となっている。
皮膜のキレッ (JIS規格 削除) 絶縁破壊電圧・・・・(JIS規格2.4KV以上)1
80℃、168hr後破壊 電圧残率(%) 熱軟化温度・・・・・300g荷重2℃/分上昇(JI
S規格) 170℃以上OK この試験結果から、この発明に係るポリウレタン系絶縁
塗料は、ハンダ付は性が著しく改善されたにかかわらず
、−a的特性は従来の電線塗料と同等となっている。
以上説明したように、この発明においては、ハンダ付は
性が著しく向上し、塗膜の特性も良好となる効果があり
、高品質の電気絶縁m線をえることができる効果がある
。
性が著しく向上し、塗膜の特性も良好となる効果があり
、高品質の電気絶縁m線をえることができる効果がある
。
鵠人弁理士佐藤正年
Claims (3)
- (1)(a)ジカルボン酸及び/又はその誘導体と、末
端に第1水酸基を有し分子中に少なくとも第2水酸基を
有する線状の多価アルコール及び/又はその脱水縮合物
とを反応させてえた分子中に水酸基が残留する線状の重
合体と; (b)多価イソシアネート及び/又はフェノール類で安
定化したイソシアネート基を有する多価イソシアネート
化合物と、 を有機溶剤に溶解してなるポリウレタン系電気絶縁塗料
。 - (2)上記ジカルボン酸及び/又はその誘導体の反応基
の上記線状の多価アルコール及び/又はその脱水縮合物
の第1水酸基に対する当量比が0.6〜1の範囲になる
配合比で上記ジカルボン酸及び/又はその誘導体と上記
線状の多価アルコール及び/又はその脱水縮合物を反応
させて上記線状の重合体にすることを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載のポリウレタン系電気絶縁塗料。 - (3)上記線状の多価アルコール及び/又はその脱水縮
合物として、グリセリン、ジグリセリン、ソルビット、
マンニットから選ばれた少なくとも1つ以上のものと、
トリメチロールプロパン、エチレングリコール、ブタン
ジオール、ビスフェノールA、ペンタエリスリトールか
ら選ばれた少なくとも1つ以上のものをモル%で100
〜80:0〜20の範囲で混合して使用することを特徴
とする特許請求の範囲第1項記載のポリウレタン系電気
絶縁塗料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8429186A JPS62241974A (ja) | 1986-04-14 | 1986-04-14 | ポリウレタン系電気絶縁塗料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8429186A JPS62241974A (ja) | 1986-04-14 | 1986-04-14 | ポリウレタン系電気絶縁塗料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62241974A true JPS62241974A (ja) | 1987-10-22 |
Family
ID=13826363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8429186A Pending JPS62241974A (ja) | 1986-04-14 | 1986-04-14 | ポリウレタン系電気絶縁塗料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62241974A (ja) |
-
1986
- 1986-04-14 JP JP8429186A patent/JPS62241974A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5836018B2 (ja) | 耐熱性樹脂の製造法 | |
US4477624A (en) | Heat-resistant synthetic resin composition | |
US3415903A (en) | Electrical conductors prepared from polyesters containing tris-(2-hydroxyethyl)-isocyanurate or tris-(2-carboxyethyl)-isocyanurate reacted with polyesteramides | |
JPS62241974A (ja) | ポリウレタン系電気絶縁塗料 | |
KR101666294B1 (ko) | 절연전선 피복용 고내열성 폴리우레탄 바니시를 위한 폴리에스테르이미드 폴리올의 제조방법 | |
JP2570207B2 (ja) | エナメル線 | |
JPH02142853A (ja) | はんだ付け性を有する樹脂組成物およびこれを用いた絶縁電線 | |
JPS58174441A (ja) | 耐熱性樹脂組成物 | |
JPS5816561B2 (ja) | 自己融着性絶縁電線 | |
JP3345835B2 (ja) | 耐熱性絶縁塗料 | |
JP4399912B2 (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物及びこれを用いた絶縁電線 | |
JPH05331367A (ja) | 樹脂組成物及びこれを用いた絶縁電線 | |
JPS63189456A (ja) | はんだ付け性を有する樹脂組成物 | |
KR950007373B1 (ko) | 절연전선용 폴리이소시아네이트 재생체 및 그것을 함유한 바니쉬 조성물 | |
JPS6081221A (ja) | はんだ付け性を有する樹脂組成物 | |
JPS5851409A (ja) | 絶縁電線 | |
JP4117525B2 (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物及びエナメル線 | |
JPS61270A (ja) | ポリウレタン系電気絶縁塗料 | |
JPS61275327A (ja) | ポリアミド系樹脂組成物およびその製造方法 | |
JPS5927921A (ja) | 耐熱性樹脂の製造法 | |
JPS61136550A (ja) | 耐熱性樹脂組成物 | |
JPH07166054A (ja) | 樹脂組成物およびこれを用いた絶縁電線 | |
JPS61215669A (ja) | ポリウレタン絶縁電線 | |
JPH10269849A (ja) | 絶縁電線 | |
JPH05186683A (ja) | はんだ付け性を有する樹脂組成物及びこれを用いた絶縁電線 |