JPS62239567A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62239567A
JPS62239567A JP61083523A JP8352386A JPS62239567A JP S62239567 A JPS62239567 A JP S62239567A JP 61083523 A JP61083523 A JP 61083523A JP 8352386 A JP8352386 A JP 8352386A JP S62239567 A JPS62239567 A JP S62239567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
well
ion implantation
shell
impurity concentration
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61083523A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Yoshihara
吉原 誠二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61083523A priority Critical patent/JPS62239567A/ja
Publication of JPS62239567A publication Critical patent/JPS62239567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0921Means for preventing a bipolar, e.g. thyristor, action between the different transistor regions, e.g. Latchup prevention

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は牛4体装置に関し、特に相補型電界効果トラン
ジスタを用いた集積回路(以下CM(JSICという)
のPウェル及びNウェルの構造とその製造方法に関する
〔従来の技術〕
CMUSICは設計基準が微細になシ、集積度が上がる
につれ、0MO8IC特有のう、チアツブ(電源ノイズ
等がトリガーとなシ、寄生サイリスタが動作することに
より、を源端子間が短絡する現象)耐量が問題となって
いる。
ラッテアッグ耐量向上の対策としては、高竣度の基板に
低濃度のエピタキシアル成長を行って、0MO8ICを
形成する方法や、第3図に示すように、へ型半導体基板
1にP型埋込拡散層8及びN型埋込拡散層97f!:形
成し、その後N型エピタキシアル層10t−形成し、埋
込拡散層上にPフェル2およびNフェル3を形成してウ
ェルの抵抗を下げ。
Pフェル2にへ 型のソース・ドレイン拡散/?ffl
 6を形成し、Nフェル3にP+型のソース・ドレイ/
拡散層7全形成し、CM(J 8 I Cを形成する方
法が用いられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のCMO8ICの形成方法は、ラッチアッ
プ耐量は向上するものの、製造工程が複雑となシ、また
。エピタキシャル成長においてはマワンド、スリップと
いった欠陥が発生し、結果的にベレット価格が上がる要
因となっている。
〔問題点を解決するための手段〕
不発明は、従来技術の欠点全改良し、従来の製造方法を
ほとんど変更することなく、ラッチアップ耐量全向上さ
せるシェルの構造とその製造方法を提供することを目的
としている。
本発明においては、Pシェル及びNシェル全高エネルギ
ーのイオン注入で形成することにより、シェル底部にピ
ークをもった不純物グロファイルを実現したものである
本発明の半導体装置は、相補型電界効果トランジスタの
Pシェル及びNシェルの少くとも一方の不純物一度の最
大域がシェル断面方向の中央部と最深部との間にあるこ
とを特徴とする。
本発明の半導体装置の製造方法は、N型半導体基板に、
ボロ/を加速電圧7001(eV以上でイオン注入する
工程と、リン全加速電圧900KeV以上でイオン注入
する工程と、その後熱処理を行う工程と金有することを
特徴とする。
〔夾#例〕
次に本発明について図面によシ説明する。
第1図は本発明の一実施例の断面図であυ、N型半導体
基板1にPフェル2およびNウェル3が形成されており
、Pフェル2にN+型のソース・ドレイン拡散層6が形
成され、Nウェル3にP+型のソース・ドレイン拡散層
7が形成されている。
第2図はPシェルの不純物プロファイルであシ。
■は本発明による高エネルギーイオン注入によって形成
されたPシェルの不純物フ゛ロファイルであり、■は従
来技術によシ形成され九Pウェルの不純物グロフ了イル
である◎ 第2図■に示したような不純物プロファイルを実現する
ため本発明では、N型半導体基板1にボロン”c加速電
圧800KeV、ドーズ1tlX10  cmでイオン
注入してPシェルを形成し、リンを加速電圧1000K
eV、ドーズ量1刈014c、、−2でイオン注入して
Nウェル全形成した。イオン注入後不純物全活性化し、
半導体基板のイオン注入によるダメージ回復のため1o
oo℃ 60分の熱処理全行った0従米ウェル形成のた
めに、イオン注入後に行っていた高温・長時間のウェル
押し込みは行わない。以後従来技術によシ1選択酸化に
よる分陥酸化膜4.ゲート電極5.ソース・ドレイン拡
散層6,7、アルミ配j# 11 ft形成することに
よシ、シェル底部に不純物両度のピーク金もつCMO8
IC金得た。ウェル表面濃度コントロールのために、シ
ェルのイオン注入を高エネルギーと低エネルギーの2回
行ってもよく、トランジスタのスレッショルド電圧制御
のため、ゲート酸化膜形成後チャンネルドーグを行って
もよい。
以上の工程によシ、基板濃度lXl0  cm  に対
し%深さ4μm1層抵抗200ΩのPシェル及び深さ3
μm層抵抗150ΩのNシェルが得られた。
〔発明の効果〕
以上説明したように不発明は、シェルの形成を高エネル
ギーのイオン注入で行うことにより、従来構造に比べ1
桁低いシェル抵抗を得ることが出来ラッチアップ耐量の
著しい向上が出来る効果がある。
一方1本発明の製造方法はイオン注入のエネルギーを変
更するのみでよく、従来のMう・ンテア・ノブ構造にお
ける埋込拡散、エピタキシャル成長工程を省略できる他
、従来のシェルの形成に必要とし7た長時間の押し込み
工@をも省略することが出来工期短縮及びペレット価t
!戊減を実現できる効果かりる。
【図面の簡単な説明】
801図は1本発明の一実施V」の断面図、第2図はP
シェルの不純物分布図、第3図は従来の埋込拡散とエピ
タキシアル成長を用いた耐ラツチアツプ構造の断面図で
ある。 1・・・・・・N型半導体基板、2・・・・・・Pシェ
ル、3・・・・・・ヘクエル、4・・・・・・酸化膜、
5・・・・・・ゲート電極、6.7・・・・・・ソース
・ドレイ/拡散層、8・・・・・・P型埋込拡散層、9
・・・・・・N型埋込拡散層、10・・・・・・N型エ
ピタキシアル7m、11・・・・・・アルミ電極。 −°\ 代理人 弁理士  内 原   晋  ・3.1牛 1
 図      / )で(μ//L) 早2 悶

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)相補型電界効果トランジスタのPウェル及びNウ
    ェルの少くとも一方の不純物濃度の最大域がウエル断面
    方向の中央部と最深部との間にあることを特徴とする半
    導体装置。
  2. (2)N型半導体基板に、ボロンを加速電圧7000K
    eV以上でイオン注入する工程と、リンを加速電圧90
    0Kev以上でイオン注入する工程と、その後熱処理を
    行う工程とを有することを特徴とする半導体装置の製造
    方法。
JP61083523A 1986-04-11 1986-04-11 半導体装置及びその製造方法 Pending JPS62239567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61083523A JPS62239567A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61083523A JPS62239567A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62239567A true JPS62239567A (ja) 1987-10-20

Family

ID=13804839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61083523A Pending JPS62239567A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62239567A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63305546A (ja) * 1987-06-05 1988-12-13 Seiko Instr & Electronics Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
JPH01189955A (ja) * 1988-01-26 1989-07-31 Nec Corp 半導体装置
EP0694976A3 (en) * 1994-06-30 1996-05-22 Ibm Method for producing an integrated circuit with p-channel MOSFETs of different channel widths
US6413808B1 (en) 1999-07-22 2002-07-02 Nec Corporation Semiconductor device and process for production thereof

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63305546A (ja) * 1987-06-05 1988-12-13 Seiko Instr & Electronics Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
JP2724459B2 (ja) * 1987-06-05 1998-03-09 セイコーインスツルメンツ株式会社 半導体集積回路装置の製造方法
JPH01189955A (ja) * 1988-01-26 1989-07-31 Nec Corp 半導体装置
EP0694976A3 (en) * 1994-06-30 1996-05-22 Ibm Method for producing an integrated circuit with p-channel MOSFETs of different channel widths
US5559050A (en) * 1994-06-30 1996-09-24 International Business Machines Corporation P-MOSFETS with enhanced anomalous narrow channel effect
US6413808B1 (en) 1999-07-22 2002-07-02 Nec Corporation Semiconductor device and process for production thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3080914B2 (ja) 半導体ウェーハ製造方法
JPS62174966A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62239567A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS63305546A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH02264464A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS62219554A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS60213051A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0575041A (ja) Cmos半導体装置
JPH0434942A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02189965A (ja) 半導体装置の製造方法
TWI240976B (en) Semiconductor device and method for manufacturing same
KR100422325B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
JPH06252397A (ja) 高耐圧用トランジスタを有する半導体装置
JP3253712B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2808620B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02219237A (ja) Mis型半導体装置
JPS63164313A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60113457A (ja) 相補型半導体装置の製造方法
JPH04206950A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000188262A (ja) 半導体装置のウェル形成方法
JPH0319212A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0287567A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61172372A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03257846A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01120055A (ja) 相補型絶縁ゲート電界効果半導体装置