JPS62237535A - 切り替え制御装置 - Google Patents

切り替え制御装置

Info

Publication number
JPS62237535A
JPS62237535A JP61081375A JP8137586A JPS62237535A JP S62237535 A JPS62237535 A JP S62237535A JP 61081375 A JP61081375 A JP 61081375A JP 8137586 A JP8137586 A JP 8137586A JP S62237535 A JPS62237535 A JP S62237535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch circuit
switching
control device
circuit
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61081375A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Onodera
貴志 小野寺
Shinichi Tomizawa
富沢 信一
Yasuhiko Sasaki
康彦 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61081375A priority Critical patent/JPS62237535A/ja
Publication of JPS62237535A publication Critical patent/JPS62237535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 表示部を夫々持ち、インターフェース線で接続されてい
る自動制御装置と手動制御装置とで構成され、現用N個
の多重化システムと予備の多重化システムを有する多重
変換装置から障害情報を受け、切り替え信号を切り替え
装置に送る切り替え制御装置において、該インターフェ
ース線及び該表示部のテストを、正常な時は勿論障害が
発生し予備に切り替えられている時でも、回線に瞬断を
生ずることなく出来るよ・うにしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明はPCM伝送装置における、現用N個の多重化シ
ステム(多重化部とチャンネル部を含む)と予備の多重
化システムとからなる多重変換装置から障害情報を受け
、予備の多重化システムに切り替える為の切り替え信号
を、切り替え装置に送る切り替え制御装置の改良に関す
る。
多重化システムの切り替えについて第3図を用いて説明
すると、多重変換装置1内に複数のチャンネル部と多重
化部よりなる多重化システムが現用のもの4.5・・・
とN個、予備のもの6をI5つており、現用の多重化シ
ステム4,5は切り替え装置2の連動スイッチSW1.
SW2を介して、低次群回線に接続されており、又切り
替え装置2のスイッチSW3.SW4を介して、高次群
回線に接続されている。
多重化システム4,5は障害になると障害情÷Kを切り
替え制御装置3に送るよ・)にしている。
例えば多重化システム4が障害となると1、切り替え制
御装置3は障害情轄を受け、切り替え装置2に対し連動
スイッチSWIとスイッチSW3を切り替える切り替え
信号を出し1、多重化システム4を予備の多重化システ
ム6に切り替え障害を1敗済する。
この切り替え制′41j装置3ば、表示部を夫々持ちイ
ンターフェース線で接続されている自動制御装置と手動
制御装置より構成されているが、このインターフェース
線及び表示部のテストを、正常な時は勿論障害が発生し
予備に切り替えられている時でも、回線に瞬断を生ずる
ことなく行えることが望ましい。
〔従来の技術〕
第4図は従来例の切り替え制御装置のブロック図である
図中7”は手動制御装置、8′は自動制御装置、9.1
0はインターフェース線、11.26はラッチ回路、1
3は切り替え信号発生回路、15゛。
19”は表示部、17゛は制御回路、18’、20は操
作部、21はセレクタ、22.25はデコーダ、23.
24はコーグを示す。
多重変換装置より障害情報を、自動制御装置8°の制御
回路17°が受けると、多重化システムを予備の多重化
システムに切り替える為の切り替え情報及びストローブ
信号を発する。
この切り替え情報及びストローブ信号はインターフェー
ス線9を介して手動制御装置7“に送られ、切り替え情
報はデコーダ22にて10進化され、セレクタ21を介
しラッチ回路11に送られる。
一方ストロープ信号はラッチ回路11及び切り替え信号
発生回路13に送られ、切り替え情報はランチ回路11
にてラッチされ、切り替え信号発生回路13よりは、切
り替え信号を切り替え装置に送出する。
又ラッチ回路11にランチされた切り替え情報は、表示
部15゛に送られ切り替える多重化システムを表示し、
又コーグ23にてBCDコードに変換され、インターフ
ェース線10を介して自動制御装W8゛に送られ、制御
回路】7”を介してデコーダ25に送られ1.0進化さ
れ、ランチ回路26にてラッチされ表示部19゛にて切
り替える多重化システムを表示する。
次に表示部15’、19’ の、多重化システムに対応
した発光素子が発光するか、インターフェース線9.1
0が正常かのテストを行う場合について説明する。
操作部ISより、擬似的にある多重化システムが障害に
なったとの切り替え情報及びス)・ローブ信号を送信す
ると、切り替え情報はコーグ24にてBCDコードに変
換され、制御回路17゛、インターフェース線9を介し
て手動制御装置7゛に送られ、この多重化システムが予
備に切り替えられ又この多重化システムに該当する表示
部15゛の発光素子は発光し、又コーグ23にてBCD
コードに変換され、インターフェース線10を介して自
動制御装置8゛に送られ、制御回路17“。
を介しデコーダ25にて10進化され、ラッチ回路26
にてランチされ、この多重化システムに該当する表示部
19゛の発光素子は発光し表示される。
尚又操作部20にて、セレクタ21を点線側に切り替え
、擬似的にある多重化システムが障害になったとの切り
替え情報及びストローブ信号を送信すると、上記と同様
にして、この多重化システムが予備に切り替えられ又こ
の多重化システムに該当する表示部15’、19’ の
発光素子は発光し表示される。尚この場合はインターフ
ェース線9のテストは出来ない。
この多重化システムを1からNまで順次切り替え切り戻
しをしてゆくことにより表示部のN個の多重化システム
に該当した発光素子のテストを行うことが出来る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記のテストの場合は、擬似的に障害と
した多重化システムは予備に切り替えられるので、この
間瞬断を起こす問題点及び現用の多重化システムが障害
で予備に切り替えられている時は、予備は使用している
ので、テストを行うことが出来ない問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、第1図の原理図に示す如く、手動制御装
置7に、第1のラッチ回路11と並列に切り替え情報を
ラッチする第2のラッチ回路12及び該第1のラッチ回
路11と該第2のラッチ回路12の出力を選択するセレ
クタ14及び該自動制御装置8の操作部18から第1の
インターフェース線9を介して入力するテスト信号を該
第1のラッチ回路工1及びセレクタ14に分配するテス
ト信号分配手段16を設け、 該操作部18よりテストを行う場合は、該テスト信号分
配手段16よりの信号により該第1のラッチ回路11の
動作を停止させると共に該セレクタ14にて第2のラッ
チ回路12の出力を選択させ、該操作部18より擬似切
り替え情報を送信した時、この信号が該第2のラッチ回
路12.セレクタ14を介して該表示部15及び第2の
インターフェース線10を介して第2の表示部19に送
られ擬似的に障害となった多重化システムを表示するよ
うにした本発明の切り替え制御装置により解決される。
〔作用〕
本発明によれば、操作部18より擬似切り替え情報を送
りテストを行う場合は、第1のラッチ回路11は固定の
侭で、この擬似切り替え情報は第2のラッチ回路12に
てラッチされ又セレクタ14にて第2のラッチ回路12
側が選択されるので、この切り替え情報は表示部15.
19に送られ該当多重化システムに対応した発光素子は
発光するも、擬似切り替え情報は切り替え信号発生回路
13には送られないので多重化システムは切り替えられ
ることはないので、正常な時は勿論障害が発生し予備に
切り替えられている時でも、回線に瞬断を生ずることな
く、第1.第2のインターフェース線9.10及び表示
部15.19のテストを行うことが出来る。
〔実施例〕
第2図は本発明の実施例の切り替え制御装置のブロック
図である。
図中27.28は反転回路つきアンド回路であり、尚全
図を通じ同一符号は同一機能のものを示す。
第2図で第4図の場合と異なる点は、正常な時は勿論障
害が発生し予備に切り替えられている時でも、回線に瞬
断を生ずることなく、インターフエース&H,10及び
表示部15.19のテストを行うことが出来るようにす
る為に、ラッチ回路12、セレクタ14.アンド回路2
7.28を設け、又操作部18よりテスト信号を送るよ
うにした点である。
この点について説明すると、通常は、アンド回路27に
入力する操作部20よりの信号は0レベルとなっており
、テスト信号は0レベルであるので、アンド回路27の
出力は0レベルであり、アンド回路28はストローブ信
号を通す状態であり、又セレクタ14は実線側でラッチ
回路11の出力を選択している状態である。従って障害
情報が入力すると、第4図の場合と同様に、切り替え信
号が切り替え装置に送られる。
操作部18よりルベルのテスト信号を送ると、アンド回
路27の出力はルベルとなり、アンド回路28の出力は
Oレベルとなるので、ラッチ回路11はその侭固定され
、又切り替え信号発生回路13も動作しない。
一方テスト信号は表示部15.インターフェース線10
を介して表示部19に送られ夫々のテストランプを表示
する。
御回路17.デコーダ22.セレクタ21を介してラン
チ回路12に入力しラッチされ、このラッチされた切り
替え情報はセレクタ14を介して表示部15及びコーグ
23.制御回路17.デコーダ25.ラッチ回路26を
介して表示部19に送られこの多重化システムに該当す
る発光素子を発光させる。
従って、1からN迄順次切り替え切り戻しを行う信号を
送れば、インターフェース線9.10及び表示部15.
19のテストを、正常な時は勿論障害が発生し予備に切
り替えられている時でも、回線に瞬断を生ずることなく
行うことが出来る。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明せる如く本発明によれば、インターフェ
ース線及び表示部のテストを、正常な時は勿論障害が発
生し予備に切り替えられている時でも、回線に瞬断を生
ずることなく行うことが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例の切り替え制御装置のブロック
図、 第3図は多重化システムの切り替え説明用ブロック図、 第4図は従来例の切り替え制御装置のブロック図である
。 図において、 7.7゛は手動制御装置、 8.8゛ は自動制御装置、 9.10はインターフェース線、 11.12.26はラッチ回路、 13は切り替え信号発生回路、 15.15’、19,19“は表示部、17.17’ 
は制御回路、 18.18’ 、20は操作部、 14.21はセレクタ、 22.25はデコーダ、 23.24はコーグを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 現用N個の多重化システムと予備の多重化システムを有
    する多重変換装置から障害情報を受け、予備の多重化シ
    ステムに切り替える為の切り替え情報を、自動制御装置
    (8)より第1のインターフェース線(9)を介して手
    動制御装置(7)に送り、該手動制御装置(7)では第
    1のラッチ回路(11)にてこれをラッチし、切り替え
    信号発生器(13)に送ると共に、第1の表示部(15
    )及び第2のインターフェース線(10)を介して該自
    動制御装置(8)の第2の表示部(19)に送り、切り
    替える障害多重化システムを夫々表示する切り替え制御
    装置において、 該手動制御装置(7)に、該第1のラッチ回路(11)
    と並列に切り替え情報をラッチする第2のラッチ回路(
    12)及び該第1のラッチ回路(11)と該第2のラッ
    チ回路(12)の出力を選択するセレクタ(14)及び
    該自動制御装置(8)の操作部(18)から第1のイン
    ターフェース線(9)を介して入力するテスト信号を該
    第1のラッチ回路(11)及び該セレクタ(14)に分
    配するテスト信号分配手段(16)を設け、該操作部(
    18)よりテストを行う場合は、該テスト信号分配手段
    (16)よりの信号により該第1のラッチ回路(11)
    の動作を停止させると共に該セレクタ(14)にて該第
    2のラッチ回路(12)の出力を選択させ、 該操作部(18)より擬似切り替え情報を送信した時、
    この信号が該第2のラッチ回路(12)、セレクタ(1
    4)を介して該表示部(15)及び第2のインターフェ
    ース線(10)を介して第2の表示部(19)に送られ
    、擬似的に障害となつた多重化システムを表示するよう
    にしたことを特徴とする切り替え制御装置。
JP61081375A 1986-04-09 1986-04-09 切り替え制御装置 Pending JPS62237535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61081375A JPS62237535A (ja) 1986-04-09 1986-04-09 切り替え制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61081375A JPS62237535A (ja) 1986-04-09 1986-04-09 切り替え制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62237535A true JPS62237535A (ja) 1987-10-17

Family

ID=13744559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61081375A Pending JPS62237535A (ja) 1986-04-09 1986-04-09 切り替え制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62237535A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6192485B1 (en) 1998-01-13 2001-02-20 Fujitsu Limited Redundant apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6192485B1 (en) 1998-01-13 2001-02-20 Fujitsu Limited Redundant apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5070497A (en) Transmission network with switchable network nodes
US4266293A (en) Protection control unit for a TDM system
JPS62237535A (ja) 切り替え制御装置
JPH0212062B2 (ja)
JPH0124398B2 (ja)
JPH06162390A (ja) 信号灯制御システム
SU920731A1 (ru) Многоканальное устройство дл резервировани замещением
KR930005845B1 (ko) 시스템 정보 표시장치
JP2001127729A (ja) Sdh伝送装置の試験装置
KR0136521B1 (ko) 이중화 클럭선택장치
JPH11296219A (ja) 電力系統保護装置
KR960015576B1 (ko) 전전자 교환기에서 스위치 정합 시스템의 입출력 정합부 시험 방법
JPH0888598A (ja) 二重系情報伝送装置
KR200403625Y1 (ko) 이중화 제어신호를 구비한 통신 시스템 유니트
JPS5913495A (ja) 遠隔制御装置
JPS6046643A (ja) プロセツサ情報収集方式
JPS5924352A (ja) クロツク系障害修復処理方式
JPH0563713A (ja) 伝送路2重化バス型伝送システム
JPH06224887A (ja) 冗長系の切替方法
JPH08331282A (ja) 保留音切替方式
JP2002044059A (ja) 無線通信装置における冗長化ベースバンド部
JPH04253432A (ja) スイッチ盤の二重化装置
JPH05235887A (ja) 無瞬断クロック切替装置
JPS59231945A (ja) モニタ機能付時分割多重伝送システム
JPH1051433A (ja) クロック切替システム