JPS6223722Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6223722Y2
JPS6223722Y2 JP1259883U JP1259883U JPS6223722Y2 JP S6223722 Y2 JPS6223722 Y2 JP S6223722Y2 JP 1259883 U JP1259883 U JP 1259883U JP 1259883 U JP1259883 U JP 1259883U JP S6223722 Y2 JPS6223722 Y2 JP S6223722Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container body
container
cup
packaging
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1259883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5946859U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1259883U priority Critical patent/JPS5946859U/ja
Publication of JPS5946859U publication Critical patent/JPS5946859U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6223722Y2 publication Critical patent/JPS6223722Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は主材料、及び副材料の二種類の内容物
を包装することが可能な包装体に関する。
〔従来の技術〕
従来、蜜豆はえんどう豆、さいの目に切つた寒
天、果物などの、蜜豆の主材料をカツプ状包装容
器にいれ、蜜豆の副材料である蜜を別の包装容器
に入れ、更に外装材で主材料を包装したカツプ状
包装容器と、副材料を包装した包装容器を一緒に
外包装して販売していた。
〔考案が解決しようとする問題点〕 しかしながら、上記のように包装する場合、主
材料、及び副材料を包装するための二種類の包装
容器を用意しなければならないのみならず、二種
類の内容物の充填を別々の工程でおこなわなけれ
ばならなかつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は叙上の欠点を解消すべく研究の結果、
脚付カツプのカツプ部分の外形に形成された第1
の容器本体と、脚付カツプの脚部の外形に形成さ
れた、下向きの、脚部兼第2の容器本体とからな
り、且つ脚部兼第2の容器本体の底板は第1の容
器本体の底板の一部と共通している脚付カツプ状
容器を用い、その容器の第1の容器本体内には主
材料を収容し、且つ該第1の容器本体の開口部を
第1の蓋体で密封し、一方脚部兼第2の容器本体
内には副材料を収容し、且つ該第2の容器本体の
開口部を第2の蓋体で密封することにより、従来
デツドスペースであつた容器脚部内側を副材料の
収容スペースとして活用して、二種類の相互に別
体の包装容器を用いて包装する場合よりも、少な
い包装スペースで包装することが出来、且つ一つ
の容器ですむので包装コストを削減することが出
来ることを見出し、かかる知見にもとずいて、本
考案を完成したものである。
即ち、本考案は〓主材料、及び副材料の二種類
の内容物を包装する包装体において、脚付カツプ
のカツプ部分の外形に形成された第1の容器本体
と、脚付カツプの脚部の外形に形成された、下向
きの、脚部兼第2の容器本体とからなり、且つ脚
部兼第2の容器本体の底板は第1の容器本体の底
板の一部と共通している脚付カツプ状容器の、第
1の容器本体内には主材料を収容し、且つ該第1
の容器本体の開口部を第1の蓋体で密封し、一方
脚部兼第2の容器本体内には副材料を収容し、且
つ該第2の容器本体の開口部を第2の蓋体で密封
し、容器脚部の内側を収容スペースとして活用し
たことを特徴とする包装体。〓を要旨とするもの
である。
〔実施例〕
以下、本考案につき、図面を参照しながら、詳
細に説明する。
第1図は本考案に係る包装体を示す。
本考案に係る包装体は、脚部カツプのカツプ部
分の外形に形成された第1の容器本体1の底板2
の一部と共通している、第1の容器本体1の脚部
形状の下向きの、脚部兼第2の容器本体3を連設
してなるもので、両容器本体1、及び3には、そ
れぞれフランジ4、及び5が設けられており、内
容物を充填したのち、蓋体をかぶせ、ヒートシー
ルすることが可能なように構成されている脚付カ
ツプ状容器6の第1の容器本体1には、例えばえ
んどう豆、さいの目に切つた寒天、果物等をミツ
クスしたもののような主材料7を収容してから、
開口部を第1の蓋体8で密封し、一方、脚部兼第
2の容器本体3には、例えば蜜のような副材料9
を収容し、且つ開口部を第2の蓋体10で密封し
てなるものである。
以上のように、本考案においては、副材料の包
装のためにに別途スペースを必要としないのみな
らず、従来デツドスペースであつた脚付カツプ容
器の脚部の内側を副材料の収容スペースとして活
用するので、主・副両材料を必要最小限のスペー
スで包装することが出来る。
それに対して、従来のように主・副両材料を相
互に別体の二種の容器を用いて包装する場合、密
封包装した二つの容器を更に包装袋内に収容して
包装しなければならず、包装袋内の二つの容器の
周囲にむだなスペースがどうしても存在してしま
うものである。
又、本考案の包装体においては、容器として、
上下逆にしても立つものを用いているので、包装
体の安定性が良く、取り扱い易い。
又、それのみならず、主材料を充填する操作、
及び第1の蓋体を第1の容器本体にかぶせ、密封
シールする操作を行ない、機械的操作によつて容
器を上下逆にする過程を経たのち、副材料を充填
する操作、及び第2の蓋体を第2の容器本体にか
ぶせ、密封シールする操作を行なうことにより、
インラインで連続的に内容物の充填、及び密封シ
ールを行つて、容易に形成出来る。
本考案の包装体の代表的な例として例えば、蜜
豆、餡蜜等の主材料と蜜、ところ天の主材料とそ
れにかける汁の如き、食べるときに一緒にする
主・副二種の内容物を包装したものがあげられ
る。
本考案の包装体の内容物を取り出し、食せんと
するときは、先ず、第1の蓋体8を第1の容器本
体から剥離して開封し、主材料7を食器(図示せ
ず)へ移しかえ、次いで、第2の蓋体10を第2
の容器本体3から剥離して開封し、副材料9を主
材料を入れた食器内へ取り出し、両者を一緒にす
る。そして両者を一緒にした状態で内容物を食す
ることが出来る。
而して、本考案において、第1、第2の容器本
体内への主材料、及び副材料の収容は、直接に行
なう方法によるのみならず、包装物を脚付カツプ
状容器6とは別体の容器に入れて容器ごと第1、
第2の容器本体内へ収容する方法によつても良い
ものである。
次に、本考案において、第1、第2の蓋体8,
10としては通常、蓋体として用いられているも
の、即ち、アルミニウム単体、アルミニウムとプ
ラスチツクの複合体等よりなるシート状の蓋体や
成型蓋を用いることが出来る。
〔考案の効果〕
以上、詳記したとおり、本考案の包装体は、従
来、デツドスペースであつた脚付カツプ容器の脚
部の内側を副材料の収容スペースとして活用する
ので、主・副両材料を最小限のスペースで包装す
ることが出来、且つ一つの容器ですむので、包装
コストを削減出来、且つ包装体全体の安定性が良
いので取り扱い易いなどの利点を有するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の包装体の一実施例の断面図で
ある。 1……第1の容器本体、2……底板、3……脚
部兼第2の容器本体、4,5……フランジ、6…
…脚付カツプ状容器、7……主材料、8……第1
の蓋体、9……副材料、10……第2の蓋体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 主材料、及び副材料の二種類の内容物を包装す
    る包装体において、脚付カツプのカツプ部分の外
    形に形成された第1の容器本体と、脚付カツプの
    脚部の外形に形成された、下向きの、脚部兼第2
    の容器本体とからなり、且つ脚部兼第2の容器本
    体の底板は第1の容器本体の底板の一部と共通し
    ている脚付カツプ状容器の、第1の容器本体内に
    は主材料を収容し、且つ該第1の容器本体の開口
    部を第1の蓋体で密封し、一方脚部兼第2の容器
    本体内には副材料を収容し、且つ該第2の容器本
    体の開口部を第2の蓋体で密封し、容器脚部の内
    側を副材料の収容スペースとして活用したことを
    特徴とする包装体。
JP1259883U 1983-01-31 1983-01-31 包装体 Granted JPS5946859U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1259883U JPS5946859U (ja) 1983-01-31 1983-01-31 包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1259883U JPS5946859U (ja) 1983-01-31 1983-01-31 包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5946859U JPS5946859U (ja) 1984-03-28
JPS6223722Y2 true JPS6223722Y2 (ja) 1987-06-17

Family

ID=30143998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1259883U Granted JPS5946859U (ja) 1983-01-31 1983-01-31 包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5946859U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5946859U (ja) 1984-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4656042A (en) Method for separately packaging food components
US6196406B1 (en) Two-part storage container
JPS6223722Y2 (ja)
WO1998046494A1 (en) Container for powdery products with measuring spoon
JP4001259B2 (ja) 簡易容器
JPS58126744A (ja) 鮨の製造方法
JPH10211953A (ja) 食品包装容器
JPH0449075Y2 (ja)
CN219939581U (zh) 一种新型红豆味奶糖
JPH0526050Y2 (ja)
JPS5924701Y2 (ja) 食品容器
JPS608771Y2 (ja) 小型容器付プラスチックカップ
JPH018538Y2 (ja)
JP3187497B2 (ja) 密封容器
JPS6321276U (ja)
JPH0114143Y2 (ja)
JPH0430090Y2 (ja)
JPH0621903Y2 (ja) 組合せ包装体
JPS5850773Y2 (ja) 食品容器
JP3015965U (ja) 包装容器入りわらび餅
JPH0237735Y2 (ja)
JPS601100Y2 (ja) 蓋付き容器
JPS6013812Y2 (ja) 小容器集合体
JPS5937500Y2 (ja) 小型容器付プラスチックカップ
JP3127263U (ja) ひと口充填とうふ