JPS62231239A - マイクロフイルム撮影カメラ - Google Patents

マイクロフイルム撮影カメラ

Info

Publication number
JPS62231239A
JPS62231239A JP62057018A JP5701887A JPS62231239A JP S62231239 A JPS62231239 A JP S62231239A JP 62057018 A JP62057018 A JP 62057018A JP 5701887 A JP5701887 A JP 5701887A JP S62231239 A JPS62231239 A JP S62231239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microfilm
ink jet
jet head
ink
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62057018A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァルター・グートマン
ゲルハルト・シュライナー
ヴォルフラーム・ベッツォールト
ヴィルフリート・ホフマン
トゥラウゴット・リールマン
クラウス・シースル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agfa Gevaert AG
Original Assignee
Agfa Gevaert AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agfa Gevaert AG filed Critical Agfa Gevaert AG
Publication of JPS62231239A publication Critical patent/JPS62231239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4073Printing on three-dimensional objects not being in sheet or web form, e.g. spherical or cubic objects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はマイクロフィルム化しようとするオリジナルに
符号を付ける手段を備えたマイクロフィルム撮影カメラ
に係り、さらに詳しくは縮小すべきオリジナルを挿入後
にカメラ内でこのオリジナルを最初水平方向に連続的に
移動させる移送手段と、オリジナルの縮小コピーを行う
コピーステーションに達する前にオリジナルに符号を付
ける符号性は手段とを備えたマイクロフィルム撮影カメ
ラに関するものである。
[従来の技術] 機械的あるいは電子的に作動するスタンプ機構を備えた
マイクロフィルムカメラが知られている。ここではマイ
クロフィルム化すべきオリジナル上に単にi!1!続番
号がプリントされ、あるいはスタンプされる。公知のワ
イヤドツトプリンタはE D V flj制御(電子デ
ータ処理)が可能であるが、マイクロフィルムカメラの
場合のように高速な通過速度にとっては動作が遅すぎる
[発明が解決しようとする問題点] EDV制御可能なインク噴射プリント機構は十分な高速
度で作動することはできるが、そのノズルは通常は水平
に向けられており、使用しない場合にはインクの同化を
防上せねばならず、例えば負圧ノズル内の空気を除去し
たり、あるいは外に付着している固化したインクの残り
を拭き取るなどの保守及び清掃作業を比較的頻繁に行わ
なければならない。
未発明の目的は上記の欠点を除去し、水平に通過するオ
リジナルに向けてインク噴射機構を使用することができ
て、容易に駆動でき、#久性のあるマイクロフィルム撮
影カメラを提供することである。
(問題点を解決するための手段] 上記の目的を達成するために1本発明によれば符号性は
手段がオリジナルの水平移動領域において使用位置でそ
れぞれのオリジナルに−1一方からほぼ垂直下方に向け
られるコンピュータ制御のインク噴射へ一2ドによって
構成され、このインク噴射ヘッドが電子制御装置あるい
は手動によって情婦位置へ回動可能であって、かつ薄膜
カバーに接して固化からノズルを守る非使用位置へ回転
移動できる構成を採用した。
[実施例] 図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図と第2図にはマイクロフィルム撮影カメラが概略
示されており、このマイクロフィルム撮影カメラには3
つのハウジング部分が設けられている。使用者に一番近
いハウジング1はマイクロフィルム化しようとするオリ
ジナルを挿入するために用いられ、オリジナル2を挿入
する挿入口laと、装置が駆動されると図示されていな
いメインスイッチによって駆動される移送ローラ3を有
する。挿入部分1は空隙を介して第2のハウジング部分
4に通じており、この第2のハウジング部分4はカバー
4aを通して上方から操作することができる。この第2
のハウジング部分4は、最初水平方向に移動されるオリ
ジナル2に符号(整理番号等)を付ける符号性は装置5
を収容するのに用いられる。オリジナルを移送するため
に、エンドレスに駆動されるけん引ベルト6と、これと
対向する移送ローラ7が設けられており、オリジナルは
けん引ベルト6上に載置される。概略図示するけん引ベ
ルト6の駆動装置8とオリジナルの移動速度を検知する
検知装置及びフォトインタラプタlOは、電子制御装置
11と接続されており、この制御装置11は操作キーボ
ードあるいはチェックランプ12を備えた表示領域と接
続させることができる。
符号を付けた後、オリジナルはハウジング部分4からハ
ウジング部分の間のガイド空隙を通って第3の本来のカ
メラハウジング13へ移送される。カメラハウジング1
3においても抑圧ローラ16を有するけん引ベル)14
.15また必要に応じてその間に配置されている案内面
がオリジナルの移送に用いられる。けん引ベルト駆動装
置14は露光ステーション17の前方で90’上方へ方
向が転換される。露光ステーションの直前に制御装置1
1と接続された他のフォトインタラプタ18並びに他の
検知装置19が設けられている。ここで2つのフォトイ
ンタラプタ10と18は挿入されたオリジナル通過の検
知を行い、検知装fi9.19は、符号付は装置におけ
る移送速度と1kk影部分13における移送速度を回期
させるのに用いられる。移送ベルト15も90m方向に
転換されているので、コピーされたオリジナル2は最終
的に180”方向転換されてカメラハウジング13の排
出空隙13aから排出されて、収容台13 b 上に集
められる。カメラハウジング13には多数のカバーある
いは取外し可能な壁部分13c及び他の操作分野あるい
は表示領域12が設けられており、前記カバーあるいは
取外し可能な壁部分を通してカメラ部分を操作あるいは
修理することができる。
露光ステージ言ンのうち、2つの抑圧ガイドガラス板1
7のみを図示した。というのは照明装置、光学系及びフ
ィルム台並びにフィルム材料を供給して移送する装置は
一般に公知の構造であるからである0図示のカメラは、
オリジナルが露光ステーション17を通ってさらに移送
されるように構成されているが、基本的には、コピーす
るためにオリジナル全体を露光ステーションへ挿入し、
そこに短期間留めることも可能である。符号付は装置5
によるオリジナルの符号付けは、オリジナルとマイクロ
フィルムの対応ないしはマイクロフィルムあるいはマイ
クロフィッシュの目録ツくりを容易にするために、コピ
ー前に行われる。
このために従来は機械的なプリント機構あるいはスタン
プ機構が使用されて来た。これらの機構には、通過速度
が大きいときの印刻の困難さのほかに、挿入されたオリ
ジナルに連続して番号をっけたり、あるいはページ付け
のためにしか使用できないという欠点がある。−・方マ
イクロフィルム化しようとするオリジナルを例えば種々
の専門分野に従って識別数字や整理番号など他の視点に
基づいて記号を付ける必要性がますます高まって来てい
る。このためには移送方向に対して横方向に重なり合っ
た多数列でプリントすることもできるEDV制御(電子
データ処理制御)のあるいはコンピュータ制御の符号付
は機構が必要となる。さらに、オリジナルが連続してい
る場合には、非衝撃式のプリント機構、したがって非機
械的なプリント機構の方が作業性の点から右利である。
従って、以上説明して来た範囲のマイクロフィルムカメ
ラ1,4.13との関連においては、符号付は装ff1
5としてインクジェット機構、それも好ましくは負圧の
インクジェット機構が使用される。しかし、インクジェ
ット機構には、マイクロフィルム連続撮影カメラとの関
連において特別な考慮を特徴とする特殊性がある。ここ
では一般に、特に速乾性のインクが使用され、このイン
クは吸収性でないオリジナル」二でも迅速に乾燥し、か
つマイクロフィルム化しようとするオリジナルに関して
問題になる種々の紙の種類に関係なく任意の紙でも同じ
ように良く付着するものである。
さらに、負圧インクジェットa構が使用され、印字ヘッ
ドが垂直に下方に向けられているため、インク貯蔵容器
20はインク印字ヘッド21のノズルプレートよりも低
い位置に設けなければならない、従って、ハウジング部
分4の外側で使用位置Iにあるインク印字ヘッド21の
ノズルプレートの高さより低い位置にインクケース22
が取り付けられており、このインクケース内にインク貯
蔵容器20が収容されている。このインクケース22は
インクケースカバー23によって閉鎖可能である。また
、このインクケースカバーには図示したように操作キー
ボードあるいは信号灯を有する操作領域12を設けるこ
とができる。このインクケースカバー23は電子制御装
置11を接続された電気的あるいはTL磁的錠止装置2
4によって閉鎖可能である。この電子制御装置11によ
って、図面に示すように操作キーSのキー抑圧によって
インクジェットヘッド21が制御され、第4図の操作位
置に来たときにのみ、インクケースカバー23が開放す
るように制御を行う、チェックキーCは、インクジェッ
ト機構のプリント機能をテストしようとするときに操作
することができる。さらにキーPとPRが設けられてお
り、これらのキーによって通常の読取方向ないしはこれ
に対する鏡像の方向におけるプリント順序をプログラム
することができる。
この負圧プリントインクジェット装置20゜21の特殊
性は、印字ヘッド21がその使用位置Iにおいて噴射方
向を下方に向けられているということだけでなく、外か
ら空気が吸引され、あるいはノズルに供給された圧縮空
気が残っている場合にはこの空気を除去しなければなら
ず、すなわちノズルから空気を排出しなければならず、
また、速乾性のインクの残りが外で乾燥して付着した場
合には、この残りを掻き取らなければならず、さらに使
用しないときには印字ヘッド21は薄膜カバー25によ
って、外からのどんな加圧もノズルに生じることなく、
かつノズル内にあるインク曲面が破壊されないように閉
鎖されなけらばならないということである。したがって
、印字ヘッド21はキーSが操作されたときにfJS2
図と第3図に示す使用位置Iから自動的に操作位置TI
へ揺動されなければならず、この操作位置においてはノ
ズルプレートは幾分上方へ傾斜しており、かつノズルプ
レートを操作することができる。さらに印字ヘッド21
は機械が停止された場合あるいは、後続のオリジナルが
ないために中断された場合には自動的に非使用位置へ移
動されなければならず、この非使用位置においては印字
ヘッドは揺動されて薄膜カバー25に出接する。 41
械を新たに操作する場合には、インクジェットヘッド2
1は再び自動的に下方の使用位Ii!tIへ移動されな
ければならない、この場合に後述する対応した駆動制御
も電子制御装置11によって行われる。
第3図から第5図までに、印字ヘッド21の3つの位置
■から■の詳細b<図示されている。印字ヘッド21の
駆動装置とギヤ装置は、駆動装置ケース26内に収容さ
れており、この駆動装置ケースは詳しく図示されてはい
ないが何らかの公知の方法で、オリジナル2の移送方向
28に対して直角方向に延びているガイドロッド27に
沿って、モータで、あるいは手動で、印字ヘッド21の
EDV制御に対応して移動することができる。
印字ヘッド21が符号を付けようとするオリジナル2に
対して正しい行位置にある場合には、印字ヘッドは印字
工程の間そこに静Iヒしており、符号を付けるべきオリ
ジナルが印字ヘッドの下方を通過する(第3図参照)。
例えば、信号灯が点灯し、あるいは再び排出されたオリ
ジナルから印字がもはやきれいでなくなっていることが
認められた場合には、キーSが操作され、その結果制御
装Fa11を介して印字へ一2ド21が少し上方へ傾斜
するように揺動されて操作位置TIへ達する。この位置
においてはインクケースカバー23も自動的に開放し、
カバー4aは手で開放される。ノズルの空気を排出させ
るためにインク容器20の薄膜20aを手で押圧すれば
、導管30を介してインクはノズルから噴出し、ノズル
から空気が排出される。このときに余ったインクは容器
31内に交換可能に配置されているロール錦上に滴る。
この操作位ii!i IIにおいて、印字ヘッド21の
ノズル板の上方には、手で操作できる削り取り板33が
設けられている。この削り取り板は駆動装置ケース26
に設けられたアングル板36にピン・スリットガイド3
4.35によって軸承されており、この削り取り板は、
その一端がアングル板36のスリット37を通って突出
しており、ばね38によって上方へ付勢されている。操
作位置TIにおいて、第4図によれば削り取り板33が
必要になった場合にはそのアーム33aを手で下方へ押
圧する。このときに削り取り板は2つのスリット35と
37の位首関係に従って揺動して印字ヘッド21の前側
のノズル板に当接するように移動し、このときにノズル
板の外に付着している乾燥したインクの残りが削り取ら
れる。
第4図に示す操作位置IIにおいて、印字ヘッド21の
ノズル板の前側に薄膜カバー25が設けられている。こ
の薄膜カバーの固定も駆動装置ケース26に固定されて
いるプレート39を介して行われている。プレート39
と薄膜カバー25を支えている金属小板40との間には
圧縮ばね41が設けられている。装置が停止トされ、あ
るいはマイクロフィルム化が中断されると、印字ヘッド
21は操作位置IIを介して非使用位置■へ揺動して、
印字ヘッド21ないしそのノズル板がばね41を圧縮し
て気密状態でいし膜力バー25に当接する。
このときにほもちろんカバー23と4aは閉鎖された状
態となる。
次に、第6図を用いて、インク噴射ヘッドとして形成さ
れている印字ヘッド21を駆動する駆動機構の実施例を
説明する。ここでは、図示の矢印方向42は印字ヘッド
21を下から見上げる方向を示している。したがって第
6図は、印字ヘッド21と駆動機構が第3図に示す使用
位置エヘ達する直前を示している。印字ヘッド21はア
ングル板43に固定されている。このアングル板43の
印字方向に対して平行な側には外側へ向かって軸44、
偏心ピン45、制御ピン46及び電磁スイッチ接点47
が設けられている。駆動装置ケース26内には、見えな
いが駆動モータと過負荷クラッチが設けられている。駆
動ディスク48が過負荷クラッチを介して駆動モータと
接続されている。駆動ディスク48上には軸44を軸承
する軸受ブシュ49が偏心して配置されているので、ア
ングル板43は駆動ディスク481−、に偏心してかつ
回転n[能に軸承されている。軸受ブシュ49の回りに
圧縮ばね50が軸承されており、この圧縮ばねの径方向
の端m 50 aと50bの間で駆動板48のピン48
aと偏心ピン45が互いに締め付けられている。さらに
駆動板481−の適当な箇所に他の電磁スイッチ接点5
1が配置されている。
駆動′!A置装−ス26のアングル板43側の上側には
、3つの7r1.磁スイッチ接点52.53.54が設
けられており、かつこのアングル板の上側は径方向のス
リブ)55a、55bとその間に位置する湾曲片55c
を有する制御曲面として形成されている。スリブ)55
bの下方には、軸56を中心に揺動可能なレバー57が
設けられており、このレバー57は使用位置Iにおいて
は、ばね58の作用によって第6図に示す非使用位置ま
で引かれている。このレバーの自由端は外から操作する
ことが可能である。このレバー57には係合フック57
aと57bが設けられている。
使用位置■において、印字ヘッド21が下方に向けられ
ている場合に、制御ピン46はスリット55a内にある
ので、印字ヘッドは固定されている。このときは印字ヘ
ッド21を駆動する駆動モータは、互いに対向している
接点47.53を介して遮断されている。キーSが操作
されると。
第4図に示す操作位置への移動が行われ、駆動モータが
接続されて駆動ディスク48が回転する。このときにま
ず圧縮されていたばね50が弛緩し、制御ピン46が径
方向スリブ)55aから引き出される。ピン45が、ば
ね端部50aと50bに連動したときに始めて印字ヘッ
ド21が回動される。印字ヘッド21は偏心子49とば
ね50を介して駆動ディスク48に連動し、制御ピン4
6が2F、1の係合フック57aに入り込んで保持され
る。この位置において、しかも操作位置IIへ移動させ
るキーSが操作された場合にのみ電磁スイッチ接点51
が駆動モータの接点52を遮断するので、操作位置II
において詳しく説明した排気清掃処理を実施することが
できる。
この操作位置nにおいて、レバー57は1量り針方向に
、そして印字ヘッド21ないしは駆動板48は反時計方
向に手でわずかに回動されると、制御ピン46はレバー
57の第2の係合フック57bと係合する。この位置に
おいては、印字ヘッド21はすでに大きく上方を向いて
いるので、ノズルプレートの交換などの修理処置を行う
ことができる。再びこの係合を解くと、印字ヘッド21
は再び操作位v/JIIへ戻る。次にキーPあるいはC
のどちらかが操作されると、印字ヘッド21は使用位置
Iへ戻る。
これに対して、装置が停止トされ、あるいは作業が中断
されると、制御ピン46は使用位置工から出て、まずt
jSlの係合フック57aに入る。しかし駆動モータは
さらに回転する。というのは電磁スイッチ接点51.5
2が切り換えられるからである。したがって偏心子49
の作用によって制御ピン46はレバー57を時計方向に
おいて側方へ押圧し、径方向スリ7)55bへ入り込む
が、このとき制御ピンはまだ係合フック57aに係合し
たままである。制御ピン46がスリン)55bの端部に
達すると、圧いに対向している切換接点47.54を介
して駆動モータが遮断される。ここで非使用位置■に達
する。この場合に印字ヘッド?■は駆動ディスク48」
二に回転可能に偏心して軸承されているので、ばね41
を圧縮するように回動されて気密に?4膜カバー21に
接し、ないしは薄膜カバー25内に当接する。したがっ
てノズル内でのインクの乾燥だけでなく、外からの過圧
によるノズル内のインク曲面の破壊も防止される。′?
C置が再び始動されると、駆動ディスク48が時計方向
へ回動するので、圧縮ばね50とピン48aと45を介
して制御ピン46がまず径方向スリット55bから再び
内側方向へ抜き出される。すると印字ヘッド21も共に
回転して新たに使用位置エヘ達する。
[発明の効果] ・ したがって1本発明によれば、マイクロ撮影カメラ
において水平に移動するオリジナルに上から向けられて
いるEDV制御可能なインク噴射ヘッド21を使用する
ことができ、インク噴射へラド21の清掃、排気及び修
理に繰返し必要とされる操作によって使用時に困難が生
じることはない。
この操作性のよさは、インク噴射ヘッドの少なくとも一
部が操作作業のために上方に向けられ、ないしはインク
噴射ヘッドが薄膜カバーによって閉鎖される位置に、イ
ンク噴射ヘッド21を自動的に移動させることができる
ようにすることによって得られる。
原則的にはもちろん5安価な実施例を得るために、自動
制御装置を用いる代わりに駆動ディスク48の構造を用
いてインク噴射ヘッドを手動で種々の機能位置へ移動さ
せることも可能である。
このためには図示されていない駆動モータを省いて駆動
ディスクに、たとえば外から手の届くローレットを設け
、このローレットを用いて手動で駆動ディスクを回転さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るマイクロ撮影カメラの全体を示す
斜視図、第2図は第1図に示すカメラにおけるオリジナ
ル移送方向を示す概略説明図、第3図は第1図に示すカ
メラの本発明の要部を示る し、インク噴射ヘッドが使用位置にあ軟状態を示す斜視
図、第4図は第3図に示す構造の清掃ないし排気位置を
示す斜視図、第5図はt53図に示す構造の非使用位置
を示す斜視図、第6図はインク噴射ヘッドを移動させる
ための本発明に係る一実施例を示す分解斜視図である。 2・・・オリジナル   4a・・・カバー6・・・移
送手段    11・・・制御装置14・・・移送手段
   20・・・インク貯蔵容器21・・・インク噴射
ヘッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)縮小すべきオリジナルを挿入後カメラ内で最初水平
    方向に連続して移動させる移送手段と、オリジナルを縮
    小コピーするコピーステーションへ達する前にオリジナ
    ルに符号を付ける符号付け手段とを備えたマイクロフィ
    ルム撮影カメラにおいて、 前記符号付け手段は、オリジナル(2)の水平移動領域
    において使用位置( I )で上方からほぼ垂直な下方に
    それぞれのオリジナル(2)上に向けられるコンピュー
    タ制御のインク噴射ヘッド(21)によって構成され、 このインク噴射ヘッドは電子制御装置(11)あるいは
    手動により清掃位置(II)へ回転移動可能で、かつ薄膜
    カバー(25)に当接して固化からノズルを保護する非
    使用位置(III)へ回転移動できるように構成されるこ
    とを特徴とするマイクロフィルム撮影カメラ。 2)インク噴射ヘッド(21)が負圧インク噴射機構と
    して形成されており、かつ付属のインク貯蔵容器(20
    )が、開放するカバー(23)を通して操作できるカバ
    ー部分(22)の内部で使用位置( I )にあるインク
    噴射ヘッド(21)の高さより低い位置に配置されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のマイ
    クロフィルム撮影カメラ。 3)カバー(23)を錠止する錠止装置(24)が設け
    られ、電子制御装置(11)によって、カバー(23)
    を開放してインク貯蔵容器(20)を操作し、清掃位置
    (II)において手動で圧力を与えることが可能であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載のマイクロ
    フィルム撮影カメラ。 4)インク噴射ヘッド(21)も開放するカバー(4a
    )を通して操作可能であってインク噴射ヘッド(21)
    のノズルが清掃位置(II)において手動操作可能な削り
    取り板(33)の移動路内に位置することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項から第3項までのいずれか1項に
    記載のマイクロフィルム撮影カメラ。 5)インク噴射ヘッド(21)が、過負荷クラッチを介
    してモータと接続されている駆動ディスク(48)上に
    回転可能に偏心して軸承されており、かつ回転ばね結合
    (50)を介して駆動ディスク(48)と接続されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第4項ま
    でのいずれか1項に記載のマイクロフィルム撮影カメラ
    。 6)回転ばね結合(50)が、インク噴射ヘッド(21
    )の軸受偏心子(49、44)を包囲する圧縮ばね(5
    0)によって形成され、この圧縮ばねの径方向へ突出し
    ている端部(50a、50b)間に駆動ディスク(48
    )の偏心ピン(48a)とインク噴射ヘッド(21)の
    軸受偏心子(49、44)に対して偏心しているピン(
    45)が挿入され締め付けられていることを特徴とする
    特許請求の範囲第5項に記載のマイクロフィルム撮影カ
    メラ。 7)インク噴射ヘッド(21)に、軸受偏心子(49、
    44)に対して偏心している制御ピン(46)が設けら
    れており、この制御ピンが回転ばね(50)によって駆
    動可能であることを特徴とする特許請求の範囲第5項あ
    るいは第6項に記載のマイクロフィルム撮影カメラ。 8)制御曲面(55a、55b)に互いに約90°変位
    している2つの径方向の制御スリット(55a、55b
    )が設けられており、インク噴射ノズル(21)の使用
    位置( I )ないし、非使用位置(III)において制御ピ
    ン(46)が前記制御スリット(55aないし55b)
    に嵌入してスリットの各側面に接することを特徴とする
    特許請求の範囲第7項に記載のマイクロフィルム撮影カ
    メラ。 9)制御曲面(55aから55cまで)の非使用位置(
    III)に関連する径方向スリット(55b)に制御ピン
    (46)が嵌入するインク噴射ヘッド位置において、薄
    膜カバー(25)のインク噴射ヘッド(21)へ向けら
    れた押圧ばね(41)がインク噴射ヘッド(21)によ
    って圧縮され、薄膜カバー(25)がインク噴射ヘッド
    (21)に押圧されることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項あるいは第8項に記載のマイクロフィルム撮影カ
    メラ。 10)径方向スリット(55a、55b)間の制御ピン
    (46)の移動路内に、弾性的な係合レバー(57)が
    配置されており、インク噴射ヘッド(21)の清掃位置
    (II)が選択されると制御ピン(46)が前記係合レバ
    ー(57)のフック状の端部(57a)内に係合され、
    この清掃位置(II)において駆動ディスク(48)のス
    イッチ部材(51)が固定位置のスイッチ部材(52)
    と接続され、モータが停止されることを特徴とする特許
    請求の範囲第5項から第9項までのいずれか1項に記載
    のマイクロフィルム撮影カメラ。 11)マイクロフィルムカメラが停止されると、電子制
    御装置(11)を介して清掃位置(II)のスイッチ部材
    (51、52)が切換えられ、制御ピン(46)が揺動
    して非使用位置(III)に関する径方向スリット(55
    b)へ入ることができ、インク噴射ヘッド(21)に設
    けられたスイッチ部材(47)と固定位置のスイッチ部
    材(54)とを介してモータが停止するように制御され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第10項に記載のマ
    イクロフィルム撮影カメラ。 12)係合レバー(57)のフック状の端部(57a)
    に連続して他の切欠き(57b)が設けられており、制
    御ピン(46)が他の切欠き(57b)内に係止されて
    、インク噴射ヘッド(21)ないしそのノズルが清掃位
    置ないし非使用位置(IIないしIII)におけるよりもさ
    らに上方へ向けられるように回動できることを特徴とす
    る特許請求の範囲第10項あるいは第11項に記載のマ
    イクロフィルム撮影カメラ。 13)インク噴射ヘッド(21)に設けられているスイ
    ッチ部材(47)が使用位置( I )において、モータ
    を遮断する固定位置のスイッチ部材(53)と協働する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項から第12項ま
    でのいずれか1項に記載のマイクロフィルム撮影カメラ
    。 14)オリジナル(2)を移送する移送手段(6、14
    )が、オリジナルの移送速度とインク噴射ヘッド(21
    )の印字速度と同期するように、電子制御装置(11)
    により制御されることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項から第13項までのいずれか1項に記載のマイクロフ
    ィルム撮影カメラ。 15)移送手段(6、14)が電子制御装置(11)に
    よって、オリジナルがインク噴射ヘッド(21)の下を
    通過する速度とコピーステーション(17)内を通過す
    る速度が同期されているように、制御されることを特徴
    とする特許請求の範囲第14項に記載のマイクロフィル
    ム撮影カメラ。 16)インク噴射ヘッド(21)が駆動装置と共にオリ
    ジナル(2)の通過方向に対して直角方向へ移動可能で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第15
    項までのいずれか1項に記載のマイクロフィルム撮影カ
    メラ。
JP62057018A 1986-03-17 1987-03-13 マイクロフイルム撮影カメラ Pending JPS62231239A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3608912.5 1986-03-17
DE19863608912 DE3608912A1 (de) 1986-03-17 1986-03-17 Mikrofilmaufnahmekamera mit signiermitteln fuer die zu verfilmenden originale

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62231239A true JPS62231239A (ja) 1987-10-09

Family

ID=6296588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62057018A Pending JPS62231239A (ja) 1986-03-17 1987-03-13 マイクロフイルム撮影カメラ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4731639A (ja)
EP (1) EP0237876B1 (ja)
JP (1) JPS62231239A (ja)
AT (1) ATE86396T1 (ja)
DE (1) DE3608912A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4901108A (en) * 1986-11-29 1990-02-13 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Microfilming apparatus
JP2521788B2 (ja) * 1987-05-19 1996-08-07 富士写真フイルム株式会社 自動原稿送り装置
GB8722622D0 (en) * 1987-09-25 1987-11-04 Halo Retail Systems Ltd Dot-matrix printers
US4969009A (en) * 1987-11-06 1990-11-06 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
GB2227975A (en) * 1989-01-18 1990-08-15 Rss Group Limited Recording output from selective printers
JP2786255B2 (ja) * 1989-06-02 1998-08-13 キヤノン株式会社 画像通信装置
DE69026036T2 (de) * 1989-11-22 1996-09-05 Canon Kk Farbstrahlaufzeichnungsvorrichtung
JP2801409B2 (ja) * 1989-12-26 1998-09-21 キヤノン株式会社 インクジェット装置及び記録系ユニットカートリッジ
EP0442471B1 (en) * 1990-02-13 1996-01-03 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus
ATE122611T1 (de) * 1990-02-13 1995-06-15 Canon Kk Aufzeichnungsgerät mit tintenstrahlaufzeichnungskopf.
DE4101695A1 (de) * 1991-01-22 1992-08-13 Agfa Gevaert Ag Abdeck- und reinigungsvorrichtung fuer einen tintenspritzkopf
US5534897A (en) * 1993-07-01 1996-07-09 Xerox Corporation Ink jet maintenance subsystem
US5929882A (en) * 1996-10-10 1999-07-27 Sharpe; Colin R. Apparatus for maintaining hydrostatic pressure in an ink jet printhead
DE19704969C1 (de) * 1997-01-28 1998-04-16 Francotyp Postalia Gmbh Tintendruckkopf
DE19726642C1 (de) 1997-06-18 1998-09-03 Francotyp Postalia Gmbh Vorrichtung zur Positionierung eines Tintendruckkopfes und einer Reinigungs- und Dichtvorrichtung
EP1080929B1 (en) * 1999-09-03 2006-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection head unit, printing apparatus, and method for positioning the head unit in the printing apparatus
JP2001162816A (ja) * 1999-09-29 2001-06-19 Canon Inc インクジェット記録装置
US6418279B1 (en) * 2000-02-28 2002-07-09 The Weinberger Group, Llc Paper processing system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4116560A (en) * 1977-06-06 1978-09-26 James J. Dragani Apparatus and method for document microfilming system
JPS5931166A (ja) * 1982-08-13 1984-02-20 Seiko Epson Corp インクジエツト記録装置
JPS5945162A (ja) * 1982-09-08 1984-03-13 Seiko Epson Corp インクジエツトプリンタ
US4577956A (en) * 1982-06-03 1986-03-25 Rolf Klosterhuber Process for the chaotic filming of documents and device for the completion thereof

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2262327B1 (de) * 1972-12-20 1973-12-20 Olympia Werke Ag, 2940 Wilhelmshaven Vorrichtung zum Aufbringen von Tropfen aus flüssiger Materie auf eine Oberfläche, insbesondere Tintenspritz-Schreibwerk
US4052128A (en) * 1973-10-11 1977-10-04 Terminal Data Corporation Method of moving a document for stationarily exhibiting both sides thereof
US3922084A (en) * 1974-01-02 1975-11-25 Terminal Data Corp Controlled document recording system
US3988062A (en) * 1974-11-25 1976-10-26 Terminal Data Corporation Two-sided document recorder
US4099867A (en) * 1975-08-20 1978-07-11 Spence Bate Film platens
DE2610518C3 (de) * 1976-03-12 1983-04-07 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Tintenvorratsbehälter für Tintenschreibeinrichtungen
AU507405B2 (en) * 1976-06-07 1980-02-14 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Capping nozzle of inkjet recording device
GB1561804A (en) * 1976-09-17 1980-03-05 Rank Xerox Ltd Document coding
DE2704735C2 (de) * 1977-02-04 1982-08-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Auslaufsicherer Tintenvorratsbehälter
JPS5627935U (ja) * 1979-08-13 1981-03-16
US4283621B1 (en) * 1979-12-14 1993-05-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus and method of storing and retrieving information
US4417259A (en) * 1981-02-04 1983-11-22 Sanyo Denki Kabushiki Kaisha Method of preventing ink clogging in ink droplet projecting device, an ink droplet projecting device, and an ink jet printer
DE3207072A1 (de) * 1982-02-26 1983-09-15 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Abdeck- und reinigungsvorrichtng fuer tintenschreibkoepfe
DE3311182A1 (de) * 1983-03-26 1984-10-04 Meteor-Siegen Apparatebau Paul Schmeck Gmbh, 5900 Siegen Kopiervorrichtung mit schreibeinrichtung
US4551735A (en) * 1983-05-30 1985-11-05 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus
DE3333781A1 (de) * 1983-09-19 1985-04-18 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektrisches geraet mit schreibvorrichtung
DE3434875A1 (de) * 1984-03-22 1985-10-03 Meteor-Siegen Apparatebau Paul Schmeck Gmbh, 5900 Siegen Verfahren und vorrichtung zum beschriften von beschichtetem oder getraenktem, insbesondere diazo-beschichtetem papier mit tinte
DE3508561A1 (de) * 1984-04-24 1985-12-19 Veb Kombinat Robotron, Ddr 8012 Dresden Schutz- und wartungseinrichtung fuer tintenstrahldruckeinrichtungen
DE3516265A1 (de) * 1984-08-09 1986-02-20 Dr. Welp Entwicklungs-Kg, 6350 Bad Nauheim Verfahren zur herstellung eines filmkartenduplikats sowie filmkartenkamera zur durchfuehrung des verfahrens
DE3432620A1 (de) * 1984-09-05 1986-03-13 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Deckel fuer die duesen eines unterdrucktintendruckkopfes

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4116560A (en) * 1977-06-06 1978-09-26 James J. Dragani Apparatus and method for document microfilming system
US4577956A (en) * 1982-06-03 1986-03-25 Rolf Klosterhuber Process for the chaotic filming of documents and device for the completion thereof
JPS5931166A (ja) * 1982-08-13 1984-02-20 Seiko Epson Corp インクジエツト記録装置
JPS5945162A (ja) * 1982-09-08 1984-03-13 Seiko Epson Corp インクジエツトプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE3608912C2 (ja) 1989-11-30
ATE86396T1 (de) 1993-03-15
DE3608912A1 (de) 1987-10-01
EP0237876A2 (de) 1987-09-23
EP0237876A3 (en) 1989-05-24
EP0237876B1 (de) 1993-03-03
US4731639A (en) 1988-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62231239A (ja) マイクロフイルム撮影カメラ
CN100370800C (zh) 图像读取装置及使用它的图像形成装置
US20040187724A1 (en) Debit card having applied personal identification number (PIN) and scratch-off coating and method of forming same
US7878724B2 (en) Printer
EP0894640A2 (en) Printer apparatus
GB2232932A (en) Openable printer housing for facilitating reloading of paper
US4037535A (en) High speed printing apparatus
CA1050339A (en) Electromagnetic card imprinter
US6196665B1 (en) Latch for an ink cartridge
US3420171A (en) Data recorder with swingable bed
US3623426A (en) Print control means in traveling roller bed and cylinder print machines
US3598045A (en) Assembly for latching a hinged printing drum into alignment with a hammer bank
US3442210A (en) Printer platen control
CA1190798A (en) Imprinter having a removable cartridge containing a plurality of roller platens
JP3697054B2 (ja) プリンタのインクカートリッジ装着機構
US3861303A (en) Ticket issuing machine
US3508487A (en) Arrangement for imprinting and punching cards
US4408523A (en) Electric imprinter with roller platen positional control
JPS5839489A (ja) 輪転謄写機
EP0063588A1 (en) PAPER FEEDER AND CONVEYOR CONTROLLED BY THE UPPER PAPER PRESSURE RAIL.
JP2945212B2 (ja) ラベル剥離装置
JP3570155B2 (ja) プリンタおよびその制御方法
JPH08167966A (ja) 原稿読取り確認機構及びそれを組み込んだ原稿読取り装置
JP4000849B2 (ja) 製版機のジャム処理機構
JPH068111Y2 (ja) チケツト押圧力検知機構