JPS5931166A - インクジエツト記録装置 - Google Patents

インクジエツト記録装置

Info

Publication number
JPS5931166A
JPS5931166A JP14129782A JP14129782A JPS5931166A JP S5931166 A JPS5931166 A JP S5931166A JP 14129782 A JP14129782 A JP 14129782A JP 14129782 A JP14129782 A JP 14129782A JP S5931166 A JPS5931166 A JP S5931166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
head
pump
nozzle
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14129782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0377064B2 (ja
Inventor
Yoshikazu Kawamura
川村 僖壹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP14129782A priority Critical patent/JPS5931166A/ja
Priority to GB08227825A priority patent/GB2112715B/en
Publication of JPS5931166A publication Critical patent/JPS5931166A/ja
Priority to US06/763,324 priority patent/US4577203A/en
Publication of JPH0377064B2 publication Critical patent/JPH0377064B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/19Ink jet characterised by ink handling for removing air bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16505Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
    • B41J2/16508Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame
    • B41J2/16511Constructions for cap positioning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16523Waste ink collection from caps or spittoons, e.g. by suction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16544Constructions for the positioning of wipers
    • B41J2/16547Constructions for the positioning of wipers the wipers and caps or spittoons being on the same movable support

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はオンテ9マント型インクジェットdc録装置t
tc INする。このオンテマンド型インクシエンドN
C録装置tDi、その実用化(、(とって悶頓性の確立
が最も電要な線順となって2でいる。このような状況下
で不発明者1は、あらゆる環境東件下で安定に1′F−
動゛する・インクジェット記録装置を既に特願昭56−
155209号として提案した。
本発明は、この軛索・を発展−δせ、実用化のための改
良を祈ったものでを;る。
上述の提案は、キャッグ、ボンズにLす記録に先立って
ヘッドへインクを児禎する槻a4を具備し、これが、ノ
ズル面へのゴミの付着、ヘッド内への気泡の発生寿の万
一のトラプルに灯してのフレッシュ磯講ヲ兼ねられてい
ること、さらに、切換弁を有し、非記録時又は、異常高
温、低温時等にヘッド内のインクを排吊しノズルでのイ
ンクの同化インク凍結にLる・・\ソドの破壊等ケ防ぐ
ものてあつた。本発明は、この基本的な考え方をより具
体化すると共に、実用化のための数々の改良を加えたも
のである。
本発明の目的は、ヘッド内VCインク?充填し終わシ、
キャンプをノズル端面から外した際に飛散するインクに
よって装置内底部が汚れることを防止することにある。
以下、本発明の機構を実施例にもとづき詳説する、 第1図に本発明のインクジェット記録装置の一実施例で
あシ、待機位置周辺の概要図でおる。後に夫々の部材に
ついては詳説するのでここではそれらの髪素の配置のみ
を示した、インクジェットヘッド1(以後単にヘッドと
称す)Uキャリッジ2に搭載され、キャリッジ軸3にガ
イドされて左右に移動しながら記録紙4との対向領域に
あっては印字動作を、待機位置となる記録紙4との対向
領域外VCあっては、インクの充填、排出、クリーニン
グ等の動作が行わ1する。
キャリッジ2が印字領域から待機領域へje動してくる
とキャリッジ2の突出部6が装置のベースに取シ付けら
れたマイクロスイッチ7と係合し、スイッチを動作させ
るとともにキャリッジ2はストッパー8にニジ停止きせ
られる。このときヘッド1はヘッドクリーナー9と対向
しクリーナー9を動作させるとヘッド1のノズル面のク
リーニングを行なう。ここでストッパー8の役WIJは
、キャリッジ2の停止位置の精度を出すもので、マイク
ロスイッチ7の動作にやや遅延して、キャリッジ2の駆
動源(モーター等)の動力を切ることに、l:つて実現
できる。クリーニング動作が終わるとソレノイド23が
通電され、吸引キャップ1oが後退するとともにストッ
パー8がキャリッジ2のストング位置からずれる。ヤし
てキャリッジ2がさらに左へ移動し左端のフレーム11
に当って停止し、今度はヘッド1と吸引キャンプ1oが
対向するので、ソレノイド23への通電に切るとバネに
よる復元力で吸引キャップ1oがヘッド1のノズル面を
密對し、ポンプ(後述)を動作させることによってヘッ
ド1へのづンクの充填又はインクの排出を行う。インク
の充填の終了時点においては、ノズルから吸引してイン
クを充填するため、充填を確実にするには余分のインク
がノズルから摘出するので、後述の如くポンプ停止後若
干遅延してキャップ10を開く等の工夫を要するが、ノ
ズル面へのインク付着はまぬがれない。そして印字動作
φ等にこの付着インクが滴下して装置の底部を汚す危険
性がある。そこでヘッド1の左側にインク吸収容器12
を有し、第2図に示す工うにヘッド1ノズル面の何着イ
ンク13を受部14で受はインク吸収容器12へ多孔質
部材lとを利用して吸収する。しかし長期間にはこの吸
収容器12も飽和することが考えられるので吸収容器1
2の左壁に大15を設け、キャリッジ2が最左端に来た
とき、左フレート11に取り付けられた部材16がこの
穴15に入り内部の多孔質部材を正編させ吸収容器12
の下部に設けた排出口17.Jニジ多孔質部材に吸収さ
れたインクを排出させる。このときインクは受は部材1
8に滴下し導管19にxp排インク谷益に導かれる。
次にクリーナー9、吸引キャンプ10及びそれらの駆動
部等の詳細について述べる。第3図はこれらの機構の分
解斜視図である。第4図、第5図は第3図の矢印A、B
方向からみたそれぞれの側面図である。モータ2oはポ
ンプ21、切換等22、クリーナー9などを駆動する動
力源である。
23は吸引キャップ1o、クリーナー9を示させるソレ
ノイドで、これらの部材は全て閉1フレーム24と第2
フレーム25に取シつけられ全体と・して一体のユニッ
トになっていて記録装置へはこ′のユニットを左フレー
ム11(第1図)に散シ付けられる。
〜]−−ター20の回転はギヤ輪列tc、Jニジ減速さ
れ最終的に歯車26に伝えられその軸27には一方にポ
ンス21を駆動する作動板28、切換弁22を駆動する
カム29、ポンプ21の下死点を検出する検出板3oと
ベルトN36が軸M塾れている。
ポンプ21は作動板28上のビン281とビンフォロワ
30と係合させてピストン軸31を往復駆動することに
よって機能する。当然のことながらポンプ21のピスト
ンとシリンダーは低摩擦係数で気密性が要&される。こ
こではピストンはゴム製でその弾性で気密性を持たせ、
その表面にフッ素樹脂皮膜をコーティングして摩擦係数
を小さくしている。このフッ素樹脂皮膜としてはゴムを
バインダーにしたコーティング剤(例えばダイキン工業
製:ダイエル・ラテックス〕が滴している。
ポンプとしては第6図に示す蛇腹式でピストン−シリン
ダ 式に代えることが可能である。ゴム成型した蛇腹3
2の一端にピストン軸31を固着しポンプ本体21に気
密に装置しピストン軸31を往復駆動して蛇腹32を伸
縮し一方向弁34゜35との作用でピストン−シリンダ
一式と同等の機能が果せるが、摺動部がないため、工す
信頼性に優れる。
一方、軸27に軸着されたカム29は切換弁22を作動
させるもので、切換弁22からの導管221゜222は
それぞれヘッド1とインクタンク(図示せず)に連結さ
れている。切換弁22の作動に、cシヘンド1に連結さ
れた導管221を導管222と連通させたシ太気と連通
させたシし、インクの吸入。
排出の動作を行なう。図示されていないが、切換弁22
の流路切換用のパツキンは摺動して切換を行なうため、
ポンプ21のピストンと同様に低摩擦係数、気密性が要
求され、その表面にはやはりフッ素樹脂皮1漠がコーテ
ィングされている。
さらに、軸27に軸着された検出板6oはポンプ21の
ピストンの下死点?検出するためのもので、検出板30
には永久磁石55が固着ぴれていて第2フレーム25に
取シつけられた基板37上の磁気検出器371にLつ′
C検出板6oの1回転中の一点を検出できる。この位1
置全ピストンの下死点に一致させればこれを検出するこ
とができる。
これはヘッド1へのインク充填に際して、ピストンの減
ポ工程中にモーター2oを停止させ・ぽ【引キャンプ1
0をヘッド1から解除すると、ノズルから噴出中のイン
クがキャンプ10を開けた瞬用jに外部へ飛び散ること
になる。従って少なくともピストンの加圧工程中、最も
確笑には、ピストンの下死点でボンダ21即ちモーター
20を停止をせてキャンプ10を開けば、これを避ける
ことができる。ただし、笑際にはポンプ21と吸引キャ
ン110間の導管中をインクを流すためにピストンの加
圧、減圧は吸引キャンプ10内では若干遅れる。従つで
、ピストンの加圧工程中でモーターを停止させて、その
直後に吸引キャンプ10金ペンド1から解除するとやは
シインクが外へ飛散fる揚台がある。これを避けるには
、ピストンの加圧工程中にモーターを停止させかつ、数
秒(実験によると1〜5秒)後に吸引キャンプ10を解
除すると外部へのインク飛散はなくなる。従ってインク
充填動作においては前述の検出板30にニジピストンの
加圧工程〜下死点を検出してモーター20を停止させる
制御を行うことが重要である。
又、軸27にはベルト車36が軸着さtしていてこれに
はベルト68がかけられていてクリーナー9を作動させ
る。クリーナー9は図の如く、ゴムの平リングに複数の
へ2状の突起9をもつもので、これを2本のクリーナー
軸59.40にかけられている。上述のベルト38はベ
ルト1車36をこのクリーナー軸39.40の一端との
間にかけられていてモーター20に工り歯車26が回転
するとベルト58からクリーナー9が作動され、ヘッド
1と対向している時突起91によりそのノズル面のゴミ
、ケバなどをかき落す作用をする。
次にソレノイド系の概安図である第7図を加えてソレノ
イド25の機能について述べる。ソレノイド23の可動
磁心261は作動レバー42を介して、キャンプ支持体
43に係合している。吸引キャンプ10はキャンプ支持
体43に軸44よって取り付けられているので、吸引キ
ャンプ10は軸44のまわり(矢印)に若干揺動可能で
ある。
これは吸引キャンプ10がヘッド1に係合したとき気密
係合するのに重要である。キャンプ支持体43は軸45
に取りつけられているとともに引張バイ、46により矢
印りの力が作用し、即ち軸45のまわりに矢印Eの回転
力を受はストッパー47に度当シしている。ソレノイド
25に通゛亀されると可動磁心231がソレノイド23
内に吸引され作動レバー42を介してキャンプ支持体4
3を引張力バネ46の作用力に抗して矢印Eと逆方向に
回転させる。この回転は吸引キャップ1oとヘッド1の
係合を解除する。又は、ヘッド1が吸引キャップ1aの
位置への移動を可能にするものである。第3図の実施例
ではソレノイド23は上述の如く吸引キャップ10の作
動たけでなく、クリーナー9もそのクリーナー支持体4
8がキャップ支持体43と同様軸45に取りつけられ引
張りバネ46の作用力を受けているので、ソレノイド2
3の通電により吸引キャップ1oと同じ動きをするよう
に構成されている。従ってヘッド1とクリーナー9が対
向しているときソレノイド2′3の非通電時はクリーナ
ー9の突起91はヘッド1のノズル面に接触し、モータ
ー1oの動動でノズル部のよごれをかき落す作用金する
が、ソレノイド23へ通電したときは突起91/′iノ
ズル面との接触が解除される。この工うな構成にした理
由を第1図にもどって説明するとキャリッジ2が印字領
域がらり’)−f−9(7)対向位置に来る。このとき
ソレノイド23への通電は行わないが、突起はゴムであ
シその弾性による変形でヘッド1のクリーナ一部への移
動が行なえる。この位置でクリーニングした後ソレノイ
ド26をaXし吸引キャップ1゜を逃がしヘッド1を吸
引ギャング1o位置に移動する。ヤしてソレノイド23
0通tMk切ってヘッド1と吸引キャンプ10i気密係
合しボンダ21金作動してヘッド内のインク葡リフレッ
シュする。
し力・る後ソレノイド23に再通電し吸引キャン7’?
f)とクリーナー9を逃がした状態でキャリッジ10を
一気に印字領域へ移動する。このときノズル部はクリー
ナー9の突起91とは非接触である。叩ち、クリーナー
9はノズルHに付iした紙粉等をかき落すものであるが
逆にクリーナー9の突起にはゴミ、ケバが付着する。従
って、吸引キャップ”部でヘッド1をリフレッシュした
後にそのノズル面にクリーナー9の突起91を接触せし
めるのはノズルrf]、Iを汚染ラーる危険がある。
本実施例はこれを避ける7ζめヘッドリフレッシュ後は
クリーナー9には非接触VCシたものでめる。
次に第1図で述べたストッパー8の作動につぃて第3図
で説明する。ストッパー8は第1フレーム24に軸49
に回転可能に取りつけられその一端50で作動レバー4
2と係合している。従ってソレノイド23が通電ざ九る
とストッパー81は軸49全中心に回転するのでその他
端51が移動する。ソレノイド25への非通電時のこの
端部51の位置がキャリッジ2のストッパーとなり、通
電時の位置はこれを解除するLうにキャリッジ2の形状
が形作されていて第1図で述べた機能を持つ。
以上がヘッド1へのインクの充填、インクの排fil/
ズル面のクリーニングのための機構の実施例を示した。
次にこれらの機構の動作(制御方法)について前述と重
複する部分もあるが整理して以下に述べる。
(1)クリーニング ヘッド1のクリーニングはdピ録中印字が乱れたときに
行われる。印字乱れはノズルからのインク滴の噴射異常
になることで経験的に最も、頻度が高いのは記録紙から
発生する紙粉等のゴミがノズル部へ付着することであり
、それ以外では−\ンド内に気旭が発生して噴射不能に
なることや特定のノズルが長期間噴射きれず(のノズル
のインクが固化して噴射不能に7よることなどが考えら
れる。し刀・し上述の紙粉以外は極く1れである。従っ
てクリーニングはhピ録異常時ユーザーがクリーニング
h」スイッチを押して行われるが、紙粉の付着する確率
を求め、定期的に自動クリーニングを行えはユーザーに
よる操作は非常に少なくて済む。実験eこよると記録紙
の紙質、装置のWかれる雰囲気e(もよるが連続記録5
時間〜20時間でノズル部に紙粉が付着する。従って例
えば記録、非記録にかかわらず5時間毎に1飢クリーニ
ングをイボう工うにうると力・、印字しグこハ÷と停止
時間などを胸当に判断して自動クリーニングをや19L
9にすJしはよい。
クリーニング動作は以下に述べる一連の動作kfsう(
記1図参照)キャリッジ2を左へ移動しマイクロスイッ
チ7が作動した時点から若干(1松くらい)遅延してキ
ャリッジ2の動力を止め、キャリッジ2葡ストツパー8
の位置で確実に停止させる。ここではヘッド1のノズル
面とクリーナー9が対向しているので七−ター20を駆
動すれはクリーナー9が作動しノズル面のゴミをかき落
す。(この動作約2〜5秒)次にソレノイド26に通電
、シ吸引キャンプ10゜ストッパー8奮ヘンド1、キャ
リッジ2から逃した状態でキャリッジ2をきらに左へ移
動し左フレーム11に当てた状態で停止させる。ここで
ソレノイド26の通電を切シ吸引キャンプ10ケノズル
面に気密係合させモーター20をインク充填方向に駆動
する。これでヘッド内のインクがリフレッシュされる。
ここでモーター20けポンプ21の下死点又は少なくと
も、そのシリンダー内が加圧工程にあるときに停止する
ように制御される。このヘッド内のインクリフレンジユ
ニ程は2〜5秒。次にモーター20の停止後や\d延し
て(1〜4秒)再びソレノイド25に通電して吸引キバ
・ラグ10を解除しキャリッジ2を右方向の印字領域へ
移動する。
(2)  インク排出 インク排出時もノズル面を清浄にしておくべきで上述の
クリーニング動作と同様、クリーナー9でクリーニング
した後吸引キャンプ10をノズル面と気密係合させ、モ
ーター20をインク排出方向に駆動する。切換弁22が
大気に切伸わりへ、ンド内へ空気を充填することによっ
て内部のインクを排出する。(この工程10〜40秒)
モーター20は任意の位置で停止させ、その状態を保持
する。即ちヘッドと吸引キャンプは保合した状態で次に
装置へ電飾が入れられる迄保持される。
(3)  インク充填 ヘッド内へのインク充填ハ、ヘッド内のインクが排出さ
れた後、印字音する前に行われる。
土テ述べた如く電源オフで必ずインクを排出する揚台は
電源オンで必ずインク充填が行われる0 インク充填動作は、S+■述のクリーニング動作と同じ
で良い。ただし、ヘッド1は吸引キャップ10と係合し
た状態でスタートすることが多いのでその場合はクリー
ナー9の動作等は省略単にモーター20iインク充填方
向に回転させて充填を行えは良い。父、モーター20の
浮止i−1ボングの下死点か、加圧工程で行うこともク
リーニング動作と同様である。
以上本発明の実施例について詳説したが、本発明は先願
(%願昭56−155209)を発展、改良することに
よってヘッドへのインクの充填、排出、クリーニングを
より安定に偏集に行うものでインクジェット記録装置の
信頼性の向上に大きく寄与するものである。
本発明の如く、ポンプの加圧工程中にインク充填を終了
させることにより、ノズルキャップをヘッドから外して
も、インクが飛散することす<。
装置底部を汚すことなく、確実なインク充填が可能であ
る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明のインクジェット6ピ録装置の一実施例
であり、待機位置周辺の概9i表わす。 第2図はヘッドのノズル端面11tllからみた図であ
る。 第5肉は第1図の装置全史に詳しく表わした分)lイ斜
イ1を図である。 jA44.s図は第3図の矢印A及びB方向からみた側
面図である□ 第6図は不発明の装置に巾いられるボン7−の一実施例
である〇 第7図は吸引キャップの動きを説明するための図である
。 以   上 出願人信州精器株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)噴射ノズルを有する印刷ヘッドと、該印刷ヘッド
    へインクを供給するためのインク供bmと、前記印刷ヘ
    ッドのノズルと対向する位置に配され、ノズル端面と選
    択的に密着する吸引キャンプと。 該吸引キャンプと連辿し7II]圧・減圧金繰り返す圧
    力室と一方向弁をもつポンプと、−該ポンプを作動させ
    6ための動力源とから構成され、前記吸引キャンプを前
    記ノズル端面に密着させ前記インク供給源から前記印刷
    ヘッドへインクを充填させる動作は、前記ポンプの加圧
    工程中に前記動力遮断し終了させることを特徴とするイ
    ンクジェット記録装置。
  2. (2)  ポンプの加圧工程下死点近傍で動力源からの
    動力を、I惠断しポンプの作動全停止葛せることをtP
    !j徴とする特許請求の範囲第1項記載のインクジェッ
    ト記録装置。
JP14129782A 1981-09-30 1982-08-13 インクジエツト記録装置 Granted JPS5931166A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14129782A JPS5931166A (ja) 1982-08-13 1982-08-13 インクジエツト記録装置
GB08227825A GB2112715B (en) 1981-09-30 1982-09-29 Ink jet recording apparatus
US06/763,324 US4577203A (en) 1981-09-30 1985-08-07 Ink jet recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14129782A JPS5931166A (ja) 1982-08-13 1982-08-13 インクジエツト記録装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20888189A Division JPH02167754A (ja) 1989-08-11 1989-08-11 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5931166A true JPS5931166A (ja) 1984-02-20
JPH0377064B2 JPH0377064B2 (ja) 1991-12-09

Family

ID=15288603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14129782A Granted JPS5931166A (ja) 1981-09-30 1982-08-13 インクジエツト記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931166A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60206650A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Seiko Epson Corp インクジエツト記録装置
JPS60262656A (ja) * 1984-06-12 1985-12-26 Seiko Epson Corp インクジエツト記録装置
JPS61121950A (ja) * 1984-11-19 1986-06-09 Canon Inc インクジエツトプリンタの吸引回復装置
JPS61121941A (ja) * 1984-11-19 1986-06-09 Canon Inc インクジエツト記録装置
JPS62231239A (ja) * 1986-03-17 1987-10-09 アグフア−ゲ−ヴエルト・アクチエンゲゼルシヤフト マイクロフイルム撮影カメラ
JPS62244644A (ja) * 1986-04-17 1987-10-26 Canon Inc インクジエツト記録装置
JPH0323440U (ja) * 1989-07-12 1991-03-12
CN103203994A (zh) * 2012-01-16 2013-07-17 株式会社理光 图像形成设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5660256A (en) * 1979-10-23 1981-05-25 Canon Inc Ink-jet recording device
JPS58119867A (ja) * 1982-01-12 1983-07-16 Canon Inc インクジェット装置
JPS60151059A (ja) * 1984-01-20 1985-08-08 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置のインク吸引キャップ離脱方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5660256A (en) * 1979-10-23 1981-05-25 Canon Inc Ink-jet recording device
JPS58119867A (ja) * 1982-01-12 1983-07-16 Canon Inc インクジェット装置
JPS60151059A (ja) * 1984-01-20 1985-08-08 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置のインク吸引キャップ離脱方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60206650A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Seiko Epson Corp インクジエツト記録装置
JPS60262656A (ja) * 1984-06-12 1985-12-26 Seiko Epson Corp インクジエツト記録装置
JPS61121950A (ja) * 1984-11-19 1986-06-09 Canon Inc インクジエツトプリンタの吸引回復装置
JPS61121941A (ja) * 1984-11-19 1986-06-09 Canon Inc インクジエツト記録装置
JPS62231239A (ja) * 1986-03-17 1987-10-09 アグフア−ゲ−ヴエルト・アクチエンゲゼルシヤフト マイクロフイルム撮影カメラ
JPS62244644A (ja) * 1986-04-17 1987-10-26 Canon Inc インクジエツト記録装置
JPH0323440U (ja) * 1989-07-12 1991-03-12
CN103203994A (zh) * 2012-01-16 2013-07-17 株式会社理光 图像形成设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0377064B2 (ja) 1991-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5086305A (en) Liquid injection recording apparatus and suction recovery device using capping means integrally provided with a plurality of caps
US5138343A (en) Ink jet recording apparatus with recovery means
EP0597675B1 (en) Valve for an ink jet printer maintenance system
GB2112715A (en) Ink jet recording apparatus
EP0597674B1 (en) Ink jet printer maintenance system
JPH06143591A (ja) インクジェットプリンタ保守ステーションのためのキャッピングキャリッジ
KR900009288A (ko) 회복기구 및 그것을 구비한 잉크 제트 기록장치
US6886907B1 (en) Cleaning device for cleaning printhead of ink-jet printer
JPS5931166A (ja) インクジエツト記録装置
US6951381B2 (en) Ink jet recording apparatus
JPH0361593B2 (ja)
JP3276493B2 (ja) 回復機構及び該機構を備えたインクジェット装置
JPH02155654A (ja) 液体噴射記録装置の吸引回復装置
JPH02231143A (ja) インクジェットプリンタ
JPH02167754A (ja) インクジェット記録装置
JPH0521745B2 (ja)
JP3978956B2 (ja) インクジェット式記録装置
JP3253763B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2001018418A (ja) インクジェット式記録装置
JPH02194965A (ja) インクジェット記録装置
JPS63295265A (ja) インクジェット記録装置
JP2004034462A (ja) チューブポンプ、該チューブポンプを用いたインクジェット式記録装置のメンテナンス機構およびそれらを備えたインクジェット式記録装置
JPH0278569A (ja) インクジェット記録装置
JPH03161350A (ja) インクジェットプリンタの吐出回復装置
JPS59227462A (ja) インクジェット装置