JPS62231217A - 液晶表示装置による立体的表示方法 - Google Patents

液晶表示装置による立体的表示方法

Info

Publication number
JPS62231217A
JPS62231217A JP7401686A JP7401686A JPS62231217A JP S62231217 A JPS62231217 A JP S62231217A JP 7401686 A JP7401686 A JP 7401686A JP 7401686 A JP7401686 A JP 7401686A JP S62231217 A JPS62231217 A JP S62231217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
area
dimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7401686A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Tanaka
実 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP7401686A priority Critical patent/JPS62231217A/ja
Publication of JPS62231217A publication Critical patent/JPS62231217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 に産業上の利用分野】 本発明は、液晶表示装置による表示方法に関するもので
、詳細には、表示に立体感を持たせるようにして一層の
表示効果を得るための表示方法に係るものである。
K従来の技術】 従来のこの種の液晶表示装置による立体的な表示を行な
う方法は、その液晶表示装置の表示図形を斜視図に代表
されるような立体図形のものにしておぎ、それによって
観者に立体感を与えるものであった。
K発明が解決しようとする問題点】 しかしながら、前記した従来の方法は表示図形で立体図
形を形成するものであるので、例えばレベル表示のよう
に段階的に表示が行われる図形では、その全ての段階が
表示されないときには前記立体図形は完成されないもの
となり、この理由により設計者が意図したほどには観老
に立体感を与えられないという問題点を生ずるものであ
り、しかも、この問題点は、はとんど全ての液晶表示装
置が、この様な段階的な表示を行なうものであることか
ら無視できない問題点であった。
に問題点を解決するための手段】 本発明は、上記した従来の液晶表示装置による立体的表
示方法の問題点を解決するための具体的な手段として、
対峙するガラス基板の内面側に設けた配向膜の配向方向
と透明電極に印加する駆動電圧とで表示を行なう液晶表
示装置において、該液晶表示装置の表示tA域内の一部
に前記配向膜の配光方向を異なるものとしたことによる
無応動領域を設置ノ、該無応動領域で立体図形が形成さ
れていることを特徴とする液晶表示装置による立体的表
示方法を提供することで、前記従来の問題点を解決する
ものである。
K実 施 例】 つぎに、本発明を第1図、第2図に示す実施例に基づい
て詳細に説明する。
第1図に符号1で示すものは本発明による液晶表示装置
の表示領域であり、理解を容易にするための具体的な表
示の例として一点透視の遠近法による立体図形の例で説
明するが、実施においては、この立体図形に限定される
ものでないことは言うまでもない。
前記表示領域1には、採用する液晶表示装置がポジ表示
の丁N液晶表示装置であれば、対峙するガラス基板の夫
々に設けられている配向膜の配向処理の方向を平行のも
のとすることで、印加される駆動電圧の有無の如何に拘
らずに常に黒く(ポジ)表示される無応動領域2が得ら
れもので、図示の例は該無応動領域2を線状に形成して
前記立体図形を構成したものである。 ここで、更に詳
細に前記無応動領域2の形成方法を具体的に説明すると
、前記液晶表示装置を製造するときに通常に前記それぞ
れのガラス基板の配向膜の、ラビングなどの方法による
配向処理を直交するように行った債に、前記無応動領域
2に対応する部分が開口部となっているマスクで前記の
一方のガラス基板を覆い、既にそのガラス基板に行われ
ている配向処理と直交するように再度配向処理を行なえ
ば、容易に得られるものである。 上記に説明したよう
にして得られる液晶表示装置は、駆!1!Il電圧を印
加しない状態においても、常に前記無応動領域2により
立体図形が表示されているものとなり、第1図にセグメ
ントfA域1aで示すように個別に駆動できるように透
明電極を区画して設けてセグメント化した表示領域を設
けておくことで、立体図形中に段階的な表示を行なうこ
とが可能である。
第2図に示すものは本発明の別の実施例を示すものであ
り、表示領域3には前記に説明したものと同様の方法で
形成した無応動領域4.5が立体図形を現すように設け
られていて、更に該無表示領域4.5には位置的に重複
するようにセグメント領域3aが設けられているもので
あり、この様に重複して設けても前記無応動領域4は駆
動電圧の印加の有無に無関係に常にポジ表示が行われて
いることで、前記セグメント領域3aと前記無応動領域
2との間には接合線などが表示されることがなく自然な
表示が得られるものである。
以上説明は、ポジ表示のTN液晶表示装置の例で説明し
たが、本発明はこれに限定されるものでなく、例えばネ
ガ表示であり、対峙するガラス塁板と一枚の偏光板とか
ら成るGH液晶表示装置においても該液晶表示装置の表
示領域内の一部に前記偏光板の偏光軸と、該偏光板を設
()だ側の前記ガラス基板の配向膜の配向方向を直交と
する様に前記無応動領域を設番プることで容易に実施す
ることが可能であり、更には、積層状とした三枚のガラ
ス基板からなるネガ表示のGH液晶表示装置においでら
、該液晶表示装置の表示領域内の一部に、積層された中
央の前記ガラス基板の表裏面に設けられた配向膜の配向
方向を平行とする様に前記無応動領域を設けることで容
易に実施できるものである。
【発明の効果1 以上に詳細に説明したように本発明により、液晶表示装
置の表示領域内の一部に前記配向膜の配光方向を異なる
ものとしたことによる無応動領域を設け、該無応動領域
で立体図形を形成したことで、駆動電圧を印加しないと
きにも前記無応動領域により立体図形が表示されるもの
となり、観者には常に立体感のある表示を行ない、これ
により設計者の意図した通りの情報の伝達を可能どし、
誤認などの不都合を排除づる優れた効果を奏するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による液晶表示装置による立体的表示方
法の一実施例を示す説明図、第2図は同じ発明の別の実
施例を示す説明図である。 1.3・・・・・・表示領域 1a、3a・・・・・・レグメント領域2.4.5・・
・無応動領域 特許出願人  スタンレー電気株式会社第ttm ]a 第2図 手続補正書 昭和62年2月/ぎ8 1、事件の表示 昭和61年特許願第74016 号 2、発明の名称 液晶表示装置による立体的表示方法 3、補正をする者 事件どの関係  出 願 人 名 称     (230)スタンレー電気株式会社4
、代理人 住 所  東京都港区南青山−丁目1番1号5、補正命
令の日付(自発) (発送日)昭和  年  月  日 「2、特許請求の範囲 (1)  対峙するガラス基板の内面側に設けた配向膜
の配向方向と透明電極に印加する駆動電圧とで表示を行
なう液晶表示装置において、該液晶表示装置の表示領域
内の一部に前記配向膜の1廁方向を異なるものとしたこ
とによる無応動領域を設け、該無応動領域で立体図形が
形成されていることを特徴とする液晶表示装置による立
体的表示方法。 ■ 対峙するガラス基板と、直交する偏光軸とした二枚
の偏光板からなるTN(ツイスト・ネマチック)液晶表
示装置において、該液晶表示装置の表示領域内の一部に
、対峙するガラス基板の内面側に設けた配向膜の配向方
向を平行とすることで前記無応動領域を設けてあること
を特徴とする特許請求の範囲(1)項記載の液晶表示装
置による立体的表示方法。 ■ 対峙するガラス基板と、一枚の偏光板とからなるG
H(ゲスト・ホスト)液晶表示装置において、該液晶表
示装置の表示領域内の一部に、前4記偏光板の偏光軸と
、該偏光板を設けた側の前記ガラス基板の配向膜の配向
方向を直交とすることで前記無応動領域を設けてあるこ
とを特徴とする特許請求の範囲(1)項記載の液晶表示
装置による立体的表示方法。 4) 積層状とした三枚のガラス基板からなるGH液晶
表示装置において、該液晶表示装置の表示領域内の一部
に、積層された中央の前記ガラス基板の表型面に設けら
れた配向膜の配向方向を平行とすることで前記無応動領
域を設けてあることを特徴とする特許請求の範囲(1)
項記載の液晶表示装置による立体的表示方法。J

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)対峙するガラス基板の内面側に設けた配向膜の配
    向方向と透明電極に印加する駆動電圧とで表示を行なう
    液晶表示装置において、該液晶表示装置の表示領域内の
    一部に前記配向膜の配光方向を異なるものとしたことに
    よる無応動領域を設け、該無応動領域で立体図形が形成
    されていることを特徴とする液晶表示装置による立体的
    表示方法。
  2. (2)対峙するガラス基板と、直交する偏光軸とした二
    枚の偏光板からなるTN(ツイスト・ネマチック)液晶
    表示装置において、該液晶表示装置の表示領域内の一部
    に、対峙するガラス基板の内面側に設けた配向膜の配向
    方向を平行とすることで前記無応動領域を設けてあるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲(1)項記載の液晶表示
    装置による立体的表示方法。
  3. (3)対峙するガラス基板と、一枚の偏光板とからなる
    GH(ゲスト・ホスト)液晶表示装置において、該液晶
    表示装置の表示領域内の一部に、前記偏光板の偏光軸と
    、該偏光板を設けた側の前記ガラス基板の配向膜の配向
    方向を直交とすることで前記無応動領域を設けてあるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲(1)項記載の液晶表示
    装置による立体的表示方法。
  4. (4)積層状とした三枚のガラス基板からなるGH液晶
    表示装置において、該液晶表示装置の表示領域内の一部
    に、積層された中央の前記ガラス基板の表裏面に設けら
    れた配向膜の配向方向を平行とすることで前記無応動領
    域を設けてあることを特徴とする特許請求の範囲(1)
    項記載の液晶表示装置による立体的表示方法。
JP7401686A 1986-03-31 1986-03-31 液晶表示装置による立体的表示方法 Pending JPS62231217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7401686A JPS62231217A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 液晶表示装置による立体的表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7401686A JPS62231217A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 液晶表示装置による立体的表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62231217A true JPS62231217A (ja) 1987-10-09

Family

ID=13534882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7401686A Pending JPS62231217A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 液晶表示装置による立体的表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62231217A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5758129A (en) * 1980-09-25 1982-04-07 Canon Inc Liquid crystal display device
JPS57136620A (en) * 1981-02-19 1982-08-23 Canon Inc Liquid crystal display device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5758129A (en) * 1980-09-25 1982-04-07 Canon Inc Liquid crystal display device
JPS57136620A (en) * 1981-02-19 1982-08-23 Canon Inc Liquid crystal display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0769530B2 (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
JPS60186889A (ja) 多層マトリクス型液晶表示装置
US7834833B2 (en) Liquid crystal display device selectable between wide view angle display and narrow view angle display and liquid crystal display apparatus using same
JPH0567208B2 (ja)
CN100381917C (zh) 具有盘状电极的面内切换液晶显示装置
JP2000193977A (ja) 液晶表示装置
JPS62235929A (ja) 液晶表示素子による立体画像表示方法
JPS62231217A (ja) 液晶表示装置による立体的表示方法
JPH04110992A (ja) 液晶表示装置
JPS63274918A (ja) 液晶立体デイスプレイ装置
JPS61137129A (ja) 立体表示装置
JPS63274921A (ja) 液晶立体デイスプレイ装置
CN100492124C (zh) 斜视角的液晶显示装置
JPS5833215A (ja) 液晶表示素子
JPS58139124A (ja) 液晶表示素子
JPS60217341A (ja) 液晶パネル
JPS63274919A (ja) 液晶立体デイスプレイ装置
JPS63274922A (ja) 立体デイスプレイ装置
JP2000137237A (ja) 広視野角の液晶表示装置
JP2512091Y2 (ja) 液晶表示装置
JPH0497317A (ja) 液晶表示素子
JPS5971031A (ja) 液晶表示装置
JPH0214066Y2 (ja)
JPS6175321A (ja) カラ−液晶表示素子
JPH03279914A (ja) 眼鏡