JPS62230276A - 画像伝送装置 - Google Patents

画像伝送装置

Info

Publication number
JPS62230276A
JPS62230276A JP61072972A JP7297286A JPS62230276A JP S62230276 A JPS62230276 A JP S62230276A JP 61072972 A JP61072972 A JP 61072972A JP 7297286 A JP7297286 A JP 7297286A JP S62230276 A JPS62230276 A JP S62230276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
circuit
picture
image
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61072972A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0828873B2 (ja
Inventor
Fumio Sugiyama
文夫 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61072972A priority Critical patent/JPH0828873B2/ja
Publication of JPS62230276A publication Critical patent/JPS62230276A/ja
Publication of JPH0828873B2 publication Critical patent/JPH0828873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、画像信号を複数のプロ・ツクに分割し、各ブ
ロック毎に符号化し伝送する画像伝送装置に関する。
(従来の技術) TV電話やTV会議等に使用される画像のディジタル伝
送方式の一つとして直交変換符号化方式が知られている
。この方式は、一画面を複数のブロックに分割するとと
もにブロック毎に直交変換及び符号化して伝送し、受信
側において逆変換を行なってブ、ロック毎の画面を再生
し、さらにこれらを組合わせて全体の画面を再生するも
のである。
例えばコサイン変換を用いた符号化の例かその一つであ
る(IEEE  TRANS、ONCOM、V、、OL
、、、C,、、OM、−2,5,、No、11゜N O
V、、  197.、.7 Adaptive Cod
ing orMon、oct+rome and 、C
olor、  I magc、s 、” Wen −H
5juns Chen and Harrlson S
m1tl+) 。
この符号化方式では、人力画像信号をA/D変換した擾
、メモリを用いて画像を例えば水平8 pixel 、
垂直81ineの64画素からなるブロックに分割する
。そして、ブロック毎にコサイン変換を行ない、このコ
サイン変換係数を符号化して伝送する。受信側ではこの
符号化変換係数を復号化し、逆コサイン変換を行ない、
ブロック毎に画像信号を抽出し、ブロック毎の画像をメ
モリを用いて統合する。そして、走査変換を行ない1画
面の画像情報に再生した後、D/A変換して元の画像信
号を再生するようにしている。この方式によれば、コサ
イン係数は低灰分にエネルギーが集中するため、高次分
には少ないビット割当てを行なうことにより、符号化速
度を低くすることができる利点がある。
ところで、このように画面を複数のブロックに分割して
ブロック毎に符号化を行なう方式においては、効率的伝
送を行なうべく符号化速度を低くすると、ブロック歪み
が発生する。ブロック歪みが生じると、ブロックとブロ
ックとの間の境目が目立ち、画面がタイル模様のように
見えてしまう。
そこで、例えば2次元フィルタを画面全体にかけること
により、ある程度ブロック歪みを減少させることができ
るが、この場合には、ブロック歪みが減少するとともに
画像の内容までがぼけてしまうという問題が生じた。
(発明が解決しようとする問題点) このように、ブロック符号化を用いる従来の画像伝送装
置では、ブロック歪みを減少させようとすると、画面の
内容がぼけてしまうという問題があった。
本発明は、以上の点に基づき、画面の鮮明度をあまり低
下させることなくブロック歪みを減少させ得る画像伝送
装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、ブロックの境界周辺に他の部分とは異なるフ
ィルタリングを行なうようにしたもので、ブロック分割
されて符号化伝送されたブロック毎の画像情報を復号化
し、統合して再生された原画面の画像情報のブロックの
境界周辺の高域成分を抑圧するための低域通過フィルタ
を具備したことを特徴としている。
(作用) ブロック毎に符号化され伝送された画像情報を、受信側
において復号化し統合して得た復号画像情報は、ブロッ
ク歪みを生じているためブロックの境界部分が目だった
画像となっている。この復号画像情報のうちブロックの
境界周辺の情報が低域通過フィルタによってフィルタリ
ングされるので、ブロック歪みが減少され、かつ画像の
殆どの部分は精細さを保つことができ、自然な画像が再
生できる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、一実施例に係る画像伝送装置の構成を示すも
のである。A/D変換回路1は、入力された画像信号を
A/D変換して例えば8ビツトの階調画像情報を出力す
る。ブロック分割回路2は、上記画像情報を、内部のフ
レームメモリを用いて例えば8×8の計64画素で構成
されるブロック毎に分割する。コサイン変換回路3は、
ブロック分割回路2で分割されたブロック毎の画像情報
を入力してコサイン変換を行なう。符号化回路4はコサ
イン変換回路3で得られたコサイン係数を符号化して伝
送路5に出力する。受信側の復号化回路6は、伝送路5
を介して伝送されたブロック毎の符号化画像情報を復号
化する。逆コサイン変換回路7は、復号化回路6で復号
化されたブロック毎の画像情報に逆コサイン変換を行な
い、ブロック毎の再生画像情報を得る。ブロック統合回
路8は、逆コサイン変換回路7から出力されるブロック
毎の再生画像情報を内部のメモリを用いて統合し、1画
面の復号画像情報を生成する。適応ローパスフィルタ(
適応LPF)9は、ブロック統合回路8で再生された復
号画像情報のうち、ブロックの境界周辺の部分とそうで
ない部分とで異なるフィルタリングを行なう。この適応
LPF 9は、ブロックの境目を検出する制御回路10
からの制御に基づいて内部のフィルタを切替える。D/
A変換回路11は、上記適応LPF9を通過した画像情
報をD/A変換して画像信号を再生する。なお、タイミ
ング発生回路12は、受信側の各回路6〜11のタイミ
ングをとるだめの水平クロックCK、フレーム同期v1
ライン同期Hの各信号を発生する。
第2図は適応LPF9と制御回路10の更に詳細な構成
を示す図である。ブロック統合されて再生された復号画
像情報は、LPF、21゜LPF222に与えられる。
これらLPFI 21゜LPF222は、カットオフ周
波数が異なっており、その出力端に接続された切替えス
イッチ23の選択によって択一的に出力される。LPF
121、LPF222は、例えば第3図に示すような3
次元ディジタルフィルタで構成される。図中31は、1
ドツト遅延、つまり水平方向に1画素遅延させる遅延回
路であり、32は1ライン遅延、つまり垂直方向の1ラ
イン遅延させる遅延回路であり、33は1フレーム遅延
させる遅延回路である。これら各遅延出力に係数回路3
4の係数a ijkを乗算し、加算器35で加算するこ
とにより、LPFが構成できる。この例は、水平3タツ
プ、垂直3タツプ、時間2タツプの場合の例である。
ここでは、上記の係数回路34を適宜変更してLPF1
21のカットオフ周波数がLPF222のカットオフ周
波数よりも低くなるように設定しである。なお、LPF
222を省略し、スルーにしても良い。
制御回路10は、第2図に示すようにCKカウンタ41
と、ラインカウンタ42と、オアゲート43とで構成さ
れている。CKカウンタ41は、ラインの左端、つまり
ライン同期信号Hでリセットされ、水平クロックCKを
8カウントしてM1″と8”力?ムで“1”を出力する
。これがブロックの水平方向の境目の位置を検出する信
号となる。また、ラインカウンタ42は、フレーム同期
信号Vでリセットされ、ライン同期信号Hを8カウント
して“1”と“8″ラインで“1”を出力する。これが
ブロックの垂直方向の境目の位置を検出する信号となる
。オアゲート43は、これら各カウンタ4.1.42か
らの出力のオアを取り、制御信号として切替えスイッチ
23に出力する。
切替えスイッチ23は、オアゲート43からの信号が1
1のとき、LPF、21側を選択する。
従って、第4図のように、・で示すブロックの境界周辺
の画像は、LPF、21によってぼけた画像が得られ、
○で示すブロックの境界周辺以外の場所の画像はLPF
222によって精細な画像となる。このため、画面の殆
どの画像をぼかすことなくブロック歪みを低減させるこ
とができる。
なお、上記の例において、第5図に示すように、LPF
、〜LPF4と順次カットオフ周波数の高くなる複数の
LPFを用いて、ブロックの周辺から中心部になるにつ
れ、ぼかす程度を低くしていくようにすれば、更に画質
の自然性が増す。
また、水平方向の境界と垂直方向の境界とを分離し、画
像信号の水平周波数成分が高い場合や垂直周波数成分が
低い場合には、垂直方向の減衰を大きくし、水平周波数
成分が低い場合や垂直周波数成分が高い場合には、水平
方向の減衰を大きくすることも有効である。
なお、ブロックの境界部分のフィルタリングは、必ずし
も全てのブロックについて行なう必要はない。すなわち
、通常、ブロック歪みが大きくなるのは、低速符号化時
で、フレーム間で動きのあるブロックの画像を伝送する
場合である。したがって、静止画像ブロックにはフィル
タリングを行なう必要はない。
第6図はこのような点に基づき構成された画像伝送装置
の例である。
すなわち、この装置では送信側に動き検出回路51が、
また受信側に動き情報復号回路52がそれぞれ付加され
ている。
動き検出回路51は、第7図に示すように、ブロック分
割回路2でブロック分割された画像情報と、これをフレ
ームメモリ61で1フレーム遅延させた信号とを、比較
演算回路62に導き、両信号の差分を1ブロック分加算
し、加算結果が一定値以上ならば、そのブロックが動き
ブロックであると判定する。そして、この動き情報から
動きブロックアドレスを生成し、符号化回路4に出力す
る。動きブロックアドレスは、符号化回路4で符号化さ
れ、画像信号に多重化されて伝送される。
動き情報復号回路52は、画像信号に多重化された動き
ブロックアドレスを分離して復号し、これを制御回路1
0に出力する。
第8図に適応LPF 9及び制御回路1oの構成例を示
す。適応LPF9は、先の例と同様であるので説明は割
愛する。制御回路1oは、動きブロックアドレスを入力
すると、アドレスデコード回路71によりブロックの境
界部分の水平方向アドレスSh、Eh及び垂直方向アド
レスSv、Evを計算し、比較器72.73に出力する
。例えば第9図に示す動きブロックがアドレスとして与
えられたとすると、第shカラム及び第Ehカラム及び
第Svライン及び第Evラインを指定する。
水平クロック信号CKは、カウンタ74でカウントされ
る。比較器72は、カウンタ74の出力Cbがch=、
sh又はCb−Rhの時″1″を出力する。一方、ライ
ン同期信号Hは、カウンタ75でカウントされる。比較
器73は、カウンタ75の出力C’vがCv =Sv又
はCv=Evの時“1”を出力する。したがって、オア
ゲート76は、この動きブロック内の画素のブロックの
境目部分を走査する時、“1”を出力する。そして、こ
の信号で切替えスイッチ23を制御する。
こうして動きブロックの境界部分にLPF工21のフィ
ルタ出力を用い、その他の部分にLPF2’22の出力
を用いることによって、動きブロック部分の大きなブロ
ック歪みが防止できる。
しかも他の部分の精細さを損うことはない。
なお、上記実施例では動き情報を送信側で検出して画像
信号に多重化して伝送したが、条件例き画素補充による
符号化、即ち動き画像のブロックだけを有るフレーム期
間で送る場合には、伝送ブロックのアドレスがそのまま
動き情報となるため、画像の多重化伝送が必要なくなる
。また、動き画像であるかどうかの判定は受信側で行な
うこともできる。  ゛ = 12− さらに、上記各実施例では直交度−換としてコサイン変
換を用いたが、この他、フーリエ変換、アダマール変換
、スラント変換、KL変換等他の変換方式を採用する場
合にも同様に適用できることは言うまでも無い。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、特にブロック歪みの影
響の大きく現われる部分のみにブロック歪み抑制のため
のフィルタリングを施すようにしているので、画面の精
細さをあまり損うことなしにブロック歪みを減少させる
ことができ、画質良好な画像伝送装置を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る画像伝送装置の構成を
示すブロック図、第2図は同装置における適応LPF及
び制御回路の更に具体的構成を示すブロック図、第3図
は同適応LPFを構成するLPFの更に具体的な構成を
示すブロック図、第4図は同装置を用いたフィルタリン
グを画面と対応させて説明する為の図、第5図は本発明
の他の−13一 実施例を説明するための図、第6図は本発明の更に他の
実施例に係る画像伝送装置の構成を示すブロック図、第
7図は同装置における動き検出回路の更に具体的な構成
を示すブロック図、第8図は同装置における適応LPF
及び制御回路の更に具体的な構成を示す図、第9図は同
装置における動きブロックの境目の検出手順を説明する
ための図である。・ 1・・・A/D変換回路、2・・・ブロック分割回路、
3・・・コサイン変換回路、4・・・符号化回路、5・
・・伝送路、6・・・復号化回路、7・・・逆コサイン
回路、8・・・ブロック統合回路、9・・・適応LPF
、10・・・制御回路、11・・・D/A変換回路、1
2・・・タイミング発生回路、51・・・動き検出回路
、52・・・動き情報復号回路。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図 第3図 21.9 r −−−−−−−J−−] l    LPF+       231復号画像情報
1 1   LPF2        ’ L                     J7に ニコ古扁−−−−− 動きブロゾ                    
     1アドレ                
        1第9図 第8図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画面を複数のブロックに分割する手段と、この手
    段で得られたブロック毎の画像情報を符号化する手段と
    、この手段で符号化されたブロック毎の画像情報を伝送
    路を介して受信し復号化する手段と、この手段で復号化
    されたブロック毎の画像情報を統合して原画面の画像情
    報を再生する手段とを具備した画像伝送装置において、
    ブロックの境界周辺の復号画像情報の高域成分を抑圧す
    る低域通過フィルタを具備したことを特徴とする画像伝
    送装置。
  2. (2)低域通過フィルタは、動きのあるブロックの境界
    周辺の画像情報のみをフィルタリングするものである特
    許請求の範囲第1項記載の画像伝送装置。
JP61072972A 1986-03-31 1986-03-31 画像伝送装置 Expired - Lifetime JPH0828873B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61072972A JPH0828873B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 画像伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61072972A JPH0828873B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 画像伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62230276A true JPS62230276A (ja) 1987-10-08
JPH0828873B2 JPH0828873B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=13504811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61072972A Expired - Lifetime JPH0828873B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 画像伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0828873B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02132969A (ja) * 1988-11-14 1990-05-22 Casio Comput Co Ltd 画像圧縮再生装置
JPH06113140A (ja) * 1992-09-25 1994-04-22 Kubota Corp 画像処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121589A (ja) * 1984-11-16 1986-06-09 Nec Corp 画像信号復号化後処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121589A (ja) * 1984-11-16 1986-06-09 Nec Corp 画像信号復号化後処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02132969A (ja) * 1988-11-14 1990-05-22 Casio Comput Co Ltd 画像圧縮再生装置
JPH06113140A (ja) * 1992-09-25 1994-04-22 Kubota Corp 画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0828873B2 (ja) 1996-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5543939A (en) Video telephone systems
US5844617A (en) Method and apparatus for enhancing the vertical resolution of a television signal having degraded vertical chrominance transitions
JPH08214305A (ja) ビデオエンコーダ制御システム
JP2604371B2 (ja) 直交変換符号化装置
JP3046379B2 (ja) 画像符号化装置
WO1991010328A1 (en) Video telephone systems
JPH09186993A (ja) フィルタ装置及びそれを用いた復号化装置
JPS62230276A (ja) 画像伝送装置
JPH05502353A (ja) 伝送のために画像データを処理する方法ならびに使用法
JPH0389792A (ja) 画像符号化装置
JPH0244883A (ja) 動画像伝送方式
JPH05153550A (ja) 映像信号の記録装置および再生装置
JPS6146684A (ja) フレ−ム間符号化・復号化方式および装置
JPH0993580A (ja) 画像復号化装置
JPH02171091A (ja) 画像信号の前処理方法とその装置
JP2832949B2 (ja) 高能率符号の復号装置
JPH05227517A (ja) 圧縮動画像復号装置
JP2917436B2 (ja) 画像信号の高能率符号化装置
JPH03174891A (ja) ブロック歪除去フィルタ
JPH0497678A (ja) 画像復号方式
JP2784806B2 (ja) 動き領域検出回路
JPH0766979A (ja) 圧縮画像再生装置
JPH03267888A (ja) 画像復号化装置
JPH04176286A (ja) 多重信号処理装置
JPH0698304A (ja) サブサンプル符号化装置