JPS62227673A - カラ−記録装置 - Google Patents

カラ−記録装置

Info

Publication number
JPS62227673A
JPS62227673A JP6858786A JP6858786A JPS62227673A JP S62227673 A JPS62227673 A JP S62227673A JP 6858786 A JP6858786 A JP 6858786A JP 6858786 A JP6858786 A JP 6858786A JP S62227673 A JPS62227673 A JP S62227673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
platen
winding
cam
ribbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6858786A
Other languages
English (en)
Inventor
Yumio Matsumoto
松本 勇美夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP6858786A priority Critical patent/JPS62227673A/ja
Publication of JPS62227673A publication Critical patent/JPS62227673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は熱転写記録方式のカラー記録装置に関する。
「従来技術及びその問題点」 従来よりベースフィルム上にイエロー、マゼンダ、シア
ン(以下これらの各色をY、M、Cとする)又はこれに
加えてブラック又はホワイトからなるインクを所定間隔
毎に塗り分けたインク担持体を、プラテン上で紙又は樹
脂フィルム等の記録媒体と重ね合わせ、その背面側より
サーマルヘッドを圧接しながら、ビデオ信号等に基づい
てサーマルヘッド上に埋設した発熱素子を選択的に発熱
させ、記録媒体上にY、M、C等からなる基本色を重ね
合わせて熱転写し、所定のカラーハードコピーを得る事
の出来るカラー記録装置は既に公知である。
そしてこの種のカラー記録装置には、記録媒体全長より
大なる周長を有するプラテンローラ周面に沿って連続的
に複数回周回させながら、−周毎に順次Y、M、C等の
基本色を重ね合わせて熱転写させる記録方式と、各色印
刷毎に記録媒体を退避路に退避させながら、綴り返し記
録媒体をプラテンローラ上に移動させて順次Y、M、C
等の基本色を重ね合わせて熱転写させる記録方式とが存
在するが、後者の記録方式においては記録媒体の搬送距
離とインク担持体の各基本色毎の塗り分は長さは必ずし
も一致せず而も記録媒体の給紙タイミングにバラツキが
ある為に、各色の熱転写終了後、記録媒体と無関係にイ
ンク担持体を次位のインクの頭出し位置まで巻取り1次
位の色の熱転写開始に備える必要があり、又前者の記録
方式においても全ての基本色の熱転写終了後記録媒体と
無関係にインク担持体を最初のインクの頭出し位置まで
巻取り、次の記録媒体の熱転写開始に備える必要がある
この為従来のカラー記録装置においてはプラテンローラ
と別個にインク担持体駆動用のモータを設け、夫々独立
して搬送又は巻取り可能に構成しているが、このような
構成を取るとffff1負担が大になるのみならず、記
録媒体とインク担持体との搬送スピードの同期を採るの
が困難であり、ヘッド圧接位置においてインク相持体の
滑りやたるみが生じる場合が多々あった。
かかる欠点を解消するには、プラテンローラの回転力を
受けて前記インク担持体の巻取りを行えばよい訳である
が、プラテンローラは記録媒体の給紙位置より排紙位置
に達するまでの間連続して回転しており、一方インク担
持体は、記録媒体が給紙位置より転写位置に達するまで
と、インク担持体の頭出し終了後記録媒体が排紙位置に
達するまでの間は巻取りの必要がない為に、前記の間イ
ンク相持体の巻取りを行わないような特別な制御機構を
付設する必要がある。
この為例えば従来公知のビデオプリンタにおいては、前
記プラテンローラの回転力を受けてインク担持体の巻取
りを行いつつも、前記のインク担持体の巻取り切換時、
プラテンローラの回転を一旦止めてカム等を用いてイン
ク担持体の伝導系をプラテンローラの回転駆動系より切
離したり、又連結したりする構造を採用しているものが
存在するが、プラテンローラの回転を停止させて巻取−
解除の切り替えを行うように構成すると、その分記録時
間が長くなり、特に前述した後者の記録方式においては
各色毎にインクの頭出しを行う為にその都度プラテンロ
ーラの回転を停止させなければならず、その分記録時間
が更に長くなるという問題を有す。
本発明はかかる従来技術の欠点に鑑み、プラテンローラ
の回転を利用してインク担持体の巻取り制御を行いつつ
も、記録時間の短縮を可能にしたカラー記録装置を提案
する事を目的とする。
r問題点を解決する為の手段」 本発明はかかる技術的課題を達成する為に、複数のイン
クを所定間隔毎に塗り分けて形成されるインク担持体を
、プラテンローラ周面上で記録媒体と重ね合わせ、その
背面側よりサーマルヘッドを圧接しながら所定のカラー
ハードコピーを形成するカラー記録装置において、 ■プラテンローラの回転力をインク担持体巻取手段に伝
達する伝導系を有する点、 ■伝導系を構晟する部材間の接離によりインク担持体の
巻取り制御を行う制御手段を有する点、■プラテンロー
ラの回転中に前記部材間を接離可能に構成した点を を必須構成要件とするカラー記録装置を提案する。
「作用」 かかる技術手段によれば、プラテンローラの回転駆動系
とインク担持体の巻取りを行う伝導系間を接離させるの
ではなく、前記伝導系を構成する部材間の接離によりイ
ンク担持体の巻取り制御を行う為に、プラテンローラの
回転と無関係に前記部材間の接離が可能となり、これに
より記録紙の搬送とインクの頭出しを夫々同時に行う事
が出来、記録時間の大幅な短縮が図れる。
尚、前記巻取制御手段には一般に独立して往復動可能な
ソレノイド又はその他の部材を用いるのがよく、そして
該ソレノイドを用いて伝導系を構成する一の部材を部材
間接離方向に揺動させる事により前記巻取制御をより円
滑に行い得る。この場合前記伝導系を構成する一の部材
に、プラテンローラ周面方向に沿って揺動し、プラテン
ローラの回転力を受けて回転する遊星歯車を用いる事に
より前記接離操作がプラテンローラの回転に支障を生じ
させる恐れが全くない。
更に本技術手段によればインク担持体巻取り制御を独立
したソレノイドを用いるとともに、プラテンの回転力を
動力としているので、インク担持体の位置制御が他の動
作を止める事なく速やかかに且つ容易に行なうことがで
きる。
「実施例」 以下、図面を参照して本発明の好適な実施例を例示的に
詳しく説明する。ただしこの実施例に記載されている構
成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは特に特
定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれのみに
限定する趣旨ではなく、単なる説明例に過ぎない。
第2図は各種部品を組付は前の装置本体の外観形状を示
す分解斜視図である。
装置本体は、方形箱状体を上下2つに分割して形成され
る上部本体1と下部本体2と、これらを一体内に固設す
る地板3よりなり、該上部本体1と下部本体2の接合面
中央部にプラテンローラ(以下プラテン4という)が回
転可能に軸支される。
又前記両本体1.2の前壁1a、2a周囲には、リブ枠
6が囲設されており、該リブ枠Bと地板3により囲設さ
れる空間部に後記する各種伝導機構と制御機構が配設さ
れている。
下部本体2は、その前後両壁2a、2b上面を略への字
状に凸段し、その中央水平面上に半円状のプラテン軸5
支持凹部2Cを形成するとともに、プラテン4周面と対
面する図上左方を開口2el、、給紙カセット7が挿着
可能に形成する。
又給紙力セット7挿着部上方の上部本体1と対峙する側
には排紙ガイド2dが形成され、上部本体l側の排紙ガ
イFld面間に形成されるスリット状空隙部を通って転
写終了後の記録紙が外部に排出可能に構成する。
上部本体1は、その前後両壁1a、lb下面を上部本体
lと対称形状となし、両者がきっちり接合可能に構成す
るとともに、前述したように前後壁中央位置にプラテン
軸5支持凹部1cが、又図上左方に排紙ガイドld面が
、更に後壁側にはリボンカセット8の脱着を行う為のカ
セット挿着穴1eが夫々形成されている。
又挿着穴1e内側には挿着穴1eより装入されたリボン
カセット8を所定位置に導く為のカセットガイドIfが
形成されており、該カセットガイドiFはその内端側を
第3図に示すようにプラテン4周面方向に沿って延設さ
れ、搬送ガイド1gとなす。
リボンカセット8は、Y、M、Cの各色が記録紙大きさ
と対応する面積分づつ順次且つ繰り返し印刷されたシー
ト状のインクリボン9と、該インクリボン9が巻回され
た供給用ボビン10と、インクリボン8を巻取る巻取リ
ール11が収納された巻取りホビン12と、これらを所
定間隔存して一体的に保持する保持板13よりなり、第
3図に示すように供給用ボビンlOから引き出されたイ
ンクリボン8がラインへラド14によりプラテン4周面
に圧接される空間部を通って巻取リール11側に巻取ら
れるよう構成されている。
図中16は上部本体1側の巻取軸15と連結される軸穴
である。
次に第3図に基づいて、前記上部本体1と下部本体2の
両前後壁間に配設された主要部品の位置関係を説明する
ラインヘッド14はプラテン軸5方向に沿ってライン状
に発熱素子を埋設して形成され、上部本体1の図上右上
方角隅部に形成された回動支点14aを中心として、プ
ラテン4面から接離方向に揺動可能に構成するとともに
、該ラインヘッド14の先端側にバネ17により弾性力
が付勢されたピンチローラ18を付設し、熱転写後のイ
ンクリボン9と記録紙との剥離を円滑に行うように構成
する。
20は下部本体2図上右方に配設されたプラテンモータ
で、第5図に示すようにモータ軸を前壁1a、2a外方
の空間部側に突設し、伝導歯単連21を介してプラテン
ギヤー22に回転力を付与可能に構成している。
一方、給紙カセット7取付部の出口端子方位置には、軸
23aにより揺動自在に軸支された給紙レバー23が配
設されている。
該給紙レバー23は第6図に示す如く軸23aを前壁1
a、2a外方の空間部側に突設し、バネ24により時計
方向に弾性力が付勢するとともに、軸端側に伸びる舌片
25の長穴25aにピン28を介して給紙サブレバー2
7を係合させる。
給紙サブレバー27は第4図に示すように、他端側に軸
支されたローラ27a周面をプラテン軸5と同心状に環
設されたカム30周面に当接させる。
この結果、給紙サブレバー27を介してカム30の回動
に追従して給紙レバー23が揺動し、該レバー23を時
計方向に回動させる事によりレバー23先端が給紙カセ
ット7内の記録紙積層板7aを上方に押圧し、記録紙上
面を給紙ローラ28周面に圧接させる事が出来る。(第
4A図参照) 元に戻り、31は、排紙ガイド2d入口端側に位置する
軸31aに揺動自在に支持された紙排出切り替ニレバー
で、第7図に示すようにプラテン4両軸端側外方に配設
するとともに、その軸端側を前壁la 、 2a外方の
空間部側に突設し、該軸端に係合するバネ32により時
計方向に弾性力を付勢させる。
又前記軸端側には揺動片34が固設され、その周面をカ
ム30面に当接させ、該カム30の回動により揺動片3
4−軸31aを介して紙排出切り替えレバー31が揺動
し、該切り替えレバー31をプラテン4偶に列状させる
事により記録紙を排紙ガイド2d側に導き、又該切り替
えレバー31をプラテン4側より起立させる事により記
録紙がプラテン4周面上を周回するように構成している
又給紙ローラ28右方のプラテン4周面側には戻しロー
ラ28が、又排紙ガイド2d出口側には排紙ローラ35
が軸支されており、第4図に示すようにこれらはいずれ
も、その軸端側を前壁1a、2a外方の空間部側に突設
して歯車又はプーリを固設し、中継歯車38及びベルト
37を介してプラテンギヤー22の回転により、夫々矢
印方向に回転可能に構成されている。
次に、前壁1a、2a外面と、地板3内壁面側に夫々振
分けられて配設された各種伝導機構と制御機構について
説明する。
第4図は前壁1a、2a外面側に取り付けられた回転カ
ム30と各種制御を行なう揺動部材(揺動片34、給紙
サブレバー27、ヘッドセットレバ−43)及びその他
部材の配置関係を示す、尚これらの機構の多くは前記説
明により既に詳述されている為、その重複を避けながら
説明する。
上部本体1側の図上左上角隅部にはカムモータ40が配
設され、伝導歯車列41を介してプラテン軸5に環設さ
れたカムギヤー42に回転力を付与する。
そして前記カムギヤー42の回転運動はカムギヤー42
と一体的に固設されたカム30に伝達され、該カム30
を矢印で示されるような正逆回転運動を行わしめる。
43は基端側の回動支点14aを中心として略への字状
に延伸するヘッドセットレバ−で、下側先端部をカム3
0周面に、他側先端部をリンク軸44に当接させ、カム
30の回動によりへ・ラドセットレバ−43が揺動し、
リンク軸44がガイド穴48に沿って移動する。
そして第9図に示すように、前記リンク軸44は前壁1
a、2aの内壁面側にまで延設され、上端側を前記前壁
1a、2aに回動自在に軸支されたリンク列45の連結
部に固設されている。
又前記リンク列45は、その下端にラインヘッド14を
揺動可能に連結するとともに、前記り・ンク列45の連
結部付近に係合されたバネ46によりラインへラド14
をプラテン4圧接方向に弾性力が付勢されている。
これにより前記へラドセットレバ−43の揺動に追従す
るリンク軸44の上下動によりラインへラド14のプラ
テン4周面側へのvc離動作を行う事が出来る。
次に地板3内壁面側に取り付けられた各種機構の構成に
ついて第1図及び第8図に基づいて説明する。
地板3内壁面には前述したプラテンモータ20の回転力
をプラテンギヤー22に伝達する伝導歯重連21と、プ
ラテンギヤー22の回転運動を受けてリボンの巻取り制
御を行う巻取制御機構50が取り付けられている。
巻取制御機構50は、リボンソレノイド51と、該リボ
ンソレノイド51のON −OFF動作によりリンク部
材52を介して揺動する揺動レバー53と、揺動レバー
53の他端に取り付けられプラテンギヤー22の回転力
を受けて回転するとともに、該プラテンギヤー22周面
に沿って揺動する事により中継歯車54との接離動作を
行う遊星歯車55と、中継歯車54とフリクションベル
ト5B及び巻取リプーリ58を介して遊星歯車55の回
転力をリボン巻取り軸5Bに伝達させる構成を採る。
尚、巻取リプ−1〕58とリボン巻取り軸5Bには公知
のようにワンウェイクラッチ58が、又供給用ホビン1
0側にはブレーキ部材70が介在し、インクリボンがた
るみが生じる事なく円滑に巻取り可能に構成している。
次にかかる実施例の動作順序について説明する。
プリント動作指令が来るとプラテンモータ20とカムモ
ータ40がONシ、伝導歯重連21及びプラテンギヤー
22を介してプラテン4が矢印方向に回転し、一方カム
30も伝導歯重連21とカムギヤー42を介してはホー
ム位aiAから反時計方向に30°回転し給紙センサー
位fiBで停止する。これにより給紙サブレバー27は
矢印方向に作動し、給紙レバー23がバネ24により上
方に揺動し、紙カセツト7内の記録紙を給紙ローラ28
に押し当て給紙を行う。
(第4A図参照) 一定時間カム30は給紙位置に停止した後、記録紙がヘ
ッドセンサ80を通過するとカム30は時計方向に80
°逆回転し、プリントセンサ位置Cで停止する。この時
、給紙レバー23は元に戻り、ヘッド14はプラテン4
にセットされる。又紙排出切り替えレバー31もプラテ
ン4より離間する方向に動き、連続印画状態となる。(
第4B図参照)更に紙が先に進み、紙センサ81を通過
すると、そこでリボンソレノイド51がOWLリボンの
巻取を開始すると同時に1色目の印画を開始する。
インクリボン9巻取りはプラテンギヤー22の回転力を
受けて遊星歯車55が回転し、遊星歯車55の回転運動
を中継歯車54とフリクションベル)5B及び巻取リプ
ーリ58を介してリボン巻取り軸58に伝達させ記録紙
とともにインクリボン3の巻取りを行う。
この状態のまま2色目を印画する。
3色目の印画が開始される際即ち記録紙が紙センサ61
を3回目に通過する際にカム30は30°反時計方向に
回転し、排出センサ位!LDまで戻る。これによりヘッ
ド14及び給紙レバー23はそのままで、切り替えレバ
ー31だけが排出方向に倒れ込む。よって3色目の印画
をしながら紙は排出されてゆく、(第4C図参照)− 尚、記録紙が排出センサ83を通過する前において、プ
ラテンギヤー22が回転している間はインクリボン8の
巻取りが継続されているが、インクリボン8がリボン頭
出しセンナ71に達した時点でリボンソレノイド51が
OFF L、揺動レバー53を介して遊星歯車55が、
プラテンギヤー22の回転に追従して回転しながらその
周面に沿って揺動する事により中継歯車54との連結が
離間する。
これによりインクリボン8の巻取りは解除されるがプラ
テンギヤー22は尚回転している為に、記録紙は排紙ロ
ーラ35によりさらに外へ出され、排出センサ83を出
た時点でカム30が更に30°ホ一ムセンサ位ff1A
に戻り動作は終了する。
以上記載した如く本実施例によれば前述した作用効果に
加えてプラテンを中心として上部本体と下部本体とに分
割開放される為に、装置内各種部品やプラテンのメイン
テナンスと組立作業及びジャム処理が容易化する。
「発明の効果」 以上記載した如く本発明によれば、プラテンの回転力を
動力としているので重量負担の軽減と省スペース化が達
成されるとともに、インク担持体の位置制御が他の動作
を止める事なく速やかかに且つ容易に行なうことができ
る。
該伝導系を構成する部材間の接離によりインク担持体の
巻取り制御を行う為に、記録紙の搬送とインク担持体の
巻取り制御をパラレルに行う事が出来、記録時間の短縮
化が達成される。
等の種々の著効を有す。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図はいずれも本発明の実施例に係るカラ
ー記録装置を示し、第2図は各種部品を組付は前の装置
本体の外観形状を示す分解斜視図である。第3図は上部
本体と下部本体の両前後壁間に配設された主要部品の位
置関係を示す正面断面図、第4図は前壁外面側に取り付
けられた回転カムと揺動部材の構成を示す正面断面図、
第1図は地板内壁面側に取り付けられた特に巻取り制御
機構の構成を示す正面透視図、第8図はその要部平面図
、 第5図はプラテンモータとプラテンギヤーとこれら
を連結する伝導歯車速の位置関係を示す要部平面断面図
、第6図は給紙レバ一の位置関係を示す要部平面断面図
、第7図は紙排出切り替えレバ一の位と関係を示す要部
平面断面図であり る。第9図はヘッドのセット、昼セット状況を説明する
作用図、第4A図乃至第4C図は回転カムの回動による
各種部材の動作状況を説明する作用説明図である。 篤4A図 第4C図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)複数のインクを所定間隔毎に塗り分けて形成される
    インク担持体を、プラテンローラ周面上で記録媒体と重
    ね合わせ、その背面側よりサーマルヘッドを圧接しなが
    ら所定のカラーハードコピーを形成するカラー記録装置
    において、プラテンローラの回転力をインク担持体巻取
    手段に伝達する伝導系と、該伝導系を構成する部材間の
    接離によりインク担持体の巻取り制御を行う制御手段と
    を有し、プラテンローラの回転中に前記部材間を接離可
    能に構成した事を特徴とするカラー記録装置 2)前記巻取制御手段が、伝導系を構成する一の部材を
    部材間接離方向に揺動させるソレノイドである特許請求
    の範囲第1項記載のカラー記録装置3)前記伝導系を構
    成する一の部材が、プラテンローラ周面方向に沿って揺
    動し、プラテンローラの回転力を受けて回転する遊星歯
    車である特許請求の範囲第2項記載のカラー記録装置
JP6858786A 1986-03-28 1986-03-28 カラ−記録装置 Pending JPS62227673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6858786A JPS62227673A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 カラ−記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6858786A JPS62227673A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 カラ−記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62227673A true JPS62227673A (ja) 1987-10-06

Family

ID=13378072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6858786A Pending JPS62227673A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 カラ−記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62227673A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991012965A1 (en) * 1990-02-21 1991-09-05 Datacard Corporation Apparatus and method for printing including slide mechanism
US5080512A (en) * 1990-02-21 1992-01-14 Datacard Corporation Apparatus and method for printing including slide mechanism
CN106985555A (zh) * 2015-09-30 2017-07-28 兄弟工业株式会社 打印装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991012965A1 (en) * 1990-02-21 1991-09-05 Datacard Corporation Apparatus and method for printing including slide mechanism
US5080512A (en) * 1990-02-21 1992-01-14 Datacard Corporation Apparatus and method for printing including slide mechanism
US5281038A (en) * 1990-02-21 1994-01-25 Datacard Corporation, Inc. Apparatus and method for printing including a ribbon advancing slide mechanism
CN106985555A (zh) * 2015-09-30 2017-07-28 兄弟工业株式会社 打印装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH074955B2 (ja) 熱転写型プリンタ
JPH0431315B2 (ja)
JPS60222268A (ja) 感熱式カラ−プリンタ
KR920008495B1 (ko) 감일 전사 기록 장치
JPS62227673A (ja) カラ−記録装置
JPS61242863A (ja) プリンタ
JPS62227679A (ja) カラ−記録装置
US5718522A (en) Heat transfer printer
JPH0326662B2 (ja)
JPH0350712B2 (ja)
JPS62257869A (ja) 印刷装置
JP3115842B2 (ja) 印字記録装置
JPH0958035A (ja) プリンタおよびプリンタの記録開始制御方法
JPH1024639A (ja) 印字記録装置
JPH0343989B2 (ja)
JPS61172769A (ja) 熱転写プリンタのサ−マルヘツド押圧装置
JPS60214984A (ja) 印字記録装置
JP2506933B2 (ja) 記録装置
JPH0547654Y2 (ja)
JP3290008B2 (ja) 熱転写プリンタのインクシート移動速度制御機構
JPH0438594B2 (ja)
JP2570348B2 (ja) 熱転写型プリンタ
JPH03138175A (ja) プリンタ
JPH0432373Y2 (ja)
JP2001058453A (ja) 熱転写プリンタ