JPS62226459A - トラツキング調整回路 - Google Patents

トラツキング調整回路

Info

Publication number
JPS62226459A
JPS62226459A JP61068658A JP6865886A JPS62226459A JP S62226459 A JPS62226459 A JP S62226459A JP 61068658 A JP61068658 A JP 61068658A JP 6865886 A JP6865886 A JP 6865886A JP S62226459 A JPS62226459 A JP S62226459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
comparison signal
tracking
volume
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61068658A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Kosaka
高坂 吉昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61068658A priority Critical patent/JPS62226459A/ja
Publication of JPS62226459A publication Critical patent/JPS62226459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はビデオテープレコーダ(VTR)のトラッキン
グ調整回路に関する。
(従来の技術) 一般に、回転磁気ヘッドによりビデオ信号の記録再生を
行なう家庭用VTRでは、ヘッドの回転周波数や回転位
相を制御するヘッドザーホ回路や、磁気テープを記録時
に一定速度で駆動し、再生時はテープに記録されたコン
トロール信号に同期してテープを駆動させるキャプスタ
ンサーボ回路が設けられている。前記コントロール信号
は記録されているビデオ信号に同期したものであるがコ
ントロールヘッドとビデオヘッドが機構的に別個のもの
であるため、記録するビデオ信号とコントロール信号の
位相関係はコントロールヘッドとビデオヘッドの取付位
置によって変化し、これが再生時のトラッキングずれと
なって再生画面上に現われる。そこで、VTRの互換性
を保つために、前記コントロール信号の記録位相に規格
が設けられ、セット製造段階でその調整が行なわれてい
る。
また再生時のキャプスタンサーボ回路では、記録された
コントロール信号に位相ずれがある場合、キャプスタン
サーボ回路の位相比較器の比較信号の位相を遅延回路に
より変化させて、コントロール信号の位相ずれの補正が
行なわれるようになっている。この補正は使用者が再生
画面を見ながら行なうものであり、通常VTRの外側に
設置されているトラッキングボリュームと呼ばれる可変
抵抗器の抵抗値を変えろことにより行なうことができる
。このトラッキングボリュームは、キャプスタンサーボ
回路の位相比較器に用いられる比較信号を中央の位相に
設定する位置を示すセンタークリップ点を有しており、
自己録画再生や規格を満足している互換性のとれたテー
プを再生する場合、調整の必要なりトラッキングずれの
ない再生が行なわれるようになっている。ところが、1
〜ラツキングボリユームにはばらつきがあるため、前記
センタークリップ点でキャプスタンサーボ回路の比較信
号の位相が必ずしも中央値にならないという問題点があ
り、これを解決するために従来は以下のようなトラッキ
ング調整回路が用いられている。
第3図は従来のトラッキング調整回路の一例を示したブ
ロック図である。トラッキングボリューム1を調整する
ことによって電圧100が変化され、単安定マルチバイ
ブレータ3が出力する比較信号300の位相が変化され
る。従って、位相比較器4では、再生コントロール信@
400の位相を比較する基準信号となる比較信号300
が変化されるため、再生コントロール信号400の位相
ずれが調整されて、位相比較器4を含むキャプスタンサ
ーボ回路にて正確なトラッキング制御が行なわれる。こ
の例では、トラッキングボリューム1に直列に可変抵抗
器(サブトラッキングボリューム)2が接続されており
、トラッキングボリューム1のヒンタークリップ点でこ
の可変抵抗器2を調整し、比較信号300の位相が中央
値になるように調整することができる。
第4図は従来のトラッキング調整回路の他の例を示して
ブロック図である。この例ではカウンタ5の所定のカウ
ント値に基づいてパターン検出回路6が理想的な1〜ラ
ツキングボリユームのセンタークリップ点で得られる中
央値の位相を持った比較信号301を発生する。一方、
トラッキングボリューム1にはセンタークリップ点で接
点がオンオフするスイッチ機構11が設けられており、
切換スイッチ7はトラッキングボリュームがセンターク
リップ点に調整された時に、前記スイッチ微横11のオ
ン信号により端子す側に切換ねる。このため、この時は
パターン検出回路6から出力される比較信号301が位
相比較器4に入力されるため、トラッキングボリューム
1のセンタークリップ点にて、比較信号の位相を正確に
中央値に設定することができる。なお、カウンタ5は単
安定マルチバイブレータ3をトリガする基準信号500
によってリセットされる。
しかし、上記第3図に示した従来のトラッキング調整回
路では、サブトラッキングボリューム2による調整が必
要であるという欠点があった。また、第4図の例ではト
ラッキングボリューム1にスイッチ機構11を設けなけ
ればならず、トラッキングボリューム1の価格が高価と
なると共に、トラッキングボリューム1のばらつきによ
り、センタークリップ点の両側で基準信号の位相が不連
続になるという欠点があった。
(発明が解決しようとする問題点) 上記の如〈従来のトラッキング調整回路では、サブトラ
ッキングボリュームの調整が必要であったり、あるいは
スイツヂ付のトラッキングボリュームの価格が高価とな
ると共にセンタークリップ点の両側で比較信号の位相が
不連続になるという欠点があった。そこで、本発明は上
記の欠点を除去するもので、トラッキングボリュームの
センタークリップ点において無調整で且つ比較信号の連
続性を保持してキャプスタンサーボ回路の位相比較器の
基準信号となる比較信号の位相を正確に中央値に設定し
得るトラッキング調整回路を提供することを目的とする
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、トラッキングボリュームの中点がセンターク
リップ点にある時の中点電圧を記憶する記憶手段と、記
憶した中点電圧と比較信号の位相の中央値を与える基準
電圧とを加算する加算手段と、所定の間隔でカウント動
作を繰り返すカウント手段と、トラッキングボリューム
の中点から供給される電圧と前記加算手段の加算結果と
の差に対応する前記加算手段のカウント量によって、前
記比較信号の位相を変化させる位相制御手段とから構成
される。
(作用) 本発明のトラッキング調整回路において、トラッキング
ボリュームの中点がセンタークリップ点にある時の前記
トラッキングボリュームのばらつきを含んだ中点電圧は
前記記憶手段に記憶されている。従って一度この中点電
圧を前記記憶手段に記憶しておけば、これ以降は比較信
号の中央値を与える基準電圧に前記記憶中点電圧を前記
加算手段にJ−り加算したトラッキングボリュームのば
らつきを補正する値に基づいて、前記カウント手段のカ
ウント動作が行なわれる。このため、トラッキングボリ
ュームの中点がセンタークリップ点にある時、位相制御
手段は比較信号の位相を中央点に無調整で合わせること
ができる。
(実施例) 以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第1
図は本発明のトラッキング調整回路の一実施例を示した
ブロック図である。51はセンタークリップ点が設定さ
れているトラッキングボリューム、52は1〜ラツキン
グボリユーム51の中点電圧をデジタル値に変換するA
/D変換器、53はダウンカウンタ57にプリセットパ
ルスを供給する基準信号発生器、54はトラッキングボ
リューム51の中点電圧値(デジタル量N1)−・を格
納するFROM、55は位相比較器60の比較信号位相
が中央値となるデジタルff1N。と前記N1を加算す
る加算器、56は加算器55の加算結果N。十N1をプ
リセットデータとして保持するレジスタ、57はレジス
タ56に保持されたプリセットデータ値からダウンカウ
ントを行なうダウンカウンタ、58はA/D変換器52
から出力されるデジタル値Nを保持するレジスタ、59
はダウンカウンタ57のカウント(直がレジスタ58に
保持されている値Nになるタイミングに基づいて、比較
信号300を出力するパターン検出回路、60はコント
ロール信号400と前記比較信号300との位相を比較
し、その位相誤差を図示されないキャプスタンサーボ系
に出力する位相比較器である。
次に本実施例の動作について説明する。先ず、製造段階
で、トラッキングボリューム51をセンタークリップ点
に設定し、その時のボリュームの中点電圧をA/D変換
器52によりデジタル変換したデジタル値N1をPRO
M54に書き込む。このPROM54への書き込み動作
は上記1回限りとする。
次に、使用者がVTRのトラッキングずれを調整すべく
トラッキングボリューム51を変化させた時、このトラ
ッキングボリューム51の中点電圧はA/D変換器52
により変換されてデジタルff1Nとなり、このNはパ
ターンデータとしてレジスタ58に保持される。一方、
PROM54から読み出された前記デジタルff1N1
は加算器55にて別途与えられる比較信号400の位相
が中央値となるようなデジタル量N。(基準電圧に相当
)と加算され、この加算結果N。十N1がプリセットデ
ータとしてレジスタ56に保持される。このダウンカウ
ンタ57はプリセット時、このレジスタ56に保持され
たプリセットデータNo十N1にセットされる。このよ
うな状態で、基準信号発生器53が第2図(a)で示す
ようなプリセットパルス600を出力してダウンカウン
タ57をプリセットすると、ダウンカウンタ57はダウ
ンカウント動作を第2図(B)で示す如く行なう。この
際、パターン検出回路59はダウンカウンタ57がプリ
セットされた時点で第2図(C)で示す如く比較信号3
00をローレベルとし、その後ダウンカウンタ57のカ
ウント値がレジスタ58に保持されているパターンデー
タNと一致した時点で、前記比較信号300をハイレベ
ルとする動作を繰り返す。従ってパターン検出回路59
から出力される比較信号300の位相はN。十N1−N
のデジタル量に対応したものになる。従ってトラッキン
グボリューム51の中点電圧の変化により位相比較器6
0の基準信号となる比較信号300の位相が変化するた
め、コントロール信号400との位相誤差が調整されて
トラッキングずれか修正される。ここでパターンデータ
Nの値がN1に等しい場合、即らトラッキングボリュー
ム51がセンタークリップ点にある場合のダウンカウン
タ57のカウント量はN。+N1−N1=Noとなるた
め、この時、パターン検出回路59から出力される比較
信号300の位相は中央値となる。このため、トラッキ
ングボリューム51の位置がセンタークリップ点の位置
からずれている場合には、そのずれ伍に応じてN1−N
の値が変化し、これに応じて比較信号300の位相が変
化される。
本実施例によれば、1度FROM54にトラッキングボ
リューム51のセンタークリップ点にお(プる中点電圧
N1を保持しておけば、トラッキングボリューム51の
位置がセンタークリップ点にある場合は、パターン検出
回路59から出力される比較信号300の位相を必ず中
央値とすることができる。
また、トラッキングボリューム51の中点電圧NがN1
から変化した場合、その変化量に応じて中央値から連続
的に位相が変化した比較信号300がパターン検出回路
59から出力されるため、センタークリップ点の両側で
比較信号300の位相が不連続になることを防止するこ
とができる。
[発明の効果] 以上記述した如く本発明のトラッキング調整回路によれ
ば、1〜ラッキング回路の中点がセンタークリップ点に
ある時の前記中点電圧を記憶すると共に、コントロール
信号の位相を比較する基準となる比較信号の位相の中央
値を与える基準電圧と前記記憶中点電圧とを加算してお
き、カウンタのカウント値が前記加締値からトラッキン
グボリュームの中点から供給される電圧に達するまでの
カウント量に応じて、前記比較信号の位相を変化させる
ことにより、センタークリップ点の両側における比較信
号の位相の連続性を損うことなく、トラッキングボリュ
ームのセンタークリップ点において常に正確に前記比較
信号の位相を中央値にし得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のトラッキング調整回路の一実施例を示
したブロック図、第2図は第1図に示した回路の動作タ
イミングチャート、第3図は従来のトラッキング調整回
路の一例を示したブロック図、第4図はトラッキング調
整回路の他の例を示したブロック図でおる。 51・・・1〜ラツキングボリユーム 52・・・A/D変換器 53・・・基準信号発生器5
4・・・PROM    55・・・加算器56、58
・・・レジスタ 57・・・ダウンカウンタ59・・・
パターン検出回路 60・・・位相比較器 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  宇治 弘 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 再生コントロール信号の位相を比較する基準となる比較
    信号の位相をセンタークリップ点を持つトラッキングボ
    リュームによって変化させてビデオテープレコーダのト
    ラッキング位置を調整するトラッキング調整回路におい
    て、トラッキングボリュームの中点がセンタークリップ
    点にある時の前記中点電圧を記憶する記憶手段と、記憶
    した中点電圧と比較信号の位相の中央値を与える基準電
    圧とを加算する加算手段と、所定の間隔でカウント動作
    を繰り返すカウント手段と、トラッキングボーリューム
    の中点から供給される電圧と前記加算手段の加算結果と
    の差に対応する前記加算手段のカウント量によって、前
    記比較信号の位相を変化させる位相制御手段とを具備し
    たことを特徴とするトラッキング調整回路。
JP61068658A 1986-03-28 1986-03-28 トラツキング調整回路 Pending JPS62226459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61068658A JPS62226459A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 トラツキング調整回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61068658A JPS62226459A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 トラツキング調整回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62226459A true JPS62226459A (ja) 1987-10-05

Family

ID=13380019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61068658A Pending JPS62226459A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 トラツキング調整回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62226459A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6247854A (ja) 磁気再生装置の自動トラッキング装置
US5012358A (en) Tracking control apparatus for use with magnetic tape having video track and control track
US5036508A (en) Spindle servo unit for disk playing device
EP0450529B1 (en) Motor servo circuit for disc reproduction apparatus
JPS61154379A (ja) ビデオテ−プレコ−ダの高速再生装置
JPH0125153B2 (ja)
EP0116926A1 (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JPS62226459A (ja) トラツキング調整回路
US5065385A (en) Time base control system with coarse and fine correction for a spindle servo
JPS63317996A (ja) ビデオ編集装置
JPS62229564A (ja) トラツキングずれ調整装置
JP2825171B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0429587A (ja) モータサーボ装置
EP0357352B1 (en) Video signal recording/reproducing apparatus
JPS5831665B2 (ja) 磁気テ−プ走行制御装置
JPH0319632B2 (ja)
SU1398109A1 (ru) Устройство коррекции амплитудно-частотной характеристики видеомагнитофона
JP2788371B2 (ja) 位相補正回路
JPS6155165B2 (ja)
JPS60243848A (ja) サ−ボ調整回路
JPS6367795B2 (ja)
JPH08172607A (ja) 多重方式vtrのヘッドスイッチング自動調整方法及びその装置
JPH04181553A (ja) スピンドルモータ用サーボ制御装置
JPS63288451A (ja) Vtrのトラッキング調整回路
JPS63306788A (ja) 時間軸補正装置