JPS63288451A - Vtrのトラッキング調整回路 - Google Patents

Vtrのトラッキング調整回路

Info

Publication number
JPS63288451A
JPS63288451A JP62124433A JP12443387A JPS63288451A JP S63288451 A JPS63288451 A JP S63288451A JP 62124433 A JP62124433 A JP 62124433A JP 12443387 A JP12443387 A JP 12443387A JP S63288451 A JPS63288451 A JP S63288451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase difference
tracking
signal
delay
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62124433A
Other languages
English (en)
Inventor
Yojiro Minami
洋次郎 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP62124433A priority Critical patent/JPS63288451A/ja
Publication of JPS63288451A publication Critical patent/JPS63288451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、回転磁気ヘッドを具えたヘリカルスキャン型
ビデオテープレコーダ(VTR)のトラッキング調整回
路に関するものである。
(従来の技術) VTRに於いては、第7図に示す様に一対の回転磁気ヘ
ッドが装備されたVTRシリンダー(20)のテープ出
射端Aからテープ移行路に沿って所定距離〈以下、X値
という)だけ離れた位置Bに、コントロールヘッド(2
1)が配設されており、該コントロールヘッドにより磁
気テープから再生されたコントロール信号に基づいて、
前記回転磁気ヘッドによるトラッキングの位相制御が行
なわれるている。
しかし、信号再生に用いられるVTRと、再生すべき磁
気テープの信号記録に用いられたVTRとが異なってい
る場合、再生用VTRのX値と記録用VTRのX値との
間には僅かな誤差があるのが通常である。従って、最適
なトラッキングを行なう為には、再生すべき磁気テープ
毎に、再生用VTRのトラッキング状態を微調整する必
要がある。
従来は、第6図に示す様に、コントロールへラド(9)
によって再生されたコントロール信号を、夫々略180
度の遅延量を有するモノマルチバイブレータ(13) 
(14)を経てキャプスタンサーボ回路へ供給し、モノ
マルチバイブレータ(14)に配備した可変抵抗器(1
5)を調節することによって、最適なトラッキング状態
を得ていた。
(解決しようとする問題点) ところが、従来のトラッキング調整回路に於いては、信
号再生の度に煩雑なトラッキング調整が必要であるばか
りでなく、最適なトラッキング状態の判定が困難である
問題があった。
(問題点を解決する為の手段) 本発明の目的は、信号再生時のトラッキング調整が自動
的に行なわれ、常に最適なトラッキング状態が得られる
トラッキング調整回路を提供することである。
本発明に係るトラッキング調整回路は、通常再生時の整
数倍の再生速度にて磁気ヘッド(1)(2)から得られ
る再生映像信号aのエンベロープを検波する検波回路(
4)と、該検波出力すと両磁気ヘッド(1)(2)の切
替え信号との位相差しを検出する位相差検出手段(7)
と、通常再生時に得られるコントロール信号を前記位相
差tに応じた遅延量だけ遅延せしめてキャプスタンサー
ボ回路(12)へ供給する遅延手段(8)とから構成さ
れている。
(作 用) 信号再生に際して、VTRは先ず、通常再生時の整数倍
の信号再生モードに設定され、エンベロープ検波回路(
4)及び位相差検出手段(7)の動作により、遅延手段
(8)の遅延量が自動的に最適調整される。その後、通
常再生モードに移行し、コントロールヘッドからのコン
トロール信号が前記遅延手段(8)を経てキャプスタン
サーボ回路(12)へ供給され、該回路によるトラッキ
ングサーボの下、映像信号の再生が行なわれる。
トラッキング調整の際、トラッキングが最適状態である
ときは、再生映像信号aの検波出力すと両磁気ヘッドの
切替え信号(RFスイッチングパルス)とは位相が一致
し、例えば検波出力すが零レベルとなる時点と、両磁気
ヘッド(1)(2)の切替え時点とは一致している。し
かし、トラッキングが最適状態からずれているときは、
検波出力すとヘッド切替え信号との間には位相差tが生
じることになる。該位相差tは位相差検出手段(7)に
よって検出され、遅延手段(8)は、該位相差tに応じ
た遅延量に調整される。これによって位相が調整された
コントロール信号はキャプスタンサーボ回路(12)へ
供給され、この結果、最適なトラッキングが行なわれる
(発明の効果) 本発明に係るトラッキング調整回路によれば、再生すべ
き磁気テープ毎に自動的にトラッキング調整が施される
から、煩雑な操作は不要である。
〈実施例) 第1図は本発明に係るトラッキング調整回路の一実施例
を示している。
一対の回転磁気ヘッド(1)(2)の出力信号は、ヘッ
ド切替え信号となるRFスイッチングパルスdによって
制御される切替えスイッチ(3)の両入力端へ夫々接続
し、該スイッチの出力端から得られる映像信号aは、ビ
デオ回路(図示省略)へ送出すると共にエンベロープ検
波回路(4)の入力端へ接続している。
エンベロープ検波回路(4)は、前記映像信号aのエン
ベロープを検波し、該検波出力すを比較回路(5)の一
方の入力端へ接続する。比較回路(5)の他方の入力端
には一定の基準電圧E0が印加されている。
比較回路(5)の出力信号Cは、前記位相差検出手段(
7)及び遅延手段(8)を構成するマイクロコンピュー
タ(6)へ接続する0位相差検出手段(7)には前記R
Fスイッチングパルスdを制御信号として供給する。
コントロールヘッド(9)から得られるコントロール信
号は、切替えスイッチ(11)の一方の入力端へ直接に
接続すると共に、他方の入力端にはコントロール信号を
分周器(10)を介して接続する。スイッチ(11)の
出力端は遅延手段(8)へ接続する。
切替えスイッチ(11)には、システムコントーラ(図
示省略)から送られてくるモード切替え信号が制御信号
として接続されており、倍速再生モードにて分周器(1
0)(!l/\切替わるものである。又、該切替え信号
は、遅延手段(8)へ制御信号として供給される。尚、
分周器(10)は、VTRが設定されるべき倍速再生モ
ードに応じた分周率、例えば2倍速では1/2に設定さ
れ、キャプスタンモータの回転速度を通常再生時の2倍
に設定するものである。
遅延手段(8)は、第6図に示す従来回路と同様、コン
トロール信号に対し略360度の遅延を施すものであり
、可変抵抗器(15)による遅延量の調節が、本発明で
は自動的に行なわれるのである。
遅延手段(8)を経て遅延されたコントロール信号はキ
ャプスタンサーボ回路(12)へ供給される。
尚、キャプスタンサーボ回路(12)には30Hzの基
準信号が供給されている。
以下、第2図乃至第4図に基づき、第1図に示すトラッ
キング調整回路の動作例について説明する。
トラッキング調整に際して、VTRは先ず2倍速再生モ
ードに設定される。
第3121(a)に示す如く、磁気テープ(16)には
磁気ヘッド(1)(以下、Aヘッドいう〉によるトラッ
ク(A6. A1. A2、・・・)と、磁気ヘッド(
2)(以下、Bヘッドという)によるトラック(B、、
B1. B2、・・・)とが交互に形成されている。
両磁気ヘッドは、第3図(b)に示すRFスイッチング
パルスによって切り替えられつつ、第3図(a)の右方
向へ走行する磁気テープ(T6)を上から下へ斜め方向
に信号面をトラッキングする。
両ヘッドから得られた映像信号a(第2図(a))は、
第1図に示す如くエンベロー1検波回路〈4)にてエン
ベロープが検波される。
最適なトラック状態の場合は、第3図(c)に示すエン
ベロープ波形が形成される。即ち、Aヘッドは、トラッ
クA0及びBoを斜め方向にトレースし、トラックA0
のハツチング部分a1から映像信号を再生する。この結
果、第3図(e)のエンベロープ波形a1が形成される
。又トラックA2のハツチング部分a2からはエンベロ
ープ波形a2が形成される。又、BヘッドはトラックA
、及びB、を斜め方向にトレースし、トラックB、のハ
ツチング部分b1からはエンベロープ波形す、が形成さ
れる。
これに対し、トラッキングが最適状態からずれていると
きは、第4図(a)に示す様に、両磁気ヘッドのトレー
ス軌跡にはズレが生じる。即ち、AヘッドはトラックA
0、Bo及びA、に跨って信号面をトレースし、トラッ
クA0及びA1のハツチング部分a、及びB2からの再
生信号によりエンベロープ波形a1及びB2が形成され
る。又、トラックA2及びA、からはエンベロープ波形
a、及びB4が形成される。一方、Bヘッドはトラック
A4、B1及びA2に跨って信号面をトレースし、トラ
ックB1のハツチング部分b1からエンベロープ波形b
1が形成されるのである。
従って、トラッキングが最適状態であるときは、第3図
に示す様にエンベロープ波形が零レベルになる時点とス
イッチングパルスの立下がり時点とは一致するが、トラ
ッキングが最適状態からずれると、第4図に示す様に前
記両時点に位相差しが生じることになる。本発明のトラ
ッキング調整回路は、該位相差が零となる様にトラッキ
ングの最適調整を行なうものである。
第1図に示す様に、映像信号a(第2図(a))はエン
ベロープ検波回路(4)にて検波され、これによって第
2図(b)に示す直流検波出力すが作成される。
検波出力すは比較回路(5)にて基準電圧E0と比較さ
れ、第2図(b)及び(c)に示す様に、検波出力すが
基準電圧E0を上回るときは“L”、基準電圧を下回る
ときはH”となるパルス信号Cが作成され、位相差検出
手段(7)へ送出される。
位相差検出手段(7)は、RFスイッチングパルスdの
立下がり時点を基準として、前記パルス信号Cが“H”
となる期間を第2図(e)に示す様にT1とT2に部分
して、雨期間T、及びT2をカウンターによって計測し
、下記式に基づき計測値T1及びT2から位相差tを算
出する。
L−(T2−TI)/2 更に、位相差検出手段(7)は、コントロールヘッド(
9)から分周器(10)及び切替えスイッチ(11)を
経て送られてくるコントール信号を、前記位相差しに応
じて遅延せしめ、結果的に該位相差が零となる様にキャ
プスタンサーボ回路(12)を動作させるものである。
例えば、n倍速の再生モードに於いて前記位相差しが2
 輪secである場合、通常再生時にはコントロール信
号に対し、nX2m5ecだけ遅延量を補正する。
この結果、通常再生時のトラッキングは最適状態に設定
されることになる。
トラッキング調整が完了した後、VTRは磁気テープを
再生開始位置まで巻き戻し、通常再生を開始する。
尚、本発明の各部構成は上記実施例に限らず、特許請求
の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能である
ことは勿論である。
例えば、トラッキング調整時の再生モードは2倍速に限
らず、3倍速以上の再生モードであっても可い0例えば
、3倍の再生モードにてトラッキング調整を行なう場合
は、第5図(a)に示すRFスイッチングパルスが“H
”となる期間の中間時点と、第5図(b)に示す再生エ
ンベロープ波形が零レベルとなる時点との位相差りを検
出することにより、前記同様の原理でトラッキング調整
を行なうことが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るトラッキング調整回路のブロック
図、第2図は第1図の回路の動作を表わす信号波形図、
第3図はトラッキングが最適状態である場合に得られる
エンベロープ波形及びその説明図、第4図はトラッキン
グが最適状態からずれている場合のエンベロープ波形及
びその説明図、第5図は他の実施例に於ける信号波形図
、第6図は従来回路のブロック図、第7図はコントロー
ルヘッドの位置を表わす平面図である。 (1)(2)・・・磁気ヘッド (9)・・・コントロールヘッド (4)・・・エンベロープ検波回路 (5)・・・比較回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. [1]コントロールヘッド(9)によって再生されたコ
    ントロール信号に基づき、一対の回転磁気ヘッド(1)
    (2)によるトラッキングを位相制御するキャプスタン
    サーボ回路(12)を具えたVTRのトラッキング調整
    回路に於いて、通常再生時の整数倍の再生速度にて磁気
    ヘッド(1)(2)から得られる再生映像信号aのエン
    ベロープを検波する検波回路(4)と、該検波出力bと
    両磁気ヘッド(1)(2)の切替え信号との位相差tを
    検出する位相差検出手段(7)と、通常再生時に得られ
    るコントロール信号を前記位相差tに応じた遅延量だけ
    遅延せしめてキャプスタンサーボ回路(12)へ供給す
    る遅延手段(8)とから構成され、再生すべき磁気テー
    プに応じたトラッキング調整が行なわれることを特徴と
    するVTRのトラッキング調整回路。
JP62124433A 1987-05-20 1987-05-20 Vtrのトラッキング調整回路 Pending JPS63288451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62124433A JPS63288451A (ja) 1987-05-20 1987-05-20 Vtrのトラッキング調整回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62124433A JPS63288451A (ja) 1987-05-20 1987-05-20 Vtrのトラッキング調整回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63288451A true JPS63288451A (ja) 1988-11-25

Family

ID=14885366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62124433A Pending JPS63288451A (ja) 1987-05-20 1987-05-20 Vtrのトラッキング調整回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63288451A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100254177B1 (ko) * 1991-04-11 2000-04-15 이데이 노부유끼 트랙킹 조정회로

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100254177B1 (ko) * 1991-04-11 2000-04-15 이데이 노부유끼 트랙킹 조정회로

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5490017A (en) Signal reproducing apparatus
JPS63288451A (ja) Vtrのトラッキング調整回路
US4599660A (en) Video signal reproducing apparatus
US5089919A (en) Tracking control information signal recording device
JPS6036949Y2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH0548272Y2 (ja)
US4796103A (en) Control pulse recording circuit for dual tape speed recording and reproducing apparatuses using two pairs of heads selectively for selected speed including recording delayed control pulses
US4841380A (en) Reproducing apparatus for intermittently driving recording medium
JPS58122638A (ja) 磁気記録再生装置におけるコントロール信号記録方法
EP0357352B1 (en) Video signal recording/reproducing apparatus
JPS634256B2 (ja)
JPH0538423Y2 (ja)
JPH0719413B2 (ja) オートトラッキング装置
JPH075558Y2 (ja) 長時間記録用ビデオテ−プレコ−ダ
JPS6118391B2 (ja)
KR0134246Y1 (ko) 브이씨알의 트랙킹 장치
JPS6342760Y2 (ja)
KR100194017B1 (ko) 자동 헤드 스위칭 서보회로 및 방법
JPH0138761Y2 (ja)
JPH0435821B2 (ja)
JPS63861B2 (ja)
JPH04121813A (ja) 自動トラッキング装置
JPH0644811B2 (ja) 磁気記録再生装置のキヤプスタン制御回路
JPS60177463A (ja) 自動トラツキング装置
JPS63308762A (ja) 磁気記録再生装置の自動トラッキング装置