JPS61154379A - ビデオテ−プレコ−ダの高速再生装置 - Google Patents

ビデオテ−プレコ−ダの高速再生装置

Info

Publication number
JPS61154379A
JPS61154379A JP59273662A JP27366284A JPS61154379A JP S61154379 A JPS61154379 A JP S61154379A JP 59273662 A JP59273662 A JP 59273662A JP 27366284 A JP27366284 A JP 27366284A JP S61154379 A JPS61154379 A JP S61154379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
frequency
magnetic tape
disk
during
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59273662A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0642731B2 (ja
Inventor
Akira Toba
鳥羽 彰
Tsutomu Mizusawa
水沢 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59273662A priority Critical patent/JPH0642731B2/ja
Priority to GB08531602A priority patent/GB2169435B/en
Priority to US06/813,656 priority patent/US4656537A/en
Priority to KR1019850009886A priority patent/KR900007574B1/ko
Publication of JPS61154379A publication Critical patent/JPS61154379A/ja
Publication of JPH0642731B2 publication Critical patent/JPH0642731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/44Speed-changing arrangements; Reversing arrangements; Drive transfer means therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1875Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、ビデオテープレコーダの高速再生装置に関
する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に家庭用ビデオテープレコーダ(以下VTRと称す
)では、磁気テープを記録時の数倍〜10数倍穆度の速
度で走行させながら再生を行なう、いわゆる高速再生装
置が設けられている。
このような高速再生装置において、磁気テープの走行速
度を複数設定できるようにするか、あるいは可変速とす
ることが、一般使用者より要望されている。
しかしながら上記要求を満足するためKは、まず磁気テ
ープを駆動するキャプスタンを制御するサーボ回路とし
て、各々の速度に対応するものを設ける必要があり、さ
らに磁気テープと回転ヘッドとの相対速度が記録時と大
きく異なること釦より発生する再生映像信号の水平周波
数のずれを各々の速度に応じて補正する必要があるため
、回路が複雑になっていた。また高速再生時には、゛磁
気ヘッドが記録トラックを跨ってトレースするためテレ
ビジョン受像機の画面にノイズパーが発生するが、画面
を見易くするために、そのノイズバーの画面上の位置を
固定することが要望されておシそのため回路も必要にな
ってくる。
以上のように高速再生装置においては、回路構成が複雑
化しそれ罠伴って調整箇所が増加するため、製造王権の
増加を招き、製品の信頼性にも影響を与えていた。
(発明の目的〕 この発明は以上の点に対処してなされたもので磁気テー
プの各速度に対応してサーボ回路を構成する各部分の共
通化を可能にし、装置の簡易化を図ったVTRの高速度
再生装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕 この発明は、記録時に標準記録モード(以下8pモード
と称す)と長時間記録モード(以下Epモードと称す)
で磁気テープの走行速度が切換えられることに着目し、
高速再生時の磁気テープの速度を記録時のほぼN倍と、
N、−N倍の2つに設定することにより上記目的を達成
するものである。なおNは記録時の2つのモードにおけ
るテープ走行速度の比、N、は2以上の任意の整数であ
る。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照して、この発明の詳細な説明する0 第1図は、この発明の一実施例を示す回路構成図である
磁気テープ(1)はキャプスタン(2)とピンチローラ
(3)Kより矢印F方向に走行駆動され、回転ディスク
(4)K設けられた磁気ヘッド(H人) 、 (HB)
によシ、斜め方向く順次記録トラックが形成されるよう
に映像信号が記録される。一方磁気テープ(1)の長手
方向には、コントロールヘッド(5)によって映像トラ
ックの位置を示すコントロール信号が連続的に記録され
る0このコントロール信号は通常、記録映像信号の垂直
同期信号を1/2に分周した矩形波信号であり、また回
転ディスク(4)もこの信号を基準として、位相制御さ
れてお夛、その結果このコントロール信号が映像トラッ
クの位置を示す信号となる。
再生時にはキャプスタン(2)を駆動するキャプスタン
モータ(6)は、その回転を検出するヘッド(7)から
得られるキャプスタンFGパルスの周波数が一定になる
ように制−する自動周波数制御(以下AFCと称ス)と
、コントロールヘッド(51Kよって再生されるコント
ロール信号が基準信号と所定位相関係になるように制御
する自動位相制御(以下APCと称す)とよシ制御され
る。
すなわちキャプスタンFGパルスは増幅回路(8)で整
形増1陥された後、AFC用の1ハS分局器(9)と第
1のスイッチ(SW、1)の並列接続と、同じく第1の
1/N分周器叫と第2のスイッチ(SW、 2)の並列
接続と、同じく第2の1A分周器α】)と第3のスイッ
チ(SWP3)の並列接続を介してAFC’回路(13
に供給される。このAFC回路(1カにおいてFGパル
スの周波数が検波され、基準周波数との差に応じた信号
が出力され、それが抵抗(R4)を介して第1の演算増
幅器峙の非反転入力端子に加えられる。
なおこの非反転入力端子は抵抗(Rs )を介して基準
電位点に接続されていると共に抵抗(R4)を介して電
源(十B)に接続されている。演算増幅器αJの出力は
反転入力端子に帰還されていると共に抵抗(R7)を介
して第2の演算増幅器Iの反転入力端子に供給され、そ
の出力によりキャプスタンモータ(6)が制御される0
以上がAFCループである。なお、抵抗(R7)にはA
FCのループ利得を補正するための抵抗(R1)〜(R
3)が各々スイッチ(SW、□)〜(8W、3)と直列
接続されて並列に接続されている。
またta2の演算増幅器(+4)の反転入力端子と出力
趨子間には抵抗(几8)とコンデンサ0が直列に接続さ
れている。
またAPCループは次のよう(構成される。すなわちコ
ントロールヘッド(5) Kより再生されたコントロー
ル信号が増幅回路QSKより整形増幅された後、APC
用のl/N s分周器aωと第1のスイッチ(SWp 
i )の並列接続と、同じく」分周器任ηと第2のスイ
ッチ(8Wp 2 )の並列接続を介してAPC回路α
εに供給される。APC回路aεには、またフィールド
周波数(6QHz)の発振周波数を有する電圧制御発掘
器(以下■COと称す) (1!Jの出力が1/2分周
器■で分周されさらにトラッキングのために遅延回路(
21)で遅延された信号が基準信号として供給される。
したがって、この基準信号に対して、1/N分周器(1
n h ルイハ第247) X イッf (SWp 2
 ) t”介して入力される信号の位相差が検出されて
、その検出信号が第2の演算増幅器(I4)の非反転入
力端子に供給され、その出力がキャプスタンモータ(6
ンに加えられる。
以上のようにAFCループとAPCループが構成される
が、AFC制御信号とAPC’制御信号は演算増幅器(
14)で混合されるため、演算増幅器α荀は両ループが
共用する。
ディスクモータ(社)は、その回転を検出するFGのヘ
ッド(至)から得られるディスクFGパルスが増幅回路
(財)で整形増幅され、AFC回路(至)で周波数検波
されて、基準周波数との差に応じた信号に変換され、演
算増幅器弼の反転入力端子に供給され演算増幅器■の出
力でディスクモータ弼を制御するAFCループと、回転
ディスク(4)の回転位相を示すPGのヘッド(5)か
ら得られるPGパルスが増幅回路(至)で整形増幅され
、APC回路@に供給され、ここで1/2分周器■から
加えられる基準信号と位相比較され、その差く応じた信
号に変換されて、抵抗(几g)とスイッチ(SWv)を
介して演算増幅器弼の非反転入力端子弼に供給され、演
算増幅器(至)の出力でディスクモータ弼を制御APC
ループで制御される。
なおスイッチ(swv)は切換端子(ロ)、(S)を有
し、(n)が抵抗(Rs)K接続され、(S)は4個の
スイッチ(8Wv l)〜(SWv4)を並列に介して
異なる電位点  ゛(vl)〜(I4) Ic接続され
ている。さらK、増幅回路(至)の出力はヘッド切換パ
ルス(以下RFパルXと称す)発生回路(30)でRF
パルスに変換され、さら忙エツジパルス発生回路clD
でその両エツジのタイミングで発生するパルスに変換さ
れる。エツジパルス発生回路Gυの出力は、後述する高
速再生時にスイッチSW、を介してVCOa9に加えら
れる。
次に、上記のように構成されたこの発明の一実施例の動
作を説明する。
通常再生時K $%イテハ、x イy チ(8WF 1
 ) 、 (8Wp2)(8Wp 1 ) 、 (8W
p 2 )は第1表に示すように共にオンとなっておシ
1分局器(9) <11 (161(1”f)がパスさ
れる。スイッチ(SWF s )は記録時における磁気
テープの走行速度忙応じて制御されるスイッチでEpモ
ードのときオンとなり8pモードのときオフとなる。ま
たこのときスイッチ(SWRl)〜(SW、3)は、表
2に示すようにスイッチ(SWRl)のみが制御されS
pモードのときオンとなり、Epモードのときオフとな
る。他のスイッチ(SWRl) 、 (8wR3)はす
べてオフえられv c o 1!Jはフィールド周波数
でフリー発振する。
以上により、通常再生時には、標準磁気テープ速度の8
9モードとその1ハの磁気テープ速度のEpモードとが
選択され、かつ記録トラックを磁気ヘッド(Hム)、(
HB)が正しくトレースするように磁気テープの走行と
ディスク(4)の回転が位相ロックされる。
Ns倍再再生時は、表1,2にしたがって各スイy f
 (SWip s ) 〜(SWF3 ) 、 (SW
pl ) 〜(SW、3 ) 、 (8W、1)〜(8
wR3)が制御される。すなわちスイッチ(SW、2)
(sw、、)がオンとなる。またスイッチ(SWv3 
) 、 (sw、)(SWR3)が記録モードに応じて
制御される。これによシ磁気テープ(1)は記録時の速
度のほぼNs倍で走行駆動される。一方このときスイッ
チ(SWv)が端子(S)側に切換えられるためディス
ク(2)は、APCが不動作となシAPC信号の代シに
第3表に示すようにスイッチ(SWvり〜(SWv4 
)が制御されることにより、固定電圧(Vl)〜(v4
)が演算増幅器弼の非反転入力端子に加えられる。これ
により、ディスク翰は、磁気テープの走行速度に応じて
、再生映像信号の水平周波数がほぼ正規の値となるよう
に回転が制御される。なお第3表中、キー−は早送り再
生、レビー−は巻戻し再生を意味する。このときスイッ
チ(5Ws)が端子(3)側に切換えられるため、ディ
スクPGパルスより作られるヘッド切換パルスの両エツ
ジパルスがトリガ信号として■C0(I9に加わり、こ
れを制御する。これは、キャプスタンモータ(6)のA
PCルーズの基準信号がディスク(ハ)の回転と対応す
る信号に切換えられたことを意味し、これにより磁気テ
ープ(1)の走行とディスク(ハ)の回転が位相ロック
し、ノイズパーの発生位置が固定される。すなわち、こ
の状態では、S 磁気テープ(1)の走行速度は正確に記録時の棒妾倍に
はならず多少ずれているが、再生コントロール信号の周
波数とディスク(23の回転周波数の比は記s 録時(通常再生時)を1とすると正確にその林社倍にな
っている。これを香略倍率の高速再生と定義する。
以下余白 N5−N倍再生時には、各スイッチが表1〜3に示すよ
うに制御され、磁気テープ(1)は記録時のほぼN5−
N倍で走行駆動される。またディスク(2)もNs倍率
時と同様にAPCループが速断され、演算増幅器(ハ)
の非反転入力端子には電圧(Va ) (キュ一時)か
ら電圧(V4)(レビー一時)の電圧が印加され、再生
映像信号の水平周波数が正規のものとなるように補正さ
れる。同時にv c O(19が、ディスク(2)の回
転周波数にしたがって制御され、キャプスタンモータ(
6)のAPCループの基準信号が変更される。これによ
り磁気テープ(1)の走行とディスクの回転位相が位相
ロックし、ノイズパーが固定される。この状態をN5−
N倍率の高速再生と定義する。
次にキャプスタンモータ(6)のサーボループ利得につ
いて述べる0 第2図に、一般的なAFC制御信号とAPC制御信号の
混合回路を示す。
モータ(41)は、演算増幅器(41Jの非反転入力端
子の電圧(V+)と反転入力端子の電圧(V−)が等し
くなるように制御される。このため、AFC回路(43
0入力信号周波数が異なると、A20回路(財)のロッ
ク位相も変化する0ところでノイズパーの位置を固定す
るようにした高速再生の場合、再生コントロール信号の
周波数はRFパルスの整数倍となるが水平周波数補正に
よシRFパルス周波数が通常再生時と異なるため、キャ
プスタンFGパルスを高速再生の倍率分だけ分周したA
FC入力信号周波数も通常時と異な)、上記理由により
、APCループが位相ロックずれを起す。
それを第3図を参照して説明する。第3図(a)はA2
0回路−の検波特性を示す台形波で、第3図(b)はA
FC回路−の検波特性を示す台形波であり(Va) 図中eは人FCのリニア制御範囲、(Va)はAFCの
ダイナミックレンジを示す。第3図(C)はAFC回路
ajの入力信号である。今、入力信号の周波数が第3図
(C)に示すようにのからげに変化した場合、AFC制
御信号のレベルは、第3図(呻に示すように(V−)か
ら(V−’)に上昇し、それに併って第3図(a)に示
すよう゛にAPC制御信号レベルも(V+)から(V+
’)に上昇する。それによってΔψの位相ロックずれを
起す。この位相ロックずれは、単にRFパルスと再生コ
ントロール信号の位相ずれという問題に留まらず制御安
定状態での、混合用演算増幅器(A■の2つの入力信号
(V+) 、 (V−)が通常再生と高速再生時とで異
なるため、様々なフィルタ系の時定数によシ、両者間の
過渡応答が遅くなるという整置も生じていた。
以上のような問題を解決する丸めには、特性の異なるA
FC回路を複数設け、それを切換えて、入力信号周波数
が変化してもロック位相が変化しないようにすればよい
が、部品点数が著しく問題があった。
そこでこの発明では、第1図に示すようKAFC回路α
2の出力端に抵抗(R4)〜(R6)からなる利得減衰
回路を挿入し、AFCの直流利得を17mに落してから
、演算増幅器(13を介して、混合用の第2の演算増幅
器Iに供給しAPC制御信号と混合している。
その結果第4図(C) K示すようにAFC回路の入力
信号が第3図(C)と同じようKV)から咋に変化した
場合、AFC制御信号レベルが(V−)から(V−’)
に上昇するが、その変化は、第3図(b)の場合の1/
mとなる。したがって(V+)から(V+“)K上昇す
るAPC制御信号レベルの変化も第3図(31)の場合
の17mとなシ、位相ロックずれもM/mとなる。よっ
て前述のような問題を解決することができる。
次に回路の簡易化について述べる。
一般に高速再生時における水平周波数の必要補正量は、
磁気テープの走行方向が正方向(記録時と同方向)の場
合、倍率をNs 、記録時の磁気テープ走行速度をVt
とすると、(Ns−1)XVtに比例し、磁気テープ走
行方向が逆の場合(Ns+1)XVt K比例する。し
たがうてNsをある福度大きく設定すると、正逆両方向
とも、必要補正量がN5XVtに比例すると見なせるた
め、記録時の磁気テープ走行速度がVtであるモードの
N・Ns倍高速再生時と、記録時の磁気テープ走行速度
がN4tであるモードのNg倍高速再生時の水平周波数
必要補正量はほぼ同じ罠なる。よって多段速高速再生の
倍率設定をNs倍とN・Ns倍にすると、水平周波数補
正用の基準電圧を共用することが可能となる。すなわち
第3表に示すように第1図の実施例では基準電圧v3と
■4はEpモードのN3・N倍高速再生と、8pモード
のNsN倍高速再生共用されている。
またキャプスタンサーボのループ利得は、磁気テープの
走行速度、その速度を検出するAFC回路のサンプリン
グ周波数や台形波の傾き、電気的な増幅器の利得、機械
的伝達系の利得等の要素により決定されるが、他の要素
を変化させないで、磁気テープの走行速度のみを変化さ
せた場合、ループ利得は、磁気テープの走行速度に反比
例する。
したがって、磁気テープ走行速度がほぼ等しい記録時の
磁気テープ走行速度がVtであるモードのN・Ns倍高
速再生と記録時の磁気テープ走行速度がN−Vtである
モードのNsN倍高速再生サーボループ利得はほぼ同じ
になるため、多段速高速再生の倍率設定をNs倍とN・
Ns倍にすると、両者のループ利得補正回路をも共用化
することが可能になる。すなわち第2表に示すように第
1図の実施例では、ループ利得補正用の抵抗(R3)が
EpモードのN・Ns倍高速再生と89モードのNsN
倍高速再生共用されている。
また高速再生時のノイズパーを固定させるためKは、前
述のように、1%Fパルスと、再生コントロール信号の
位相をロックさせる必要があるが、RFパルスの周波数
が水平周波数補正用よシ、通常再生時に対して変化して
いるため、従来キャプスタンサーボのAPC回路として
、高速再生用ノものを特別に設ける必要があった。この
発明の一実施例では、Arc回路錦の基準信号を作るv
COα1をRFパルスで制御することで目的を達成して
おシ、回路構成が簡単になるものである。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、高速再生の倍率をNs
倍とN・Ns倍に設定するととKよシ、水平周波数補正
用のディスクサーボのAFC基準電圧や、キャプスタン
サーボのループ利得補正定数の共通化ができ、回路を簡
易化できる。またキャプスタンサーボのAPC基準信号
を作るvCOを几Fパルスで制御するようKした丸め、
簡単な回路構成で、画面ノイズを固定することができる
。さらにキャプスタンサーボのAFC直流利得を意図的
に下げることにより、水平周波数補正によるキャプスタ
ンAPCのロック位相ずれを少なくすることができるも
のである。
【図面の簡単な説明】
回路構成図とその動作波形図である。 1・・・磁気テープ、  2・・・キャプスタン。 6・・・キャプスタンモータ、 n・・・ディスクモータ。 Rx、Rz、Rs・・・キャプスタンAFCループ利得
調整用抵抗、 Vl、Vz、V3.V4・・・ディスクAFC補正用基
準電圧。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 磁気テープを第1の速度とこの第1の速度のN倍の第2
    の速度とで選択的に切換えてキャプスタンにより走行さ
    せながら所定速度で回転する2つの磁気ヘッドによって
    斜めに交互に順次記録トラックが形成されるように映像
    信号を記録すると共に長手方向に連続的に前記回転ヘッ
    ドの回転周波数と一定の関係にある周波数を有するコン
    トロール信号を記録し、この磁気テープを前記キャプス
    タンにより前記第1、第2の速度より高速で走行させな
    がら前記回転する磁気ヘッドによって前記映像信号を再
    生するビデオテープレコーダの高速再生装置において、 前記回転磁気ヘッドの回転周波数と前記コントロール信
    号の再生周波数とが1:Ns(Nsは2以上の正の整数
    )の関係になるように制御する第1の高速再生モードと
    1:N・Ns倍の関係になるように制御する第2高速再
    生モードとを選択的に切換え得る制御手段を設けたこと
    を特徴とするビデオテープレコーダの高速再生装置。
JP59273662A 1984-12-27 1984-12-27 ビデオテ−プレコ−ダの高速再生装置 Expired - Lifetime JPH0642731B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59273662A JPH0642731B2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27 ビデオテ−プレコ−ダの高速再生装置
GB08531602A GB2169435B (en) 1984-12-27 1985-12-23 High speed reproduction method and apparatus
US06/813,656 US4656537A (en) 1984-12-27 1985-12-26 High speed reproduction method and apparatus
KR1019850009886A KR900007574B1 (ko) 1984-12-27 1985-12-27 Vtr의 고속재생제어방법 및 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59273662A JPH0642731B2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27 ビデオテ−プレコ−ダの高速再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61154379A true JPS61154379A (ja) 1986-07-14
JPH0642731B2 JPH0642731B2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=17530799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59273662A Expired - Lifetime JPH0642731B2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27 ビデオテ−プレコ−ダの高速再生装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4656537A (ja)
JP (1) JPH0642731B2 (ja)
KR (1) KR900007574B1 (ja)
GB (1) GB2169435B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4930024A (en) * 1986-03-26 1990-05-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Variable speed magnetic medium recording and playback apparatus
JPS6385910A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Toshiba Corp デジタルサ−ボ装置
KR930005340B1 (ko) * 1991-01-09 1993-06-17 삼성전자 주식회사 비디오 테이프레코더의 헤드드럼 주행각도 조절장치
KR0155766B1 (ko) * 1994-07-27 1998-12-15 김광호 장시간 녹화 및 재생용 비데오 테이프 레코더
DE69517006T2 (de) * 1994-10-31 2000-12-21 Koninkl Philips Electronics Nv Magnetband mit einer spurkonfiguration und damit arbeitendes gerät
US6424483B1 (en) * 1995-11-21 2002-07-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Control system of tape travel for a magnetic recording and reproducing apparatus
US6151443A (en) * 1997-05-16 2000-11-21 Indigita Corporation Digital video and data recorder
US6865339B1 (en) 1997-05-16 2005-03-08 Indigita Corporation Digital video and data recorder
US6128433A (en) * 1997-12-31 2000-10-03 Indigita Corporation Controlling frequency drift of a digital video tape drive
KR20010034335A (ko) * 1998-11-25 2001-04-25 요트.게.아. 롤페즈 디지털 정보를 제 1 또는 제 2 기록/재생 모드로 기록캐리어 상에 기록 및 재생하는 장치 및 방법
US7099101B2 (en) * 2004-11-01 2006-08-29 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for determining contact with a magnetic head in a tape drive

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5655A (en) * 1979-06-12 1981-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Control unit for rotating speed
JPS5614785A (en) * 1979-07-16 1981-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording and reproducing device
JPS56144680A (en) * 1980-04-11 1981-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Controller of magnetic recording and reproducing device
JPS585092A (ja) * 1982-03-01 1983-01-12 Toshiba Corp ビデオテ−プレコ−ダの高速度再生装置
JPS58133659A (ja) * 1982-02-03 1983-08-09 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
JPS5992459A (ja) * 1982-11-19 1984-05-28 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
JPS59152554A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 Toshiba Corp キヤプスタンサ−ボ装置
JPS6164646U (ja) * 1984-09-28 1986-05-02

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538719A (en) * 1978-09-08 1980-03-18 Sony Corp Vtr

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5655A (en) * 1979-06-12 1981-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Control unit for rotating speed
JPS5614785A (en) * 1979-07-16 1981-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording and reproducing device
JPS56144680A (en) * 1980-04-11 1981-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Controller of magnetic recording and reproducing device
JPS58133659A (ja) * 1982-02-03 1983-08-09 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
JPS585092A (ja) * 1982-03-01 1983-01-12 Toshiba Corp ビデオテ−プレコ−ダの高速度再生装置
JPS5992459A (ja) * 1982-11-19 1984-05-28 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
JPS59152554A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 Toshiba Corp キヤプスタンサ−ボ装置
JPS6164646U (ja) * 1984-09-28 1986-05-02

Also Published As

Publication number Publication date
GB8531602D0 (en) 1986-02-05
US4656537A (en) 1987-04-07
GB2169435A (en) 1986-07-09
KR860005353A (ko) 1986-07-21
JPH0642731B2 (ja) 1994-06-01
KR900007574B1 (ko) 1990-10-15
GB2169435B (en) 1988-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61154379A (ja) ビデオテ−プレコ−ダの高速再生装置
US5036508A (en) Spindle servo unit for disk playing device
JPS63285764A (ja) モ−タ回転制御装置
JPS59221854A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61290893A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61224167A (ja) 磁気記録再生装置
JPS58154985A (ja) ヘリカルスキヤン式ビデオテ−プレコ−ダ
JPH0547905B2 (ja)
JPS6118391B2 (ja)
JP2817644B2 (ja) 回転ヘッド型磁気記録再生装置
JPH05977Y2 (ja)
JPS6258569B2 (ja)
JPS6150239A (ja) 情報信号記録再生装置
JPS60131662A (ja) 記録モ−ド判別方法
JPS62239684A (ja) 磁気記録再生装置
JPS613351A (ja) Vtrのモータ制御回路
JPS59152554A (ja) キヤプスタンサ−ボ装置
JPS58133659A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0198164A (ja) ディスク再生システムの特性切換装置
JPH0520810A (ja) 時間軸制御方式
JPS6341277B2 (ja)
JPS60154345A (ja) 磁気録画再生装置
JPH029749B2 (ja)
JPH0787006B2 (ja) 情報信号記録装置
JPH034978B2 (ja)