JPS62223287A - 熱安定性ホツトメルト湿分硬化ポリウレタン接着組成物 - Google Patents

熱安定性ホツトメルト湿分硬化ポリウレタン接着組成物

Info

Publication number
JPS62223287A
JPS62223287A JP62008367A JP836787A JPS62223287A JP S62223287 A JPS62223287 A JP S62223287A JP 62008367 A JP62008367 A JP 62008367A JP 836787 A JP836787 A JP 836787A JP S62223287 A JPS62223287 A JP S62223287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
adhesive
weight
ethylene
prepolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62008367A
Other languages
English (en)
Inventor
バージニア・クレードン・マーケブカ
サンドラ・ジーン・マツケイ
ウイリアム・リン・ビユネル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HB Fuller Co
Original Assignee
HB Fuller Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HB Fuller Co filed Critical HB Fuller Co
Publication of JPS62223287A publication Critical patent/JPS62223287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • C08G18/4841Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units containing oxyethylene end groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/797Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing carbodiimide and/or uretone-imine groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L31/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid or of a haloformic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J131/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid, or of a haloformic acid; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J131/02Homopolymers or copolymers of esters of monocarboxylic acids
    • C09J131/04Homopolymers or copolymers of vinyl acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/14Macromolecular compounds according to C08L59/00 - C08L87/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31576Ester monomer type [polyvinylacetate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3472Woven fabric including an additional woven fabric layer
    • Y10T442/3602Three or more distinct layers
    • Y10T442/3667Composite consisting of at least two woven fabrics bonded by an interposed adhesive layer [but not two woven fabrics bonded together by an impregnation which penetrates through the thickness of at least one of the woven fabric layers]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明はホットメルト湿分硬化熱硬化ウレタン接着剤に
関する。本発明の溶媒を含まない組成物は、上昇温度で
押出されて、冷却後に高い強度の初期の未硬化結合、換
言すれば、高い初期未処理強度(green  str
engtb )ををする結合を形成することかできる。
高品質の未処理結合は、未処理結合ラインが硬化して堅
い弾性の強力な凝着的に接着された物質となるまで、接
合された基質の構造一体性を維持することができる。
[従来技術] 一般に、ホットメルト接着剤と熱硬化ウレタン接着剤は
共によく知られた一般的な接着剤のクラスである。ホッ
トメルト接着剤として知られる組成物は、組成物を上昇
温度で直接基質上へ押出すことによって都合よく適用で
き、かつ、接着物質が冷却されたとき、他の基質との構
造性結合の形成をもたらすことができる利点を有してい
る。ホットメルト接着剤は多くの利点を有しているが、
一方では、組成物が温度感受性となる傾向があるという
欠点がある。換言すれば、接着物質と基質の温度が上昇
するに従って、接着物質は接着強度を失う傾向がある。
更に、ホットメルト接着剤は炭化水素溶媒および他の有
機物質の存在下では物理的に不安定となることがある。
これとは極めて対照的に、熱硬化湿分硬化ウレタン接着
剤は通常初期未処理強度をほとんど持たない。そのよう
な熱硬化組成物は時間をかけて硬化し、高い引張強度の
堅い弾性の高度に架橋した結合を形成することができる
。そのような接着剤は、しばしば数時間ないし数日の時
間をかけて実質的な結合が形成されるので、初期強度が
重要でない場合には価値を有する。典型的には、そのよ
うなウレタン接着剤は基質−接着剤一基質の組合せを十
分な量の接着剤と共にかすがいなどで締め、接着剤に完
全に結合を形成させるために一定の時間接着剤を硬化さ
せることによって使用する。しかし、熱硬化接着剤は弱
い未処理(未硬化)結合を存することがある。更に、多
くのポリウレタン接着剤は、貯蔵と使用の間上昇温度に
維持する場合には、10時間未満の短い育効期間しか持
たない。明らかに、一つの接着剤中に湿分硬化性とホッ
トメルト性とを共に持たせることは望ましい目的である
。というのは、得られる接着剤が理論的には、速やかな
高強度の未処理結合と、強力な架橋した接着接合とを有
することができるからである。
ホットメルト性と熱硬化湿分硬化ウレタン性とを共に有
する接着剤は、米国特許第3931077号明細書(ウ
チガキ)に開示されている。これは、反応性のウレタン
 プレポリマと熱可塑性重合体と粘着性付与樹脂とを包
含する反応性ホットメルト接着組成物を教示している。
ウチガキは、ホットメルト湿分硬化ウレタン熱硬化接着
剤が、25℃で300,000cPを越える粘度を有す
るウレタンプレポリマを持つ必要があることを示唆して
いる。また、ウチガキが開示した粘度よりかなり低い粘
度では、粘度は適用に適しているが瞬間接着強度(未処
理強度)が劣る接着組成物を得ることも示唆している。
更に、ホットメルト熱硬化接着剤に使用できる粘着性付
与剤組成物は、活性水素または二重結合が少なくとも部
分的にエステル化によって除かれているテルペン フェ
ノール共重合体またはアビエチン酸型樹脂でなければな
らないことを教示している。そのような組成物には、水
素化ロジン、水素化ロジン グリセリンエステル、水素
化ロジン ペンタエリスリトールエステル、不均化ロジ
ン、重合化ロジンなどの粘着性付与剤樹脂がある。ウチ
ガキは更に、他の型の粘着性付与剤はプレポリマ組成物
のイソシアネート基と反応するので望ましくないことを
教示している。また、更に他の型の粘着性付与剤は、安
定なブレンドを得るための接着成分との混和性が不十分
であることを示唆している。
ウチガキは、エチレン−酢酸ビニル共重合体などの接着
組成物中に熱可塑性重合体組成物を使用することも示唆
している。また、共重合体のエチレン成分が全重合体組
成物の70〜90重量%の範囲にあることを示唆してい
る。最終接着組成物中に70重量%未満のエチレン成分
を有する場合には、最終接着強度は劣ったものとなる。
[発明の概要コ 本発明者らは、ウチガキが教示した接着組成物を追試す
ることによって、得られた硬化接着ラインが凝着結合強
度をほとんど持たない脆い組成物を包含することを見出
した。更に、ホットメルト性と熱硬化ポリウレタン性の
合理的な組合せのためには、(1)ポリウレタンプレポ
リマがウチガキが示した粘度よりかなり低い粘度を持た
なければならないこと、(2)エチレン ビニル 単量
体が55重量%以下のエチレンを含まなければならない
こと、(3)接着剤中の他の成分と協同して高い初期未
処理強度をもたらす粘着性付与樹脂は、実質的にフェノ
ール成分を含まない芳香族粘着性付与樹脂または脂肪族
−芳香族粘着性付与樹脂でなければならないことを見出
した。本発明の接着剤は高い初期未処理強度、硬化時の
高度な化学耐性および高いポットライフ(延長された期
間は、300°Fで16時間以上、200aFで3日)
を有する。完全に硬化した場合には、本発明の接着剤は
高い極限引張強度と高い破断点伸びを有することが見出
された。
[発明の詳細な説明コ 本発明者らは、本発明の接着剤が、高分子量ポリエチレ
ン−ビニル 単量体成分、芳香族または脂肪族−芳香族
粘着性付与樹脂、および液体ウレタンプレポリマを包含
することを見出した。
プレポリマ 本発明のホットメルト湿分硬化接着剤で有用なプレポリ
マは、25℃で25,000cP以下の粘度を有する実
質的に液体のプレポリマを包含する。プレポリマの粘度
は25℃で5,000ないし20,000cPであるこ
とが好ましい。典型的には、本発明のプレポリマは、ポ
リイソシアネート化合物を適当な粘度を与えるのに十分
な数の水酸基と分子量を有するポリヒドロキシ化合物と
反応させることによって製造される。
本発明のプレポリマの形成に有用なポリイソシアネート
化合物は、約2またはそれ以上のイソシアネート官能価
(f’unctional ity )と少なくとも一
つの芳香族官能基とを有する有機芳香族ポリイソシアネ
ート化合物を含む。本発明のポリイソシアネート化合物
は、1ないし10の芳香族官能基を有することができ、
反応性と低コストの点からポリイソシアネート化合物が
2ないし5の芳香族官能基を有することが好ましい。ポ
リイソシアネ−トは、実質的にイソシアネート末端プレ
ポリマの粘度、または硬化接着ラインの接着性に逆の効
果をおよぼさない他の置換基を含むことができる。
また、ポリイソシアネート化合物は、芳香族および脂肪
族イソシアネートの両方の混合物を包含することができ
る。典型的な芳香族ポリイソシアネートには、異性体を
含むジフェニルメタン ジイソシアネート化合物(MD
I)、カルボジイミド変性MDI、ジフェニルメタン 
4,4′−ジイソシアネート、ジフェニルメタン 2.
2′−ジイソシアネート、ジフェニルメタン 2.4’
 −ジイソシアネート、式、 [式中、nは2ないし5の整数コ で表されるオリゴマ メチレンイソシアネートおよびそ
の混合物、異性体を含むトルエン ジイソシアネート化
合物(TDI)、ナフタレン ジイソシアネートの異性
体、トリフェニルメタン トリイソシアネートの異性体
、およびその混合物などがある。本発明のプレポリマと
しては、入手し易さ、低コスト、迅速な反応、および優
れた強度、粘り強さ、耐久性、化学的浸蝕に対する耐性
などの接着性の点から、ジフェニルメタン ジイソシア
ネ−1・化合物およびその類似体およびオリゴマが好ま
しい。
本発明のプレポリマの形成に適したポリヒドロキシ化合
物は、一般に室温で流体組成物であり、プレポリマに扱
い易い粘度を与える分子量と水酸基官能価とを有してい
る。典型的には、適当なポリヒドロキシ化合物は、約2
0,000未満、または典型的には10,000未満、
好ましくは1.000から6,000の範囲、最も好ま
しくは反応性と粘度制御の理由から約2,000から4
、Cooの分子量を存することができる。この化合物の
水酸基官能価は典型的には約2ないし4の範囲である。
水酸基の官能価がより高い場合には、受容できないほど
高粘度のプレポリマを与える。単独または標準的なポリ
オールと組合わせた臭素化ポリオールまたはリン酸化ポ
リオールは、耐燃性を高めることができる。
好ましいポリヒドロキシ化合物には、ポリエチレングリ
コール、ポリプロピレングリコール、テトラメチレング
リコール、ポリブチレングリコール、ポリブタジェンジ
オールなどの分子中の少なくとも2つの水酸基を有する
ポリオキシアルキレン化合物、低分子量水酸基含有ポリ
エステル、水酸基含有ポリエステルアミド、ポリアルキ
レンエーテルグリコール化合物、キリ(桐)油などの水
酸基含有油およびそのアルキド変性体などがあり、最も
好ましい水酸基含有化合物は、適当な粘度を与える分子
量の高分子量ジオールまたはトリオールである。
重合体成分 本発明のホットメルト湿分硬化接着剤はポリエチレン−
ビニル 単量体高分子量組成物を含有し、これが他の接
着成分と共に、最終ウレタン結合が形成される前に組成
物に未処理強度を与える。ポリエチレン−ビニル 単量
体組成物は、本発明の接着剤の他の成分と相溶性である
フィルム形成性熱可塑性重合体でなければならない。ポ
リエチレン−ビニル 単量体のビニル単量体組成物は、
カルボン酸化合物のアクリレート 単量体またはビニル
 エステルを包含することが好ましい。
本発明のフィルム形成性重合体中で使用できるアクリレ
ート 単量体には、アクリル酸、メタクリル酸、アクリ
ルアミド、メタクリルアミド、メチル アクリレート、
メチル メタクリリレート、2−エチルへキシル アク
リレート、2−エチルへキシル メタクリレート、メト
キシエチル メタクリレート、メトキシエチル アクリ
レートなどがある。当業界ではアクリレート 単量体が
よく知られている。
カルボン酸のビニルエステルには、酢酸ビニル、酪酸ビ
ニルなどの単量体がある。
最も好ましい本発明のフィルム形成性ビニル重合体は、
少なくとも45重量%の酢酸ビニルを含有するエチレン
−酢酸ビニル共重合体を含む。本発明者らは、分子量が
増加するに従って、またはメルトインデックスが減少す
るに従って、未処理強度が増加することを見出した。ま
た、本発明の接着組成物の成分の相溶性は、フィルム形
成性共重合体中の酢酸ビニルの比率に影響されることを
見出した。重合体重量に基づいて実質的に45重量%未
満の酢酸ビニル濃度では、フィルム形成性重合体は非相
溶性となる傾向があり、その結果、2相または多相の接
着組成物をもたらす。更に、本発明の接着剤を使用して
形成された結合の未処理強度は分子量が高くなるに従っ
て増加する。本発明のエチレン−酢酸ビニル重合体の分
子量は重合体のメルトインデックスに反映され、この数
値は約2から約500、好ましくは約2から90の範囲
にわたる。
粘着性付与樹脂 本発明の接着剤は、フィルム形成性重合体およびウレタ
ンプレポリマと共に粘着性付与樹脂を含む。本発明の接
着剤で有用な粘着付与性樹脂は芳香族または脂肪族−芳
香族粘着性付与樹脂を包含する。
本発明の接着組成物の形成に有用な芳香族樹脂は、芳香
族部分および重合可能なエチレン性不飽和基を含む任意
の単量体から製造できる。芳香族単量体の典型的な例に
は、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、
メトキシスチレン、ターシャリブチルスチレン、クロロ
スチレンなどのスチレン性単量体;インデン、メチルイ
ンデンなどを含むインデン 単量体などがある。脂肪族
−芳香族粘着性付与樹脂は、一つまたはそれ以上の芳香
族単量体と共に一つまたはそれ以上の脂肪族単量体の混
合物を含む重合する供給流により製造できる。典型的に
は、芳香族−脂肪族樹脂は、通常はC4+単量体を含む
不飽和石油供給原料と混合して上記の芳香族単量体から
製造できる。混合された芳香族−脂肪族樹脂は、共役2
不飽和と共に04〜C6単量体を含むことが好ましい。
脂肪族炭化水素樹脂を形成する典型的な単量体には、1
.3−ブタジェン、シス−1,3−ペンタジェン、トラ
ンス−1,3−ペンタジェン、2−メチル−1,3−ブ
タジェン、2−メチル−2−ブテン、シクロペンタジェ
ン、ジシクロペンタジェンなどがある。
本発明の好ましい粘着性付与樹脂は、約70@から16
0°Fまでの範囲にわたる環球式軟化点に反映される分
子量を有するスチレン性共重合体を包含する。本発明で
の使用に最も好ましい粘着性付与樹脂は、約70から1
20@の環球式軟化点を有するα−メチルスチレンの共
重合体を包含する。クリスタレックス(KRISTAL
EX)3100.3070.1120またはエンデック
ス(ENDEX)160 (バーキュリーズ(Herc
ulθS)ケミカル)粘着性付与樹脂が、相溶性、高い
未処理強度および低いコストの点から好ましい。
より詳細には、本発明のホットメルト湿分硬化ウレタン
熱硬化接着剤は、典型的には、有効接着量のフィルム形
成性熱可塑性ポリエチレン−ビニル単量体 重合体基剤
;25℃で約20,000cP未満の粘度を有し、多官
能基性ヒドロキシ化合物と多官能基性イソシアネート化
合物との反応生成物を包含する有効量の液体ポリウレタ
ンプレポリマ組成物;C4〜C6ジエン、スチレン単量
体、インデン単量体、シクロペンタジェン単量体または
その混合物の重合体、フェノールを含まない芳香族また
は脂肪族−芳香族高分子量粘着性付与組成物、および場
合によっては有効量のオキシダントを包含する。ホット
メルト熱硬化ウレタン接着組成物はホットメルト接着剤
として押出すことができ、一度冷却すれば初期の高い未
処理強度ホットメルト結合を形成でき、一定時間にわた
って湿分硬化し硬質の熱硬化ポリウレタン結合を形成す
ることができる。
当業界でよく知られているように、充填剤、増量剤、可
塑剤、増粘剤、触媒、顔料、禁止剤などを本発明の組成
物中に含むことができる。貯蔵中のウレタンプレポリマ
の気体発泡を避けるために、通常は中性の乾燥した充填
剤が好ましい。高度にアルカリ性の物質は望ましくない
触媒効果を有することがある。高度に酸性の物質は、ブ
レポリマおよび終了した硬化結合中のウレタンまたはカ
ルバメート結合を攻撃することがある。
本発明のホットメルト熱硬化ウレタン接着剤は、典型的
には、イソシアネートプレポリマを製造し、このプレポ
リマを、基剤ビニル重合体、粘着性付与剤および他の随
意の成分とブレンドすることによって製造できる。
液体プレポリマ相の形成においては、ポリイソシアネー
ト化合物を適当なポリヒドロキシ化合物と反応させる。
この成分は典型的には液体であり、必要ならば、温度を
上昇させることによって液体の粘度を減少させることが
できる。通常はポリヒドロキシ化合物との反応に先立っ
て、ポリイソシアネート化合物を加熱し100ないし1
70°F(38〜77℃)の温度に維持する。ポリイソ
シアネートを大量生産に適した反応器に仕込み、必要な
らば真空下に置くことができる。ポリハイドロキシ化合
物を反応容器中で、典型的には反応体の水酸基官能価お
よびインシアネート基官能価に依存する比でポリイソシ
アネート化合物と反応させる。典型的には、ヒドロキシ
化合物の水酸基とイソシアネート物質との組合せをもた
らし、はとんど水酸基を残さない比でこの化合物を反応
させる。プレポリマ組成物は実質的にイソシアネート基
官能価を置換しなければならない。典型的には、0.2
5から1モル未満のポリヒドロキシ化合物をイソシアネ
ート化合物と反応させる。必要ならば、A、S、T、M
、D、2572−8Orインシアネート基およびウレタ
ン物質またはプレポリマに関する標準法」を使用して、
プレポリマを滴定しプレポリマ中のイソシアネートの濃
度を測定することができる。この組成物が受容できる場
合には、これを適当な容器に詰めることができる。
あるいは、物質の製造を完成するために、本発明の接着
剤の成分平衡を直接反応容器に加えることができる。
本発明の接着剤は、プレポリマ、基剤ビニル重合体およ
び粘着性付与剤を合わせて一つに包装することができる
。典型的には、この組合せは適当な撹拌と温度制御の下
で標準工業反応またはブレンド容器を使用して形成する
ことができる。
典型的には、本発明の接着剤は次の比率を使用して製造
される。つまり、約20から60重量%のウレタンプレ
ポリマ、約10から50%の基剤重合体、約10から6
0%の粘着性付与剤である。
本発明の接着剤が、メチレンジイソシアネートとポリオ
ールとの反応によって製造されたプレポリマを約25か
ら55重量%、エチレン−酢酸ビニルを基礎とした共重
合体を約15から45重量%、および、芳香族または脂
肪族−芳香族粘着性付与剤を約15から50%包含する
ことが好ましい。
低いコスト、速やかな硬化速度および低い粘度の点から
、本発明の組成物が、メチレンジイソシアネートとポリ
エチレンまたはポリプロピレン グリコールとのプレポ
リマ反応生成物を約30から50重量%、重合体中に5
0重量%を越える酢酸ビニルを有するエチレン−酢酸ビ
ニル重合体を約15から35重量%、および、ポリスチ
レンまたはポリ−α−メチルスチレン 共重合体などの
スチレン性粘着性付与剤を約20から45重量%包含す
ることが最も好ましい。
本発明の接着剤は、高い未処理強度と高い引張強度最終
硬化接着が強く望まれている任意の接着適用に使用でき
る。
次の例は本発明を説明するためのものであり、本発明の
最良の具体例を含んでいる。これらの例は、以下に述べ
るように製造され試験された。
例I プレポリマの製造 混合装置と加熱装置を備えた標準的な工業用ミキサ中へ
、80.22部のポリオール(ポリ(Poly ) G
−55−28)と、分子量4.000のエチレンオキシ
ド キャップ(cappcd)  ポリプロピレングリ
コールとを仕込む。ポリGポリオールを220°F (
105℃)の温度に加熱し、真空下で脱ガスする。ポリ
オールが十分に脱ガスされた後、ポリGポリオールを含
む反応器へ150〜160@F (68〜72℃)で熔
融形の4.4′−ジフェニルメタンジイソシアネート(
イソナート(I 5onata) 125 M)を約1
9.78部仕込む。イソシアネート添加の完了後、反応
温度を165〜170°F(74〜77℃)に上昇させ
る。反応混合物中のイソシアネートの比率が約5.0±
0.5%に等しくなるまで、反応を約175” F (
80℃)に維持する。
反応の終了時に、プレポリマを冷却し、貯蔵するかまた
は最終接着組成物の製造のためにブレンド装置に移す。
接着組成物の製造 300°F(150℃)の温度に維持し、窒素雰囲気下
とした混合手段および加熱装置を備えた標準的な工業用
ミキサへ、約97から103℃の環球式軟化点を有する
α−メチルスチレン粘着性付与樹脂(クリスタレックス
 3100)を44.57部加える。α−メチルスチレ
ンが熔融するまで混合装置を操作し、この熔融物に、酢
酸ビニル含有量が51でメルトインデックスが3.5の
エチレン−酢酸ビニル重合体(ビナテン(V ynat
hene)  E Y −904−25)を20.1部
、0.6部のチヌビン(T 1nuvin)P  UV
吸収剤、および0.23部のイルガノックス(IRGA
NOX)1010、ヒンダードフェノール抗酸化剤を添
加する。滑らかにブレンドされるまで、工業用ミキサの
内容を窒素雰囲気下約300°F(150℃)の温度で
撹拌した。ブレンドが終了した後、窒素雰囲気を除き、
ミキサの内容を緩やかに撹拌しながら、約80ミリメー
ターの真空を開始した。脱ガスが完了した後、窒素雰囲
気を再び確立させ、ミキサ中へ34.5部の上記で製造
したプレポリマを加えた。内容が完全にブレンドされる
までミキサを操作した。窒素雰囲気を除き、約80ミリ
メーターの真空を確立させて脱ガスを完了させた。混合
物を除き、真空を止めて、窒素下で缶を緊密に密封した
。この生成物の粘度は、始めは、300°Fで5rpm
で#27スピンドルを用いて8500cP  ブルック
フィールド粘度であった。6時間粘度度は同じであった
。この生成物は優れたヘッド(head)安定性を有し
ていた。硬化物質からの20ミル「ドツグボーン(do
gbonas) J切断の3試料の引張強度は553.
486および611ノb/1n2(未硬化厚み)であり
、破断点伸びは1629.1911および2158%で
あった。
例■ 44.5部のプレポリマを、25部のビナテンEY−9
04−25,30,0部のクリスタレックス 3100
.0.5部のイルガノックス1076、およびヒンダー
ドフェノール抗酸化剤と組合せる以外は、例Iの方法を
繰返した。生成物の初期粘度は、300°Fで25rp
mで5C4−21スピンドルを使用して12000cP
ブルツクフイ一ルド粘度であった。16時間後粘度は1
4000cPであった。生成物は優れたヘッド安定性を
有していた。
例■ ポリブチレンオキシド ジオールからのウレタンプレポ
リマ 窒素雰囲気下で反応容器中へ、27.86部のカルボジ
イミド変性MDI(イソネート143L、アップジョン
(Upjohn ) )と72.14部のポリオール、
ポリブチレンオキシド ジオール(XAS  1096
1.00、ダウ(D ow)  ケミカル)を添加した
。反応温度を160’から180’ Fに高め、反応混
合物中の遊離のイソシアネートの比率が約5.0±0.
5%となるまで、その温度範囲に維持した。反応の終了
時に、最終接着組成物の製造のためにプレポリマをブレ
ンド装置へ移した。
接着組成物の製造 上記の44.5部のプレポリマを、25.0部のビナテ
ン E Y 、904−25.30.0部のクリスタレ
ックス 3100および0.5部のイルガノックス 1
076と組合せる以外は、例Iの方法を繰返した。
例■ 適当な装置を備える反応容器へ69.36部のポリG5
5−28を仕込む。ポリGポリオールを例Iに説明した
同じ方法で脱ガスする。ポリオールが十分に脱ガスされ
た後、150〜160°F(68〜72℃)で熔融形の
22.93部の4゜4′−ジフェニルメタンジイソシア
ネート(イソネート 125M)を、ポリGポリオール
を含む反応中へ仕込む。反応温度を約175°Fに高め
、165〜180°Fの範囲に1時間維持する。この混
合物へ7.71部のテトラブロモビスフェノール A(
セイテック(S ayteck)  RB 100 )
を添加した。遊離のイソシアネートの比率が5.0±0
.5%に等しくなるまで、反応温度を165°〜180
’Fの範囲に維持した。反応終了時、生成物を冷却し、
貯蔵するかまたは最終接着組成物の製造のためにブレン
ド装置へ移す。
接着組成物の製造 上記の44.5部のプレポリマを、25.0部のビナテ
ン EY  904−25.30.0部のクリスタレッ
クス 3100および0.5部のイルガノックス 10
76と組合せる以外は、例工の方法を繰返した。
試験方法 上方引張り強度試験、%伸び試験、炉剥離試験および炉
せん断試験を次の方法に従って行った。
インストロン(INSTRON)引張り試験器またはそ
れと等価の装置、テフロン引落しシート、ASTM  
D412型C染料およびマイクロメーターを使用して、
接着剤の20ミリメーターのフィルムをテフロン引落し
シート上へ置く。このフィルムをシートから除き、型C
染料を使用してこのフィルムから5のドツグボーン試料
を切断する。
これらの試料は幅0.25インチの網目部分を有してい
なければならない。典型的には、試料を25℃、50%
相対湿度で18時間状態調節する。
引張り試験器の顎を1インチの間隔にし、試料を付ける
。試験器によって毎分10インチの歪速度で試料が破断
されるまで試料を伸ばし、一方、歪みに対する応力を記
録する。力を試料の断面積で割ることによって引張強度
を計算する。歪伸びは、試料長さを初期試料間隔で割り
、更に100%をかけることによって計算される。
炉剥離試験および炉せん断試験は次の方法を用いて行う
。6インチx12インチの2枚のクラフト紙および2イ
ンチx12インチの2枚の剥離紙を切断する。クラフト
紙の一片を熱絶縁体にテープし、その紙の上に正確に1
インチの幅を残してクラフト紙を覆って縦方向に剥離紙
をテープする。
クラフト紙の第2の一片を、これがクラフト紙の第1の
一片を完全に覆うように剥離紙の上に重ねる。クラフト
紙の第2の一片の一端を第1のものにしっかりとテープ
する。クラフト紙の第2の一片を折り戻し、10ミルの
シム(sbim)を存するガラス棒(172インチ O
D  −8インチ長さ)をテープのヒンジに置く。全体
の大きさが同じシムされていないガラス棒を、可能な限
りテープヒンジに近くクラフト紙の第2のシートの下に
置く。ここで、クラフト紙の第2の一片は二つのガラス
棒の間にあり、シムされた棒は一番上にあって見ること
ができる。典型的な適用温度350°Fで、ホットメル
ト流を剥離紙間の1インチベース上のクラフト紙の第1
の一片上に置く。
ガラス棒はクラフト紙の底のシートを横切る方向に向け
る。シムされたガラス棒はホットメルトをフィルムに引
き、第2の棒は、第1の紙を第2の紙へ接着するホット
メルトの層上ヘクラフト紙の第2の一片を引く。大きさ
が1部4インチとなるように、「サンドウィッチ」の6
片を横方向に切断することができる。この6の試料を、
25℃から150℃まで毎時25℃昇温できるプログラ
ム可能な炉中に吊るす。クラフト紙の1枚のシートを他
から剥ぐように、100gの重量をそれぞれの3の試料
に付ける。3の試料のそれぞれのの尾を除き、せん新様
式で一つの紙を他の紙から剥ぐように、500gの重量
を3の試料のそれぞれの尾に付ける。試料を観察し、試
料が層剥離される温度を測定する。
硬化時間  せん断 ”C(’F)  剥離 ’C(’
 F)直後(硬化  26° (78,5°>  27
’  (79,7’)はない) 24時間   100’  (212’ )で 71’
  (160,0°)破損なし 3日   129° (265,0°)  79’  
(174,3’)7日   122° (253,0°
)  81’  (1774°)10日    105
° (220,5°)82° (178,0@)14日
     92’  (197,0’ )   85”
  (183,7°)21日    96° (204
,5°)  92@(197,5’)剥離値は時間と共
に増加するが、せん断値は早期に頂上に達し、減少し、
その後レベルアウトする。
これまでの本発明の説明および具体例によって本発明は
十分に理解されるだろう。本発明の技術的範囲を逸脱す
ることなく多くの具体例が実施できる。本発明の技術的
範囲は特許請求の範囲によってのみ定められる。

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ホットメルト接着剤として押出して初期に高い未
    処理強度ホットメルト結合を形成でき、かつ、湿分硬化
    して堅い湿分硬化ポリウレタン結合を形成できる熱安定
    性を有するホットメルト熱硬化ウレタン接着組成物であ
    って、 (a)有効未処理結合量のフィルム形成性熱可塑性ポリ
    (エチレン−ビニル単量体)重合体と、 (b)25℃で25,000cP未満の粘度を有する液
    体ポリウレタンプレポリマ組成物であって、数平均分子
    量が少なくとも1,000である多官能基性ヒドロキシ
    化合物と多官能基性イソシアネート化合物の、イソシア
    ネート基に対する水酸基の比が堅い湿分硬化結合を形成
    するのに十な0.1から0.7:1までの反応の生成物
    を包含する液体ポリウレタンプレポリマ組成物の有効量
    と、 (c)C_4〜C_6ジエン、スチレン単量体、インデ
    ン単量体、ジシクロペンタジエン、またはその混合物を
    包含する、フェノールを含まない芳香族または脂肪族−
    芳香族高分子量粘着性付与剤組成物と、 (d)抗酸化剤とを 包含するホットメルト熱硬化ウレタン接着組成物。
  2. (2)ポリ(エチレン−ビニル単量体)組成物が、エチ
    レン含有量が約10から55重量%までのエチレン−酢
    酸ビニル重合体を包含する特許請求の範囲第1項記載の
    組成物。
  3. (3)エチレン−酢酸ビニル重合体が約45から60重
    量%までの酢酸ビニルを有する特許請求の範囲第2項記
    載の組成物。
  4. (4)エチレン−酢酸ビニルが、50から60重量%ま
    での酢酸ビニル濃度と、約2から90までのメルトイン
    デックスを有し、かつ、接着組成物中に15から35重
    量%までの濃度で存在する特許請求の範囲第3項記載の
    組成物。
  5. (5)プレポリマが、ポリアルキレングリコールと芳香
    族多官能基性イソシアネート化合物との反応生成物であ
    る特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  6. (6)ポリアルキレングリコールがアルキレンオキシド
    キャップポリプロピレングリコールであり、芳香族多官
    能基性イソシアネート化合物がジフェニルメタンジイソ
    シアネートであり、プレポリマが接着組成物中に25か
    ら65重量%までの濃度で存在し、プレポリマが25℃
    で約100から10,000cPまでの粘度を有する特
    許請求の範囲第5項記載の組成物。
  7. (7)プレポリマが接着組成物中に30から50重量%
    までの濃度で存在し、25℃で約2,000から8,0
    00cPまでの粘度を有する特許請求の範囲第6項記載
    の組成物。
  8. (8)粘着性付与剤がスチレン共重合体である特許請求
    の範囲第1項記載の組成物。
  9. (9)粘着性付与剤がα−メチルスチレン共重合体であ
    る特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  10. (10)ホットメルト性および熱硬化ウレタン接着性の
    両方を有する接着剤であって、 (a)メルトインデックスが2ないし10であり、酢酸
    ビニルの含有量が50重量%を越えるエチレン−酢酸ビ
    ニル重合体を約10から50重量%までと、 (b)ポリウレタンプレポリマであって、ポリプロピレ
    ンジオールとジフェニルメタリジイソリアネートの、イ
    ソシアネート基に対する水酸基の比が約0.2から0.
    5:1までの反応の生成物を包含し、25℃で10,0
    00未満の粘度を有するポリウレタンプレポリマを約2
    0から60重量%までと、 (c)ポリ(スチレン性単量体)を包含する高分子量粘
    着性付与樹脂を約10から60重量%までと、 (d)約0から5重量%までの抗酸化剤とを包含する接
    着剤。
  11. (11)高分子量粘着性付与樹脂がα−メチルスチレン
    共重合体を包含する特許請求の範囲第10項記載の接着
    剤。
  12. (12)プレポリマの粘度が25℃で2,000から6
    ,000cPまでである特許請求の範囲第10項記載の
    接着剤。
  13. (13)少なくとも二つの基質を接合させる方法であっ
    て、 (a)ホットメルト性と熱硬化ウレタン性の両方を有す
    る接着剤の十分な結合量を有する少なくとも二つの基質
    を包含する集合体を形成する工程と、 (b) (i)有効量のフィルム形成性熱可塑性ポ リ(エチレン−ビニル単量体)基剤と、 (ii)25℃で25,000cP未満の粘度を有する
    液体ポリウレタンプレポリマ組成物であって、数平均分
    子量が少なくとも1,000である多官能基性ヒドロキ
    シ化合物と多官能基性イソシアネート化合物の、イソシ
    アネート基に対する水酸基の比が堅い湿分硬化結合を形
    成するのに十分な0.1から0.7:1までの反応の生
    成物を包含する液体ポリウレタンプレポリマ組成物の有
    効量と、 (iii)C_5ジエン、スチレン単量体、インデン単
    量体、ジシクロペンタジエン単量体、またはその混合物
    を包含する、フェノールを含まない高分子量の芳香族ま
    たは脂肪族粘着性付与剤組成物と、 (iv)抗酸化剤とを 包含するこの接着剤を硬化させる工程とを 包含する方法。
  14. (14)ポリ(エチレン−ビニル単量体)組成物が、エ
    チレン−酢酸ビニル重合体を包含する特許請求の範囲第
    13項記載の方法。
  15. (15)エチレン−酢酸ビニル重合体が約45から60
    重量%までの酢酸ビニルを有する特許請求の範囲第14
    項記載の方法。
  16. (16)エチレン−酢酸ビニルが、50から60重量%
    までの酢酸ビニル濃度と、約2から90までのメルトイ
    ンデックスを有し、かつ、接着組成物中に15から35
    重量%までの濃度で存在する特許請求の範囲第15項記
    載の方法。
  17. (17)プレポリマが、ポリアルキレングリコールと多
    官能基性芳香族イソシアネート化合物との反応生成物で
    ある特許請求の範囲第13項記載の方法。
  18. (18)ポリアルキレングリコールがエチレンオキシド
    キャップポリプロピレングリコールであり、多官能基性
    ウレタン化合物がジフェニルメタンジイソシアネートで
    あり、プレポリマが接着組成物中に25から50重量%
    までの濃度で存在し、プレポリマが25℃で約100か
    ら 10,000cPまでの粘度を有する特許請求の範囲第
    17項記載の方法。
  19. (19)プレポリマが接着組成物中に30から50重量
    %までの濃度で存在し、25℃で約2,000から8,
    000cPまでの粘度を有する特許請求の範囲第18項
    記載の方法。
  20. (20)高分子量粘着性付与剤が、ビニル芳香族組成物
    を包含する単量体からなるフェノールを含まない重合体
    を包含する特許請求の範囲第13項記載の方法。
  21. (21)ビニル芳香族化合物がスチレンである特許請求
    の範囲第20項記載の方法。
  22. (22)ビニル芳香族化合物がα−メチルスチレンであ
    る特許請求の範囲第20項記載の方法。
  23. (23)それぞれの基質が独立して、織物、金属可塑物
    、ポリエステルガラス繊維複合材料、グラファイト、ポ
    リアミド、またはその混合物である特許請求の範囲第1
    3項記載の方法。
  24. (24)特許請求の範囲第13項に記載する方法の生成
    物。
JP62008367A 1986-01-29 1987-01-19 熱安定性ホツトメルト湿分硬化ポリウレタン接着組成物 Pending JPS62223287A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/823,608 US4775719A (en) 1986-01-29 1986-01-29 Thermally stable hot melt moisture-cure polyurethane adhesive composition
US823608 1986-01-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62223287A true JPS62223287A (ja) 1987-10-01

Family

ID=25239224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62008367A Pending JPS62223287A (ja) 1986-01-29 1987-01-19 熱安定性ホツトメルト湿分硬化ポリウレタン接着組成物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US4775719A (ja)
EP (1) EP0232055B1 (ja)
JP (1) JPS62223287A (ja)
AT (1) ATE74371T1 (ja)
CA (1) CA1270587A (ja)
DE (1) DE3777846D1 (ja)
ES (1) ES2030716T3 (ja)
GR (1) GR3004264T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329600A (ja) * 1989-06-27 1991-02-07 Hitachi Kasei Polymer Kk スピーカー装置組立法
JP2017115081A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 ヘンケルジャパン株式会社 湿気硬化型ホットメルト接着剤

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021507A (en) * 1986-05-05 1991-06-04 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Arcylic modified reactive urethane hot melt adhesive compositions
US5250607A (en) * 1988-01-05 1993-10-05 Norton Company Moisture cured elastomeric interpenetrating network sealants
NO891754L (no) * 1988-06-02 1989-12-04 Minnesota Mining & Mfg Ikke-traaddannende fuktighets-herdende blandinger.
US4907822A (en) * 1988-09-26 1990-03-13 National Starch And Chemical Corp. Rounding of hard cover books
JPH0776332B2 (ja) * 1988-11-18 1995-08-16 サンスター技研株式会社 湿気硬化性ホットメルト型接着剤組成物
US4900771A (en) * 1989-01-26 1990-02-13 Aster, Inc. Hot applied plastisol compositions
US5075407A (en) * 1989-04-10 1991-12-24 Rheox, Inc. Foamable thermosetting polyurethane structural adhesive compositions and processes for producing the same
US5018337A (en) * 1989-04-10 1991-05-28 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Use of reactive hot melt adhesive for packaging applications
US5264515A (en) * 1989-04-10 1993-11-23 Rheox, Inc. Moisture curable compositions and method of curing moisture curable compositions
JPH03111475A (ja) * 1989-09-27 1991-05-13 Sekisui Chem Co Ltd 反応性ホットメルト型接着剤組成物
US5239039A (en) * 1990-02-05 1993-08-24 Battelle Memorial Institute Polyarylimidazolidines with phenolic hydroxyl end groups
US5470945A (en) * 1990-02-05 1995-11-28 Battelle Memorial Institute Thermally reversible isocyanate-based polymers
US5097010A (en) * 1990-02-05 1992-03-17 Battelle Memorial Institute Thermally-reversible isocyanate polymers
US5058607A (en) * 1990-02-23 1991-10-22 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Use of reactive hot melt adhesive for manufacture of cigarette filters
ATE115973T1 (de) * 1990-03-30 1995-01-15 Fuller H B Licensing Financ Wasserhärtbarer polyurethanheissschmelzklebstoff.
US5166300A (en) * 1990-07-20 1992-11-24 Lord Corporation Non-yellowing polyurethane adhesives
US5223106A (en) * 1990-11-13 1993-06-29 Aster, Inc. Method of using an electrophoretic coatable sealant composition in assembling automobile bodies
US5143650A (en) * 1990-11-13 1992-09-01 Aster, Inc. Electrophoretic coatable sealant compositions comprising polyvinyl chloride and furnace carbon black
US5190607A (en) * 1991-05-01 1993-03-02 Bayer Aktiengesellschaft Moisture-curing, NCO-reactive polyurethane hotmelt adhesive composition
DE4114220A1 (de) * 1991-05-01 1992-11-05 Bayer Ag Durch feuchtigkeit haertbare, nco-polyurethan-schmelzklebstoff-zusammensetzung
US5869593A (en) * 1991-07-01 1999-02-09 H. B. Fuller Licensing & Financing, Inc. High moisture vapor transmission hot melt moisture cure polyurethane adhesive
US5252155A (en) * 1992-03-10 1993-10-12 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Shrink film labeling with polyurethane hot melts
US5288359A (en) * 1992-08-07 1994-02-22 Minnestoa Mining And Manufacturing Company Method for adhesively bonding close fitting components
US6136136A (en) * 1992-11-25 2000-10-24 Henkel Corporation Moisture-curable polyurethane hotmelt adhesives with high green strength
US6485589B1 (en) 1993-04-15 2002-11-26 3M Innovative Properties Company Melt-flowable materials and method of sealing surfaces
US5436063A (en) * 1993-04-15 1995-07-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coated abrasive article incorporating an energy cured hot melt make coat
US7575653B2 (en) * 1993-04-15 2009-08-18 3M Innovative Properties Company Melt-flowable materials and method of sealing surfaces
US5932680A (en) * 1993-11-16 1999-08-03 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Moisture-curing polyurethane hot-melt adhesive
AU667448B2 (en) * 1994-02-22 1996-03-21 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Catalyst for reactive hot melt adhesives
US5529650A (en) * 1994-05-24 1996-06-25 Green Tokai Co., Inc. Method of making flocked, vehicle molding
FR2724368B1 (fr) * 1994-09-12 1996-12-13 Atochem Elf Sa Materiau d'emballage comprenant une couche d'oxyde de silicium et une couche de polyolefine
US5591082A (en) * 1995-01-05 1997-01-07 Thrustmaster, Inc. Side-mounted throttle and weapons controller for computer video games and flight simulation
US5616625A (en) * 1995-02-17 1997-04-01 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Reactive hot melt foam
WO1996035734A1 (en) * 1995-05-10 1996-11-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Moisture-curable, hot melt composition
US6136446A (en) * 1995-05-19 2000-10-24 Prc-Desoto International, Inc. Desiccant matrix for an insulating glass unit
US5866656A (en) * 1995-06-07 1999-02-02 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Polyurethane hotmelt adhesives with reactive acrylic copolymers
US5849832A (en) * 1995-10-25 1998-12-15 Courtaulds Aerospace One-component chemically curing hot applied insulating glass sealant
US5690272A (en) * 1996-04-26 1997-11-25 Universal Container, Inc. Produce box
JP2986016B2 (ja) * 1996-06-19 1999-12-06 エイチ・ビー・フラー・ライセンシング・アンド・ファイナンシング・インコーポレイテッド 反応性ホットメルトポリウレタン接着剤を用いた本のためのカバーおよびかかるカバーを含む本
US6579403B2 (en) * 1996-08-30 2003-06-17 Springs Industries, Inc. Textile products constructed using curable adhesive threadless sewing and processes for producing same
CA2214311A1 (en) 1996-09-06 1998-03-06 Air Products And Chemicals, Inc. Hot melt adhesives comprising low free monomer, low oligomer isocyanate prepolymers
US5723534A (en) * 1996-10-11 1998-03-03 Polyfoam Products, Inc. Two part polyurethane-based adhesive system
AU4750997A (en) * 1996-10-11 1998-05-11 Polyfoam Products, Inc. Two part polyurethane-based adhesive system and method of using same
US5827926A (en) * 1996-11-08 1998-10-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Moisture-curable, hot-melt composition
US6355317B1 (en) * 1997-06-19 2002-03-12 H. B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Thermoplastic moisture cure polyurethanes
US6465104B1 (en) 1997-12-01 2002-10-15 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Modified polyurethane hotmelt adhesive
FR2772778B1 (fr) * 1997-12-19 2002-03-29 Ato Findley Sa Adhesif polyurethane reticulable par l'humidite, procede de collage d'un textile et d'un materiau cellulaire au moyen dudit adhesif et assemblage colle ainsi obtenu
US5879495A (en) * 1997-12-23 1999-03-09 Composite Pallet, L.L.C. PVC pallets and the like
US6025434A (en) * 1998-08-26 2000-02-15 Isotec Int Inc Process for making an adhesive and product thereof
US6133400A (en) * 1999-01-20 2000-10-17 H. B. Fuller Licensing, Inc. High moisture vapor transmission hot melt moisture cure polyurethane adhesive with excellent hydrolysis resistance
US6303731B1 (en) 1999-01-20 2001-10-16 H.B. Fuller Licensing & Financing Inc. Moisture curable polyurethane compositions
US6274674B1 (en) 1999-02-25 2001-08-14 Ashland Inc. Reactive hot melt adhesive
AU5733200A (en) * 1999-06-11 2001-01-02 Eastman Chemical Resins, Inc. Polyols, polyurethane systems and polyurethane reactive hot melt adhesives produced thereon
US6387449B1 (en) 1999-12-01 2002-05-14 H. B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Reactive hot melt adhesive
US6482878B1 (en) 2000-04-21 2002-11-19 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Polyurethane hotmelt adhesives with acrylic copolymers and thermoplastic resins
US6630561B2 (en) 2000-04-24 2003-10-07 Ube Industries, Ltd. Crystalline polyesterpolyol and hot-melt adhesive
US7074297B2 (en) * 2000-09-21 2006-07-11 Rohm And Haas Company Method for forming a hot melt adhesive
US6613836B2 (en) * 2001-06-15 2003-09-02 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Reactive hot melt adhesive
US6844073B1 (en) 2001-09-27 2005-01-18 H. B. Fuller Licensing & Financing Inc. Hot melt moisture cure polyurethane adhesive with wide range of open time
US7013818B2 (en) 2001-10-18 2006-03-21 Guangdong Esquel Textiles Co. Ltd. Wrinkle free garment and method of manufacture
US8333542B2 (en) * 2001-10-24 2012-12-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Bookbinding process
TW200305587A (en) 2002-03-19 2003-11-01 Rohm & Haas Urethane polymer compositions
US6861464B2 (en) * 2002-07-19 2005-03-01 Diversified Chemical Technologies, Inc. Two component, curable, hot melt adhesive
US20050222363A1 (en) * 2002-07-31 2005-10-06 Michael Krebs Segmented polyurethane hotmelt adhesives
TW200407390A (en) * 2002-09-03 2004-05-16 Rohm & Haas Reactive hot-melt adhesive compositions with improved adhesion to difficult substrates
US7037402B2 (en) * 2002-10-15 2006-05-02 National Starch & Chemical Investment Holding Corporation Reactive hot melt adhesive with non-polymeric aromatic difunctionals
AU2004218188B2 (en) * 2003-02-17 2008-02-14 Tokuyama Corporation Layered product, optical part, processes for producing these, and coating fluid
US6803412B2 (en) * 2003-03-13 2004-10-12 H.B. Fuller Licensing & Financing Inc. Moisture curable hot melt sealants for glass constructions
US7189781B2 (en) * 2003-03-13 2007-03-13 H.B. Fuller Licensing & Finance Inc. Moisture curable, radiation curable sealant composition
US8664330B2 (en) * 2003-04-04 2014-03-04 Henkel US IP LLC Reactive hot melt adhesive with improved hydrolysis resistance
US7270859B2 (en) * 2003-05-28 2007-09-18 H.B. Fuller Licensing & Financing Inc. Insulating glass assembly including a polymeric spacing structure
US8017160B2 (en) * 2003-08-15 2011-09-13 Russell Jaffe Enhancement of magnesium uptake in mammals
DE10361277A1 (de) 2003-12-24 2005-07-28 Henkel Kgaa Hoch elastische Polyurethan Schmelzklebstoffe
US7368171B2 (en) * 2004-09-03 2008-05-06 H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Laminating adhesive, laminate including the same, and method of making a laminate
US20060084755A1 (en) * 2004-10-19 2006-04-20 Good David J Reactive hot melt adhesive with block acrylic copolymer
US7344619B2 (en) * 2005-05-25 2008-03-18 H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc Method of making water repellent laminates
DE102009002996A1 (de) 2009-05-11 2010-11-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Klebstoffe mit akustischer Dämpfungswirkung
US7625963B2 (en) * 2007-01-25 2009-12-01 Henkel Ag & Co. Kgaa Reactive hot melt adhesive with bituminous additive
CN101638568B (zh) * 2009-06-09 2012-03-14 虞建放 改性聚氨酯类防水密封胶
TW201137071A (en) 2010-03-05 2011-11-01 Fuller H B Co Thermally resistant hot melt moisture cure polyurethane adhesive composition, methods of using the same, and solar panel assembly including the same
CN103492442B (zh) 2011-05-12 2016-03-30 H.B.富勒公司 热熔融湿固化粘合剂组合物
WO2013016136A2 (en) 2011-07-22 2013-01-31 H.B. Fuller Company A two-part dual-cure adhesive for use on electronics
US20140242322A1 (en) 2011-07-22 2014-08-28 H.B. Fuller Company One component, dual-cure adhesive for use in electronics
CN103717688A (zh) 2011-07-22 2014-04-09 H.B.富勒公司 在电子器件上使用的反应性热熔粘合剂
JP2013165022A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
EP3034534A1 (en) 2014-12-17 2016-06-22 PURAC Biochem BV Substrates coated or bonded with a composition comprising a polyurethane
WO2016097002A1 (en) 2014-12-17 2016-06-23 Purac Biochem Bv Substrates coated or bonded with a composition comprising a polyurethane
CN109153905B (zh) * 2016-05-19 2021-01-12 东曹株式会社 粘接剂、粘接性树脂组合物及由其形成的层叠体
EP3363840A1 (en) 2017-02-17 2018-08-22 Henkel AG & Co. KGaA Two-component polyurethane composition comprising a latent catalyst
EP3990562A4 (en) 2019-06-27 2023-07-12 Bemis Associates, Inc. ADHESIVE COMPOSITIONS AND METHODS OF MAKING THEIR
CN114616304A (zh) * 2019-10-30 2022-06-10 汉高股份有限及两合公司 用于低温施加的聚氨酯热熔粘合剂
EP4069796A1 (en) 2019-12-04 2022-10-12 ExxonMobil Technology and Engineering Company Adhesive compositions

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2555745A (en) * 1948-07-27 1951-06-05 Cleef Bros Inc Van Adhesive tapes and sheets
DE1296306B (de) * 1965-03-03 1969-05-29 Teikoku Hormone Mfg Co Ltd Verfahren zur Gewinnung von Proteinstoffen mit biologischer Wirkung auf das Nervensystem
US3437622A (en) * 1965-12-06 1969-04-08 Anchor Continental Inc Polyurethane-based pressure-sensitive adhesives
US3736281A (en) * 1968-06-25 1973-05-29 Flintkote Co Method of making pressure-sensitive hot-melt adhesives
US3686107A (en) * 1968-06-25 1972-08-22 Flintkote Co Pressure-sensitive hot-melt adhesives
US3787531A (en) * 1969-04-04 1974-01-22 Minnesota Mining & Mfg Pressure-sensitive adhesives comprising a block copolymer and a tackifier
US3637359A (en) * 1970-01-06 1972-01-25 Norton Co Coated abrasive belt overlap joint
US3914484A (en) * 1971-02-24 1975-10-21 Dennison Mfg Co Pressure sensitive adhesive labels and method of making
JPS5130898B2 (ja) * 1973-01-11 1976-09-03
US3850858A (en) * 1973-09-28 1974-11-26 Eastman Kodak Co Hot melt pressure sensitive adhesives
NL7414491A (nl) * 1973-11-09 1975-05-13 Bayer Ag Als bindmiddel voor kleefstoffen geschikte mengsels, alsmede de toepassing daarvan.
DE2412574C3 (de) * 1974-03-15 1978-11-16 Maag-Zahnraeder & - Maschinen Ag, Zuerich (Schweiz) Elektronisches Teilungsmeßgerat für Verzahnungen
JPS539778B2 (ja) * 1974-12-11 1978-04-08
AT340549B (de) * 1975-08-08 1977-12-27 Koreska Ges Mbh W Schmelzhaftkleber und verfahren zu dessen herstellung
JPS52123436A (en) * 1976-04-08 1977-10-17 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Reactive hot-melt adhesive
US4217254A (en) * 1978-12-20 1980-08-12 Synthetic Surfaces, Inc. High green strength curable urethane adhesive
US4476657A (en) * 1981-05-22 1984-10-16 H. B. Fuller Precast concrete structural units and burial vaults
US4337297A (en) * 1981-07-16 1982-06-29 Gulf Oil Corporation Coextrudable thermoplastic compositions and bonds and laminates therefrom
US4740424A (en) * 1985-08-02 1988-04-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Curable composition having high tack and green strength

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329600A (ja) * 1989-06-27 1991-02-07 Hitachi Kasei Polymer Kk スピーカー装置組立法
JP2017115081A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 ヘンケルジャパン株式会社 湿気硬化型ホットメルト接着剤

Also Published As

Publication number Publication date
ATE74371T1 (de) 1992-04-15
GR3004264T3 (ja) 1993-03-31
DE3777846D1 (de) 1992-05-07
US4891269A (en) 1990-01-02
US4775719A (en) 1988-10-04
EP0232055A3 (en) 1988-08-24
CA1270587A (en) 1990-06-19
ES2030716T3 (es) 1992-11-16
EP0232055B1 (en) 1992-04-01
EP0232055A2 (en) 1987-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62223287A (ja) 熱安定性ホツトメルト湿分硬化ポリウレタン接着組成物
JP4699669B2 (ja) 改良された反応型ホットメルト接着剤
US4808255A (en) Thermally stable reactive hot melt urethane adhesive composition having a thermoplastic polymer, a compatible, curing urethane polyester polyol prepolymer and a tackifying agent
TWI464187B (zh) 輻射硬化型黏著劑
JP6009505B2 (ja) 2パート・ハイブリッド接着剤
US5441808A (en) Thermally stable hot melt moisture-cure polyurethane adhesive composition
EP1307495B1 (en) Polyurethane hotmelt adhesives with acrylic copolymers and thermoplastic resins
TWI390001B (zh) 含有嵌段丙烯酸系共聚物之反應性熱熔黏著劑
US4087392A (en) Manufacture of pressure-sensitive adhesives
EP2944661B1 (en) Thermoplastic polyurethane hot melt adhesive
JPS61185578A (ja) 接着剤組成物
TW591092B (en) Moisture cured polyurethane hot melt adhesives with reactive tackifiers
JPH0717891B2 (ja) 反応性ホットメルト接着剤
JPS58196227A (ja) 液状ジエン系重合体組成物
JPS58101175A (ja) 二液型感圧性接着剤用組成物
WO2014015771A1 (en) Uv-curing hot melt adhesive containing low content of oligomers
JPH04226582A (ja) 湿気によって架橋可能なホットメルト接着剤組成物用の改質された粘着付与剤と、それを含むホットメルト接着剤と、その応用
JP3387612B2 (ja) ブロック共重合体組成物および粘着剤組成物
JPS61115977A (ja) 反応性ホツトメルト接着剤
WO2020047031A1 (en) Hot melt adhesive containing phase changing materials
CN108865043B (zh) 双组份强力胶粘剂及其制备方法与应用
JPS63120785A (ja) 反応型ホツトメルト接着剤組成物
WO2023035194A1 (en) Moisture curable polyurethane hot-melt adhesive having heat and humidity resistance
JP4232094B2 (ja) 高温剪断接着性能に優れた軟質樹脂成形体用組成物及びそれから得られた軟質樹脂成形体
WO2023044665A1 (en) Moisture curable polyurethane hot-melt adhesive having improved heat stability