JPS62220956A - パタ−ン作成方法および装置 - Google Patents

パタ−ン作成方法および装置

Info

Publication number
JPS62220956A
JPS62220956A JP61064036A JP6403686A JPS62220956A JP S62220956 A JPS62220956 A JP S62220956A JP 61064036 A JP61064036 A JP 61064036A JP 6403686 A JP6403686 A JP 6403686A JP S62220956 A JPS62220956 A JP S62220956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactive gas
ion beam
pattern
gas supply
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61064036A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Okamoto
好彦 岡本
Yoichi Takehana
竹花 洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61064036A priority Critical patent/JPS62220956A/ja
Publication of JPS62220956A publication Critical patent/JPS62220956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はパターン作成技術、特に、半導体装置の製造用
のマスクまたはレチクルの欠陥修正あるいは半導体ウェ
ハの半導体集積回路の配線パターンの修正に通用して効
果のある技術に関する。
〔従来の技術〕
半導体装置の製造用のマスクまたはレチクルの欠陥修正
のために行われるイオンビームによる白点欠陥もしくは
黒点欠陥の修正技術については、株式会社工業調査会、
昭和59年11月lO日発行、「電子材料J 19B5
年別冊、P116〜P118に開示されている。その概
要は、集束イオンビームの照射と共に、その集束イオン
ビーム照射部に反応ガスを供給して欠陥部にアモルファ
スカーボン膜を効率良く形成させようとするものである
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前記パターン作成技術では、反応ガスと
して使用される特殊ガスをイオンビーム照射領域に吹き
付けながら集束イオンビームを走査するものであるので
、製造ラインに組み込むとすれば、前記特殊ガスにより
コンタミネーションを起こすおそれがあることを本発明
者は見い出した。
本発明の目的は、パターン形成のために使用される反応
ガスによる製造ラインなどのコンタミネーションを防止
できる技術を提供するものである。
本発明の他の目的は、イオンビームによる高精度のパタ
ーン作成を行うことのできる技術を提供することにある
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
〔問題点を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、次の通りである。
すなわち、パターン作成される試料上のイオンビーム照
射領域に供給される反応ガスの供給領域を非反応性ガス
で取り囲むようにするものである。
〔作用〕
前記した手段によれば、反応ガスは非反応ガスと試料の
反応ガス供給領域の面とで囲まれる領域から散乱したり
、外部に漏れたりすることがなくなるので、反応ガスに
よる製造ラインのコンタミネーションなどを起こすこと
が防止され、イオンビームによるパターン作成を高精度
で行うことができる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例であるイオンビームを用いた
パターン作成装置の略断面図である。
本実施例のパターン作成装置は、xy方向に移動可能な
ステージ1上に真空チャック2で真空吸着されて保持さ
れる半導体製造用のフォトマスクまたはレチクルあるい
は半導体ウェハなどの試料3の欠陥修正装置として用い
ることができるものである。
そのため、試料3のイオンビーム照射領域の上方には、
イオンビーム発生装置4(イオンビーム照射手段)が設
けられている。このイオンビーム発生装置4は試料3の
所望のイオンビーム照射領域に対して集束イオンビーム
5を照射し、所要の欠陥修正などのパターン作成を行う
ことができるものである。
試料3に対するイオンビーム照射領域の周囲には、以下
に説明するように、イオンビーム加工の促進のための反
応ガスを供給したり、ガスの排出を行ったりするための
リング状ノズル機構6が設けられている。このリング状
ノズル機構6は、リング状ノズルを複数段に配設したも
のであり、その中間部に相当する位置には、反応ガス供
給源8からイオンビーム照射領域に反応ガスを供給する
反応ガス供給ノズル7が設けられている。
この反応ガス供給ノズル7の上下両側には、それぞれ排
気ノズル9.10が設けられ、再排気ノズル9,10の
リング状排気口は集束イオンビーム5の照射路の方向に
臨んでいる。これらの排気ノズル9,10の各々は真空
排気ポンプ11.12にそれぞれ接Vt−されている。
さらに、上側排気ノズル9の上側には、たとえば窒素ガ
ス(N8)の如き非反応性ガスを供給するための非反応
性ガス供給ノズル13が設けられ、この供給ノズル13
への非反応性ガスは非反応性ガス供給源14から供給さ
れる。
一方、下側排気ノズル10の下側には、同じ(非反応性
ガスを供給するための非反応性ガス供給ノズル15が設
けられ、このノズル15への非反応性ガスは非反応性ガ
ス供給源16から供給される。
したがって、本実施例によれば、以下の如き効果が得ら
れる。
(1)0反応ガス供給ノズル7からイオンビーム照射f
、l域に照射される反応ガスは、その上下両側の非反応
性ガス供給ノズル13.15から供給される非反応性ガ
スおよび試料3のイオンビーム照射領域の面によって取
り囲まれ、排気ノズル9.10により非反応性ガスと共
に真空排気ポンプ11゜12で排出される。その結果、
反応ガスが製造ラインに漏出してコンタミネーションを
起こすことを防止できる。
(2)、前記(1)により、イオンビームの照射による
パターン欠陥の修正を高精度で効果的に実行することが
できる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるも
のではな(、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。
たとえば、非反応性ガスとして窒素ガス以外のものを使
用することもできる。
ノズルの構造も前記実施例以外のものであってもよい。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるフォトマスクやレチ
クルあるいは半導体集積回路の配線パターンの欠陥修正
に適用した場合について説明したが、これに限定される
ものではなく、たとえば、パターン欠陥修正以外のパタ
ーン作成にも本発明を広く適用することができる。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りである
試料上のイオンビーム照射領域に反応ガスを供給し、こ
の反応ガス供給領域を取り囲むように非反応性ガスを供
給することにより、反応ガスは非反応性ガスと試料面と
の間に囲み込まれ、周囲に散乱したりあるいは外部に漏
出しないので、反応ガスによる製造ラインのコンタミネ
ーションを防止することができ、イオンビームによるパ
ターン作成を高精度で行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるパターン作成装置の概
略断面図である。 ■・・・ステージ、2・・・真空チャック、3・・・t
g料、4・・・イオンビーム発生袋N(イオンビーム照
射手段)、5・・・集束イオンビーム、6・・・リング
状ノズル機構、7・・・反応ガス供給ノズル、8・・・
反応ガス供給源、9゜IO・・・排気ノズル、11.1
2・・・真空排気ポンプ、13.15・・・非反応性ガ
ス供給ノズル、14.16・・・非反応性ガス供給源。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、イオンビームを用いて試料上にパターンを作成する
    方法であって、試料上のイオンビーム照射領域に反応ガ
    スを供給し、この反応ガス供給領域を取り囲むように非
    反応性ガスを供給することを特徴とするパターン作成方
    法。 2、非反応性ガスが窒素ガスであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載のパターン作成方法。 3、反応ガス供給領域と非反応性ガス供給部との間の領
    域から排気することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のパターン作成方法。 4、マスクまたはレチクルの欠陥修正方法であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項または第3項
    記載のパターン作成方法。 5、半導体集積回路の配線パターン修正方法であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項または第3
    項記載のパターン作成方法。 6、イオンビームを用いて試料上にパターンを作成する
    装置であって、試料上のイオンビーム照射領域にイオン
    ビームを照射するイオンビーム照射手段と、前記イオン
    ビーム照射領域に反応ガスを供給する反応ガス供給手段
    と、この反応ガスの供給領域を取り囲むよう非反応ガス
    を供給し、試料面と非反応ガスとの間に反応ガスを包み
    込む非反応ガス供給手段と、前記両ガスをイオンビーム
    照射領域から排出する排気手段とからなるパターン作成
    装置。 7、非反応ガス供給手段は、前記反応ガス供給手段を取
    り囲むよう該反応ガス供給手段の上下両側に配置された
    リング状ノズルであることを特徴とする特許請求の範囲
    第6項記載のパターン作成装置。 8、前記反応ガス供給手段がリング状ノズルであり、前
    記排気手段として、このリング状ノズルと前記非反応ガ
    ス供給用のリング状ノズルとの間にリング状排気口を持
    つ排気ノズルが介設されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第7項記載のパターン作成装置。 9、マスクまたはレチクルの欠陥修正装置であることを
    特徴とする特許請求の範囲第6項、第7項または第8項
    記載のパターン作成装置。 10、半導体集積回路の配線パターン修正装置であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第6項、第7項または第
    8項記載のパターン作成装置。
JP61064036A 1986-03-24 1986-03-24 パタ−ン作成方法および装置 Pending JPS62220956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61064036A JPS62220956A (ja) 1986-03-24 1986-03-24 パタ−ン作成方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61064036A JPS62220956A (ja) 1986-03-24 1986-03-24 パタ−ン作成方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62220956A true JPS62220956A (ja) 1987-09-29

Family

ID=13246487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61064036A Pending JPS62220956A (ja) 1986-03-24 1986-03-24 パタ−ン作成方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62220956A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150139A (ja) * 1987-11-09 1989-06-13 American Teleph & Telegr Co <Att> デバイスのマスク修正プロセスとマスク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150139A (ja) * 1987-11-09 1989-06-13 American Teleph & Telegr Co <Att> デバイスのマスク修正プロセスとマスク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4778693A (en) Photolithographic mask repair system
US8986562B2 (en) Methods of laser processing photoresist in a gaseous environment
US6926801B2 (en) Laser machining method and apparatus
JP5779210B2 (ja) 荷電粒子ビーム検査方法及び装置
JPS62257731A (ja) 半導体ウエ−ハから余分な材料を除去する方法
JP2000311933A (ja) 基板保持装置、基板搬送システム、露光装置、塗布装置およびデバイス製造方法ならびに基板保持部クリーニング方法
KR20010099947A (ko) 국부적 벡터 파티클 클리닝
JPS62195662A (ja) マスクリペア方法及び装置
JPS62220956A (ja) パタ−ン作成方法および装置
JPH01197757A (ja) 薄膜パターンの修正方法およびその方法によって修正された露光用マスク
JPH0132494B2 (ja)
JP2004014960A (ja) 露光装置および露光方法
JPS62216329A (ja) プラズマアツシング装置
JP2717855B2 (ja) アッシング方法
JPH0315068A (ja) パターン修正方法
US6703623B1 (en) Electron beam proximity exposure apparatus
JPH02115842A (ja) ホトマスク欠陥の修正方法
JP2000058413A (ja) 電子ビーム露光方法と電子ビーム描画装置
JPS6177852A (ja) パターン形成方法
JP2019040035A (ja) パターン修正方法及びフォトマスク製造方法
KR20090068006A (ko) 포토마스크 세정 장치
JPH04155339A (ja) パターン修正方法およびフォトマスクの製造方法
JPH0316112A (ja) イオンビーム加工装置
JPH0572714A (ja) フオトマスクの製造方法および欠陥修正方法
JP2003124098A (ja) 露光装置