JPS62220758A - 往復動装置 - Google Patents

往復動装置

Info

Publication number
JPS62220758A
JPS62220758A JP5927586A JP5927586A JPS62220758A JP S62220758 A JPS62220758 A JP S62220758A JP 5927586 A JP5927586 A JP 5927586A JP 5927586 A JP5927586 A JP 5927586A JP S62220758 A JPS62220758 A JP S62220758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
rack
edge
racks
teeth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5927586A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichiro Fushimi
伏見 誠一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5927586A priority Critical patent/JPS62220758A/ja
Publication of JPS62220758A publication Critical patent/JPS62220758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H19/00Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion
    • F16H19/02Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion
    • F16H19/04Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising a rack
    • F16H19/043Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising a rack for converting reciprocating movement in a continuous rotary movement or vice versa, e.g. by opposite racks engaging intermittently for a part of the stroke

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、一方向回転運動を直線往復運動に変換する
ための往復動装置の改良に関する。
(従来の技術) この種の11復ωJ装置の従来の技術どして、第4図に
示すものがある。
この装置は円周上の約半周に歯1aを創成した歯車1と
該歯車1を挾んで上下に対向配置された平行な一対のラ
ック2,3と、各ラックを支持したベース4とからなっ
ている。
このl復動装置では、歯車1の矢印[イ]に示す一方向
回転に伴い、その歯1aが、1−下いずれか−hのラッ
ク3(2)に噛合し、噛合終端位置にて他方のラック2
(3)の噛合終端位置に噛合づることにより、ベース4
を各ラック2,3とともに矢印10] [口′ ]の如
く往復直線運動させる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、この構造によれば、図示の如く爾it 
1がラック3からラック2へと噛合し換わる時点での作
動が不安定であった。
つまり、ラック2.3間の間隔を広く取ると移り換わり
時点ぐ歯車が空転し、両ラック2,3に哨合しく1い場
合がある。
このため、ラック2,3間の間隔を挾んで歯車1との噛
合を確実にしようどJるど歯車1の両Qi1が両ラック
2.3に噛合し、歯先が傷み易く、その調整は極め−C
面倒であった。
この発明は以上の欠点を解決しようどづるもので、この
種の機構を備えた往復動装置におい”C1()復切換え
時点での作動を確実に行えるようにすること、および組
立時での相n位置決め、調整の簡略化を目的とづ−る。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) Art記目的を達成するため、この発明は、歯車の一方
向回転により、各ラックが順次噛み合い前記支持部材を
往復直線運動させる装置においc1前記歯車の歯先部分
の弦長を両ラックの歯先間部1111J、り艮く設定す
るとともに、前記各ラックの歯車に対する噛合端部位置
においでラック歯の一部を切欠ぎ、かつこの切欠部分に
対応して前記歯車の噛合端部位置に歯先円に等しい円弧
状の凸部を設けたことを特徴とする。
く′作用〉2 以上の構成によれば、 hのラックから他方のラックに
噛合か切換わる際に構造的に−hのラックから歯車がは
ずれた時点で既に他方のラックに噛合カーることになる
(実施例) 以下、この発明の一実施例を図面を用いて詳細に説明す
る。
第1図はこの弁明に係る往復動装MAを示で側面図であ
る。
この装置へは、軸500を回転中心として矢印に示づ一
一方向に回転する円盤502と、円11i11502の
外周にほぼ半周にわたって爾504aを形成した歯車5
04と、歯車504を挾/Vで平行に対向配置召された
上下一対のラック506.508と、両ラック506,
508を固定した支持部材、すなわちベース510とか
ら概略構成されCいる。
前記歯車504の弦長p2は各ラック506゜508の
ラックm506a 、508aの歯先間距離Ω1より長
く設定され、該歯車504と各ラッり506,508に
対する噛み合いしろを十分に確保している。
また各ラック506.508の歯車504に対する噛み
合い始端部は複数枚分のラックm 506a、508a
が切除された切欠部506b、5081)が夫々形成さ
れている。この切欠部506b。
508bに対応して歯車504の噛合端部は複数枚分の
歯504aを合わせた歯先円に等しい凸部504bが形
成されている。
図においては、歯車504の終端側の1!8504aが
下部側ラック508の終端に位置し、始端側凸部504
bが」ニ部側ラック506の始端の切欠部506bに喰
い込んでいる。
この状態から歯車504が−ピッチ分矢印方向に回転す
ると、歯車504は下部側ラック508から完全に離間
する一方、凸部504bが切欠部506bの内側端に当
接し、完全に切欠部内に入り込む。
この状態から更に歯車504が回転すると、その歯50
4aが順次ラック歯に506aに噛合し4一 つつ、ベース510を直線移動させる。
モし−C1移動終端位置で前記とは逆に凸部50411
は下部側ラック508の切欠部508bに位Wt L、
、全く同様の作用により逆方向に切換わるのである。
次に以上の構成の往復動装置へをマイク[lフィルム・
リーダ・プリント装置のミラー移動機構に適用した場合
を第2図、第3図を用いて説明する。
すなわち、第2図はマイクロフィルム・リーダ・プリン
ト装置の全体構成を示す。
図における装置は、フィルム設置台10と、このフィル
ム設置台10の下面に配置された投影用の光源12と、
上記フィルム設置台10上に設置された拡大ユニット1
4と、この拡大ユニット14を透過した光を反射し、装
置前面上部に設けたスクリーン16に投影する一対の反
射ミラー18゜20と、上記拡大ユニット14を透過し
た光を取り出す走査装置22と、この走査装置22から
の光を屈折して像担持体すなわち感光体ドラム24へ供
給する反射ミラー26.28.30を備えている。
感光体ドラム24の周囲には、下から時計方向の順に沿
って転写用帯電器32、剥離用帯電器34、清棉装首3
6、除去ランプ38、現像器40が配置されでいる。
でしで、感光体ドラム24の下部には、装置の下部前面
より着脱可能にセットされる給紙カセット42が配置さ
れている。
給紙カセット42の給紙端にはレジスト[−j−ラ44
およびレジストローラ44により取り出されたコピー用
紙を前記感光体ドラム24に送るUターンガイド11I
6が配置されている。
Uターンガイド46にガイドされた]ビー用紙は感光体
ドラム24と転写および剥離用帯電器32.34通過し
、感光体ドラム24」−の画像を転写し、感光体ドラム
24から離れる。離れたコピー用紙はヒートローラ対4
8、および排紙1]−ラ対50を経てフィルム設同台1
0の下部に設けられた111紙トレイ52へ排出される
前記走査装置22は、スクリーン16に対する投影時に
は光路中から取除かれ、コピ一時には光路中に位置し、
後述の反則ミラーを感光体ドラム24の回転に同期しC
回動し、画像を感光体ドラム24に順次投影する機能を
もつ。
イしC1その詳細は第3図に示すように、固定面(こ固
定された一対のガイドレール221に沿って移動可能な
ベースフレーム222と、ガイドレール221と直交し
てベースフレーム222に回動可能に軸受されたシャフ
ト223と、シャフト223の一端に設けられた前)ホ
の反射ミラー224と、シャフト223の他端にあって
前記ベースフレーム222の一側部に固定されたシャフ
ト駆動用モータ225と、駆動用モータ225の後部に
並列してベースフレーム222の一側部に配置された前
述の(1復動装置へと、ベースフレーム222の後面に
配置された反射ミラー位置決め用の一対の電磁石226
とからなっている。
前記往復動装置Aは、ベースフレーム222の」−下に
配置された前述の構成の一対のラック505.508お
よび歯車504と、歯車504の軸に軸結した往復駆動
用モータ227とからなっており、このモータ227は
ブラケット228を介して固定面に取(”I(]られて
いる。
同第3図はプリント時の状態を示し、ベースフレーム2
22は後退し、走査ミラー2271Iは光路中に位置し
ている。この後退位置で各電磁石226は励磁し、ベー
スフレーム222を吸着固定することにより、ベースフ
レーム222の位置決めと、反射ミラー224の回動に
伴う振動の軽減を行っている。
この状態で図示しないコピーボタンを押すと、感光体ド
ラム24の回転に同期してモータ225が回転する。こ
れにより、走査ミラー224は回転し、順次画像を感光
体ドラム24に送り、前述の如く投影像のコピーを行う
ことになる。
また、リード時においては、電磁Fi226が消磁し、
往復動装置へのモータ227の回転による歯車504の
一方向回転に応じたラック506との噛合によりベース
フレーム222はラック506.508とともにガイド
レール221上を前進し、その結果走査ミラー224は
光路中から除去され、待機位置に位置する。この状態で
のモータ227の停止はマイクロスイッチ等の検知出力
によりモータ227への通電を停止1−スることによっ
て行われる。
なお、前記往復動装置Aは1記適用例のみでなく、一方
向回転運動を所定のストロークの往復直線運動に変換づ
−る機構一般に適用さできる。
(発明の効宋) 以上、実施例により詳細に説明したように、この発明に
よる往復動装置では、往復切換時点での作動が確実であ
る。また、組立時に歯車側突部をラックの切欠部内に位
置させれば、正しい噛合状態での位置決めを行うことが
できるので、組立、調整も容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る往復動装置の側面図、第2図、
第3図は同装置をマイクI’lフィルム・リーグ・プリ
ンタ装置のミラー移f’JJ II構に適用し1こ場合
を示し、第2図はマイクロフィルム・リーダ・プリンタ
装置の全体構成を示づ側断面図、第3図は走査装置の斜
視図、第4図はiK来の往復動装置の側面図である。 A・・・(1復動装置 504・・・歯車 504a・・・歯 504b・・・凸部 506.508・・・ラック 506a 、508a・・・ラック歯 506b 、508b・・・切欠部 p1・・・ラック歯間の距離 Q2・・・弦艮

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円周上の約半周に歯を有する歯車と、該歯車を挾んで対
    向配置された平行な一対のラックと、該ラックを支持す
    る支持部材からなり、該歯車の一方向回転により、各ラ
    ックが順次噛み合い前記支持部材を往復直線運動させる
    装置において、前記歯車の歯先部分の弦長を両ラックの
    歯先間距離より長く設定するとともに、前記各ラックの
    歯車に対する噛合端部位置においてラック歯の一部を切
    欠き、かつこの切欠部分に対応して前記歯車の噛合端部
    位置に歯先円に等しい円弧状の凸部を設けたことを特徴
    とする往復動装置。
JP5927586A 1986-03-19 1986-03-19 往復動装置 Pending JPS62220758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5927586A JPS62220758A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 往復動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5927586A JPS62220758A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 往復動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62220758A true JPS62220758A (ja) 1987-09-28

Family

ID=13108666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5927586A Pending JPS62220758A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 往復動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62220758A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996016281A1 (de) * 1994-11-22 1996-05-30 Geischlaeger Robert Kraftübertragungseinrichtung
JP2012105890A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Newgin Co Ltd 遊技機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996016281A1 (de) * 1994-11-22 1996-05-30 Geischlaeger Robert Kraftübertragungseinrichtung
JP2012105890A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Newgin Co Ltd 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62220758A (ja) 往復動装置
US1522395A (en) Moving-picture instrument
US3591277A (en) Xerographic reproducing apparatus
JP2643722B2 (ja) 画像複写装置
JP2519813B2 (ja) 光学系駆動装置
US2257197A (en) Motion picture apparatus
JP2979972B2 (ja) 画像回転焼付装置
JPS62242928A (ja) 変倍投影機
JP2783738B2 (ja) 画像形成装置
JP2695322B2 (ja) 光学系駆動装置
JPS62217231A (ja) 車両駆動用交流モータの制御装置
JPH0710348Y2 (ja) 複写装置
JP3499306B2 (ja) 色調整フィルターの駆動機構
JP2561345B2 (ja) リーダープリンタ
JPH0712989Y2 (ja) 画像形成装置
JPS59125720A (ja) 複写機の像倍率変換装置
JPH0628853Y2 (ja) 画像形成装置の光学系駆動装置
JPH087394Y2 (ja) 画像形成装置の光学系駆動装置
JPS6034827Y2 (ja) 間欠回転駆動装置
JPH06148757A (ja) 光学系駆動装置
JPH07128934A (ja) 歯車機構およびこの歯車機構を備える原稿読み取り装置
JPH06250292A (ja) 走査装置
JPS61275770A (ja) 複写機の駆動装置
JPH0451015B2 (ja)
JPS6132045A (ja) リ−ダプリンタ