JPS62218312A - 仕分けトラツク積載装置 - Google Patents

仕分けトラツク積載装置

Info

Publication number
JPS62218312A
JPS62218312A JP61061251A JP6125186A JPS62218312A JP S62218312 A JPS62218312 A JP S62218312A JP 61061251 A JP61061251 A JP 61061251A JP 6125186 A JP6125186 A JP 6125186A JP S62218312 A JPS62218312 A JP S62218312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
articles
section
truck
article
delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61061251A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Tanaka
和美 田中
Kazuo Takahashi
和男 高橋
Hideo Saito
秀夫 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61061251A priority Critical patent/JPS62218312A/ja
Publication of JPS62218312A publication Critical patent/JPS62218312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 仕分はトランク積載装置であって、パン等を配送順序を
考慮した位置に仕分けしてトラックに人手による積み替
え無しに移載するように構成し、パン等の効率的な仕分
は及びトラック積載作業を可能とする。
C産業上の利用分野〕 本発明はパン等を配送する前工程として仕分は及び積載
を行う装置に関するもので、さらに詳しく言えば、製造
順序と配送順序とが異なる物品について配送順序を考慮
して仕分けられた物品を効率良くトラックへ積載できる
装置に関するものである。
食品、例えばパンは、通例工場で焼いたものを多数の小
売店舗等に配送して販売等に供している。
パンの種類は多く、且つ店舗等配送先によって必要とす
るパンの種類及びその個数が異なる。
従って、配送に先立って、多数のパンを当該配送先割の
必要とする種類及び個数に仕分けする作業が必要である
しかるに、焼き上げの条件等製造手順がパンの種類毎に
異なるので、異なるパンの種類毎に製造をしなければな
らない。換言すれば各種のパンを一括製造することがで
きない。しかも、パンは保存が効かない。
従って、製造順序と仕分は順序ないし配送順序とが異な
るから、仕分は作業が始まってから配送に送り出すまで
に、後から製造されたパンを差し込む等の管理が必要で
ある。
更に、パンという対象物品の性質上、その製造から配送
を済ませるまでを短時間で行う必要がある。
従って、配送順序を考慮した順序で積載が行われるよう
にするとともに、仕分は作業及びトラック積載作業を効
率化することが要望されている。
〔従来の技術〕
一括製造することができず且つ保存が効かない食品等の
物品、例えばパンの仕分は作業は、従来は、広い作業用
通路に沿って多数の作業者が製造順にパンをパン箱に詰
める作業及びその仕分は作業を行い、仕分は先において
、後から製造された物品の差し込みが可能であるように
、個別に管理をする必要があるなど、作業の機械化が困
難であり、人手による作業となっていた。
また、仕分は作業の終了した物品を、店舗等の配送先ま
での輸送手段(以下トラックという)に積載する作業も
、仕分は現場から一々トラックまで運び人手による積み
替え作業をしながら、トラックに積み込む作業をする必
要がある。
このようにパン等の物品について、仕分は及びトラック
積載作業は人手を使用して、効率化や機械化が行われて
いなかった。特に、取り扱うパンの個数及び種類が増え
ると、仕分は現場が一層拡大し、その結果仕分は作業及
びトランクへの積み込み作業ともに必要な人手が飛躍的
に増大するという問題点がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この従来方式では、一括製造が出来ず且つ保存が効かな
い物品についての仕分は作業及びトランク積載作業の効
率化・機械化が行われてぃなかった。
本発明は、このような点に鑑みて創作されたもので、配
送順序を考慮しながら、仕分は作業の効率化と、人手に
よる積み替え作業なしにトラックへの積み込み作業を可
能とする仕分はトラック積載装置を提供することを目的
としている。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理正面図である。
第1図において、■はスタッカ部、2は移載機構部、3
は配送用のトラック31を停止させるトラック停止位置
、4は仕分は後配送対象となる物品、5は制御部を、そ
れぞれ示す。
スタッカ部1は、複数段のコンベア11を具備する。各
コンベア11は、長手方向に分割して配送先別区画12
となっている。配送先別区画12には、物品の配送用の
トラック31による配送順序の逆順て割り当てた配送先
割に、物品4を横手から積載することができる。
移載機構部2は、スタッカ部1の長手方向端部とトラン
ク停止位置3に位置するトラック31との間に介在する
。移載機構部2は、物品積載面21を有する。移載機構
部2は、また、スタッカ部lの各コンベア11から配送
先別区画12の物品4を物品積載面21の上にまたは物
品積載面21上の物品4の上に受ける位置22と、物品
積載面21の物品4をトランク停止位置3の位置するト
ラック31に渡す位置23とをとることができる。
制御部5は、配送先別区画12に仕分けられた物品4を
配送順序の逆順に順次移載機構部2の物品積載面21に
積層し、物品積載面21に所定高さに積層された物品4
をトラック停止位置3に位置するトラック31に移載す
るように制御を行う。
〔作用〕
本発明の仕分はトラック積載装置において、各配送先別
区画12には、制御部5の制御のもとで、配送順序の逆
順で配送先別が割り当てられる。
対象となる物品4が、前工程例えば製造工程から送られ
てくると、物品4はその配送先別に従って配送先別区画
12に積載される。
この積載作業において、配送先別区画12は複数段に配
置されたコンベア11のそれぞれを長手方向に分割する
ことにより構成しであるから、正面の縦横に整然配置さ
れた区画をなす。更に、各配送先別区画12に対して物
品4を横手から積載可能である。
従って、各物品の仕分は作業において、仕分けすべき区
画に接近する動作も物品を配送先別区画12に積載する
動作も簡単であり、特に、前工程における製造等の順序
が配送順序とはことなる順序であるために後から物品4
の差し込みを要する場合でも、仕分は作業に支障がない
。また、複数の物品4を並行して仕分けする等、仕分は
作業における流れの柔軟化が可能である。また配送先別
区画12をこのように配置したから、設置面積の削減に
なるとともに、仕分は作業における所望の配送先別区画
12に対する接近動作の時間を節減可能である。
トランク停止位置3に停止するトラック31によって配
送すべき物品4の総てについて仕分けが終了すると、制
御部5の制御のもとで、移載機構部2の物品積載面21
は、配送順序が最後である物品4が積載されているコン
ベア11から物品をうける位置22になる。
当該コンベア11が物品4を搬送して、この物品4を移
載機構部2に渡す。
次ぎに、移載機構部2は、いま受けた物品4の上面が、
最後から2番目である配送順序の物品4が積載されてい
るコンベア11から物品4を受ける位置になる。
当該コンベア11が物品4を搬送して、この物品4を、
移載機構部2の物品積載面21に既に積載されている物
品4の上に積層する。
以下、物品積載面21上に物品4が所定高さに積層され
るまで、同様の手順を繰り返す。
物品積載面21に所定高さに物品4が積層されると、移
載機構部2は、物品積載面21がトラック停止位置3に
停止しているトラック31に物品4を渡す位置23に位
置する。
移載機構部2の動作により物品積載面21上の物品4を
このトラック31に移載する。
以下同様にして、移載機構部2は、スタッカ部1に仕分
けされた総ての物品について、スタッカ部1から物品4
を受ける動作と、トラック31に物品4を渡す動作を行
う。
従って、トラック31に物品4を配送順序の逆順で積み
込むことができる。従って、配送の際には、トラック3
1から物品4を配送順序に従って取り出すことができ、
配送作業の効率化が可能である。
また、スタッカ部1から移載機構部2に物品4を所定高
さになるまで積層してから、トラック31に移載するの
で、トラックへの物品渡し動作の回数が少なく、移載作
業の効率化が可能である。
しかもトラック31内で物品4の積み上げ作業等を要し
ないので、人手を完全に大幅に省くことができる。
また、スタッカ部1の物品4を移載機構部2に受は渡し
する動作において、スタッカ部1の配送先別区画12に
は物品4が配送順序に逆順て、即ちトランクに積み込む
べき順で積載してあり、且つスタッカ部1の長手方向端
部で当該骨は渡し動作を行うから、移ia機構部2がス
タッカ部lの長手方向に移動する必要がない。従って、
当該骨は渡し動作の時間は、スタッカ部1の長さに依存
することがなく、特にパン等物品の種類や個数が増大し
たためスタッカ部1が延長した場合でも、当該動作を短
時間で処理することができる。
以上のようにして本発明によれば、一括製造が出来ず且
つ保存が効かない食品その他の物品の仕分は作業及びト
ラックへの積載作業を効率的に機械化することができる
〔実施例〕
第2図は本発明の実施例を示す斜視図である。
第2図においてスタッカ部1は、スタ・7力全体を支え
るフレーム部13と、複数段のベルトコンベアのそれぞ
れに等ピッチで突起部または横桟14を取り付けである
可動棚11Aと、各横桟14間に設定しである配送先別
に物品4を一時ストソクする配送先別区画12と、可動
棚IAを駆動する駆動部15と、フレーム部13の端部
近傍で配送先別区画12上の物品4の有無及び大きさを
検出するためにフレーム部13の対向位置に取り付けで
ある光センサ部をなす発光部16及び受光部17とから
なっている。18は、配送先別区画12に横手から物品
4、例えばパン箱を積載する方向を示す。
スタッカ部1に設けるベルトコンヘアないし可動棚11
Aの段数は、物品が積層状態でトラックに積み込まれる
時の高さと、各物品4の大きさに基づいて決定する。こ
の実施例では、3段として図示しである。
スタッカ部1に設けられる配送先別区画12の総数は、
配送先の数に基づいて決定する。
配送先別に仕分けられる物品4の数は、通例、第2図に
例示するように、配送先毎に即ち配送先別区画12毎に
異なる。従って、配送先別区画12に積載する物品の最
大数に基づいて各配送先別区画12上のスペース寸法を
決定し、更に各段の可動棚11A間の取り付は高さHを
決定する。
各配送先別区画12は、配送順序の逆順で、即ちトラン
クへの積載順で、各配送先に割り当てられる。第2図の
各配送先別区画12に対して○内に示した数字は、トラ
ックへの積載順番の1例を示すものである。従って、1
番を付した配送先別区画12には、最も配送順の遅い配
送先に配送すべき物品4が積載され、n+1番を付した
配送先別区画12には、図示したなかで一番初めに配送
すべき配送先の物品4が積載される。
移載機構部2は短いベルトコンベアを使用した可動受は
台24と、可動受は台24の上面に構成した物品積載面
21と、可動受は台24を各段の可動棚11A及びトラ
ック停止位置3に停止しているトラック31に対応する
位置まで上下駆動し得る上下可動機構部25と、モータ
を使用した駆動部26とからなっている。
制御部5は、スタッカ部1及び移載機構部2の各動作の
制御、並びに、ホストコンピュータ6からの仕分はデー
タと受光部17からの信号による実際の物品の有無の照
合等う行う。
次ぎにこの仕分はトラック積載装置を使用する作業手順
について説明をする。
被仕分は物品の例としてパンは、工場で次々に製造され
、パン箱に詰めて順次スタッカ部1の前に運ばれ、機械
的にまたは人手によって、配送先別の必要個数に応じて
配送先別区画12に仕分は投入され、トラックへの積載
まで一時的に保管される。後から製造された物品を既に
仕分けられている物品4の上に積層することにより差し
込み作業が可能である。
仕分は作業が終了すると、積載の順番が1番である配送
先別区画12を有する最下段の可動棚11Aは矢視の右
方向に移動し、光センサ部16.17によって、当該配
送先別区画12における物品4の有無及び大きさくパン
箱の段数)が検知される。
移載機構部2の上下可動機構部25が動作することによ
り、物品積載面21がこの可動棚11Aから物品4を受
ける高さになるように、可動受け台24の高さを調整す
る。
この可動棚11Aを矢視の右方向に回転することにより
、1番の配送先別区画12上の物品4は、横桟14に押
されて可動光は台24上に排出される。
次ぎに、中央段の可動棚11Aが、同様に右方向に回転
して、光センサ部16.17による2番の配送先別区画
12上の物品の有無及び大きさの確認が行われる。
既に1番の配送先別区画12について検出した物品の大
きさのデータを利用して、可動光は台24の高さ調節に
より、可動光は台24上の物品4の上面が、中央段の可
動棚11Aから物品を受ける高さになるようにする。
中央段の可動棚11Aを1ピッチ分回転させて、可動光
は台24上の物品の上に2番の物品を積層する。
以下、3番以降の物品について同様の手順を繰り返し、
各積層動作に先立って検出した物品の大きさのデータを
累積して、可動光は台24上に物品がトラックの荷台の
高さに基づいて決定しである所定高さに積層されている
ことが計算されると、可動光は台24は物品積載面21
がトラック停止位置3に停止しているトラック31と同
一高さになるように、下降する。
可動光は台24が働いてその上に積層された物品をトラ
ック31に向けて押し出す。従って、人手による積み替
え作業無しにトラック31への効率的な移載が可能であ
る。
以後スタッカ部1に仕分けられた総ての物品について同
様の手順を行う。
以上の一連の動作を制御部5の働きにより自動的に行わ
せることができる。
制御部5とホストコンピュータ6が接続しであるので、
仕分は作業の確認、例えば仕分は品の有無、箱数の確認
等が可能となり、複数の配送先別区画12の物品を積層
状態でまとめて移載する等効率的な自動化が行われる。
以上説明をした実施例の変形例として、移載機構部に設
ける移載用リフタに替えて、各コンベアの落差を吸収す
るシュータ−等を使用することができる。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように、本発明によれば、一括製造が出
来ず且つ保存が効かない食品等物品を、トラックによる
配送順序を考慮した位置に仕分けることができ、仕分け
られた物品を人手による積み替え作業無しにトラックへ
の積載が効率的に行え、且つ自動化が可能であって、実
用的には極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理正面図、 第2図は本発明の実施例を示す斜視図である。 第1図において、 1はスタッカ部、 2は移載機構部、 3はトラック停止位置、 4は物品、 5は制御部、 11はコンベア、 12は配送先別区画、 21は移載機構部の物品積載面、 22は移載機構部がスタッカ部のコンベアがら物品を受
ける位置、 23は移載機構部がトラックに物品を渡す位置、 31はトランクである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数段のコンベア(11)を具備するスタッカ部(1)
    と、 該コンベア(11)を長手方向に分割し、且つ配送順序
    の逆順で割り当てた配送先別に物品(4)を横手から積
    載するようになっている配送先別区画(12)と、 該物品(4)の配送用のトラック(31)を停止させる
    トラック停止位置(3)と、 該スタッカ部(1)の長手方向端部と該トラック停止位
    置(3)に位置するトラック(31)との間に介在し、
    物品積載面(21)を有し、且つ該スタッカ部(1)の
    各コンベア(11)から該配送先別区画(12)の物品
    (4)を該物品積載面(21)の上にまたは該物品積載
    面(21)上の物品(4)の上に受ける位置(22)及
    び該該配送先別区画(12)に仕分けられた物品(4)
    を配送順序の逆順に順次該移載機構部(2)の該物品積
    載面(21)に積層し、該物品積載面(21)に所定高
    さに積層された物品(4)を該トラック停止位置(3)
    に位置するトラック(31)に移載するように制御をお
    こなう制御部(5)とからなる仕分けトラック積載装置
JP61061251A 1986-03-19 1986-03-19 仕分けトラツク積載装置 Pending JPS62218312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61061251A JPS62218312A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 仕分けトラツク積載装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61061251A JPS62218312A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 仕分けトラツク積載装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62218312A true JPS62218312A (ja) 1987-09-25

Family

ID=13165827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61061251A Pending JPS62218312A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 仕分けトラツク積載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62218312A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5024576A (en) * 1988-06-02 1991-06-18 Industria Grafica Meschi S.R.L. Working method of an automatic service truck for moving sheet packages
US5148739A (en) * 1990-02-08 1992-09-22 Marcella M. Fox Trash handling and storage system
KR100959678B1 (ko) 2005-08-12 2010-05-26 엘아이지에이디피 주식회사 평판표시소자 제조장치
JP2010265073A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Mediceo Paltac Holdings:Kk 荷物貯蔵システム
CN111573318A (zh) * 2020-05-19 2020-08-25 湖南穗丰食品有限公司 一种冷冻食品上料装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5024576A (en) * 1988-06-02 1991-06-18 Industria Grafica Meschi S.R.L. Working method of an automatic service truck for moving sheet packages
US5148739A (en) * 1990-02-08 1992-09-22 Marcella M. Fox Trash handling and storage system
KR100959678B1 (ko) 2005-08-12 2010-05-26 엘아이지에이디피 주식회사 평판표시소자 제조장치
JP2010265073A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Mediceo Paltac Holdings:Kk 荷物貯蔵システム
CN111573318A (zh) * 2020-05-19 2020-08-25 湖南穗丰食品有限公司 一种冷冻食品上料装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8851827B2 (en) Automated system and method of automatically order-picking or consolidating articles
US5903464A (en) Conveying system and method for mixing stacked articles
AU2012257735B2 (en) Method for storing and/or order-picking product units
US4541762A (en) Apparatus for loading and/or unloading machine tools or the like
US5139388A (en) Load former--palletizer
US8671649B2 (en) Separate packing station
WO2020066885A1 (ja) ピッキング荷合わせシステム
JP2019182557A (ja) 搬送装置及び作業システム
JPH0891579A (ja) パレタイズシステム
JPS62218312A (ja) 仕分けトラツク積載装置
JPH09278117A (ja) 自動倉庫
US20180222612A1 (en) Food conveyor and packaging systems and methods
JPH05229638A (ja) 仕分け方法及び仕分け支援装置
JPH10278905A (ja) 農産物の選別包装装置
JP3906877B2 (ja) 自動倉庫設備におけるパレットおよびケースの搬送方法および搬送装置
JP2752047B2 (ja) 物品の投入方法及びその装置
JPH1111609A (ja) ケース自動倉庫及びケースソート方法
JP2000247441A (ja) 荷役設備の物品搬送方法およびその装置
EP0183750B1 (en) Sorting and waiting storage system for perishable goods coming from production for delivery and packed in transport boxes
CN211687205U (zh) 用于处理物品组和/或物品层的设备
JPH01187122A (ja) 製材品の仕分け・集荷・荷作り装置
JP3191605B2 (ja) ピッキング装置
JP2000062914A (ja) 荷役設備の物品搬送方法およびその装置
JPH0314721B2 (ja)
JPH0558452A (ja) 荷積方法