JPS62218093A - 産業用ロボツト - Google Patents

産業用ロボツト

Info

Publication number
JPS62218093A
JPS62218093A JP6011086A JP6011086A JPS62218093A JP S62218093 A JPS62218093 A JP S62218093A JP 6011086 A JP6011086 A JP 6011086A JP 6011086 A JP6011086 A JP 6011086A JP S62218093 A JPS62218093 A JP S62218093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
robot
arm
fixed
industrial robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6011086A
Other languages
English (en)
Inventor
晃宏 前田
村田 一正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6011086A priority Critical patent/JPS62218093A/ja
Publication of JPS62218093A publication Critical patent/JPS62218093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は産業用ロボット、特にロボットアームの外面
にそって配されるケーブルの固定構造の改良に関するも
のである。
〔従来の技術〕
第4図〜第6図は、例えば特開昭57−68275号公
報に示されている従来の産業用ロボットを示すもので、
図中s (1)l”tロボット本体、(2)は第1アー
ム、(8)は第1アーム(2)の先端に設けられた第2
アーム、(4)は第2アーム(8)の先端に設けられ友
ロボットハンド部、 (5)ij上記ロボット本体(1
)から引出され第1アーム(2)の外面にそって配され
て第1アーム(2)内に引込まれるケーブル、(6)は
ロボット本体(1)から引出され第1アーム(2)およ
び第2アーム(8)の外面にそって配されてロボットハ
ンド部(4)に引込まれるケーブル、(γ)は上記第1
アーム(2)基端の関節部分に取付けられ上記両ケーブ
ル(5) 、 (6)i内部に通して支持する0型リン
グ、(8)は上記第2アーム(8)基端の関節部分に取
付けられ上記ケーブル(6)全内部に通して支持するO
型リングである。
従来の産業用ロボットは上記のように構成されロボット
の動作によりケーブル(5) 、 (6)はO型リング
(γ) 、 (8)内を相対的にスライドしながら支持
される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の産業用ロボットでは、ロボットの動
作時にケーブル(51、(61はO型リング(γ)。
(8)内をスライドすることになるため、その際の摩擦
によりケーブル(5) 、 (6)の寿命が低下し、ま
た摩耗粉が発生するためクリーンルームへの適用が不可
能である等の問題がある。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、ケーブルの寿命低下を防止できるとともに、クリ
ーンルームへの適用も可能な産業用ロボットを得ること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る産業用ロボットは、ロボットアームの関
節部に支軸廻りに回転自在にケーブル固定具を取付け、
このケーブル固定具に弾性体を介してケーブルを固定す
るようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、ケーブル固定具にケーブルを固定
しているので、ロボットが動作してli看者間相対移動
がなく、ケーブルが摩耗することがない。このため、摩
耗によるケーブルの寿命低下がなく、ま之摩耗粉の発生
もない。ま之ケーブルは弾性体を介しケーブル固定具に
固定され、しかもケーブル固定具は支軸廻りに回転自在
となっているので、固定部分のケーブルを保護できると
ともに、ロボット動作時にケーブルに無理な力が加わる
こともない。
〔実施例〕
第1図〜第3図はこの発明の一実施例を示すもので、図
中、第4図〜第5図と同一符号は同−又は相当部分を示
す。(9)は第1アーム(2)基端の関節部分に回転自
在に取付けられ几支軸、頭はこの支軸(9)の上端部に
止めナツトα刀により固定されたケーブル固定具で、上
記支軸(9)に固定される下半部(10a)と、この下
半部(10a)上にポル)(12)全弁して連結される
上半部(10b)とから分割型となっている。そして各
ケーブル(5) 、 (a)は、ゴム製等の弾性体0→
を介して上記ケーブル固定具(至)に固定されている。
α(転)は第2アーム+(1基端の関節部分に回転自在
に取付けられ友支軸、@)はこの支軸C1(転)の上端
部に止めナツト06)により固定されたケーブル固定具
で、上記支軸0→に固定される下半部(15a)と、こ
の下半部(15a)上にポル[17)k介して連結され
る上半部(15b)とから分割型となっている。そして
ケーブル(6)は、弾性体09を介して上記ケーブル固
定具μs)に固定されている。
上記のように構成された産業用ロボットにおいては、ケ
ーブル(5) 、 (6)がケーブル固定具α0.(ロ
)に完全に固定されているので、ロボットが動作しても
ケーブル(5) 、 (6)がケーブル固定具α功、@
)に対して相対移動することがない。また、ロボットの
動作により各アームt2) 、 (131およびロボッ
トハンド部(4)の相対位置が変わった場合には、各ケ
ーブル固定具(至)、μs)の支軸(9)、(4)廻り
の回転により、ケーブル(5) 、 (6)に加わる力
が吸収される。
なお上記実施例では、各ケーブル固定具叫、■)を分割
型とし、ケーブル(51、(6)の交換時等のメンテナ
ンス時に便利なようにしたものを示しだが、必ずしも分
割型である必要はなく、また左右の分割型にするように
してもよい。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、ロボットアームの関節
部に、支軸廻りに回転自在にケーブル固定具を取付け、
このケーブル固定具に弾性体を介してケーブルを固定す
るようにしているので、ケーブルの摩耗を防止して寿命
を延ばすことができまた摩耗粉が発生しないのでクリー
ンルームにも適用できる。またケーブル固定具が自由に
回転するので、ロボット動作時にケーブルに加わる力を
吸収でき、またケーブル固定具へのケーブルの固定に伴
なう損傷は、弾性体により保護することができる等の効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す全体構成図、wc2
図は第1図の■線拡大矢視図、第3図は第1図の■−■
線拡大断固図、第4図は従来の産業用ロボットを示す第
1図相当図、第5図は第4図のV線拡大矢視図、第6図
は第4図の■−■線拡大断面図である。 (2)・・第1アーム  (8)IS第2アーム(5)
 、 (6)・・ケーブル (9)、に)・・支軸(至
)、Q5)・・ケーブル固定具 (1B)・串弾性体 なお各図中、同一符号は同−又は相当部分を示すものと
する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ロボットアームの外面にそって配されるケーブルと、ロ
    ボットアームの関節部に支軸廻りに回転自在に取付けら
    れたケーブル固定具とを備え、上記ケーブルを、弾性体
    を介してケーブル固定具に固定したことを特徴とする産
    業用ロボット。
JP6011086A 1986-03-18 1986-03-18 産業用ロボツト Pending JPS62218093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6011086A JPS62218093A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 産業用ロボツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6011086A JPS62218093A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 産業用ロボツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62218093A true JPS62218093A (ja) 1987-09-25

Family

ID=13132641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6011086A Pending JPS62218093A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 産業用ロボツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62218093A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007015057A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Captain Industries Inc ケーブル取付け装置
JP2014046443A (ja) * 2012-09-04 2014-03-17 Amada Co Ltd 産業用ロボットのケーブル処理構造
JP2021049595A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 ファナック株式会社 線条体支持装置
WO2023195159A1 (ja) * 2022-04-08 2023-10-12 ヤマハ発動機株式会社 ロボット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007015057A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Captain Industries Inc ケーブル取付け装置
JP2014046443A (ja) * 2012-09-04 2014-03-17 Amada Co Ltd 産業用ロボットのケーブル処理構造
JP2021049595A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 ファナック株式会社 線条体支持装置
WO2023195159A1 (ja) * 2022-04-08 2023-10-12 ヤマハ発動機株式会社 ロボット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1210421A (en) Split-ball type wrist and manipulator assembly for robot
CN109476020B (zh) 用于机器人关节的齿轮组件
EP1083030A2 (en) Guide device for wiring member and/or tubing member and robot with guide device
CN103802135A (zh) 线缆固定装置
US3543592A (en) Sealed wrist joint
JPS62218093A (ja) 産業用ロボツト
JP2006150496A (ja) ロボットの線条体支持装置及び線条体支持装置を備えたロボット
JPH0630386Y2 (ja) 産業用ロボットアームの配線処理装置
JPH0429996Y2 (ja)
JPH05245789A (ja) 産業用ロボットのケーブル処理装置
JPH04315592A (ja) ロボットの旋回機構
JPH05220689A (ja) 産業用ロボットのケーブル案内装置
JP2575537B2 (ja) ロボットのケーブルガイド装置
JPS594276B2 (ja) マニピユレ−タ・ア−ム
ATE260026T1 (de) Angelwinde
JPS58149196A (ja) ロボツトのア−ム
JPS60124568A (ja) ラツクピニオン式ステアリング装置
JPS6232795Y2 (ja)
JPS5828482A (ja) ロボツトの旋回装置
JPS5819834Y2 (ja) 通電機構
JPS60128383A (ja) シンチレ−シヨンカメラ装置
JP2507990B2 (ja) 電力、信号伝達装置
JPS59189145U (ja) 配管内検査装置
JPS5820530B2 (ja) 往復回動する設備に対するケ−ブル類の供給装置
JPH0134732Y2 (ja)