JPS62217506A - 透明導電性フイルム - Google Patents

透明導電性フイルム

Info

Publication number
JPS62217506A
JPS62217506A JP6204486A JP6204486A JPS62217506A JP S62217506 A JPS62217506 A JP S62217506A JP 6204486 A JP6204486 A JP 6204486A JP 6204486 A JP6204486 A JP 6204486A JP S62217506 A JPS62217506 A JP S62217506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
transparent conductive
thin film
zinc sulfide
permeability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6204486A
Other languages
English (en)
Inventor
渡辺 康光
岡 和貴
山下 満弘
博一 山本
北野 正和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP6204486A priority Critical patent/JPS62217506A/ja
Publication of JPS62217506A publication Critical patent/JPS62217506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、高度の耐透気性と耐透湿性を付与した透明感
電性フィルムに関するものである。
(従来の技術) 液晶表示素子や、エレクトロルミネッセンス(以下EL
と言う)ディスプレイなどの表示素子や、太陽電池など
の光電変換素子は、透明な電極が必要であり、従来から
、この透明電極には、ガラス基体上に酸化錫系薄膜を形
成したネサガラスや、錫をドープした酸化インジウム(
以下ITOと言う)薄膜を設けたITOガラスなどの透
明導電性ガラスが用いられてきた。
このガラス基板をプラスチックフィルムに置き換えたも
のが、透明導電性フィルムである。透明導電性フィルム
は、透明導電性ガラスと比較すると、薄形化、軽量化、
大面積化が容易であり9耐衝撃性、可撓性、加工性に優
れている。
とくにITO薄膜を用いた透明導電性フィルムは、透明
性、導電性に優れており1表示素子の電極材料や帯電防
止材料として有望である(たとえば、特開昭59−38
238号公報)。
しかし1分散型ELディスプレイや液晶表示素子の電極
として透明導電性フィルムを用いた場合には、基体がプ
ラスチックフィルムであるため。
水蒸気や酸素の透過率が大きく、基体を透過した水蒸気
や酸素により素子の性能や寿命が劣化すると言う問題が
発生した。
また、透明導電性フィルムを帯電防止材料として、半導
体デバイス、電子回路基板、計測a器などの包装に用い
る場合には、フィルムを透過した水蒸気や酸素が内容物
の性能劣化を招くという問題もある。
2kf気の透過を防止する方法としては、たとえば、特
開昭59−204545号公報に、高分子フィルムの片
面もしくは両面に、Sin。
S io、、TiO2、ZrO2、A IzOi 。
Ta209.Nb2O,、SnO2の群から選ばれた少
なくとも1種以上の酸化物層を設け、更に該高分子層の
少なくとも片面上に酸化インジウムを主成分とする被膜
を形成した積層導電フィルムが開示されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記のような従来の透明導電性フィルム
においては、水蒸気透過の防止は完全ではなく、さらに
耐透湿性を向上させることが望まれる。また、水蒸気透
過の防止だけでなく酸素の透過も防止することが必要で
ある。
本発明は、このような従来技術の欠点を解消し。
耐通気性、耐透湿性に優れた透明導電性フィルムを提供
することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、このような問題点を解決するために鋭意
検討の結果、透明導電性フィルムの基体フィルム上に硫
化亜鉛の薄膜層を設けることにより、耐通気性、耐透湿
性を著しく改善できることを見出し1本発明に到達した
すなわち1本発明は、光透過性基体上に透明導電層硫化
亜鉛の厚さ100〜1oooo人の透明薄膜層を形成し
高度の耐透気性と耐透湿性を付与した透明導電性フィル
ムを提供するものである。
まず2図によって2本発明の透明導電性フィルムの構成
を説明する。第1図は、光透過性基体1の上に硫化亜鉛
薄膜層2を形成し、硫化亜鉛薄膜層2の上に透明導電層
3を設けたものである。硫化亜鉛薄膜層2は、第2図に
示す様に透明導電層3の反対側に設けてもよい。第3図
は、第1図と反対の順で透明導電層3と硫化亜鉛薄膜層
2を形成したものである。また、硫化亜鉛薄膜層2は。
光透過性基体1の片側だけでなく両側に形成しても良い
し、必要ならば、透明導電層3の両側に形成しても良い
光透過性基体1は、透明で可撓性を有するプラスチック
フィルムであればよく、特に制限はないが、透明性が良
く、光学異方性がなく0機械的性質、熱的性質の優れた
ものがよい。
硫化亜鉛薄膜層2は1通常の真空薄膜形成法。
すなわち、真空蒸着法、イオンブレーティング法。
スパッタリング法等により形成する。付着力や成膜速度
の点でイオンブレーティング法が好ましい。
また、硫化亜鉛薄膜層2の膜厚は、100〜10000
人とする。100Å以下では、耐通気性、耐透湿性が充
分ではない。10000Å以上の場合には、膜厚の増加
の割には耐通気性、耐透湿性が向上せず、経済的に言っ
て好ましくなI)。
透明導電層3は、酸化錫やITOなどの半導体薄膜を用
いることが出来るが、透明性、導電性の点で、ITO膜
が好ましい。透明導電層3を形成するには、真空蒸着法
、イオンブレーティング法。
スパッタリング法等の真空薄膜形成法を用いれば良い。
付着力や成膜速度の点でイオンブレーティング法が好ま
しい。膜厚は1通常は数百人〜数千人である。
なお、硫化亜鉛薄膜層2および透明導電層3を形成する
に先立って、光透過性基体1上に樹脂コートを施したり
、放電処理、化学処理を行うことは適宜可能である。さ
らに、硫化亜鉛薄膜層2および透明導電層3を形成した
後に、これらの薄膜層上に保護コートを施したり、必要
ならば、液晶を配向させるための配向膜を形成するなど
の処理も適宜可能である。また、必要ならば2反射防止
膜を形成しても良い。
本発明は、硫化亜鉛薄膜層2を形成することにより、高
度の耐透湿性と耐透気性を達成したものであり1本発明
の透明導電性フィルムを液晶表示素子などの電極に用い
れば、フィルムを通過した水蒸気や酸素によって素子の
性能が劣化するのを防ぐことが出来る。また、帯電防止
フィルムとして包装に用いる場合にも、フィルムを通過
した水蒸気や酸素によって内容物の性能が劣化するのを
防ぐことが出来る。さらに、水蒸気や酸素の透過する方
向が、硫化亜鉛薄膜層2から透明導電層3へ向かう方向
の場合には、硫化亜鉛薄膜層2の高度な耐透湿性と耐透
気性により、透明導電層3の性能が水蒸気や酸素により
劣化するのを防止することが出来る。
(実施例) 次に1本発明を実施例によって具体的に説明する。
実施例1 100μm厚のポリエチレンテレフタレートフィルム基
体上に、500人厚0硫化亜鉛薄膜層と700人厚0I
TO薄膜をRFイオンブレーティング法により、順次形
成した。より具体的に説明すると、あらかじめ、基体フ
ィルムと硫化亜鉛ペレットと5重量%の酸化錫を含む酸
化インジウムペレットを所定の位置にセットした真空装
置内をI X 10−5Torrまで排気したのち、ア
ルゴンガスを2 X 10−’Torr21i人し、高
周波プラズマ(13,56M1lz、  50 W)を
発生させ、電子銃により硫化亜鉛ペレットを加熱蒸発さ
せて、10人/Sの成膜速度で硫化亜鉛薄膜層を形成し
た。いったん、電子銃加熱とプラズマ印加とガス導入を
中断し1×L O−’Torrまで排気した後、酸素ガ
スを2×10−’Torr4人し、高周波ブラダ7 (
13,56Mllz。
50W)を発生させ、電子銃により酸化インジウムペレ
ットを加熱蒸発させて、10人/Sの成膜速度でITO
薄膜を形成した。そのrrob膜の表面抵抗をに一75
0RD抵抗率測定器(共和理研製)を用いて測定したと
ころ500Ω/口であった。
このようにして出来た本発明の透明導電性フィルムにつ
いて、水蒸気透過率、酸素透過率、光線透過率、付着力
の測定を行った。
水蒸気透過率は、パーマトラン Wl  (モダンコン
トロール社製)を用いて、40℃、90%RHの条件で
、酸素透過率は、オフストラン100(モダン コント
ロール社製)ヲ用いて、20℃。
100%RHの条件で測定を行った。結果は、第1表に
示す。
光線透過率は、波長550 nmにおける基体フィルム
を含む光線透過率を意味し、ダブルビーム分光光度計U
V−190(島津製作所製)を用い。
空気をレファレンスとして測定した。結果は、第1表に
示す。
付着力測定は、クロスカットテープテストにより行った
。すなわち9本発明のフィルムの薄膜層を形成した面に
、ナイフで縦横l am X l muの枡目を100
個つくり、その上に接着テープ(積木化学製)をはりつ
けた後、その接着テープを剥離して、100個の枡目の
うち薄膜層が剥離していない枡目の個数を数えた(JI
S−D−2020を適用)。結果は第1表に示す。
比較例として次の3種のフィルムについて同様に測定を
行った。比較例A;基体フィルム自体の水蒸気透過率、
酸素透過率、光線透過率を測定した。比較例B;基体フ
ィルム上に実施例1と同様の方法で700人厚0ITO
膜をRFイオンブレーティング法により形成して、水蒸
気透過率、酸素透過率、光線透過率、付着力の測定を行
った。
比較例C;基体フィルム上に硫化亜鉛薄n1層の代わり
に500人厚0硫酸化珪素薄膜層をRFイオンブレーテ
ィング法により形成し、その上に700人厚0ITO膜
をRFイオンブレーティング法により形成した。このフ
ィルムについて、水蒸気透過率、酸素透過率、光線透過
率、付着力の測定を行った。結果はそれぞれ第1表に示
す。
実施例2 硫化亜鉛薄膜層の膜厚を種々変えた以外は、実施例1と
同様にして本発明の透明導電性フィルムを得た。水蒸気
透過率と酸素透過率を実施例1と同様に測定した。結果
は第2表にしめす。比較のために本発明の範囲外の膜厚
の硫化亜鉛薄膜層を形成した透明導電性フィルムの水蒸
気透過率と酸素透過率の測定結果も第2表に示す。
実施例3 実施例1と同様にして作成した本発明のフィルムについ
て、経時変化を測定した。本発明のフィルムの[TO成
膜を40℃、乾燥状態とし、基体フィルム側を40°c
、90%RHとした状態で放置し、ある時間ごとにIT
O膜の表面抵抗と改組成を測定した。比較のために実施
例1と同一の基体フィル1、上に700人厚0ITO膜
を形成したフィルムを同一条件で放置、測定を行った。
表面抵抗の測定は、に−750RD抵抗率測定器(共和
理研製)を用いて行った。
膜組成の測定は、ESCA750 (品性製作所!I!
!りにより行った。すなわち、アルゴンによって表面を
100人エツチングし、各原子について得られたスペク
トルのピーク面積を、各原子のイオン化断面積で割った
値、すなわち補正面積を求め1インジウムと錫に対する
酸素の割合を求めた。ただし、測定スペクトルは、酸素
について、IS。
インジウムと錫については、3dのピークを用いた。
結果は第3表に示す。
(発明の効果) 本発明の透明導電性フィルムは、耐透湿性、耐透気性に
優れているので、液晶表示素子やELディスプレイなど
の電極として用いれば、水蒸気や酸素による素子の劣化
を防止することが可能となる。また、帯電防止フィルム
として半導体デバイス、電子回路基板、計測機器等の包
装に用いる場合には、透明であるので内容物を見ること
ができ。
耐透湿性および耐透気性に優れているので、フィルムを
透過した水蒸気や酸素による内容物の劣化を防ぐ効果が
ある。
第  1  表 第  2  表 第  3  表
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は2本発明の透明導電性フィル
ムの一例の断面図である。 1−・−光透過性基体、  2−−−−−・−硫化亜鉛
薄膜層。 3−・−・−・・透明導電層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光透過性基体上に透明導電層と硫化亜鉛の厚さ10
    0〜10000Åの透明薄膜層を形成し高度の耐透気性
    と耐透湿性を付与した透明導電性フィルム。
JP6204486A 1986-03-18 1986-03-18 透明導電性フイルム Pending JPS62217506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6204486A JPS62217506A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 透明導電性フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6204486A JPS62217506A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 透明導電性フイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62217506A true JPS62217506A (ja) 1987-09-25

Family

ID=13188766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6204486A Pending JPS62217506A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 透明導電性フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62217506A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000026973A1 (en) * 1998-11-02 2000-05-11 Presstek, Inc. Transparent conductive oxides for plastic flat panel displays
JP2012069515A (ja) * 2010-08-25 2012-04-05 Toray Ind Inc 透明導電積層体およびその製造方法
CN107058952A (zh) * 2017-05-23 2017-08-18 中丰田光电科技(珠海)有限公司 一种新型镭射全息定位图案介质纸的工艺
US9822454B2 (en) 2006-12-28 2017-11-21 3M Innovative Properties Company Nucleation layer for thin film metal layer formation

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000026973A1 (en) * 1998-11-02 2000-05-11 Presstek, Inc. Transparent conductive oxides for plastic flat panel displays
US7186465B2 (en) 1998-11-02 2007-03-06 3M Innovative Properties Company Transparent conductive oxides for plastic flat panel displays
US7276291B2 (en) 1998-11-02 2007-10-02 3M Innovative Properties Company Transparent conductive articles and methods of making same
US9822454B2 (en) 2006-12-28 2017-11-21 3M Innovative Properties Company Nucleation layer for thin film metal layer formation
JP2012069515A (ja) * 2010-08-25 2012-04-05 Toray Ind Inc 透明導電積層体およびその製造方法
CN107058952A (zh) * 2017-05-23 2017-08-18 中丰田光电科技(珠海)有限公司 一种新型镭射全息定位图案介质纸的工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5890592B2 (ja) バリアフィルム、バリアフィルムの製造方法、及びバリアフィルムを含む物品
EP2128191B1 (en) Barrier laminate, gas barrier film, device, and method for producing barrier laminate
KR20020011392A (ko) 산소 및 수분 열화에 대한 내성이 개선된 가요성 유기전자 장치
JPWO2005100014A1 (ja) 透明ガスバリア性積層フィルム
JP6650770B2 (ja) 導電性積層フィルム
JP5417698B2 (ja) 機能性フィルムの製造方法
JP5181539B2 (ja) 透明導電性フィルムの製造方法、該方法により得られたフィルムを有するタッチパネルおよび該タッチパネルを有する表示装置
US20190084282A1 (en) Novel multilayer stacks including a stress relief layer, methods and compositions relating thereto
JP4892844B2 (ja) 透明導電膜の形成方法、並びにこれを用いた透明導電基板及び有機el素子基板
WO2016133130A1 (ja) 封止構造体
WO2015012108A1 (ja) 電子デバイスおよびその製造方法
JPS62217506A (ja) 透明導電性フイルム
JP2007269957A (ja) ガスバリア性フィルムとその製造方法、およびそれを用いた画像表示素子
JP2009187687A (ja) 透明導電性フィルムの製造方法、該方法により得られたフィルムを有するタッチパネルおよび該タッチパネルを有する表示装置
JP2003231198A (ja) 透明ガスバリア性フィルム、及びそれを用いた透明導電性電極基材、表示素子、太陽電池又は面状発光体
JPH06290868A (ja) 電場発光素子パッケージ
JP3489844B2 (ja) 透明導電性フィルムおよびその製造方法
TW202035128A (zh) 透明導電膜
JP5091625B2 (ja) 透明導電基板およびそれを用いたタッチパネル
JPH0112663B2 (ja)
JP4525330B2 (ja) 導電性ガスバリア積層体の製造方法
JP2002098833A (ja) 透明導電性基板及びそれを用いてなる表示素子
JPS6261203A (ja) 透明導電膜
JPS61163321A (ja) 液晶表示パネル
JPH03239535A (ja) 透明導電性耐透湿フイルム