JPS62217472A - デイスクドライブにおける熱誘起トラツク外れエラ−の補償方法 - Google Patents

デイスクドライブにおける熱誘起トラツク外れエラ−の補償方法

Info

Publication number
JPS62217472A
JPS62217472A JP61277765A JP27776586A JPS62217472A JP S62217472 A JPS62217472 A JP S62217472A JP 61277765 A JP61277765 A JP 61277765A JP 27776586 A JP27776586 A JP 27776586A JP S62217472 A JPS62217472 A JP S62217472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
transducer
thermal
thermal test
test track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61277765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2583220B2 (ja
Inventor
ジェームス ノーマン クローズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seagate Technology LLC
Original Assignee
Seagate Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seagate Technology LLC filed Critical Seagate Technology LLC
Publication of JPS62217472A publication Critical patent/JPS62217472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583220B2 publication Critical patent/JP2583220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5565Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks system adaptation for compensation of variations of physical parameters, e.g. temperature
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
    • G11B5/59627Aligning for runout, eccentricity or offset compensation

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)
  • Testing Of Coins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は一般に磁気ディスクメモリ装置に関し、特に
ディスクドライブにおけるトランスデユーサ位置決め系
での温度補償に関する。
(従来の技術) ディスクドライブ装置は、磁気ディスク上に記録される
同心円状の円形トラックに貯えられる情報を記録再生す
るものである。各トラックはディスクの表面と協働する
磁気トランスデユーサによって読み書きされる。現在多
くのディスクドライブは読み/書きヘッドを位置決めす
るのに、ステップモータで駆動されるプーリバンド機構
を用いている。例えば、ディスクドライブ、特にヘッド
をディスク上の選ばれたトラックと一致するように位置
決めする直線移動アクチュエータは、米国特許PkL4
,323,939に見い出される。またステップモータ
によって位置決めされる回転アクチュエータは、198
4年5月23日提出の米国特許出願Nn613,163
に見い出される。これらは両方共この発明の出願人に譲
渡されており、参照によってここに含まれるものとする
これらのディスクドライブはステップモータ軸の回転運
動を、先端に支持されたトランスデユーサをディスクを
横切って移動させるキャリッジの直線または回転運動に
変換して、同心円状の円形ディスクトラック上にデータ
を読み書きする。駆動バンドがモータ軸に取り付けられ
たプーリの周囲に巻かれ、またキャリッジに取り付けら
れた端部を有する。モータ軸の回転につれ、バンドの一
端がプーリ上に巻かれる一方他端がそこから解かれ、キ
ャリッジが読み/書きヘッドをトラックからトラックへ
と移動させる。
(発明が解決しようとする問題点) 物理的でパッケージサイズを減少させながら記憶容量を
増大するという産業上の要望は、相互のトラックができ
るだけ接近して離間されることを要求している。
しかしこの要求は、ヘッドが正しくないトラック上に下
りたりあるいは所望トラックの中心線から遠く離れすき
゛ないように、ヘッドが各トラックに対し極めて正確に
位置決めされねばならないという問題を生じる。比較的
低コストで精密なディスクドライブでは、特に困難な状
況に直面する。
つまり、業者間の競合から要求されるコストと複雑さに
おける顕著な減少を達成するため、トランスデユーサを
トラックに対して位置決めするヘッドアクチュエータに
、閉ループの位置決め制御装置を含めるわけにいかない
従ってこの発明の目的は、閉ループのフィードバック制
御系を用いずに位置決めエラーを最小限とするディスク
ドライブの位置決め機構を提供することにある。
ディスクドライブが使われる動作環境は広い範囲に及ぶ
ため、ヘッドを所望のトラックに対して位置決めする際
におけるトラック外れエラーの重要な原因の1つは、周
囲温度の変化に伴う各種部品の熱膨張及び収縮にあるこ
とが認められている。
これは、ディスクドライブの構造中、特にベースプレー
ト、スピンドルモータ及びトランスデユーす位置決め用
アクチュエータで使われねばならない異なった材料の熱
膨張計数を正確に一致させるのが非常に困難なことに起
因している。前述したように、熱的なトラック外れの問
題は、特に低コストで精密なディスク分野に共通な開ル
ープドライブでは厳しい。つまりそのようなドライブに
は、ヘッドが所望のトラックに心合わせされることを保
証する、あるいは所望のトラック追従が起きていること
を指示するトラック追従サーボが存在しない。周囲温度
の変化によって生じるトラック誤追従の問題はデータが
不正確に読まれるかまたは書かれるまで明らかにならず
、たとえ明らかになったとしても、固有の自己補正手段
は存在しない。
従ってこの発明の目的は、熱的に誘起されるトラック外
れエラーを制限する手段を備えたディスクドライブを提
供することにある。
熱的なトラック外れエラーは、例えば変化する熱膨張計
数を持つ追加の部品を位置決め機構内に組み入れること
によって補正できる。しかし、これは一般に装置のコス
ト増加をもたらす。
従ってこの発明の目的は、熱的なトラック外れの改良補
償方式を提供することにある。
追加部品のコストを最小限とするため、この発明の目的
はディスクドライブ装置内にすでに設けられている位置
決めエレクトロニクスを用いて、周囲温度の変化に伴な
う熱的なトラック誤追従のエラーを補償する方法を提供
することにある。
(問題を解決するための手段) この発明の上記及びその他の目的は、ディスク上のユー
ザがアクセス可能な領域外に熱テストトラックを限定す
ることによって達成される。この熱テストトラックのい
ずれもの側に、好ましくは通常のトラック分離距離の1
72だけ外して、既知周波数の一トラックが巻き込まれ
る。次に熱補償定数を得るため、何ら補償を加えない状
態でトランスデユーサを熱テストトラックに移動する。
ユーザがアクセス可能なデータトラックへのシークに影
響を及ぼす熱的誘起によるトラック外れエラーは、熱テ
ストトラックの公称位置からのトラック外れにも反映さ
れる。そこで次に、通常のトラツクートラック間ステッ
プよりも小さい一連の定義済増分、つまり“マイクロス
テップ”で、熱トラックの非補償位置から既知周波数で
巻き込まれたトラックの一方へ向かってトランスデユー
サを移動する。熱テストトラックの片側における書込み
トラック上のデータが検出されたとき、それまでにトラ
ンスデユーサが移動したマイクロステップ数が記録され
る。次いで、熱テストトラックの反対側に書き込まれた
データが検出されるまで、トランスデユーサを反対方向
に増分的にマイクロステップ動させる。これら2つのマ
イクロステップカウントの簡単な比較によってその時存
在する熱シフトが得られ、この熱シフトは簡単な探索テ
ーブルを調べることでトランスデユーサ位置決め機構用
の熱補償定数に変換できる。
勿論、上記の熱補正機能を実行するのにある程度の時間
が必要である。従って発明の好ましい実施例では、シー
ク動作中にこの機能の遂行で失なわれる時間を最小限と
するため、ディスクトラックに内蔵されたサーミスタが
例えば5〜10℃の周囲温度の変化を示したときにのみ
実行される。
本発明はその利点及び特徴とともに、添付の図面を参照
した以下の説明からより明瞭に理解されよう。
(実施例) 特に第1図を参照すると、たわみ部20上に装着された
トランスデユーサ10が示してあり、たわみ部20は駆
動アーム32の移動によってディスク12の任意のデー
タトラック上に位置決めされるアクチュエータアーム2
1に取り付けられている。ディスク12はスピンドルモ
ータ25により、一定の回転速度で駆動される。アクチ
ュエータアーム21の位置決めは、可撓性バンド38を
介して駆動アーム32のヘンド部19a、19bに接続
されたプーリ36を駆動するステップモータ30によっ
て実行される。モータプーリ36の回転につれ、可撓性
バンド38の一部がプーリ36に対し巻回及び開放され
て、トランスデユーサ10をトラックからトラックへ移
動する。この移動は、ディスクドライブの左下隅に概略
的に示したマイクロプロセッサ40の制御下で達成され
る。つまり、マイクロプロセッサ40が外部から受信し
たシークコマンドに応じて、制御信号をステップモータ
30に与える。このようなシークコマンドは、トランス
デユーサがその現位置から新たにアドレスされたトラッ
クへ移動する毎に受信される。
第2図を参照すると、熱テストトラックがディスク上の
ユーザによってアクセス不可能なディスク表面の領域、
この側ではトラック(TRK)0の外側(ディスク12
の外径へ向かう側)に限定される。第2図に詳しく示す
ように、この例での熱テストトラックはトラック(TR
K)−3である。本ケースでは1.8 MHzに選んだ
一定周波数のレベルが、熱テストトラックの中心からト
ラック距離の172だけ離れてその各側に書き込まれる
前述したように、各シーク動作毎に熱補償計数を求める
のは実用的でない。これはユーザのディスクドライブへ
のアクセスを大巾に遅らせる。従ってその代りに、ここ
では−組の温度検知ロジックが内蔵されており、第3図
中サーミスタ回路72として概略的に示しである。サー
ミスタ回路72内に、サーミスタまたはその他の温度検
知装置と、所定の有意な範囲を越える温度変化が生じた
時を判定する付設の回路とが含まれている。本例におい
てその範囲は、5°Cの間隔に設定した。動作温度が5
℃の範囲を越え増減したことを温度モニター回路が判定
すると、ロジックフラグがサーミスタ回路72内にセッ
トされ、このフラグはマイクロプロセッサ40により応
答されて解除されるまでセット状態のままである。ディ
スクドライブを用いたシステム内のホストコンピュータ
がディスクドライブに新たなトラックへのシークを命令
するまで、上記の応答は生じない。
上記一連のイベントは、第4図の流れ図を参照すること
で最も分り易く理解されよう。シークコマンドを受信す
ると(ステップ70)、マイクロプロセッサはサーミス
タ回路72内のロジックフラグをポーリングし、前回の
シークコマンド以後ディスクドライブの動作温度が有意
に(5℃より大きく)変化したかどうかを判定する(ス
テップ71)。第4図の流れ図が示す通り、有意な温度
変化が生じてなければ(つまりフラグがセットされてな
ければ)、ディスクドライブはアドレスされたトラック
へのシークを行ない(ステップ90)。
前回に得られたままの熱補正を与える。しかし、フラッ
トがセットされていると、マイクロプロセッサはフラグ
を解除しくステップ72)、熱テストトラック60への
特別なシークを開始することによって新たな熱補償係数
を求めるシーケンスに入る(ステップ73)。
熱膨張または収縮について補償しないままヘッドが熱テ
ストトラック60に移動されると、ヘッドは既知周波数
で前もって記録された2つのテストデータトラック(第
2図の62.64)の間に位置する。
ヘッドがトラック60に下ろされると、ブロック74に
示すように、特別のデータトラック62.64の−4へ
向かう第1のマイクロステップ動カ行なわれる。次にス
テップ76に示すように、周波数弁別器50が読み取ら
れる。アンプレベルが検出されたら、ヘッドはすでにテ
ストデータトラック62または64に達していることに
なり、その位置へ達した際のカウントが記憶される。判
定ブロック78に示すように、何らのデータも読み取ら
れないと、次のステップに移りシーケンスがブロック7
4に戻る。各々がトラック−トラック間距離の3%に等
しい一連の4つのマイクロステップはトラック間の距離
の12%(つまり熱テストトラック60とテストデータ
トラック62.64間の距離の24%)を表わし、ディ
スクドライブの機械的設計はそれより大きいエラーが熱
的に誘起されないように成されているので、記録データ
レベルに対するザーチは4回のステップまでだけ繰り返
される。
第2図をよく見れば、上記の点はより明らかとなろう。
最新の技術を用いて設計されたディスクドライブでは、
トラック−トラック間距離の約20%であるガートバン
ドが隣り合うトラック間に含まれている。従って、テス
トデータトラック62.64を通常のトラックと見なす
と、熱テストトラック60は2つの記録された既知周波
数の間のガートバンドの中心に位置し、このガートバン
ドの最大10%が熱テストトラックの公称位置の各側に
存在する。
テストデータトラックの初めの一方に至った後、マイク
ロステッパは熱トラック60の方へ戻り始め、反対方向
にステップ動して他方の書き込まれたデータトラックを
捜す。これはブロック81.82に示しである。同じく
、他方のテストデータトラックへの方向にマイクロステ
ップ動する毎に、ステップ84に示すように周波数弁別
器50を読み取って、アップレベルに達したかどうかを
ステップ86で判定する。テストデータトラックが見い
出されたら、そのときのマイクロステップのカウントが
記憶される。これらトランスデユーサをステップ動させ
て得られたデータと周波数弁別器50からの読取値に基
づき、熱補正値が88で計算される。
次にブロック90で示すように、トランスデュ−サ10
がコマンド指定のトラックに移動される。
そのトラックに達したところで、ステップ92で示すよ
うに熱補正が施され、トランスデユーサ10をトラック
に対して正確に位置決めする。
これでシーク手順は完了し、別の有意な変化が周囲温度
に起きるまで、各シークで同じ熱補正が施されるように
その熱補正値が記憶される。
以上の発明の開示を検討したディスクドライブ分野で通
常の技術を有するものであれば、上記の好ましい実施例
を変更可能なことが理解されよう。
例えば、テストデータのトラックは熱テストトラック6
0の片側にだけ書き込んでもよいし、熱補償定数を求め
るのは周囲温度に有意な変化が生じたときでなく、一定
の間隔で行なってもよい。従って、本発明の範囲は特許
請求の範囲の記載によってのみ制限されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明が具体化されるステツブモータ駆動式
アクチュエータ及びデータ記録ディスクの平面図; 第2図はこの発明の熱補償方式で使われる熱テストトラ
ックと隣接データトラックの一例の配置図; 第3図はこの発明の動作手順を実行するのに使われるデ
ィスクドライブ制御系の電気要素の簡単なブロック図;
及び 第4図はこの発明の熱補償及び補正特徴を実行するのに
使われる一連のステップの流れ図である。 10・・・トランスデユーサ、12・・・ディスク、2
0・・・キャリッジ(たわみ部)、21.32・・・ア
クチュエータ手段、3o・・・ステップモータ、40・
・・マイクロプロセッサ、60・・・熱テストトラック
、62.64・・・標準信号トラック、72・・・温度
検知手段。 手続補正書(方式) 62.3.24゜ 昭和  年  月  日

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記憶データを記憶する複数の離間円形トラックを
    有する回転ディスクと、データへアクセスするためのキ
    ャリッジを含むアクチュエータ手段と、トランスデュー
    サをキャリッジの一端に装着する手段と、回転ディスク
    の周囲に隣接し、既知の経路に沿ってキャリッジを駆動
    位置決めしてトランスデューサをディスク及びトラック
    に対し位置決めする手段とを備えて成るディスクドライ
    ブにおける熱的なトラック誤追従の補正方法であって: ディスク上のユーザによってアクセス不可能な位置に所
    定の熱テストトラックを限定する段階; 上記熱テストトラックの少くとも片側で一トラックに沿
    って標準信号を記録する段階; 熱補正を施さないでトランスデューサを熱テストトラッ
    クに移動する段階; トランスデューサを既知の増分移動で熱テストトラック
    から標準信号へ向けて移動し、標準信号を検出する段階
    ;及び 上記増分移動から得られた情報を処理してディスク上の
    トラックに対するトランスデューサの熱シフトを求め、
    該求められた熱シフトの結果をユーザのアクセス可能な
    データトラックへのその後のシークに適用する段階; を含んで成る方法。
  2. (2)熱テストトラックのいずれもの側に標準信号を記
    録し、トランスデューサを各々の標準信号位置へ向け移
    動してそこに記録された標準信号を検出し、トランスデ
    ューサのディスクトラックに対する熱シフトを計算する
    各段階を含む特許請求の範囲第(1)項記載の方法。
  3. (3)熱テトストラックに信号が記録されず、熱テスト
    トラックに心合わされたときトランスデューサがノイズ
    だけを読み取る特許請求の範囲第(2)項記載の方法。
  4. (4)前記移動段階が記録された標準信号の位置へ向か
    う一連の増分ステップで行なわれる特許請求の範囲第(
    2)項の方法。
  5. (5)標準信号がディスク上の熱テストトラックと次の
    隣接トラック間距離の約1/2のラインに沿って記録さ
    れる特許請求の範囲第(4)項記載の方法。
  6. (6)前記移動段階が記録された標準信号の位置へ向か
    う一連の増分ステップで行なわれる特許請求の範囲第(
    1)項の方法。
  7. (7)標準信号がディスク上の熱テストトラックと次の
    隣接トラック間距離の約1/2のラインに沿って記録さ
    れる特許請求の範囲第(6)項記載の方法。
  8. (8)ディスクドライブがその動作温度をモニターする
    温度検知手段を備え、前記方法がディスクドライブの周
    囲温度を定期的に検知する段階と、周囲温度の所定変化
    の検知に応じてトランスデューサをテストトラックに移
    動する段階を含む特許請求の範囲第(1)項記載の方法
  9. (9)前記周囲温度の所定変化が少くとも5℃である特
    許請求の範囲第(8)項記載の方法。
  10. (10)回転ディスクを含むディスクドライブにおける
    熱的なトラック誤追従の補正方法であって;ディスク上
    に所定の熱テストトラックを限定する段階; 上記熱テストトラックの少くとも片側で一トラックに沿
    って標準信号を記録すること; トランスデューサを熱テストトラックへ移動する段階; 熱テストトラックから上記標準信号の方へ向かってトラ
    ンスデューサを増分移動し、標準信号を検出すること; 上記増分移動から得られた情報を処理し、ディスク上の
    トラックに対するトランスデューサの熱シフトを求める
    こと; トランスデューサのシークサイクル中に、トランスデュ
    ーサを定期的に熱テストトラックへ移動すること;及び 次の各段階によって補償定数を得、シークサイクルの終
    りにデータトラックの1つに対してトランスデューサを
    正確に位置決めすること;トランスデューサを熱テスト
    トラックから上記記録された標準信号の各々へ向けて移
    動し、そこに記録された標準信号を検出する段階;熱テ
    ストトラックから上記記録された各標準信号へ向かって
    移動した距離を求める段階;及び 上記距離から補償定数を得る段階; を含むことを特徴とする方法。
  11. (11)熱テストトラックに信号が記録されず、熱テス
    トトラックに心合わせされたときトランスデューサがノ
    イズだけを読み取る特許請求の範囲第(10)項記載の
    方法。
  12. (12)前記移動段階が記録された標準信号の位置へ向
    かう一連の増分ステップで行なわれる特許請求の範囲第
    (11)項の方法。
  13. (13)標準信号がディスク上の熱テストトラックと次
    の隣接トラック間距離の約1/2のラインに沿って記録
    される特許請求の範囲第(12)項記載の方法。
  14. (14)ディスクドライブがその動作温度をモニターす
    る温度検知手段を備え、前記方法がディスクドライブの
    周囲温度を定期的に検知する段階と、周囲温度の所定変
    化の検知に応じてトランスデューサをテストトラックに
    移動する段階を含む特許請求の範囲第(13)項記載の
    方法。
  15. (15)前記トランスデューサの移動機能が一連の少く
    とも4ステップで実行される特許請求の範囲第(12)
    項記載の方法。
JP61277765A 1985-11-20 1986-11-20 デイスクドライブにおける熱誘起トラツク外れエラ−の補償方法 Expired - Lifetime JP2583220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/800,061 US4620244A (en) 1985-11-20 1985-11-20 Compensation method to correct thermally induced off-track errors in disc drives
US800061 1985-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62217472A true JPS62217472A (ja) 1987-09-24
JP2583220B2 JP2583220B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=25177411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61277765A Expired - Lifetime JP2583220B2 (ja) 1985-11-20 1986-11-20 デイスクドライブにおける熱誘起トラツク外れエラ−の補償方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4620244A (ja)
EP (2) EP0522597B1 (ja)
JP (1) JP2583220B2 (ja)
AT (1) ATE101744T1 (ja)
AU (1) AU589334B2 (ja)
CA (1) CA1283975C (ja)
DE (2) DE3689648T2 (ja)
HK (2) HK49494A (ja)
SG (1) SG48190A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61134976A (ja) * 1984-12-06 1986-06-23 Canon Inc ヘツド位置決め方法
JPS623473A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Toshiba Corp 磁気ヘツドの位置決め制御方式
US4816938A (en) * 1986-06-02 1989-03-28 Xebec Process for determining data disk track centers
JPS62285280A (ja) * 1986-06-04 1987-12-11 Alps Electric Co Ltd Oトラツクリストア方法
USRE35302E (en) * 1986-08-27 1996-07-23 Sony Corporation Magnetic disc apparatus
US4974109A (en) * 1986-08-27 1990-11-27 Sony Corporation Hard disk drive employing a reference track to compensate for tracking error
US5163162A (en) * 1990-11-14 1992-11-10 Ibm Corporation System and method for data recovery in multiple head assembly storage devices
US5233487A (en) * 1991-06-27 1993-08-03 International Business Machines Corporation Functional measurement of data head misregistration
US6483658B1 (en) 1994-01-28 2002-11-19 Seagate Technology Llc Method of measuring the read-to-write offset in a disc drive having separate read and write elements
US6061201A (en) * 1994-02-07 2000-05-09 Seagate Technology, Inc. Method of measuring the read-to-write offset in a disc drive having separate read and write elements
CN1335992A (zh) 1999-02-22 2002-02-13 西加特技术有限责任公司 补偿可重复的偏心误差
DE19983952T1 (de) 1999-05-07 2002-06-20 Seagate Technology Llc Kompensation wiederholbaren Auslaufens mit iterativer Lernsteuerung bei einem Plattenspeichersystem
JP2003505818A (ja) 1999-07-23 2003-02-12 シーゲイト テクノロジー エルエルシー パラメータがスケジュールされている学習アルゴリズムを使用した再現可能なランナウト補正
US6952320B1 (en) 1999-12-16 2005-10-04 Seagate Technology Llc Virtual tracks for repeatable runout compensation
WO2002031826A2 (en) * 2000-10-10 2002-04-18 Seagate Technology Llc Method to measure signal decay and a device therefor
SG114553A1 (en) * 2001-06-29 2005-09-28 Seagate Technology Llc Systems, apparatus, and methods to determine thermal decay characterization from an equalized signal-to-noise ratio of a magnetic disc drive device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537213A (en) * 1976-07-06 1978-01-23 Data Recording Instr Co Method of transferring data berween magnetic disk data memory and magnetic disk and magnetic disk data memory using same
JPS54119907A (en) * 1978-03-10 1979-09-18 Hokushin Electric Works Magnetic disk memory
JPS58200471A (ja) * 1982-05-19 1983-11-22 Hitachi Ltd ヘツド切換え方式
JPS6087477A (ja) * 1983-10-19 1985-05-17 Fujitsu Ltd 磁気デイスク装置の磁気ヘツド制御方式
JPS60136975A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3412386A (en) * 1964-09-01 1968-11-19 Mohawk Data Sciences Corp Random access positioning means for a magnetic disc file
FR2373819A1 (fr) * 1976-12-09 1978-07-07 Burroughs Corp Installation et procede de positionnement notamment pour tetes de lecture de disque
GB1516239A (en) * 1976-12-09 1978-06-28 Burroughs Corp Positioning system and method particularly useful for magnetic disc drives
US4445153A (en) * 1980-03-07 1984-04-24 Ricoh Company, Ltd. Method of correcting track misalignment of floppy disc and apparatus therefor
JPS5794964A (en) * 1980-12-01 1982-06-12 Nec Corp Magnetic disk device
US4536809A (en) * 1982-05-10 1985-08-20 Digital Equipment Corporation Adaptive misposition correcting method and apparatus for magnetic disk servo system
DE3382724T2 (de) * 1982-05-10 1994-06-09 Digital Equipment Corp Positioniersteuerungsverfahren mit sowohl kontinuierlichen als auch angefügten Informationen für einen Magnetplattenspeicher.
US4499510A (en) * 1982-08-03 1985-02-12 Weltec Digital, Inc. Precision alignment system for information storage devices
JPS5930270A (ja) * 1982-08-10 1984-02-17 Hitachi Maxell Ltd デイスク状記録媒体
US4485418A (en) * 1982-08-12 1984-11-27 Magnetic Peripherals, Inc. System and method of locating the center of a track on a magnetic storage disk
JPS59144079A (ja) * 1983-02-08 1984-08-17 Sony Corp 磁気円盤記録再生装置
JPS6057583A (ja) * 1983-09-07 1985-04-03 Seiko Epson Corp 回転式磁気記録再生装置
JPS60191481A (ja) * 1984-03-09 1985-09-28 Mitsubishi Electric Corp デイスク装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537213A (en) * 1976-07-06 1978-01-23 Data Recording Instr Co Method of transferring data berween magnetic disk data memory and magnetic disk and magnetic disk data memory using same
JPS54119907A (en) * 1978-03-10 1979-09-18 Hokushin Electric Works Magnetic disk memory
JPS58200471A (ja) * 1982-05-19 1983-11-22 Hitachi Ltd ヘツド切換え方式
JPS6087477A (ja) * 1983-10-19 1985-05-17 Fujitsu Ltd 磁気デイスク装置の磁気ヘツド制御方式
JPS60136975A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0224379A2 (en) 1987-06-03
EP0224379A3 (en) 1989-06-14
DE3689648T2 (de) 1994-05-19
EP0224379B1 (en) 1994-02-16
AU589334B2 (en) 1989-10-05
SG48190A1 (en) 1998-04-17
HK49494A (en) 1994-05-27
CA1283975C (en) 1991-05-07
DE3689648D1 (de) 1994-03-24
JP2583220B2 (ja) 1997-02-19
EP0522597A2 (en) 1993-01-13
ATE101744T1 (de) 1994-03-15
AU6538986A (en) 1987-05-28
HK1009067A1 (en) 1999-05-21
EP0522597B1 (en) 1998-04-01
US4620244A (en) 1986-10-28
DE3650669D1 (de) 1998-05-07
DE3650669T2 (de) 1998-07-23
EP0522597A3 (en) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62217472A (ja) デイスクドライブにおける熱誘起トラツク外れエラ−の補償方法
US7050258B1 (en) Disk drive and method for improved disk rotation control
US6317285B1 (en) Method for calibrating MR head geometry in selfservo writing disc drives
US6771443B2 (en) Circumferential positioning of servo sectors for servo track writing
JPH0559511B2 (ja)
US6747833B2 (en) Magnetic disk drive with a head oscillation function and the control method thereof
KR100238135B1 (ko) 하드디스크 드라이브에서 보이스코일 모터의 토크량을 보상하는 방법
US7050259B1 (en) High precision servo track writing with position error signal feedback
JP2778643B2 (ja) デュアル・トラック・サーボ・システム
JPS60136972A (ja) 磁気デイスク装置
US5040084A (en) Disk drive system and method
JPH10208417A (ja) ディスク駆動装置の記録方法
EP1585126B1 (en) Data read retry with read timing adjustment for eccentricity of a disc in a data storage device
JP2624173B2 (ja) 磁気ディスク装置
US5854715A (en) Method for tracking a read head on a data area on a disk and disk apparatus using the method
JPH03272066A (ja) サーボトラック書込み方法及びその装置
KR100532468B1 (ko) 하드 디스크 드라이브의 짧은 탐색에 대한 바이어스보상값 측정 방법 및 이를 이용한 바이어스 보상 방법
US6567231B1 (en) Vibration mode compensation for disk drive
JPS62177772A (ja) デイスク記録再生装置
JPS63168875A (ja) デイスク駆動装置
JP2695486B2 (ja) データ面サーボ制御方式のディスク装置
JPS61156578A (ja) 磁気デイスク装置
JPS634467A (ja) 磁気デイスク駆動装置
JPH04103085A (ja) ディスク装置の位置決め制御装置
JPS62212982A (ja) 磁気デイスク装置の制御装置