JPS62215292A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS62215292A
JPS62215292A JP61058816A JP5881686A JPS62215292A JP S62215292 A JPS62215292 A JP S62215292A JP 61058816 A JP61058816 A JP 61058816A JP 5881686 A JP5881686 A JP 5881686A JP S62215292 A JPS62215292 A JP S62215292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display memory
selection
information
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61058816A
Other languages
English (en)
Inventor
茂昭 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61058816A priority Critical patent/JPS62215292A/ja
Publication of JPS62215292A publication Critical patent/JPS62215292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 乙の発明は、複数の表示器に異なる情報を表示すること
が可能な表示装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来の表示装置を示す図である。この図におい
て、301は描画制御部、302a〜302nは表示、
メモリ’+ 303+よ表示メモリ選択回路、304ば
表示器である。
次に動作について説明する。
描画制御部301の制御により、表示メモU302a〜
302nには表示を行うために必要な情報が書き込まれ
ており、表示メモリ選択回路303が選択信号Cを受け
て表示メモリ302a〜302nより任意の1つあるい
は複数の情報を取り込/しで表示器304に出力さぜる
乙とにより、表示器304に任意の情報が表示される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の表示装置では、複数の表示器3C1
lを設けてそれぞれに異なった情報を表示する場合には
、各表示器304ごとに第3図に示した描画制御部30
1および表示メモリ302a〜302nが必要になると
いう問題点があっlこ。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、共通の描画制御部および表示メモリより複数の表
示器に異なる情報を表示することが可能な表示装置を得
る乙とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る表示装置は、異なる選択43号がIQ”
1 入力される所要数の表示メモリ選択回路を表示メモリに
並列に接続し、この表示メモリ選択回路にそれぞれ表示
器を接続したものである。
〔作用〕
乙の発明においては、同一の表示メモリより異なる表示
器に情報が送出される。
〔実施例〕
第1図は乙の発明の表示装置の一実施例を示す図である
。この図において、1o1は描画制御部で、表示メモ!
J102a〜102nに表示情報を書き込む。103,
104は表示メモリ選択回路で、表示メモリ選択回#5
103は選択信号Aを受けて表示メモリ102a〜10
2nより選択信号Aに対応する所定の表示メモリの情報
を取り込んで表示器105に送出し、表示メモリ選択回
1$104は選択信号Bを受けて表示メモリ1o2a〜
102nより選択信号Bに対応する所定の表示メモリの
情報を取り込んで表示器106に送出する。
第2図は第1図の表示メモU102a〜102nから表
示器105,106への信号の流れを説明するための図
である。この図において、第1図と同一符号は同一部分
を示し、201a〜201dは・ンフトレジスタ、20
2,203は表示メモリ選択レジスタで、それぞれ選択
信号A、Bに対応してM定のANDゲ−h204に”H
” re送出する。205はORゲ−1・である。
次に第2図を参照して動作を説明する。
表示メモリの選択時、各表示メモリ102a〜102n
の情報はそれぞれシフトレジスタ201a〜201dに
移された後、それぞれ表示メモリ選択、回路103およ
び104内の各ANDゲート204に入力される。この
時、各ANDゲ−1・204の他方の入力はそれぞれ表
示メモリ選択レジスフ202および203の出力に接続
されている。
そして、表示メモリ選択レジスタ202,203は、そ
れぞれ入力される選択信号A、Bに対応して所定のAN
Dゲ−1−204に°’ H”を送出し、II H″″
が送出されたANDゲ−1・204は入力されている情
報をORゲート205を介して表示器105.106へ
送出シテ、表示器105,1゜6に情報を表示させる。
したがって、2つの表示器105,106に共通な表示
メモリ102a〜102nより異なる情報を表示させる
ことができ、描画制御部1も1っで済む。
なお、上記実施例では、2種類の異なる情報を表示器1
05,106に表示する場合について説明したが、表示
メモリ選択回路を3個以上付加することにより、3種類
以上の異なる情報を3個以上の表示器(こ表示させる乙
とができる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、異なる選択信号が入力
される所要数の表示メモリ選択回路を表示メモリに並列
に接続し、乙の表示メモリ選択回路にそれぞれ表示器を
接続したので、共通の描画制御部および表示メモリより
複数の表示器に異なる情報を表示することができるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
□第1図はこの発明の表示装置の一実施例を示す図、第
2図は第1図の表示メモリがら表示器への信号の流れを
説明するための図、第3図は従来の表示装置を示す図で
ある。 図において、101は描画制御部、102a〜102n
lよ表示メモリ、103,104は表示メモリ選択回路
、105,106は表示器である。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表示メモリと、選択信号を受けてこの表示メモリに記憶
    された情報を選択して表示器に送出する表示メモリ選択
    回路とを有する表示装置において、異なる選択信号が入
    力される所要数の表示メモリ選択回路を前記表示メモリ
    に並列に接続し、この表示メモリ選択回路にそれぞれ表
    示器を接続したことを特徴とする表示装置。
JP61058816A 1986-03-17 1986-03-17 表示装置 Pending JPS62215292A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61058816A JPS62215292A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61058816A JPS62215292A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62215292A true JPS62215292A (ja) 1987-09-21

Family

ID=13095137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61058816A Pending JPS62215292A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62215292A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04284542A (ja) * 1991-03-14 1992-10-09 Nec Corp 表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04284542A (ja) * 1991-03-14 1992-10-09 Nec Corp 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4368461A (en) Digital data processing device
KR950704744A (ko) 프레임 버퍼내에 고속 멀티-컬러 저장장소를 제공하기 위한 방법 및 장치(method and apparatus for providing fast multi-color storage in a frame buffer)
JPH03196188A (ja) 情報処理装置の表示方式
JPS62215292A (ja) 表示装置
JPS6334795A (ja) 半導体記憶装置
JPS5947394B2 (ja) 可変長二次元シストレジスタ
JP2637276B2 (ja) トレーサ
JPH04310124A (ja) レジスタファイル
JPS63256991A (ja) 編集記憶装置
JP3125950B2 (ja) 特定用途向け集積回路
JPH03127145A (ja) 情報処理装置
JPH03262048A (ja) シフトパス構成制御システム
JP2821176B2 (ja) 情報処理装置
JPH0196743A (ja) モニタ装置
JPS6045862A (ja) 共有メモリ装置
JPS59166993A (ja) 論理回路の状態表示方式
JPS62219026A (ja) レジスタフアイル制御方式
JPH01191966A (ja) データ処理システム
JPS61292679A (ja) グラフイツク表示装置
JPH0336594A (ja) デイスプレイ制御回路
JPH04141746A (ja) 情報処理装置
JPS59176774A (ja) グラフイツクデイスプレイ装置
JPH04135248A (ja) トレーサ
JPH04122868A (ja) 内部動作観測回路
JPH02183486A (ja) Ram制御回路