JPS622138Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS622138Y2
JPS622138Y2 JP14738879U JP14738879U JPS622138Y2 JP S622138 Y2 JPS622138 Y2 JP S622138Y2 JP 14738879 U JP14738879 U JP 14738879U JP 14738879 U JP14738879 U JP 14738879U JP S622138 Y2 JPS622138 Y2 JP S622138Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booklet
bound
pages
binding part
binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14738879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5663564U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14738879U priority Critical patent/JPS622138Y2/ja
Publication of JPS5663564U publication Critical patent/JPS5663564U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS622138Y2 publication Critical patent/JPS622138Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、綴本の内部に本文と一体に綴込み、
綴込部側に沿つて近接して設けたミシン目から切
離し、中央の糊付された部分より折り重ねること
によつて小冊子とする綴込小冊子に関する。
本考案は、綴本1の本文中に複数枚の小冊子頁
の全頁を綴込み、前記小冊子頁の中央部に前記綴
込部に対して平行な綴付部4を設けて複数枚の小
冊子頁をその中央で綴合わせ、それぞれの小冊子
頁の綴込部と綴付部の間の綴込部側に近接して切
離しミシン目3を有することを特徴とする綴込小
冊子である。
本考案を図面に従つて説明すれば、第1図綴本
1の本文頁6中に、綴込部に沿つて形成したミシ
ン目3から切離し可能にした複数枚の小冊子頁の
一端を全頁を綴込む。小冊子2の頁の中央部に
は、綴込部に平行に綴糊により綴付部4を形成し
て複数枚の小冊子頁を綴合わせる。ミシン目3
は、綴込部と綴付部4との間の綴込部側に沿つて
近接して設けてあり、ミシン目3から切離された
小冊子2は、綴付部4に沿つた折目5を介して折
り重ねることにより、第2図のような小冊子2を
得る。
本考案小冊子は、綴本中に綴込まれた状態に於
ては、綴本と同じサイズ、あるいはそれよりも小
さいサイズの形体を有するものであるが、綴本1
からミシン目3により切離された後に、綴付部4
に沿つた折目5を介して、それぞれ左右の小冊子
頁を折り重ねることによつて、綴本よりも小型の
綴じられた小冊子を形成することができ、携帯に
便利であるだけでなく、綴本1から切離された状
態で頁数の豊富な小冊子とすることができ、同サ
イズ同頁数となる小冊子を付録等として綴本に挾
み込む場合に於ても、厚味を少なくし、脹らみを
減少せしめ、綴本1の外見を形よくすることがで
きるものである。
本考案は、綴本よりミシン目を介して切離し、
綴付部に沿つて折り重ねることにより、綴本より
も小さいサイズに、然も厚味のある頁の小冊子と
することができる等、新しい形体の綴込小冊子と
して新規なる実用的価値を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案綴込小冊子の説明図、第2図は
折り重ねられた小冊子の説明図である。 1……綴本、2……小冊子、3……ミシン目、
4……綴付部、5……折目。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 綴本1の本文中に複数枚の小冊子頁の全頁を綴
    込み、前記小冊子頁の中央部に前記綴込部に対し
    て平行な綴付部4を設けて複数枚の小冊子頁を綴
    合わせ、それぞれの小冊子頁の綴込部と綴付部の
    間の綴込部側に近接して切離しミシン目3を有す
    ることを特徴とする綴込小冊子。
JP14738879U 1979-10-24 1979-10-24 Expired JPS622138Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14738879U JPS622138Y2 (ja) 1979-10-24 1979-10-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14738879U JPS622138Y2 (ja) 1979-10-24 1979-10-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5663564U JPS5663564U (ja) 1981-05-28
JPS622138Y2 true JPS622138Y2 (ja) 1987-01-19

Family

ID=29378529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14738879U Expired JPS622138Y2 (ja) 1979-10-24 1979-10-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS622138Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0513587Y2 (ja) * 1986-12-27 1993-04-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5663564U (ja) 1981-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2066620A (en) Book and method of making same
JPS622138Y2 (ja)
JPS6227417Y2 (ja)
JPS5915976A (ja) 中折が直立する折畳パンフレツトの製造法
JPH0321977Y2 (ja)
JP4061159B2 (ja) 挿入冊子用折丁及び挿入冊子を有する本
JPS6039900Y2 (ja) 袋とじ地図帳
JPS5823654Y2 (ja) 冊子
JPS5914217Y2 (ja) 扇形展開ノ−トブツク
JPS5921024Y2 (ja) 書藉
JPH0632378Y2 (ja) 小冊子
JPH07309080A (ja) 中綴じ冊子及びその製造方法
JPH0632379Y2 (ja) 小冊子
JPS59190571U (ja) 1冊の本で2種類の書物に変わる本
JPS6113342Y2 (ja)
JPS5941115Y2 (ja) バインダ用書類整理袋
JPS5924365U (ja) 頁をめくりやすくした図書
JPH0453965Y2 (ja)
JPH0331976U (ja)
JPS581786Y2 (ja) 学習書
JPS6210770Y2 (ja)
JPS59134568U (ja) 手づくり製本用紙
JPH0719817Y2 (ja) 小冊子
JP3009624U (ja) 多目的ファイル
JPH0366158B2 (ja)