JPS62213335A - クロツク抽出回路 - Google Patents

クロツク抽出回路

Info

Publication number
JPS62213335A
JPS62213335A JP61053784A JP5378486A JPS62213335A JP S62213335 A JPS62213335 A JP S62213335A JP 61053784 A JP61053784 A JP 61053784A JP 5378486 A JP5378486 A JP 5378486A JP S62213335 A JPS62213335 A JP S62213335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
circuit
edge
clock
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61053784A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Sho
庄 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61053784A priority Critical patent/JPS62213335A/ja
Publication of JPS62213335A publication Critical patent/JPS62213335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、パルス信号、特に、CM I (CodeM
ark Inverted )データ信号のクロック抽
出回路に関する。
〔従来の技術〕
例えば光通信システムにおいて、送信側から伝送されて
きた信号について、同期をとる場合に、この伝送信号の
パルスの立上がりあるいは立下がりのエツジをとらえて
、一定のクロック信号を抽出する方式がある。
CMIデータ信号と呼ばれる伝送信号は、このようなり
ロック抽出に適した信号形式とされている。
この信号は、例えば第3図aに示すようなもので、その
内容は、図の上方に表示した”110”というものであ
る。すなわち、1周期Tの開信号にレベル変化の無い場
合、ハイレベル“H”でもロウレベル“L”でも、その
内容は“1”となる。
また、1周期“T”の間に信号がハイレベルからロウレ
ベルへ変化した場合、その内容は“0”となる。また、
例えば図のように、“1”が連続する場合は、必ず1周
期ごとにハイレベルからロウレベルまたはその反対に変
化する。
これによって、伝送信号に“1”あるいは“0″が連続
して含まれた場合にも、いわゆるNRZ(ノン・リター
ン・ツウ・ゼロ)信号のような、ハイレベルやロウレベ
ルが持続してしまう現象が生じない。従って、このよう
な伝送信号のパルスのエツジを検出すれば比較的容易に
第3図すに示したようなりロック信号の抽出を行うこと
ができる。
クロック抽出を行った後は、第3図すに示したように、
同図aの入力信号1に対して時間Sだけ位相のシフトし
たクロックパルス2を得る。これによって矢印に示した
要領でデータの打ち抜き(サンプリング)を行う。
以上のような信号処理を行う場合に、クロックパルス2
の位相を調整し、入力信号との位相差Sを一定に保持す
ることが要求される。このために、従来、PLL回路や
タンク回路と呼ばれる回路が使用されていた。
PLL (フェーズロックドループ)回路は、位相差検
出と位相調整によるフィードバックループを利用した回
路で、タンク回路は共振現像を利用した回路である。い
ずれの回路も、CMIデータ信号の処理用としては、よ
(知られた回路である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、上記のPLL回路やタンク回路は、いずれも
部品価格が高く、また、高精度を得るための調整が容易
でないという難点があった。
本発明は以上の点に着目してなされたもので、比較的安
価な回路構成によって高精度に所定のクロックパルスを
得ることができるクロック抽出回路を提供することを目
的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のクロック抽出回路は、入力信号パルスの所定の
エツジを検出して、そのエツジに対応するエツジパルス
を出力するエツジ検出回路と、上記入力信号パルスの処
理に使用するクロックパルスと同一周期のクロックパル
スを発生し、上記エツジパルスを受け入れてこれと同期
させて上記クロックパルスを出力させる発振回路と、上
記クロックパルスを、そのエツジが上記入力信号パルス
の所定のエツジに対して一定の位相差を生じるよう調整
する位相差付与回路とからなることを特徴とするもので
ある。
〔作用〕
本発明のクロック抽出回路においては、例えば、入力信
号パルスの立上がりエツジをとらえてエツジパルスを得
る。そして、発振回路のクロックパルスの立上がりと同
期させる。そして、上記エツジパルスをプリセット入力
とした1ビツトカウンタ等から成る位相差付与回路によ
って、上記発振回路から出力されたクロックを一定位相
だけシフトさせる。こうして、第3図で説明したような
りロックパルスを安定に高精度に得ることができる。
〔実施例〕
第1図は本発明のクロック抽出回路の実施例を示す結線
図である。
この回路は、エツジ検出回路10と、その出力を受け入
れる発振回路20および位相差付与回路30とから構成
されている。エツジ検出回路10は、入力端子11から
人力する入力信号aを処理して、その信号パルスのエツ
ジに対応するエツジパルスbを得るための回路である。
このエツジ検出回路10は、ナントゲート12と、その
入力側に設けた3個のインバータ13と、発振回路20
への出力回路中に設けたコンデンサ14から構成される
。ナントゲート12には、一方の端子へ直接入力信号a
が入力し、他方の端子へは、入力信号aがインバータ1
3によって一定量遅延されて人力する。例えば、人力信
号aの周期を10MHz程度とした場合、この遅延時間
を数n5ec(ナノ秒)に選定する。コンデンサ14は
、このエツジ検出回路lOと発振回路20との間を直流
的に絶縁するために挿入されている。
発振回路20は、2個のナントゲート21.22と、2
個の抵抗器23.24とがそれぞれ並列接続され、これ
らの間にコンデンサ25と、水晶振動子26が、ループ
を形成するように挿入されたもので、既知の水晶発振回
路20を構成している。
この回路は、ナントゲート21の一端からトリガ信号を
受け入れ、これに同期したクロックパルスをインバータ
27で反転して出力する回路である。この発振回路20
の出力信号は、図中“*1”で示したように、位相差付
与回路30に入力するよう結線されている。
位相差付与回路30は、発振回路20の出力するクロッ
クパルスをインバータ34を介して受け入れ、エツジ検
出回路10の出力するエツジパルスをフリップフロップ
31のプリセット入力として受け入れ、ナンド回路33
およびフリップフロップ32を用いて所定のクロックパ
ルスeを出力する回路である。この回路は、いわゆる1
ビツトカウンタを構成している。
この回路の2つのフリップフロップ31.32はいずれ
も、インバータ34から出力されるクロックパルスCを
クロック制御端子(CK)に受け入れ、これにタイミン
グを合わせて、データ入力端子(D)に入力する信号を
データ出力端子(Q、(:i)に出力する回路である。
また、そのプリセット端子(PR)に人力する信号がロ
ウレベルになると、これらのフリップフロップに格納さ
れたデータがクリアされる。また、一方のフリップフロ
ップ31のCR端子と他方のフリップフロップ32のP
R端子とCR端子とには、常時ハイレベルの直流電圧(
+5V)が印加さている。
以上の構成の本発明のクロック抽出回路は次のように動
作する。
第2図は、そのクロック抽出回路の各部の信号波形を示
すタイムチャートである。この図において、aSb、c
Sdはそれぞれ、第1図に矢印を引いて示したaSb、
cSd部分の信号波形である。
まず、CMIデータ信号(第2図a)がエツジ検出回路
10に入力する。こうしてこの信号の立上がりエツジ部
分が、ナンド回路12で検出されて出力される(第2図
b)。入力信号aの立上がりエツジとナンド回路12の
出力するエツジパルスbとの関係を第2図aSb間の、
下向きの矢印で示した。このエツジパルスbは、エツジ
検出回路10の回路定数に従って、入力信号aに対して
やや位相がずれて出力される。
このエツジパルスがコンデンサ14を通じて発振回路2
0に入力されると、発振回路20はこのエツジパルスb
と同期したクロックパルスcをインバータ27.34を
介して出力する。このクロックパルス(第2図C)は、
エツジ検出回路10に人力した人力信号aの制御用クロ
ックパルスと同一の周期Tのものである。位相差付与回
路30において、シフトレジスタ31は、プリセット人
力として上記エツジパルスbを受け入れ、発振回路20
の出力するクロックパルスCによって信号の出力タイミ
ングを制御される。
これによって、ここから、エツジパルスbがロウレベル
となったときのみハイレベルからロウレベルに切り換わ
る信号(第2図d)が出力される。
この信号dは、ナントゲート33の一方の端午に入力す
る。そして、ナントゲート33の出力は次段のフリップ
フロップ32のデータ入力端子(D)に入力する。この
フリップフロップ32も、先に説明したように、発振回
路20の出力するクロックパルスCによってデータの出
力を制御されている。そのデータ出力端子(Q)から出
力されるデータは、再びナントゲート33の他方の端子
に入力するよう結線されている。これによってこのフリ
ップフロップ33のデータ出力端子(Q)からは、発振
回路20から出力されたクロックパルスC(第2図C)
より所定量位相の遅れた同一周期のクロックパルスeが
出力される。この位相の遅れも、その回路定数によって
一定に定まった値となる。
後続回路においては、入力信号a(第2図a)について
、位相差付与回路30から出力されるクロックパルスe
(第2図e)の立上がりのタイミングでサンプリングを
行う。こうして、第2図aの上方に示した“11・・・
・・・0”のデータが得られる。
このように、本発明のクロック抽出回路によって得られ
たクロックパルスeは、入力信号dのパルスのエツジに
対して、回路定数によって定まった一定時間Sだけ位相
をシフトさせた形で得られるので、これをそのままサン
プリング用に使用することができる。
なお、もし、サンプリングにクロックパルスの立上がり
エツジを利用するような場合には、位相差付与回路30
のフリップフロップ32のデータ出力端子(d)の出力
するクロックパルスを使用すればよい。
〔変形例〕
本発明のクロック抽出回路は以上の実施例に限定されな
い。
エツジ検出回路、発振回路および位相差付与回路は、そ
れぞれ同様の機能を有する既知の回路ブロックと置き換
えてさしつかえない。
また、上記実施例では、入力信号の立上がりエツジから
エツジパルスを得るようにしたが、立下がりエツジから
エツジパルスを得るようにしてもさしつかえない。
〔発明の効果〕
以上説明した本発明のクロック抽出回路は、比較的簡単
な回路構成で、安価に、しかも高精度で必要なりロック
パルスを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクロック抽出回路の実施例を示す結線
図、第2図はその各部の信号のタイムチャート、第3図
はCMI信号の内容とその抽出用クロックパルスを示す
タイムチャートである。 10・・・・・・エツジ検出回路、 20・・・・・・発振回路、 30・・・・・・位相差付与回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力信号パルスの所定のエッジを検出して、そのエッジ
    に対応するエッジパルスを出力するエッジ検出回路と、
    前記入力信号パルスの処理に使用するクロックパルスと
    同一周期のクロックパルスを発生し、前記エッジパルス
    を受け入れてこれと同期させて前記クロックパルスを出
    力させる発振回路と、前記クロックパルスを、そのエッ
    ジが前記入力信号パルスの所定のエッジに対して一定の
    位相差を生じるよう調整する位相差付与回路とからなる
    ことを特徴とするクロック抽出回路。
JP61053784A 1986-03-13 1986-03-13 クロツク抽出回路 Pending JPS62213335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61053784A JPS62213335A (ja) 1986-03-13 1986-03-13 クロツク抽出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61053784A JPS62213335A (ja) 1986-03-13 1986-03-13 クロツク抽出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62213335A true JPS62213335A (ja) 1987-09-19

Family

ID=12952440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61053784A Pending JPS62213335A (ja) 1986-03-13 1986-03-13 クロツク抽出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62213335A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890005990A (ko) 샘플 레이트 변환 시스템
US4017803A (en) Data recovery system resistant to frequency deviations
KR890001296A (ko) 입력 클럭과 회로의 출력 펄스를 동기시키기 위한 장지
KR970701949A (ko) 비교기 입력 교환 기술을 구비한 위상 편차 프로세서 회로(a phase error processor circuit with a comparator input swapping technique)
US5550878A (en) Phase comparator
US4821295A (en) Two-stage synchronizer
KR880000676B1 (ko) 입력신호와 발진기의 출력신호의 위상을 동기화시키는 방법 및 장치
JPS62213335A (ja) クロツク抽出回路
JPH0735475Y2 (ja) データ伝送装置
KR950002063Y1 (ko) 광역 데이타 클럭 동기회로
JP2765417B2 (ja) クロック抽出回路
JPH01170141A (ja) Pll回路
KR100213584B1 (ko) 펄스 신호열의 체배 회로 및 체배화 방법
JPS62230242A (ja) ノンリタ−ンゼロデ−タ受信回路
JPS5967730A (ja) Pll回路
JPS58129864A (ja) 位相変調信号の復調装置
JPH10173640A (ja) クロック抽出回路およびクロック抽出方法
JPS56141643A (en) Clock regenerative circuit
JPS6386921A (ja) 再生回路
JPS62231513A (ja) サンプリング点の補正回路
JPH023579B2 (ja)
JPS6245240A (ja) デイジタル信号同期回路
JPS61240729A (ja) デイジタル信号再生装置
JPS61267427A (ja) デイジタル信号再生装置
JPS60100883A (ja) 水平同期信号てい倍回路