JPS62210638A - チツプ位置認識方法 - Google Patents

チツプ位置認識方法

Info

Publication number
JPS62210638A
JPS62210638A JP5320086A JP5320086A JPS62210638A JP S62210638 A JPS62210638 A JP S62210638A JP 5320086 A JP5320086 A JP 5320086A JP 5320086 A JP5320086 A JP 5320086A JP S62210638 A JPS62210638 A JP S62210638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
directions
accumulated
tape
chips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5320086A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Murata
利雄 村田
Hitoshi Kawase
川瀬 仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu VLSI Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu VLSI Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu VLSI Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu VLSI Ltd
Priority to JP5320086A priority Critical patent/JPS62210638A/ja
Publication of JPS62210638A publication Critical patent/JPS62210638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要コ カットしたウェハーをテープ上で拡張し、個々のチップ
に分離して、チップを摘出する工程において、その摘出
前にチップ位置を認識する必要があり、それには2値化
した画像データを分離方向(X、Y方向)に累積して、
その累積値からチップ位置を認識する。
[産業上の利用分野1 本発明は半導体装置の製造方法のうち、チップ位置認識
方法に係り、詳しくは、カットしたウェハーからチップ
を摘出する摘出工程においてチップの位置を認識する方
法に関する。
最近、半導体装置の発展と共に、その製造方法が自動化
されてきており、従前の手作業による処理は非常に減少
してきた。これは、自動化すれば省力化によるコストダ
ウンが図れる他に、歩留・品質の向上が期待されるから
で、今後一層の自動化の進展が要望されている。
このような自動化処理において、既にチップも自動的に
摘出されており、その際のチップ位置認識は正確でなけ
ればならない。
[従来の技術] 第4図はウェハー1をテープ2上で拡張した状態の平面
図を示しており、ウェハーを方形チップに分割する場合
、スクライブ又はスライスして予めチップの分割線に筋
目を入れたウェハー(カットしたウェハー)を、ウェハ
ーのままテープ上に貼付し、次に、ウェハーを湾曲させ
てチップに破断する。次いで、そのまま伸張性のあるテ
ープを拡張すると、個々のチップの周囲に間隙が生じて
、チップはテープ上に貼付されたまま、個々に分離され
る。
次いで、1個ずつチップをテープより剥がして、トレイ
に並べ換えたり、あるいは、直接パッケージに取付けた
りする工程に移行するが、上記のようなチップ摘出工程
は既に自動化されており、第5図にその摘出工程の概要
を断面図で示している。
第5図において、分離され、周囲に間隙が生じた千ノブ
3は1個ずつカメラ4などの映像機に写出して、その位
置を認識する。その認識系は図示していないが、それに
は情報処理機が用いられ、中央制御系(CP U)を用
いてチップ位置を認識した後、テープホルダー5を移動
して所定位置に認識したチップ3“を位置させる。次い
で、真空チャック6を動作させて所定位置まで動かし、
その時、同時に突き上げ棒7で認識したチップ3“を突
き上げて、真空チャック6にチャッキングさせる。次い
で、チップをチャッキングした真空チャック6を移動さ
せ、トレイやパッケージの上にチップを載置する。
これは−例であり、突き上げ棒を使用しないで真空チャ
ックを所定位置で上下動させてチャッキングする方式も
あるが、凡そは上記のようにしてウェハーから分離した
チップが摘出(ピックアップ)されて、次工程にチップ
が送られている。
[発明が解決しようとする問題点コ さて、このようなチップの自動摘出は従前から行なわれ
ており、従前はテープの拡張幅が大きく、分離したチッ
プ間の間隙が大きくなって、チップ位置の認識に誤りが
起こることはなかった。
ところが、最近、テープの拡張幅が小さくなり、チップ
間の間隙が小さくなってきた。第6図(a)。
(blはそれを図示しており、本図は第4図の部分図で
、同図(alは従前のもの、同図(blは最近のもので
、8はチップ間の間隙である。このように、チップ間の
間隙が小さくなってきた理由は、チップホルダー5や真
空チャック6の移動距離を少なくして、処理のスピード
アップを図るためである。一方、真空チャックも小型化
しており、例えば、従来のグイコレットのようなチップ
周囲を把える方式′のものではなく、チップ中央を吸着
する方式のチャックが用いられるようになっている。
従って、真空チャックの点からもチップ間の間隙を小さ
くすることが可能になり、かくして、摘出処理の高速化
が行なわれているが、他方で、チップ間の間隙が小さい
ため、チップ位置の認識に誤りが起こる問題が起こって
きた。このように、チップ位置の認識を誤まると処理の
トラブルが増え、かえって処理に時間がかかることにな
る。
本発明は、このような問題点を解消するためのチップの
位置認識方法を提案するものである。
[問題点を解決するための手段] その問題は、チップの位置認識系において、カメラで検
出した方形チップの画像データをX方向およびY方向に
投影累積して、該累積値からチップ位置を認識するよう
にしたチップ位置認識方法によって解決される。
[作用] 即ち、本発明はチップ間隙のあるX方向およびY方向に
、画像データを投影累積して、その累積値からチップ位
置を認識する。
そうすると、画像データへのノイズなどの影響が除去さ
れて、誤認識が極端に減少し、認識精度が飛躍的に向上
する。
[実施例] 第1図は本発明にかかる認識処理系のブロック図を示し
ており、第2図はその処理フローチャート図である。
両図を参照しながら説明すると、 撮像A まず、カメラ11によってテープホルダー15上のチッ
プを撮像し、カメラコントローラ12を通じて2値化回
路13に入力する。
2値化B 2値化回路13で2値化した画像データは2値化メモリ
17に収納される。例えば、チップ検出部を′1゛ と
し、間隙部(チップ無し部分)を“0゛にする。
投影C 2値化メモリ17に収容した画像データは投影回路21
によってX方向およびY方向に投影した累積値を求める
。第3図はその投影累積値を例示した図で、同図(al
の破線内がカメラで撮像される領域とすると、X方向に
異積したビット数のデータを同図(blに示し、Y方向
に累積したビット数のデータを同図(C1に示している
。ビット数がOに近い冨み部分dがチップの間隙を示し
ており、この窪み部分が0にちかずく程、チップはX方
向、Y方向に正置されていて、正確に位置を認璋するこ
とができる。しかし、チップの間隙が小さくなると、0
から遠ざかり易くなり、例えば、チップが斜傾している
と、0から遠ざかる。また、ノイズが多くなるほど、冨
み部分dは大きな値になって、Oから遠ざかる。従って
、累積値によって確率的に間隙を検出するわけである。
位置検出り 次に、この窪み部分dの間隔からチップのX方向の幅、
Y方向の幅を求め、他方の予め入力しであるX、Y二方
向のチップ幅と窪み部分dの間隔を比べて、チップの位
置を認識し、次いで、所定のチップ位置と検出されたチ
ップ位置との相異をX方向、Y方向に検出する。これら
の演算はcpU16の制御の下に演算回路20と2値化
メモリ17゜投影回路21を使って行なう。
位置補正E 次に、CPU16から移動コントローラ19に移動距離
を指令し、それによって移動部18が動作してテープホ
ルダーを動かし、検出したチップ位置を補正して所定位
置に正置させる。
チップ摘出F 次いで、真空チャックが動作して、検出したチップをチ
ャッキングし、真空チャックはそのまま他に移る。
移動G そして、次のチップがある予想位置まで移動部18を動
作させて、テープホルダー15を動かし、次いで、上記
した撮像Aが繰り換えされる。
これらの処理はすべてCPU16の制御あ下に行なわれ
、所謂、情報処理機による処理となる。なお、14は監
視用のテレビモニターを示している。
従来はチップ間の間隙が小さいため、2値化したデータ
にノイズが重畳する等して、チップ位置を誤って認識し
易かったと考えられるが、上記のデータ累積法によれば
、チップ間の間隙が小さくても、X、Yの間隙方向の累
積値データから確率的にチップ位置が正しく認識され、
ノイズなどが除去され易くなって、誤認識が極めて減少
する。
[発明の効果] 以上の説明から判るように、本発明によればテープの拡
張を少なくしても、チップ位置認識が正確になって、処
理の高速化に寄与するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる認識処理系のブロック図、第2
図はその処理フローチャート図、 第3図(a)、 (bl、 (C)は撮像領域とX方向
、Y方向の累積値を示す図、 第4図はウェハーのテープ上の状態を示す図、第5図は
チップ摘出の概要図、 第6図は拡張したテープ上のチップ部分図で、同図ta
+は従前のもの、同図(b)は最近のものである。 図において、 1はウェハー、     2はテープ、3はチップ、 
     4,11はカメラ、5.15はテープホルダ
、13は2値化回路、16はcpu、      17
は2値化メモリ、21は投影回路 を示している。 序充e)11;1−月昼亀゛1!!理束第1図 婦イ)銭を或、、r=a榎デ°プd1図第 3 図 ウニ八−のテーフ’hI7−1太刀図 第4図 千ッ7・2&止芋既字図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. X方向およびY方向にカットしたウェハーをテープに貼
    付し、該テープを拡張して前記ウェハーから方形チップ
    を個々に分離し、該方形チップを摘出するチップ摘出工
    程のチップ位置認識方法であつて、カメラで検出したチ
    ップの画像データをX方向およびY方向に投影累積して
    、該累積値からチップ位置を認識するようにしたことを
    特徴とするチップ位置認識方法。
JP5320086A 1986-03-11 1986-03-11 チツプ位置認識方法 Pending JPS62210638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5320086A JPS62210638A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 チツプ位置認識方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5320086A JPS62210638A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 チツプ位置認識方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62210638A true JPS62210638A (ja) 1987-09-16

Family

ID=12936231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5320086A Pending JPS62210638A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 チツプ位置認識方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62210638A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647184A (en) * 1979-09-26 1981-04-28 Sharp Corp Picture recognition system
JPS6076137A (ja) * 1983-10-03 1985-04-30 Nec Corp 半導体ペレツトの位置検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647184A (en) * 1979-09-26 1981-04-28 Sharp Corp Picture recognition system
JPS6076137A (ja) * 1983-10-03 1985-04-30 Nec Corp 半導体ペレツトの位置検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0128820B1 (en) Pattern matching method and apparatus
KR100238341B1 (ko) 반도체 디바이스의 픽업 장치 및 픽업 방법
JPS62210638A (ja) チツプ位置認識方法
JP2993398B2 (ja) ピックアップ装置及びピックアップ方法
JPH05281154A (ja) パターン欠陥検査装置
CN114535826A (zh) 切割装置的判定方法和切割装置
JP4566686B2 (ja) 対象物の形状判別方法及び装置
US6061466A (en) Apparatus and method for inspecting an LSI device in an assembling process, capable of detecting connection failure of individual flexible leads
TWI498993B (zh) 首顆晶粒之自動定位方法
JPH03201454A (ja) 半導体装置の位置合わせ方法
KR100479305B1 (ko) 얼라인 마크 패턴인식방법
JP2722469B2 (ja) 認識位置補正方法
JP3336123B2 (ja) ペレットボンディング装置のペレット位置検出方法
JPS6412091B2 (ja)
JPS6324473A (ja) 図形認識装置
JP4215302B2 (ja) 加工結果の認識方法
JPH04233250A (ja) 半導体ダイシング装置
JP5602548B2 (ja) 加工位置検出方法
JPH08330390A (ja) ピックアップ装置及びピックアップ方法
JPS6360432B2 (ja)
JP3223411B2 (ja) ダイシング装置のアライメント方法及びその装置
JPH10332333A (ja) 対象物の回転角と位置の検出方法
JP3169046B2 (ja) チップの認識方法及びその認識装置
JPH0159732B2 (ja)
JPH104296A (ja) 電子部品挿入穴認識方法