JPS62210138A - エンジン及び自動変速機の制御系の故障検出装置 - Google Patents

エンジン及び自動変速機の制御系の故障検出装置

Info

Publication number
JPS62210138A
JPS62210138A JP61052800A JP5280086A JPS62210138A JP S62210138 A JPS62210138 A JP S62210138A JP 61052800 A JP61052800 A JP 61052800A JP 5280086 A JP5280086 A JP 5280086A JP S62210138 A JPS62210138 A JP S62210138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
automatic transmission
controlling device
control
failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61052800A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH085350B2 (ja
Inventor
Kunihiro Iwatsuki
邦裕 岩月
Yoshio Shindo
新藤 義雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP61052800A priority Critical patent/JPH085350B2/ja
Priority to US07/024,696 priority patent/US4969099A/en
Publication of JPS62210138A publication Critical patent/JPS62210138A/ja
Publication of JPH085350B2 publication Critical patent/JPH085350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、エンジン及び自動変速機の制御装置の改良に
関する。
【従来の技術】
歯車変速機構と複数の摩擦係合装置とを備え、油圧制御
!Ill装置を作動させることによって前記ff、擦係
合装置の係合を選択的に切換え、予め設定された変速マ
ツプに従って複数個の変速段のうちのいずれかが達成さ
れるように構成した車両用自動変速機は既に広く知られ
ている。 又、このような車両用自動変速機において、変速時にエ
ンジントルクを変更して、良好な変速特性を得ると共に
、摩擦係合装置の耐久性の確保・向上を図った自動変速
機及びエンジンの一体制御装置も種々提案されている(
例えば特願昭59−23446)。即ち、このような自
動変速機及びエンジンの一体制御は、変速時におけるエ
ンジンからのトルク伝達旦を変更し、自動変速機の各メ
ンバあるいはこれらを制動する摩擦係合装置でのエネル
ギー吸収分を制御して、短時間で且つ小さな変速ショッ
クで変速を完了し、運転者に良好な変速感覚を与えると
共に、g擦係合装置の耐久性を向上させるようにしたも
のである。
【発明が解決しようとする問題点】
しかしながら、このようなシステムを構成する際に、エ
ンジンを制御する制御手段、自動変速機を制御する制御
手段(更には、エンジントルクの変更制御を実行する制
御手段)を一体としておくと、コンピュータの客足が大
きくなってコスト高となり、又収納スペースに制限の多
い車両に搭載する場合に不利になる等の問題が発生する
。 又、車両のグレードの関係、あるいはエンジン出力の大
小の関係等によりエンジントルク制御を必要としないケ
ースもあり、共用性、あるいは汎用性を考えた場合にも
一体型では不利な面がある。 そこで、これらの制御手段を分散型とすると、今度は相
互を連絡するための結線数が多くなって配線が複雑とな
り、フェイルセーフの観点上不具合が生じてくる可能性
がある。 例えば、自動変速機制御手段からの変速出力(ソレノイ
ド出力)をエンジン制御手段が誤認識すると、不適切な
タイミングでエンジントルクの変更がなされて却って変
速ショックが大きくなったりする。あるいはエンジント
ルク変更が全く行われず、その結果、エンジントルク変
更が実行されることを予定して各種チューニング諸元が
決定されている自動変速機の摩擦係合装置の耐久性が損
われたりするという不具合が発生することも考えられる
【発明の目的】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであっ
て、装置を分散系とした利点を維持しつつ、且つ、相互
間の情報伝達手段に故障等が発生した場合にはこれを速
かに検出し、適切な9aldを講することのできるエン
ジン及び自動変速機の制御装置を提供することを目的と
する。
【問題点を解決するための手段】
本発明は、エンジン及び自動変速機の制御装置にJ5い
て、第1図にその要旨を示す如く、エンジンを制御する
エンジン制御手段と、前記エンジン制御手段と別体で構
成され、自動変速機を制御する自動変速機制御手段と、
各種センサ、前記エンジン制御手段、及び前記自動変速
機制御手段の相互間で授受される各種信号情報の伝達手
段と、該伝達手段のうち少なくとも前記エンジン制御手
段及び自動変速機制御手段相互間で授受される伝達手段
の故障を検出するための冗長検査手段と、を備えたこと
により、上記目的を達成したものである。
【作用】
本発明においては、エンジン制御手段と自動変速機制御
手段とを別体で構成するようにしたため、変速時のエン
ジントルク制御等の有無にかかわらず、自動変速機料′
6II手段は原則として自動変速別のみを制御するだけ
ですみ、それだけ汎用性を高めることができる。 その上で、例えばエンジントルクの変更制御を実行する
ための制御信号をはじめ、各種信号情報の伝達手段の故
障を検出することのできる冗長検査手段を設けるように
したため、例えばトルク変更のタイミング、変更量の情
報が正常に伝達されているかを常に監視することができ
るようになる。 好ましい実施態様は、故障検出時に警告を発生ずること
である。 又、好ましくは、前記故障検出される伝達手段の内容が
変化するときに前記冗長検査手段が故障しているか否か
を検査することである。これにより、冗長検査手段自体
が故障しているか否かをチェックすることができるよう
になる。 又、好ましくは、前記故障検出される伝達手段の1つが
自動変速機制御手段からの変速出力情報の伝達手段であ
り、且つ変速出力時に前記冗長検査手段が故障している
か否かを検査するものとされていることである。 なd5、冗長符号を利用して、装置全体にいわゆる冗長
性が得られるような構成としておくのは熱論有効な手段
である。即ち、この冗長符号は、規定の機能を遂行する
ための構成要素に余分に付加したものであるため、当該
規定の構成要素の一部が故障しても、該冗長符号を利用
してその故障した部分の代行をさせることが可能となる
ものである。これによって、装置全体としては正常な動
作を維持することができるようになる。
【実施例】
以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明J“る
。 第2図は、本発明が採用された、エンジン及び自動変速
機の制御装置の全体概略図である。 エンジン1及び自動変速機2は周知のものである。エン
ジン1は、エンジンコントロールコンピュータ(含エン
ジン制御手段及びトルク変更手段)7によって、そのイ
ンジェクションバルブ1つにおける燃料噴射最及びディ
ストリビュータ20における点火時期が制御され、アク
セル開度とエンジン回転速度とに対応したエンジン出力
が1qられるようになっている。又、自動変速機2は、
自動変速機コントロールコンピュータ8によって油圧制
御装置内3の電磁弁$1〜S3が制御され、該油圧制御
装置3内の油路が変更された結果各摩擦係合装置の係合
状態が選択的に変更され、車速とアクセル開度とに対応
した変速段が得られるようになっている。 即ち、エンジンコントロールコンピュータ7には、エン
ジン回転センサ9によるエンジン回転速度、吸入量セン
サ10による吸入空気ml、吸入空気温センサ11によ
る吸入空気温度、スロットルセンサ12によるスロット
ル開度、車速センサ13による車速、エンジン水Wt?
ンサ14によるエンジン水温、ブレーキスイッチ15に
よるブレーキONの各信号が入力されている。エンジン
コントロールコンピュータ7はこれらの信号に基づいて
、前記燃料噴射m及び点火時期を決定している。 又、このエンジンコントロルールコンピュータ7には、
自動変速機コントロールコンピュータ8によりON −
OF F flilJ I#される電磁弁81〜S3の
うち、特に変速出力に関係する電磁弁S1、S2の各ソ
レノイド信号の通信線が並行して入力されており、これ
により自動変速機の変速時期を判断し、変速時のトルク
変更制御を実行する。なお、このンレノイド信号通信線
には冗長通信線Soが付加されている。 一方、自動変速機コントロールコンピュータ8には、前
記車速センサ13、エンジン水温センサ14、ブレーキ
スイッチ15等からの各信号に加え、シフトポジション
センサ16によるシフトレバ−の位置、パターンセレク
トスイッチ17による燃費重視走行又は動力性能重視走
行等の走行選択パターン、オーバードライブスイッチ1
8によるオーバードライブへのシフト許可等の信号が入
力され、車速、アクセル開度に対応した変速段が得られ
るように前記電磁弁S1〜53(83はロックアツプク
ラッチ用)がON−〇F F flilJ御されるよう
になっている。 なお、スロットルセンサ12によるスロットル開度情報
は、ここでは一度エンジンコントロールコンピュータ8
に入力され、その後自動変速機コントロールコンピュー
タ8に通信線32を介して転送されるようになっている
。この通信線32は、3本の基本通信線し1〜L3にト
ラブルかあったことを検出可能な冗長通信線Loが付加
された構成とされている。又、自動変速機コントロール
コンピュータ8には、エンジンコントロールコンピュー
タ7からトルク制御中止信号が配線30を介して入力さ
れており、エンジン1がトルク制御を実行しない(し得
ない状態にある)ことを自動変速機側が判断できるよう
になっている。 第3図にエンジンコントロールコンピュータのメインル
ーチンの制御フローを示す。 まず、ステップ102〜110において、吸入空気琶0
1クランク角(エンジン回転速度)Ne。 スロットル開度θ、自動変速機コントロールコンピユー
タ日の出力値(電磁弁S1、Slの出力、冗長通信線S
o比出力、及び各種信号(エンジン冷却水温、吸気温等
)を読込む。 その後、ステップ112において、エンジン1回転当り
の吸入空気tioixを棹出する。又、ステップ]14
において点火時期BTDCを確定し、ステップ116に
おいて燃料噴me、噴射時期を確定する。 次に、ステップ118においてパリティ−チェックを行
う。このパリティ−チェックについては、第4図にその
例を示す。今、エンジンコントロールコンピュータの入
力する信号がソレノイド出力S1、Slであるとすると
、自動変速機コントロールコンピュータ8は、更に冗長
通信線Soにパリティ−情報Pを出力する。このパリテ
ィ−情報Pの値は、ソレノイド出力S+、Szを含めた
全体のON信号、即ち1の数が偶数になるように出力さ
れるようになっている。例えば、第1速では、ソレノイ
ド出力がS1→ON、、82→OFFであるため、パリ
ティ−情報Pは、全体のONの数を偶数とするためにO
Nとされる。エンジンコントロールコンピュータ7は、
ソレノイド出力を読む場合に、これをチェックすること
によって信号の通信が確実であるか否かをチェックする
。このチェックは、第4図から明らかなように、本来あ
るべきソレノイド出力の0N−OFFの組み合せに応じ
て、種々の内容とすることができる。例えば、S1→○
N、S2→0、P−+Oであれば、これは本来第2速(
自動変速機コントロールコンピュータのソレノイド出力
はS1→1、S2→1)であるが、電磁弁S2の通信線
が断線したか、又は、本来第1速(ソレノイド出力はS
1→1、S2→O)であって、Sl、Slは正常に通信
されているがパリティ−情報Pを通信する冗長通信線S
。 系に断線があったと判断することができる。 ステップ120においてパリティ−チェックの結果が正
常であると判断されたとぎには122に進んで通常通り
の変速判断を行い、ステップ128以下において変速時
のエンジントルクダウン制御を行う。即ち、ステップ1
28においてイナーシャ相(自動変速機の回転メンバが
変速のための回転速度変化を行う期間)の開始を検出し
、イナーシャ相が開始された段階で点火時期BTDCを
所定岱ΔBTDCだけ遅角させ(ステップ130)、ス
テップ132においてイナーシャ相の終了を検出した後
に点火時期BTDCを復帰させるものである(ステップ
134)。なお、このエンジントルクダウン制御につい
ては、特願昭59−234466に詳細な開示がある。 一方、ステップ120においてパリティ−チェックの結
果何等かの異常があると検出されたときには、ステップ
124に進んでその旨の警告を発し、ステップ126で
エンジントルク制御中止信号を自動変速機コントロール
コンピュータ8に出力し、その後ステップ134に進む
。 第5図は自動変速機コントロールコンピュータのルリ御
フローである。 まず、ステップ202〜208において、スロットル開
度θ、自動変速機の出力軸回転速度(車速)No、各種
入力信号(オーバードライブスイッチ、パターンセレク
トスイッチ等)、パリティ出力及びエンジントルク制御
中止信号を読込む。 スロットル開度θについては、前述のようにエンジンコ
ントロールコンピュータ7からL1〜L3のデジタル通
信線及び冗長通信PiIL oの各通信線で伝達されて
いるものとすると、ステップ212におけるパリティ−
チェックでは、第6図に示されるような種々の故障検出
が可能である。 ステップ212におけるパリティ−チェックの結果、正
常であった場合時には直接に、異常であ ・つた時には
ステップ214において警告を発した後にそれぞれステ
ップ216に進み、エンジンコントロールコンピュータ
7からトルク変更制御の中止信号(ステップ126にお
ける信号)が出力されているかを判別する。中止信号が
出力されていなかった場合には通常の変速点(第7図(
A)参照)がセットされ、中止信号が出力されていた時
には、摩擦係合装置の耐久性を確保するため、低目に設
定した変速点く第7図(B)参照)がそれぞれセットさ
れる。その後、ステップ222においてこのセットされ
た変速点に従って変速判断がなされ、ステップ224に
おいて変速出力が出される。なお、行われるべきトルク
変更制御が行われなかった時に、変速点を低目に変更す
ることによって摩擦係合装置の耐久性を確保することが
できるようになることについては特願昭60−2939
85に詳細な開示がある。 なお、この実施例によれば、パリティ−チェックの結果
何等かの故障があると検出される場合であっても、ステ
ップ214において警告を発した上で通常通り変速が実
行されていたが、変速判断を行うための基礎信号、例え
ばスロットル開度信号等に信頼性がないわけであるから
、第5図破線で示されているように、変速自体を禁止し
てそのままリセットするようにしてもよい。この場合、
自動変速機コントロールコンピュータとしてはエンジン
コントロールコンピュータ7側にトルク変更の中止依願
信号を出力するとよい。なお、パリティ−チェックの対
象としては、エンジントルク制御禁止信号も含めてよい
ことはいうまでもない。 第8図は、エンジンコントロールコンピュータの他のフ
ローの例を示すものである。このフローは、第3図にお
けるステップ122の後に、ステップ150及び152
を設け、パリティ−情報PがOH2となる変速時に、該
パリディー情報Pが0→1となるか否かによってパリテ
ィ−情報自体の断線等の判断をすることができるように
したものである。その他の部分については、先の第3図
のフローと同様である。
【発明の効果】
以上説明した通り、本発明によれば、汎用性、コスト低
減、スペース性等の、エンジン制御手段と自動変速機制
御手段とを別体としたことによる利点を維持しながら、
相互を連絡するための配線系にトラブルがあったことを
直ちに検出でき、その後の対処を速やかに行うことがで
きるようになるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の要旨を示すブロック図、第2図は、
本発明に係るエンジン及び自動変速機の制御装置の実施
例の構成を示す全体ブロック図、第3図は、上記実施例
装置におけるエンジンコントロールコンピュータによっ
て実行される制御ルーチンを示ず流れ図、第4図は、同
ルーチンによって実行されるパリティチェックの例を示
す線図、第5図は自動変速機コントロールコンピュータ
によって実行される制御ルーチンを示す流れ図、第6図
は、同ルーチンによって示されるパリティ−チェックの
内容を示す線図、第7図(A)(B)は、変速マツプの
変更例を示す線図、第8図は、パリティ−情報系の故障
を検出するための、エンジンコントロールコンピュータ
の制御ルーチンの部分流れ図である。 1・・・エンジン、      2・・・自動変速機、
7・・・エンジンコントロールコンピュータ、8・・・
自動変速機コントロールコンピュータ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) エンジンを制御するエンジン制御手段と、前記
    エンジン制御手段と別体で構成され、自動変速機を制御
    する自動変速機制御手段と、 各種センサ、前記エンジン制御手段、及び前記自動変速
    機制御手段の相互間で授受される各種信号情報の伝達手
    段と、 該伝達手段のうち少なくとも前記エンジン制御手段及び
    自動変速機制御手段相互間で授受される伝達手段の故障
    を検出するための冗長検査手段と、を備えたことを特徴
    とするエンジン及び自動変速機の制御装置。
  2. (2) 故障検出時に警告を発生することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載のエンジン及び自動変速機
    の制御装置。
  3. (3) 前記故障検出される伝達手段の内容が変化する
    ときに前記冗長検査手段が故障しているか否かを検査す
    る特許請求の範囲第1項又は第2項に記載のエンジン及
    び自動変速機の制御装置。
  4. (4) 前記故障検出される伝達手段の1つが自動変速
    機制御手段からの変速出力情報の伝達手段であり、且つ
    変速出力時に前記冗長検査手段が故障しているか否かを
    検査するものとされている特許請求の範囲第3項に記載
    のエンジン及び自動変速機の制御装置。
JP61052800A 1986-03-11 1986-03-11 エンジン及び自動変速機の制御系の故障検出装置 Expired - Lifetime JPH085350B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61052800A JPH085350B2 (ja) 1986-03-11 1986-03-11 エンジン及び自動変速機の制御系の故障検出装置
US07/024,696 US4969099A (en) 1986-03-11 1987-03-11 Double-detecting, trouble-judging and failsafe devices in system for integrally controlling automatic transmission and engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61052800A JPH085350B2 (ja) 1986-03-11 1986-03-11 エンジン及び自動変速機の制御系の故障検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62210138A true JPS62210138A (ja) 1987-09-16
JPH085350B2 JPH085350B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=12924916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61052800A Expired - Lifetime JPH085350B2 (ja) 1986-03-11 1986-03-11 エンジン及び自動変速機の制御系の故障検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085350B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6363581U (ja) * 1986-10-15 1988-04-26
JP2002039364A (ja) * 2000-07-21 2002-02-06 Denso Corp 車載自動変速機の変速制御装置
WO2010016517A1 (ja) * 2008-08-06 2010-02-11 サンデン株式会社 可変容量圧縮機の制御システム
JP2014064848A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 Fujishoji Co Ltd 遊技機
JP2015063158A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 株式会社デンソー ハイブリッド車制御装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49124757A (ja) * 1973-03-29 1974-11-29
JPS5375610A (en) * 1976-12-15 1978-07-05 Hitachi Ltd Trouble detecting system for vehicle operation controlling apparatus
JPS5431128A (en) * 1977-08-11 1979-03-07 Caterpillar Tractor Co Electronic changeeover controller for rear transmission gear
JPS57155603A (en) * 1981-03-23 1982-09-25 Hino Motors Ltd Electronic controller of car
JPS62139826A (ja) * 1985-12-16 1987-06-23 Kawasaki Steel Corp 高張力高靭性鋼板の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49124757A (ja) * 1973-03-29 1974-11-29
JPS5375610A (en) * 1976-12-15 1978-07-05 Hitachi Ltd Trouble detecting system for vehicle operation controlling apparatus
JPS5431128A (en) * 1977-08-11 1979-03-07 Caterpillar Tractor Co Electronic changeeover controller for rear transmission gear
JPS57155603A (en) * 1981-03-23 1982-09-25 Hino Motors Ltd Electronic controller of car
JPS62139826A (ja) * 1985-12-16 1987-06-23 Kawasaki Steel Corp 高張力高靭性鋼板の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6363581U (ja) * 1986-10-15 1988-04-26
JP2002039364A (ja) * 2000-07-21 2002-02-06 Denso Corp 車載自動変速機の変速制御装置
WO2010016517A1 (ja) * 2008-08-06 2010-02-11 サンデン株式会社 可変容量圧縮機の制御システム
JP2010038062A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Sanden Corp 可変容量圧縮機の制御システム
JP2014064848A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 Fujishoji Co Ltd 遊技機
JP2015063158A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 株式会社デンソー ハイブリッド車制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH085350B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0385244B1 (en) Method for controlling an automatic mechanical transmission including speed sensor signal fault detection and tolerance
US4896569A (en) Electronically controlled automatic transmission and method of controlling the same
JPH03121222A (ja) 車両の走行制御装置
US5050427A (en) Method for controlling AMT system including speed sensor signal fault detection and tolerance
US4685051A (en) Revolution signal processing system for vehicular electronic controller
JPH0532617B2 (ja)
JPS62194060A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH02159460A (ja) 自動変速機の故障検出装置
US5593365A (en) Control system for automatic transmission
JPH07103930B2 (ja) 電子制御式自動変速機のフェールセーフ制御装置
US5885187A (en) Integral control system for engine and automatic transmission
JPS62210138A (ja) エンジン及び自動変速機の制御系の故障検出装置
US5094125A (en) System for controlling engine and automatic transmission
US6149546A (en) Gear change control system for automatic transmissions
JP2578239B2 (ja) 信号処理装置
JP2737119B2 (ja) 副変速機付自動変速装置の制御装置
JPS6343834A (ja) 自動変速機及びエンジンの一体制御系の故障判定装置
JPS6256655A (ja) 変速機の変速制御装置
JPH0513860B2 (ja)
JPS6326451A (ja) 自動変速機及びエンジンの一体制御系の故障検出装置
JPH09273446A (ja) 車両の制御装置
JP3952531B2 (ja) 自動変速機の制御方法および制御装置
JPS62152927A (ja) 自動変速機及びエンジンの一体制御装置
JP2833400B2 (ja) 自動変速機の作動液過熱防止装置
JP2002039364A (ja) 車載自動変速機の変速制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term